2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 231台目【HONDA】

1 :774RR:2020/05/16(土) 15:09:51.22 ID:00HXxZO/.net
前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 230台目【HONDA】 ・
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565435211/

荒らしはスルーで楽しくね
中華饅頭の相手はむりむりカタツムリ🐌

744 :774RR:2020/06/20(土) 21:43:01 ID:EUi9s0C3.net
1300と400じゃ格もデカさも重量も違いすぎて比較にならんのでは

745 :774RR:2020/06/20(土) 21:49:35.10 ID:CoKJP4R8.net
1300はデカくて300キロ弱もあるから

746 :774RR:2020/06/20(土) 21:54:12.01 ID:c1r+w6aT.net
なら大丈夫そう思ったけどこれ本人がない人が多くある光景の先輩後輩も混じって楽しかったんだよ

747 :774RR:2020/06/20(土) 21:55:28.51 ID:EUi9s0C3.net
746の文章やばない?

748 :774RR:2020/06/20(土) 22:35:15.86 ID:Cle72xxv.net
デカイとか関係なく単純にスレチだと思うけどな

749 :774RR:2020/06/21(日) 01:13:06.68 ID:gMJDnIWH.net
彼は何を伝えたいんだろう?(困惑)

750 :774RR:2020/06/21(日) 03:16:06.11 ID:SrJ76vAa.net
CB1300スレは過疎ってるからなー

751 :774RR:2020/06/21(日) 03:17:59.18 .net
世界一のミドルクラスバイク CB400SF/SB

752 :774RR:2020/06/21(日) 03:49:20.58 ID:w1OexGn1.net
>>746
狙い過ぎて寒い

753 :774RR:2020/06/21(日) 08:15:42.52 ID:Fzm1PA5Y.net
>>751
ミドルって600〜750ccのことだと思う

754 :774RR:2020/06/21(日) 09:55:16.11 ID:o37bVi/U.net
大陸国家だと140巡航道路とかもあるから650〜750がミドル
山岳地形で平野に人工密集してる日本では300〜400がミドル
土地柄だね

755 :774RR:2020/06/21(日) 10:23:29.05 ID:14ssbsBi.net
VFR800もミドルクラスって言われてるし定義は曖昧だよね

756 :774RR:2020/06/21(日) 10:47:08.92 ID:6pVNeQ+7.net
マットシルバー実際に見てみると結構良い感じでしたよ!
写真だとわからんね。

757 :774RR:2020/06/21(日) 14:34:13 ID:ZTYh5ve9.net
マットシルバー実際に観た方が写真よりショボいぞ
ありゃ無いわ

758 :774RR:2020/06/21(日) 15:35:42.32 ID:/SzyfLqW.net
シルバー好きなんだけどマットが嫌いw

759 :774RR:2020/06/21(日) 16:34:44.49 ID:sOtZBhBC.net
なかなかマットシルバーディスり君が多いね
俺は満足してるからいいけど

760 :774RR:2020/06/21(日) 17:02:44.71 ID:gW+VV3a3.net
何色なら満足するんだお前ら

761 :774RR:2020/06/21(日) 17:15:41.26 ID:6XlmQIqo.net
昨日は青がいいと言ってた口で今日は赤だとか言い出すような連中だぞ

762 :774RR:2020/06/21(日) 17:34:59.66 ID:14ssbsBi.net
色の好みで意思統一は不可能と思われw

763 :774RR:2020/06/21(日) 18:52:10.73 ID:QflMKqO1.net
マットシルバーが至高って事か

764 :774RR:2020/06/21(日) 19:20:36.62 ID:gMJDnIWH.net
現行のキャンディクロモスフィアレッド好きだぞ
赤が入らないCB400は買わない

765 :774RR:2020/06/21(日) 21:16:50.16 ID:tU+OGuBA.net
もう新色出ずにフェードアウト?

766 :774RR:2020/06/21(日) 21:33:28.35 ID:QuJhzH8T.net
先輩方はetcは社外つけましたか?
それともホンダ純正ショップで付けましたか?

767 :774RR:2020/06/21(日) 23:22:43.77 ID:ZJyZzonL.net
自分で付けた
購入はヤフオク

768 :774RR:2020/06/22(月) 00:06:18.94 ID:XpStiw3D.net
キャンディクロモスフィアレッド良いよな
かなりコストかけた感じの塗り具合だわ
クリア層が厚い感じが高級感ある

769 :774RR:2020/06/22(月) 00:41:55.60 ID:V5DAGf+b.net
単色じゃないと嫌

770 :774RR:2020/06/22(月) 02:19:02 ID:Njh+C/l8.net
あん?

771 :774RR:2020/06/22(月) 08:17:54.05 ID:NvGQ7vTT.net
アトモスフィアブルーメタリックも同じくらい高級感あるぞ
でも単色は嫌だ。せめてストライブぐらい入ってないと

772 :774RR:2020/06/22(月) 08:53:46.35 ID:gq7xw1lK.net
ストライプってどんなだYO

773 :774RR:2020/06/22(月) 09:07:53.53 ID:nXohjjMn.net
昭和のセンス

774 :774RR:2020/06/22(月) 09:13:29.87 ID:NvGQ7vTT.net
ちょっと色薄いけど、例えるならマットシルバーのタンクに入ってるようなカンジ

775 :774RR:2020/06/22(月) 10:08:17.72 ID:jWVdMZsq.net
>>761
何なら前に書かれた色は非難される。

776 :774RR:2020/06/22(月) 10:27:01.98 ID:BDW+RUhI.net
少し前に黒はすぐ車に轢かれるって書かれてたね
でも黒ボルドールかっこええなあ

777 :774RR:2020/06/22(月) 10:55:29.83 ID:G6r7DRrp.net
>>776
ダセエ黒頭巾やけどな
黒ボルドール無いわー

778 :774RR:2020/06/22(月) 11:03:16.53 ID:c7x4kM+6.net
でもオレのツーリング圏内だとSF全く見ないんだよな
何処に居るんだよSF。ボルドールばっかだぞ
ホンダネイキッドだとホーネットかVTRの方がまだ見るわ

779 :774RR:2020/06/22(月) 11:17:24.09 ID:h9wI3lNo.net
>>778
SF見かけない/SBをやたら見かける
は正直こっちではないんだが、息の長かったVTRはともかくホーネットはよく見かけるんだよな

プレミアついてんじゃないのか…?

780 :774RR:2020/06/22(月) 17:28:30.70 ID:IXSEh2da.net
だいぶ前に普通のシルバーの単色出てたの二宮の動画で見たけど
あのシルバーのボルドールカッコよかった
もう一回普通の単色シルバー出してほしい    買わんけど

781 :774RR:2020/06/22(月) 17:43:56.19 ID:cplqqpGI.net
言われると確かに見ないなVTR
あんなに丈夫なエンジン積んでるのにまさかみんな死んだ?

782 :774RR:2020/06/22(月) 17:52:41.21 ID:V5DAGf+b.net
250ccで見るのはフルカウルばかり
たまにレブルやホーネットVTR

やっぱネイキッドよりフルカウルの方がかっこいいからみんなフルカウル選ぶんだろう

783 :774RR:2020/06/22(月) 17:58:47.67 ID:cIxKKJxS.net
ネイキッドはストファイがかっこよすぎるからなぁ。

784 :774RR:2020/06/22(月) 18:04:53.87 ID:yR6yWgXa.net
VTRは買っておけば良かったと言われる逸品になるだろう

785 :774RR:2020/06/22(月) 18:51:20.30 ID:HS8YGhIl.net
>>780
NC39じゃなければ今でもほしい

786 :774RR:2020/06/22(月) 21:45:52 ID:Kdweowzr.net
CBは、形が古いから珍そうに、分類されているから厳しい

787 :774RR:2020/06/22(月) 22:13:50.87 ID:WcXadOuC.net
いいたまのVTR探してるけど良いのは高いんだよな

788 :774RR:2020/06/22(月) 22:44:43.02 ID:FIaVkqxl.net
>>782
今は250のラインナップはフルカウルばっかりだよね
しょぼい中身を隠せるしちょうどいいんだろうね

789 :774RR:2020/06/22(月) 22:53:39.46 ID:nXohjjMn.net
VTRのインジェクションモデルは今のうちに確保しておくべき
状態と価格のバランスでは今が買い時と思ってる

790 :774RR:2020/06/22(月) 23:33:36.12 ID:VbAZk26I.net
>>465
スフィアライトのライジングαオススメ
ちゃんと日本製だよ

791 :774RR:2020/06/23(火) 02:12:13.93 ID:Ie4Gl3w/.net
>>790
でもちょっとお高いけど
中華の安物はやめておいた方がいい?

792 :774RR:2020/06/23(火) 03:13:47.04 ID:iANP1Z3z.net
CBR250RR欲しい〜!

793 :774RR:2020/06/23(火) 07:04:03.79 ID:u4p6x7FC.net
CB400スレでなんでVTRや二ダボを欲しがるんだよw
このバイク買えるなら、どっちも買えるだろう

794 :774RR:2020/06/23(火) 07:15:15.86 ID:Rg2oJqBm.net
vtrは名前が無理

795 :774RR:2020/06/23(火) 08:15:50.96 ID:Wz/2Tn6+.net
ドカのパクリ

796 :774RR:2020/06/23(火) 13:40:25.78 ID:s86wBQQv.net
スーフォアに対して教習車ってのと同じくらい
VTRに対してドカのパクリっていうのはなにも知らん馬鹿な奴

797 :774RR:2020/06/23(火) 14:08:28.01 ID:7rN/0dgA.net
今のNC42の前はSPADA〜09年モデルだったかなVTRに乗ってたよ
CB400は本当に良いバイクだなぁ〜

798 :774RR:2020/06/23(火) 14:10:50.59 ID:u4p6x7FC.net
Vツインは何もドカだけの専売特許じゃないだろう
スズキだってVツインは得意だし

799 :774RR:2020/06/23(火) 15:00:55.35 ID:oRYyaftv.net
暑いんだけど親父が使わなくなったハズい革メッシュ借りるか半袖で行っちまうか実に悩む
オレのメッシュ配達まであと2日掛かるんだってよ

800 :774RR:2020/06/23(火) 17:08:17.54 ID:3nn5KgQ5.net
後発のVTRがモンスターのパクリなのは誰の目から見ても明白だろ
って言うとドカのデザイナーがホンダにいた頃〜っていうただの妄想語る奴がいるけどなんのソースもないしな
けどそれとは別問題だしVTRが名車であることは変わらない

801 :774RR:2020/06/23(火) 18:06:41.66 ID:EC2yd8yQ.net
趣味聞かれて、趣味はバイクです。

CB400乗りでで誇れますか?

802 :774RR:2020/06/23(火) 18:12:53.48 ID:m4Y0gRf9.net
誇れるだろ

803 :774RR:2020/06/23(火) 18:18:15.94 ID:GCn98pZ0.net
ドカのパクリ

804 :774RR:2020/06/23(火) 18:34:38.25 .net
>>801
自分が好きなバイクに乗ってるのが一番誇れる
車種や排気量は関係ない

805 :774RR:2020/06/23(火) 18:51:19.33 ID:3nn5KgQ5.net
誇るってなんだよなんで自分のことなのに第三者目線で決めるんだよ
趣味なんか所詮はオナニーなんだから自分だけが気持ちよけりゃなんでもいいだろ

806 :774RR:2020/06/23(火) 18:56:34.75 ID:HepU4Hee.net
オナニーの姿勢に関してあれこれ議論するのは楽しい

807 :774RR:2020/06/23(火) 19:06:42.78 ID:u4p6x7FC.net
フツーにバイクが趣味だと答えるけど

808 :774RR:2020/06/23(火) 20:17:13.76 ID:UAmrSv0q.net
趣味はバイクです!CB400乗ってます!

へ?1300じゃなくて?趣味なのに金かけないのね。
遅いバイクも赴きあっていいよね。

今週皆で走ろうよ!!誘われて集合したら、一番小さいバイクがMT09で、400は、数に入らなくて恥ずかしくて、体調不良で途中退席が関の山。

独り帰りに道の駅寄っても、皆大型。
小型400乗りはうつむいて帰るだけ。

809 :774RR:2020/06/23(火) 20:20:04.98 ID:1Ytm950z.net
田舎者のラップみたい

810 :774RR:2020/06/23(火) 20:26:48.64 ID:BbCgPZWr.net
4月に、新入社員が入ってtwに乗っているみたいで、社内ツーリング誘って僕はR1200Rで行ったら、先輩はハーレーやらトライアンフやらアグスタブルターレドラッグスターで、先週6/15で新入社員消し飛んだわ。

やっぱり小さいの乗ると卑屈になるみたい。

811 :774RR:2020/06/23(火) 20:28:28.13 ID:BbCgPZWr.net
>>809
貧乏性の間違いでは?

812 :774RR:2020/06/23(火) 20:37:49.26 ID:7rN/0dgA.net
時々出てくるバカ出現
他人を貶すのが楽しいんだろうな
でもみんな安心しろ!
こいつ友達いないんだってw
みんなで笑ってやろうwww

813 :774RR:2020/06/23(火) 20:45:53.15 ID:9tu4tV3t.net
Parking areaでcb400自慢

814 :774RR:2020/06/23(火) 20:47:12.74 ID:Rg2oJqBm.net
>>812
お前何乗ってるの??もしかしたら免許すら無いんじゃないかな?

815 :774RR:2020/06/23(火) 21:14:24.12 ID:u4p6x7FC.net
アトモスフィアブルーメタリックSBなら、ちょっと自慢気に道の駅に入れる
外車なんて興味も無いわ

816 :774RR:2020/06/23(火) 21:24:50.01 ID:dXu7iwv3.net
自分のバイクかっこいいと思ってないならすぐ売って満足できるバイク買えばいい話

817 :774RR:2020/06/23(火) 21:25:43.80 ID:Qu0JYa3m.net
フルロックUターンも出来ないでまごついている900RS見たらクスッとしてしまう

818 :774RR:2020/06/23(火) 21:37:02.05 ID:CkhonYW/.net
グリントウェーブブルーメタリックが個人的に至高
免許取った時点ではSFでしかその色はなくて、SBでも出ることを信じて1年近く待った

819 :774RR:2020/06/23(火) 21:53:07.46 ID:s5vTIip8.net
>>810
お前自分で3週間に1度しか荒らしに来ないって書いてたよな
あれから何日だ?ww

820 :774RR:2020/06/23(火) 22:47:40.65 ID:7rN/0dgA.net
>>814
NC42 に決まってんだろ

821 :774RR:2020/06/24(水) 00:25:10.30 ID:KPgAPkzu.net
道の駅での「なんだスーフォアか…」って空気がすごい

822 :774RR:2020/06/24(水) 00:34:32.21 ID:Opk+uPRj.net
それ誉め言葉ね

823 :774RR:2020/06/24(水) 01:04:08.90 ID:dVoMxDg2.net
>>791
5000円くらいなので下手な中華製買うよりはいいと思います

824 :774RR:2020/06/24(水) 05:54:00.64 ID:t6jdWsd9.net
正直400を見下してる

825 :774RR:2020/06/24(水) 06:05:30.82 ID:A/rimb9j.net
車が趣味です!って、軽自動車乗っているようなもんだからな

826 :774RR:2020/06/24(水) 06:40:37.27 ID:ngzIYzYv.net
S660だって軽自動車なんだが

827 :774RR:2020/06/24(水) 08:29:27.09 ID:KzO0M8tm.net
バイクは排気量こそがヒエラルキー

828 :774RR:2020/06/24(水) 08:55:54.37 ID:6YH/mPpZ.net
最近は「どんなバイク乗ってるの?」
って聞かれたら
「小さいのに乗ってます」
と答えてる

829 :774RR:2020/06/24(水) 09:09:45.87 ID:ksxSmABU.net
趣味で乗ってんのに、なんでカローラみたいなバイク買っちゃったんだろう。と、たまに思うのは事実

830 :774RR:2020/06/24(水) 09:21:11.22 ID:Pm1OH19P.net
いうほどカローラか?
下手なミドルより速いんだろう?

831 :774RR:2020/06/24(水) 09:22:46.98 ID:6y84rqVh.net
大型はいいぞうおじさんって道の駅とかで嫌われているよな
会社でも居場所が無いんだろ

832 :774RR:2020/06/24(水) 09:30:05.16 ID:ngzIYzYv.net
カローラと言うには高過ぎるし、400cc唯一の直4と言う価値もある

833 :774RR:2020/06/24(水) 09:34:02.82 ID:Pm1OH19P.net
>>832
いまのカローラって下グレードとかでも300万いくらしいよ
ま、新車で100万のこれも同レベルだけども

834 :774RR:2020/06/24(水) 12:25:43.17 ID:ngzIYzYv.net
現行カローラは中々良いと思う。ちょっと欲しくなるレベルだ
先代はクソみたいなデザインだったが

835 :774RR:2020/06/24(水) 12:36:30 ID:7eCrBtV7.net
1300がクラウンだとしたら
400はカローラが妥当

836 :774RR:2020/06/24(水) 12:41:44 ID:PDJXSl/L.net
400はセンチュリーよ

837 :774RR:2020/06/24(水) 14:08:35.49 ID:6YH/mPpZ.net
自分はクルマもバイクも無難で面白くないのに乗ってるかも?
自家用車はゴルフ
仕事の車はハイエース
バイクは勿論CB400

838 :774RR:2020/06/24(水) 14:44:30 ID:ij2iX/7c.net
>>837
よしじゃあ面白くないそれらをうp

839 :774RR:2020/06/24(水) 15:46:56 ID:DYYJc6BS.net
誰がなんと言おうと俺は全然つまらないと感じないんだよな

840 :774RR:2020/06/24(水) 17:07:55.64 ID:ngzIYzYv.net
欠点が無いのが、このバイクの欠点などと言ったりもするが
欠点は少ないに越した事は無いと思ってるので、このバイクは価値がある

841 :774RR:2020/06/24(水) 17:16:50.28 ID:JVGc6tmF.net
>>836
恥ずかしくないんか?

842 :774RR:2020/06/24(水) 17:30:51.37 ID:MltSbhD4.net
俺のver.Sちゃんが遂に40000km越えました
みんな誉めて

843 :774RR:2020/06/24(水) 18:08:11.77 ID:Xlc5sQNc.net
>>831
2りんかんでも、ベンチにふんぞりかえって
他人のバイクの品評してるよ。そこ禁煙なのに
ぷかぷかタバコ吸っててマナー悪いわ。

844 :774RR:2020/06/24(水) 18:45:50.46 ID:bWkrmYZu.net
>>842
よちよち

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200