2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 231台目【HONDA】

761 :774RR:2020/06/21(日) 17:15:41.26 ID:6XlmQIqo.net
昨日は青がいいと言ってた口で今日は赤だとか言い出すような連中だぞ

762 :774RR:2020/06/21(日) 17:34:59.66 ID:14ssbsBi.net
色の好みで意思統一は不可能と思われw

763 :774RR:2020/06/21(日) 18:52:10.73 ID:QflMKqO1.net
マットシルバーが至高って事か

764 :774RR:2020/06/21(日) 19:20:36.62 ID:gMJDnIWH.net
現行のキャンディクロモスフィアレッド好きだぞ
赤が入らないCB400は買わない

765 :774RR:2020/06/21(日) 21:16:50.16 ID:tU+OGuBA.net
もう新色出ずにフェードアウト?

766 :774RR:2020/06/21(日) 21:33:28.35 ID:QuJhzH8T.net
先輩方はetcは社外つけましたか?
それともホンダ純正ショップで付けましたか?

767 :774RR:2020/06/21(日) 23:22:43.77 ID:ZJyZzonL.net
自分で付けた
購入はヤフオク

768 :774RR:2020/06/22(月) 00:06:18.94 ID:XpStiw3D.net
キャンディクロモスフィアレッド良いよな
かなりコストかけた感じの塗り具合だわ
クリア層が厚い感じが高級感ある

769 :774RR:2020/06/22(月) 00:41:55.60 ID:V5DAGf+b.net
単色じゃないと嫌

770 :774RR:2020/06/22(月) 02:19:02 ID:Njh+C/l8.net
あん?

771 :774RR:2020/06/22(月) 08:17:54.05 ID:NvGQ7vTT.net
アトモスフィアブルーメタリックも同じくらい高級感あるぞ
でも単色は嫌だ。せめてストライブぐらい入ってないと

772 :774RR:2020/06/22(月) 08:53:46.35 ID:gq7xw1lK.net
ストライプってどんなだYO

773 :774RR:2020/06/22(月) 09:07:53.53 ID:nXohjjMn.net
昭和のセンス

774 :774RR:2020/06/22(月) 09:13:29.87 ID:NvGQ7vTT.net
ちょっと色薄いけど、例えるならマットシルバーのタンクに入ってるようなカンジ

775 :774RR:2020/06/22(月) 10:08:17.72 ID:jWVdMZsq.net
>>761
何なら前に書かれた色は非難される。

776 :774RR:2020/06/22(月) 10:27:01.98 ID:BDW+RUhI.net
少し前に黒はすぐ車に轢かれるって書かれてたね
でも黒ボルドールかっこええなあ

777 :774RR:2020/06/22(月) 10:55:29.83 ID:G6r7DRrp.net
>>776
ダセエ黒頭巾やけどな
黒ボルドール無いわー

778 :774RR:2020/06/22(月) 11:03:16.53 ID:c7x4kM+6.net
でもオレのツーリング圏内だとSF全く見ないんだよな
何処に居るんだよSF。ボルドールばっかだぞ
ホンダネイキッドだとホーネットかVTRの方がまだ見るわ

779 :774RR:2020/06/22(月) 11:17:24.09 ID:h9wI3lNo.net
>>778
SF見かけない/SBをやたら見かける
は正直こっちではないんだが、息の長かったVTRはともかくホーネットはよく見かけるんだよな

プレミアついてんじゃないのか…?

780 :774RR:2020/06/22(月) 17:28:30.70 ID:IXSEh2da.net
だいぶ前に普通のシルバーの単色出てたの二宮の動画で見たけど
あのシルバーのボルドールカッコよかった
もう一回普通の単色シルバー出してほしい    買わんけど

781 :774RR:2020/06/22(月) 17:43:56.19 ID:cplqqpGI.net
言われると確かに見ないなVTR
あんなに丈夫なエンジン積んでるのにまさかみんな死んだ?

782 :774RR:2020/06/22(月) 17:52:41.21 ID:V5DAGf+b.net
250ccで見るのはフルカウルばかり
たまにレブルやホーネットVTR

やっぱネイキッドよりフルカウルの方がかっこいいからみんなフルカウル選ぶんだろう

783 :774RR:2020/06/22(月) 17:58:47.67 ID:cIxKKJxS.net
ネイキッドはストファイがかっこよすぎるからなぁ。

784 :774RR:2020/06/22(月) 18:04:53.87 ID:yR6yWgXa.net
VTRは買っておけば良かったと言われる逸品になるだろう

785 :774RR:2020/06/22(月) 18:51:20.30 ID:HS8YGhIl.net
>>780
NC39じゃなければ今でもほしい

786 :774RR:2020/06/22(月) 21:45:52 ID:Kdweowzr.net
CBは、形が古いから珍そうに、分類されているから厳しい

787 :774RR:2020/06/22(月) 22:13:50.87 ID:WcXadOuC.net
いいたまのVTR探してるけど良いのは高いんだよな

788 :774RR:2020/06/22(月) 22:44:43.02 ID:FIaVkqxl.net
>>782
今は250のラインナップはフルカウルばっかりだよね
しょぼい中身を隠せるしちょうどいいんだろうね

789 :774RR:2020/06/22(月) 22:53:39.46 ID:nXohjjMn.net
VTRのインジェクションモデルは今のうちに確保しておくべき
状態と価格のバランスでは今が買い時と思ってる

790 :774RR:2020/06/22(月) 23:33:36.12 ID:VbAZk26I.net
>>465
スフィアライトのライジングαオススメ
ちゃんと日本製だよ

791 :774RR:2020/06/23(火) 02:12:13.93 ID:Ie4Gl3w/.net
>>790
でもちょっとお高いけど
中華の安物はやめておいた方がいい?

792 :774RR:2020/06/23(火) 03:13:47.04 ID:iANP1Z3z.net
CBR250RR欲しい〜!

793 :774RR:2020/06/23(火) 07:04:03.79 ID:u4p6x7FC.net
CB400スレでなんでVTRや二ダボを欲しがるんだよw
このバイク買えるなら、どっちも買えるだろう

794 :774RR:2020/06/23(火) 07:15:15.86 ID:Rg2oJqBm.net
vtrは名前が無理

795 :774RR:2020/06/23(火) 08:15:50.96 ID:Wz/2Tn6+.net
ドカのパクリ

796 :774RR:2020/06/23(火) 13:40:25.78 ID:s86wBQQv.net
スーフォアに対して教習車ってのと同じくらい
VTRに対してドカのパクリっていうのはなにも知らん馬鹿な奴

797 :774RR:2020/06/23(火) 14:08:28.01 ID:7rN/0dgA.net
今のNC42の前はSPADA〜09年モデルだったかなVTRに乗ってたよ
CB400は本当に良いバイクだなぁ〜

798 :774RR:2020/06/23(火) 14:10:50.59 ID:u4p6x7FC.net
Vツインは何もドカだけの専売特許じゃないだろう
スズキだってVツインは得意だし

799 :774RR:2020/06/23(火) 15:00:55.35 ID:oRYyaftv.net
暑いんだけど親父が使わなくなったハズい革メッシュ借りるか半袖で行っちまうか実に悩む
オレのメッシュ配達まであと2日掛かるんだってよ

800 :774RR:2020/06/23(火) 17:08:17.54 ID:3nn5KgQ5.net
後発のVTRがモンスターのパクリなのは誰の目から見ても明白だろ
って言うとドカのデザイナーがホンダにいた頃〜っていうただの妄想語る奴がいるけどなんのソースもないしな
けどそれとは別問題だしVTRが名車であることは変わらない

801 :774RR:2020/06/23(火) 18:06:41.66 ID:EC2yd8yQ.net
趣味聞かれて、趣味はバイクです。

CB400乗りでで誇れますか?

802 :774RR:2020/06/23(火) 18:12:53.48 ID:m4Y0gRf9.net
誇れるだろ

803 :774RR:2020/06/23(火) 18:18:15.94 ID:GCn98pZ0.net
ドカのパクリ

804 :774RR:2020/06/23(火) 18:34:38.25 .net
>>801
自分が好きなバイクに乗ってるのが一番誇れる
車種や排気量は関係ない

805 :774RR:2020/06/23(火) 18:51:19.33 ID:3nn5KgQ5.net
誇るってなんだよなんで自分のことなのに第三者目線で決めるんだよ
趣味なんか所詮はオナニーなんだから自分だけが気持ちよけりゃなんでもいいだろ

806 :774RR:2020/06/23(火) 18:56:34.75 ID:HepU4Hee.net
オナニーの姿勢に関してあれこれ議論するのは楽しい

807 :774RR:2020/06/23(火) 19:06:42.78 ID:u4p6x7FC.net
フツーにバイクが趣味だと答えるけど

808 :774RR:2020/06/23(火) 20:17:13.76 ID:UAmrSv0q.net
趣味はバイクです!CB400乗ってます!

へ?1300じゃなくて?趣味なのに金かけないのね。
遅いバイクも赴きあっていいよね。

今週皆で走ろうよ!!誘われて集合したら、一番小さいバイクがMT09で、400は、数に入らなくて恥ずかしくて、体調不良で途中退席が関の山。

独り帰りに道の駅寄っても、皆大型。
小型400乗りはうつむいて帰るだけ。

809 :774RR:2020/06/23(火) 20:20:04.98 ID:1Ytm950z.net
田舎者のラップみたい

810 :774RR:2020/06/23(火) 20:26:48.64 ID:BbCgPZWr.net
4月に、新入社員が入ってtwに乗っているみたいで、社内ツーリング誘って僕はR1200Rで行ったら、先輩はハーレーやらトライアンフやらアグスタブルターレドラッグスターで、先週6/15で新入社員消し飛んだわ。

やっぱり小さいの乗ると卑屈になるみたい。

811 :774RR:2020/06/23(火) 20:28:28.13 ID:BbCgPZWr.net
>>809
貧乏性の間違いでは?

812 :774RR:2020/06/23(火) 20:37:49.26 ID:7rN/0dgA.net
時々出てくるバカ出現
他人を貶すのが楽しいんだろうな
でもみんな安心しろ!
こいつ友達いないんだってw
みんなで笑ってやろうwww

813 :774RR:2020/06/23(火) 20:45:53.15 ID:9tu4tV3t.net
Parking areaでcb400自慢

814 :774RR:2020/06/23(火) 20:47:12.74 ID:Rg2oJqBm.net
>>812
お前何乗ってるの??もしかしたら免許すら無いんじゃないかな?

815 :774RR:2020/06/23(火) 21:14:24.12 ID:u4p6x7FC.net
アトモスフィアブルーメタリックSBなら、ちょっと自慢気に道の駅に入れる
外車なんて興味も無いわ

816 :774RR:2020/06/23(火) 21:24:50.01 ID:dXu7iwv3.net
自分のバイクかっこいいと思ってないならすぐ売って満足できるバイク買えばいい話

817 :774RR:2020/06/23(火) 21:25:43.80 ID:Qu0JYa3m.net
フルロックUターンも出来ないでまごついている900RS見たらクスッとしてしまう

818 :774RR:2020/06/23(火) 21:37:02.05 ID:CkhonYW/.net
グリントウェーブブルーメタリックが個人的に至高
免許取った時点ではSFでしかその色はなくて、SBでも出ることを信じて1年近く待った

819 :774RR:2020/06/23(火) 21:53:07.46 ID:s5vTIip8.net
>>810
お前自分で3週間に1度しか荒らしに来ないって書いてたよな
あれから何日だ?ww

820 :774RR:2020/06/23(火) 22:47:40.65 ID:7rN/0dgA.net
>>814
NC42 に決まってんだろ

821 :774RR:2020/06/24(水) 00:25:10.30 ID:KPgAPkzu.net
道の駅での「なんだスーフォアか…」って空気がすごい

822 :774RR:2020/06/24(水) 00:34:32.21 ID:Opk+uPRj.net
それ誉め言葉ね

823 :774RR:2020/06/24(水) 01:04:08.90 ID:dVoMxDg2.net
>>791
5000円くらいなので下手な中華製買うよりはいいと思います

824 :774RR:2020/06/24(水) 05:54:00.64 ID:t6jdWsd9.net
正直400を見下してる

825 :774RR:2020/06/24(水) 06:05:30.82 ID:A/rimb9j.net
車が趣味です!って、軽自動車乗っているようなもんだからな

826 :774RR:2020/06/24(水) 06:40:37.27 ID:ngzIYzYv.net
S660だって軽自動車なんだが

827 :774RR:2020/06/24(水) 08:29:27.09 ID:KzO0M8tm.net
バイクは排気量こそがヒエラルキー

828 :774RR:2020/06/24(水) 08:55:54.37 ID:6YH/mPpZ.net
最近は「どんなバイク乗ってるの?」
って聞かれたら
「小さいのに乗ってます」
と答えてる

829 :774RR:2020/06/24(水) 09:09:45.87 ID:ksxSmABU.net
趣味で乗ってんのに、なんでカローラみたいなバイク買っちゃったんだろう。と、たまに思うのは事実

830 :774RR:2020/06/24(水) 09:21:11.22 ID:Pm1OH19P.net
いうほどカローラか?
下手なミドルより速いんだろう?

831 :774RR:2020/06/24(水) 09:22:46.98 ID:6y84rqVh.net
大型はいいぞうおじさんって道の駅とかで嫌われているよな
会社でも居場所が無いんだろ

832 :774RR:2020/06/24(水) 09:30:05.16 ID:ngzIYzYv.net
カローラと言うには高過ぎるし、400cc唯一の直4と言う価値もある

833 :774RR:2020/06/24(水) 09:34:02.82 ID:Pm1OH19P.net
>>832
いまのカローラって下グレードとかでも300万いくらしいよ
ま、新車で100万のこれも同レベルだけども

834 :774RR:2020/06/24(水) 12:25:43.17 ID:ngzIYzYv.net
現行カローラは中々良いと思う。ちょっと欲しくなるレベルだ
先代はクソみたいなデザインだったが

835 :774RR:2020/06/24(水) 12:36:30 ID:7eCrBtV7.net
1300がクラウンだとしたら
400はカローラが妥当

836 :774RR:2020/06/24(水) 12:41:44 ID:PDJXSl/L.net
400はセンチュリーよ

837 :774RR:2020/06/24(水) 14:08:35.49 ID:6YH/mPpZ.net
自分はクルマもバイクも無難で面白くないのに乗ってるかも?
自家用車はゴルフ
仕事の車はハイエース
バイクは勿論CB400

838 :774RR:2020/06/24(水) 14:44:30 ID:ij2iX/7c.net
>>837
よしじゃあ面白くないそれらをうp

839 :774RR:2020/06/24(水) 15:46:56 ID:DYYJc6BS.net
誰がなんと言おうと俺は全然つまらないと感じないんだよな

840 :774RR:2020/06/24(水) 17:07:55.64 ID:ngzIYzYv.net
欠点が無いのが、このバイクの欠点などと言ったりもするが
欠点は少ないに越した事は無いと思ってるので、このバイクは価値がある

841 :774RR:2020/06/24(水) 17:16:50.28 ID:JVGc6tmF.net
>>836
恥ずかしくないんか?

842 :774RR:2020/06/24(水) 17:30:51.37 ID:MltSbhD4.net
俺のver.Sちゃんが遂に40000km越えました
みんな誉めて

843 :774RR:2020/06/24(水) 18:08:11.77 ID:Xlc5sQNc.net
>>831
2りんかんでも、ベンチにふんぞりかえって
他人のバイクの品評してるよ。そこ禁煙なのに
ぷかぷかタバコ吸っててマナー悪いわ。

844 :774RR:2020/06/24(水) 18:45:50.46 ID:bWkrmYZu.net
>>842
よちよち

845 :774RR:2020/06/24(水) 19:00:45.47 ID:RoGM6PWQ.net
昨日だけどSB新車納車してきた
よろしくな

846 :774RR:2020/06/24(水) 19:10:38.51 ID:vRAgiwrm.net
おめです
何色ですかい?

847 :774RR:2020/06/24(水) 20:23:36.28 ID:MHzPLbzf.net
>>845
業者おつ

848 :774RR:2020/06/24(水) 20:28:49.97 ID:2yTwFqfQ.net
>>808
何乗ってんのって聞かれてスーフォア400ですって答えたら俺はBMWってドヤ顔されたんで
1台だけですか?って聞いたら他にセローとアドレス125持ってるけど君は?
って聞かれたんでナンバー付きは確か8台くらいあって完動カウントだと20台くらいですね他にトライク4台もありますってめっちゃ早口で答えた

849 :774RR:2020/06/24(水) 20:43:11.24 ID:Uq+pz/ff.net
会社で「僕バイクが趣味でねハーレーなんだよ」のドヤ顔のオサンがいたけど
実は古い空冷のレブルだと判明した
でもとてもいい人なので以降も「ハーレーですかあ!いいですね!」と話しを合わせていた

850 :774RR:2020/06/24(水) 20:51:29.22 ID:l1LN9+GM.net
嘘松

851 :774RR:2020/06/24(水) 21:02:52.45 ID:ij2iX/7c.net
免許取り立てのボク
ニーハン小僧で地域最速だった親父曰くオレには私生活の鈍臭さを感じさせないバイクの才能があると母に語ってた模様
尚心配性の母を安心させる方便だった模様
ちなみにこれは受け入れがたい現実な

852 :774RR:2020/06/24(水) 21:07:50.98 ID:ngzIYzYv.net
>>845
遅ればせながら
オメデトさん!

853 :774RR:2020/06/24(水) 21:08:04.10 ID:2yTwFqfQ.net
サンイチ1号機(現役)
XJR400(長女用現役)
グラトラ(嫁用現役)
KSR80(現役)
NSR50(次女用現役)
ポッケ(現役)
DAX50初期(現役)
セピアZZ(現役)
チョイノリ(現役)

サンイチ2号機(車検待ち)
RZ125(修理待ち)
ストリーム(修理待ち)
モンキー72(修理待ち)

ビラーゴ風中華トライク(現役)
マジェ風中華トライク(修理待ち)
ミニカージャイロ(現役)
ミニカージャイロ(修理待ち)

>>850
すまん完動20台も無かったわw

854 :774RR:2020/06/24(水) 21:52:19.76 ID:kXWWkP1z.net
どこぞの自動車学校の女性教習指導員もハーレーだったっけ?
なんか精神的、肉体的にコンプレックスがある人ほどでかいバイクに乗りたがるな
それも個人の自由だ

855 :774RR:2020/06/24(水) 21:56:54.11 ID:6YH/mPpZ.net
>>838
最近うぴしてないから
やり方を忘れたw

856 :774RR:2020/06/24(水) 22:48:40.60 ID:eay+IvMS.net
>>853
全部ゴミじゃねえかよwwwwwww

857 :774RR:2020/06/24(水) 23:12:05.05 ID:pxuV24aE.net
>>856
争点はそこじゃないんだよなぁ
この台数に税金と保険払ってる阿呆ってとこをツッコむべし

858 :774RR:2020/06/24(水) 23:26:46.14 .net
無性にCB125Tに乗りたくなっている(´・ω・`)
気軽に引っ張り出せて保険も安い(´・ω・`)
125なのに2気筒(´・ω・`)

859 :774RR:2020/06/25(木) 05:29:59.89 ID:FjgxSQgY.net
CB125TよりCT125の方が気になるw

860 :774RR:2020/06/25(Thu) 06:35:48 ID:HoY1LR6a.net
>>853
全部合わせて買い取り22万円ってとこかな。
0円が多いね。

BMW1台分にも届かないね。

861 :774RR:2020/06/25(Thu) 06:52:25 ID:lc2KbsRB.net
>>800
SDR「は?」

862 :774RR:2020/06/25(木) 07:16:28.85 ID:ug9Z00m0.net
スーフォアにリアボックス付けるのって無し?
ダサい?

863 :774RR:2020/06/25(木) 07:50:04.72 ID:03NtSeYa.net
もともと時代遅れなダサい古くさいバイクなので、何つけても変わらんよ

864 :774RR:2020/06/25(木) 07:50:25.64 ID:ug9Z00m0.net
上の方でブラストバリアーの話題がありますが、付けてる方いますか?

865 :774RR:2020/06/25(木) 07:51:03.93 ID:FjgxSQgY.net
リアボックス付けてるのなんて、いくらでもいるでしょ
自分はシュッとしたスタイルが好きなので付けないけどw

866 :774RR:2020/06/25(木) 08:28:58.26 ID:jqPHw+Q9.net
>>846
>>852
おそばせながらありがとう
黒にしたよ。
ドリームで新車購入は初だったけど値引き出来る店舗、出来ない店舗の違いとか知れて色々勉強になったわ

867 :774RR:2020/06/25(木) 09:09:25.28 ID:nzNfBA+B.net
>>862
ダサい死ぬ程ダサい
はっきり言って軽蔑する

868 :774RR:2020/06/25(木) 09:21:54.84 ID:Nf8X/1ds.net
>>866
おくればせながら、ですよ普通は

869 :774RR:2020/06/25(木) 09:36:08.34 ID:cfpApwlk.net
おそばせながらなんて初めて見た言い回しだな🤔

870 :774RR:2020/06/25(木) 09:37:27.73 ID:9aLKkgO/.net
>>853
廃車置き場かな?

871 :774RR:2020/06/25(木) 10:05:48.82 ID:FjgxSQgY.net
>>867
そこまで言わんでも

872 :774RR:2020/06/25(木) 10:45:41.33 ID:ug9Z00m0.net
シートバッグがOKでリアボックスがNGの理由が分からない
どちらも大抵黒い塊じゃない?

873 :774RR:2020/06/25(木) 11:28:34.94 ID:1Tcec6PD.net
シートバッグOKなんて誰も書いてないんだよなぁ

874 :774RR:2020/06/25(木) 11:36:49.27 ID:ftxQ6Uj7.net
CBはリアボックスつけて完成するんだよ
リアボックスのないCBなんてダサすぎるよ

875 :774RR:2020/06/25(木) 11:54:23.32 ID:ug9Z00m0.net
スーフォアには似合わんけどボルドールにならアリでしょう?

876 :774RR:2020/06/25(木) 12:09:18.60 ID:1Tcec6PD.net
まぁ付ける付けないは人それぞれだしな
俺ならネイキッドの形を尊重したいから絶対付けないが

877 :774RR:2020/06/25(木) 12:12:06.77 ID:K06Cv/C5.net
>>872
リアカウルが跳ね上がってる先にさらに浮き上がるように
高い位置にリアボックスが付くのがどうしようもなくダサい
もう少し下の方にリアボックスを付けられれば許容範囲なのだが

878 :774RR:2020/06/25(木) 12:15:26.33 ID:K06Cv/C5.net
>>875
サイドボックスは似合うと思うけど、トップボックスは異物感凄いので無理
理由は>>877に書いた通り

879 :774RR:2020/06/25(木) 12:18:49.52 ID:ug9Z00m0.net
じゃあ、リアキャリアを付けるのはあり?
シートバッグ積んだり出来るから便利かなと

880 :774RR:2020/06/25(木) 12:21:59.45 ID:OeKvjnOd.net
箱着けて格好良くなるのはアフリカツインとかGSとかの大型アドベンチャーくらいだと思うよ

881 :774RR:2020/06/25(木) 12:25:21.89 ID:OeKvjnOd.net
別に格好良くするために箱つけるんじゃないだろ?
利便性求めてなら周りの目なんて気にせず勝手に付けろ

882 :774RR:2020/06/25(木) 12:26:41.47 ID:FjgxSQgY.net
>>864
このバイクじゃなかったけど付けてたことあるよ

883 :774RR:2020/06/25(木) 12:32:48.08 ID:/PaArCnN.net
>>879
キャリアならありかな

884 :774RR:2020/06/25(木) 12:36:57.56 ID:fM+i4nV/.net
そもそも質問者はここでダサいと言われたら付けないのかね?
その程度なら不要って事では?

885 :774RR:2020/06/25(木) 12:39:02.15 ID:1Tcec6PD.net
なぜ人に聞くんだ?
必要だと思うならつければいいじゃない
SBのサイドパニアはツアラー志向になってアリ。SFにはダサい。以上

886 :774RR:2020/06/25(木) 12:44:18.17 ID:TjWOwGy4.net
ダサい死ぬほどダサい、自分の趣味ですら価値観が他人基準のやつは
人の機嫌とって趣味楽しむならバイク自体がウケ悪いから別の趣味始めれば

887 :774RR:2020/06/25(木) 12:51:41.60 ID:cmH0EHNG.net
SFSBはなんにだってなれる優等生バイクやで
俺の目下の悩みは、どこ走ってても他人と被ること
それだけが不満

888 :774RR:2020/06/25(木) 12:58:29.87 ID:yibSZUIH.net
安心しろ本当に何処にでも居るZ900RSほど被っとらん

889 :774RR:2020/06/25(Thu) 13:14:02 ID:9MzDNY4q.net
Z900RS...たしかに何処にでもいるねw

890 :774RR:2020/06/25(Thu) 13:16:08 ID:smGojDRW.net
そもそもSFがくそダサいから、少し悪化する程度

891 :774RR:2020/06/25(Thu) 13:24:01 ID:YfJRlOH5.net
このバイクは、アシストスリッパークラッチやクイックシフターや電子制御サス、クルコン等の付属品は選択出来ますか?

892 :774RR:2020/06/25(木) 14:15:45.35 ID:W09yl4aV.net
知っているクセに極端なこと書くやつはつまらんしアホだな

893 :774RR:2020/06/25(木) 14:31:25.01 ID:86TtgggT.net
大型免許取得しました!☺✨✨
ようやく400のしがらみから解放です!
免許とってしまえば400のこのバイクで頑張っていたのがアホ臭く感じてしまう。
下取り出して、ストリートトリプル見積り貰おう✨いゃっふ〜🌠

894 :774RR:2020/06/25(木) 14:37:12.42 ID:FdL945N5.net
>>893
トライアンフか…

895 :774RR:2020/06/25(木) 15:43:06.73 ID:dfLB2VOU.net
>>864
はい

896 :774RR:2020/06/25(木) 17:26:07.61 ID:OeKvjnOd.net
>>888
圧倒的にスーフォアのほうが被る
販売台数も年数も違うし
z900は要大型二輪だけどスーフォアは中免で乗れるし門は広いでしょ

897 :774RR:2020/06/25(木) 17:30:17.32 ID:jcspzGl+.net
はい次

898 :774RR:2020/06/25(木) 17:48:28.59 ID:IJksZVhE.net
スーフォアは視界に入ってなくても
耳で「あ、スーフォアだ」って分かっちゃうんだよ
対向車線、交差点、特に並走なんて超グンニョリする

899 :774RR:2020/06/25(木) 18:09:55.62 ID:q0gRNeOR.net
すげぇなオレわかんねえよボルドールかもしんねえし

900 :774RR:2020/06/25(木) 18:26:26.22 ID:w5Ym1x23.net
カワサキはZだかダウエグだか何だかわからんが
CBよりネイキッドのカワサキばっかり見るな
つまらん!
自分のスーパーボルドールが至高だい!!

901 :774RR:2020/06/25(木) 18:56:51.04 ID:GJETXdDc.net
このスレにはCBすらバイクも乗ってないのにわめく奴等がいるなぁ。
単車自慢の写真貼ってみろよ!
イムガーなら簡単だからよ!
俺も貼るぜ

902 :774RR:2020/06/25(木) 19:23:50.63 ID:eIfzGV86.net
俺は免許すら持ってないぜ

903 :774RR:2020/06/25(木) 19:32:13.03 ID:QcUIWp6s.net
>>864
ブラストもリアボックスもつけてるよ。
高速での風除けと荷物入れに使ってる。
ダサくても別に気にしない。利便性第一。

904 :774RR:2020/06/25(木) 19:48:15.38 ID:FjgxSQgY.net
俺はバイク買う金すら無いぜ

905 :774RR:2020/06/25(Thu) 20:14:20 ID:FnZ1I4e6.net
実は誰もこんなバイク乗ってないw

906 :774RR:2020/06/25(木) 20:30:54.70 ID:ZvXDxoSi.net
乗っている!が、朝起きたら変化してたからラッキー

https://i.imgur.com/z7lBSMV.jpg

907 :774RR:2020/06/25(木) 20:35:51.72 ID:ZvXDxoSi.net
俺の親友はCB400買ったら、2ヶ月後に、隼に変化してた!
皆も進化させろ!

908 :774RR:2020/06/25(木) 20:39:31.84 ID:jcspzGl+.net
すまんがID添えてないと信用出来ない

909 :774RR:2020/06/25(木) 20:41:41.15 ID:ZvXDxoSi.net
なるほど

910 :774RR:2020/06/25(木) 20:42:52.84 ID:o5CfTqNO.net
スペ3にお世話になった!ありがと
ttps://i.imgur.com/eU4fvds.jpg
ttps://i.imgur.com/13Rd2FT.jpg

911 :774RR:2020/06/25(木) 20:46:19.48 ID:ZvXDxoSi.net
https://i.imgur.com/9DkP0RN.jpg

912 :774RR:2020/06/25(木) 20:51:57.05 ID:kavR5FIB.net
バイクのBMWって車のBMW買う金なくて見栄張るために乗ってるイメージしか無い

913 :774RR:2020/06/25(木) 20:56:52.12 ID:jcspzGl+.net
>>911
マジなら5ちゃんねる総力を挙げて潰すが?

914 :774RR:2020/06/25(木) 20:57:28.66 ID:ZvXDxoSi.net
車もBMWやぞ☺

915 :774RR:2020/06/25(木) 20:59:37.93 ID:Niu7TBP1.net
>>912
意味不明の嫉妬でワロタ

916 :774RR:2020/06/25(木) 21:00:47.93 ID:dfLB2VOU.net
>>913
懐かしいな

917 :774RR:2020/06/25(木) 21:13:58.65 ID:gaQ7GMeR.net
>>910
なんかSFってインドネシアあたりの古いバイクみたいだねw
デザインがさ。

918 :774RR:2020/06/25(木) 21:20:49.26 ID:tJZYxWF4.net
バイクのBMWはあいかわってキチガイモトブロガーの嫌なイメージが出来た

919 :774RR:2020/06/25(木) 21:39:49.65 ID:vxwmheFq.net
進化するなら隼じゃなくて刀が良いけど……
新型の刀はなんでおたまじゃくしの尻尾ぶった切った様な姿になってしまったん?

920 :774RR:2020/06/25(木) 21:42:05.78 ID:FjgxSQgY.net
外車なんてそんなに良いかねぇ。バイクはやっぱり国産が最高だと思うんよ

921 :774RR:2020/06/25(木) 21:43:46.26 ID:wSq21nLb.net
お前の感想だよね

922 :774RR:2020/06/25(木) 21:46:27.42 ID:dXDOU27A.net
刀試乗したら、かなり速かったよ!
体感的にはCB400の、3倍界王拳くらいかな。
意外と小さかった。かっこよさはもちろん10倍!
最近の新しい設計のバイクはカッコいいよやはり。

923 :774RR:2020/06/25(木) 22:38:38.71 ID:1Tcec6PD.net
国産車じゃないと部品が出ないとか(日本の国土に合わないって理由もあるけど)壊れやすいってこともあるからね
外車っていうと高そうなイメージもあるし、コスパが悪そうに見えるのはしょうがないのかも

924 :774RR:2020/06/25(木) 22:52:34.98
新規設計って言っても中身はほぼほぼ流用だぞ?
外装は流行りの流れに乗っかるだけだし
細かい微調整で乗り味に差があるだけ

外車ほぼ興味無いけど流用無しの新設計HP4 RACEは一回は乗ってみたい
乗れるわけないけど

925 :774RR:2020/06/26(金) 01:53:22 ID:Q4PA3aQL.net
>>923
毎年年間1万キロ以上走ってるから、買い替える時にバイク屋に外車は候補から外すように言われたな
乗っている時間より故障して修理で店に預けてる時間の方が長くなると

926 :774RR:2020/06/26(金) 02:06:42 ID:SecnFxzA.net
お前は金無いんだから外車はやめとけってのを遠回しに言ってくれてんだよ

927 :774RR:2020/06/26(金) 04:22:47.74 ID:xJabygJb.net
↑ハゲニート

928 :774RR:2020/06/26(金) 07:16:23 ID:c5ZvBCov.net
おれ、割と鈍感な方だけど、BMWのRシリーズの安定感は異常だわ。
コーナリング中の不安感やヒヤッとする恐怖感が0。
全く別な乗り物の様にスイスイ曲がる。電子制御サスペンション馬鹿にしていたわ。

コーナーの恐怖感0という素晴らしさを皆経験した方がいいよまじ。
若い内から経験すべき

929 :774RR:2020/06/26(金) 08:24:40.53 ID:oonyk+j1.net
>>922
そう思うなら、KATANA買ってやりな
販売店は不良在庫化に苦しんでるからな

930 :774RR:2020/06/26(金) 10:19:59 ID:ixW50JJy.net
鈴木はちょっと…

931 :774RR:2020/06/26(金) 11:38:47.21 ID:e/YxOVOx.net
スズキはコンピュータが弱いイメージある
自分が乗ってたスズキ車も電子系のトラブル出てエンジンから何から何までアナログなもんは好調そのものなのにそれらを司るいわば脳が死んだから動かなくなって修理したら10万以上の掛かるから泣く泣く廃車にしたときは悲しかった

932 :774RR:2020/06/26(金) 12:20:13.43 ID:TbhKb+Bg.net
バイクを買おう!車を買おう!と、いきなり鈴木に行くやつなんか聞いたことないw

933 :774RR:2020/06/26(金) 12:40:07.25 ID:5vv92F8k.net
俺の初バイクはレッドバロンで新車39万9千円で売れ残ってたBANDIT250だ!
新型カタナは理解できないけど鈴菌にも見た目がまともなバイクはあるんだと言いたい

934 :774RR:2020/06/26(金) 12:44:07.37 ID:qzgD20c1.net
クルマでは電気系弱いのはホンダだけどな

935 :774RR:2020/06/26(金) 14:25:40.31 ID:gPWGaXrE.net
移動のバイクだから見た目うんぬんより実用性。
リヤBOXは便利すぎる

936 :774RR:2020/06/26(金) 15:08:24.08 .net
GIVIの E43NTLなら角ばっているのでつけてみたい
使わないときは外しておけばいいし

937 :774RR:2020/06/26(金) 17:11:54 ID:6nOSH1Ax.net
>>936
それを原付きに着けてるけど
思った程入らないぞ!?
それとスーフォアみたいなバイクには
一般的な丸っこい奴の方が良くねぇか?
まぁ、好きにしたらええ…。
俺のE43は、バイク屋さんから3000円で売って貰ったけど
ヤフオクでヤッホーしたら結構いい値段になるらしいけど
使い始めたら便利なんでヤッホーしないで使っているんだぜ!

スーフォアなら、ウィンカー機能付きのリアBOX付けて
目立っちゃえばいいと思う。
車検時に困るかも知れないけど
そんなの関係ねぇ!!!
そんなの関係ねぇ!!!
へい!オパッピ!!!

938 :774RR:2020/06/26(金) 17:38:15.77 ID:qzMWbQlk.net
へい!じゃなくはい!な

939 :774RR:2020/06/26(金) 19:27:52.88 ID:ls7vP9+Q.net
おっぱっぴーな…

940 :774RR:2020/06/26(金) 21:51:17.29 ID:gPWGaXrE.net
オレE340だけど、フルフェイスと上着やカッパ、グローブは余裕だよ

941 :774RR:2020/06/26(金) 23:19:21.26 ID:BGEGJ7KK.net
最近は250クラスでも
アシスト&スリッパークラッチ
装備のバイク出てきてるけど
スーフォアも来年のモデル辺りから
装備されたりしないのかね

942 :774RR:2020/06/26(金) 23:25:26.95 ID:Cw9gtuwT.net
ドンッ!
120万!!

CBなんて速く走るための車種でもないしいるか?

943 :774RR:2020/06/27(土) 03:00:40.40 ID:TZ7bZNLz.net
アシストスリッパークラッチぐらいで、そんなに値上がりするかな?
CBR400Rにすら付いてるのに

944 :774RR:2020/06/27(土) 06:31:32 ID:Eh2XrNQ0.net
8万くらい

945 :774RR:2020/06/27(土) 10:36:07.41 ID:FVgExNAK.net
GIVIは開閉の時いちいちロックキー回さないといけないみたいだったから
SHAD(34)にしたんだけど、値段も安かったし、満足してるよ。

946 :774RR:2020/06/27(土) 12:04:55.42 .net
キャブの人ってどんくらい乗らなかったら始動困難になる?

947 :774RR:2020/06/27(土) 12:34:33.60 ID:o8YcgmmF.net
出張で2ヶ月放置したけどバッテリーさえ充電すれば余裕でかかる@nc31

948 :774RR:2020/06/27(土) 12:38:56.57 ID:EFtwaA7n.net
>>945
やっすいの買っただけなのにいちいち理由付けなんてしなくていいんやで貧乏人風情が

949 :774RR:2020/06/27(土) 13:51:57.01 ID:Wn6dnDkT.net
>>948
落ち着けハゲ野郎w

950 :774RR:2020/06/27(土) 14:14:35.37 .net
>>947
真冬でチョーク引いてアイドリング安定するまで何分くらい掛かりますか?

951 :774RR:2020/06/27(土) 15:12:34.25 ID:cae7ZP0L.net
75分

952 :774RR:2020/06/27(土) 16:21:27.97 ID:FVgExNAK.net
>>949
援護ありがとう!
自分も禿だがorz

953 :774RR:2020/06/27(土) 16:48:06.72 ID:0AZKUvk4.net
givi欲しいの丸わかりなんだよカス
ショボいの選んどいて価格「も」安かったとか
クッサい言い方すんなよ
価格「が」安かったから日和ったんだろが

954 :774RR:2020/06/27(土) 16:51:28.40 ID:PtGVUIzb.net
GIVI貶める必要は無いわな
残当

955 :774RR:2020/06/27(土) 17:36:47.78 ID:8Q3ixhPe.net
>>953
早く仕事見つかると良いなハゲ野郎w

956 :774RR:2020/06/27(土) 20:16:29 ID:o8YcgmmF.net
>>950
チョーク引いて1分程度暖機すればすぐに安定するよ。東北だから1月〜3月はあんま乗らないけど。

957 :774RR:2020/06/27(土) 20:52:17.82
CB400SBのカウル内の収納ボックスってどれくらい入りますか?
延長ウイングスクリーンが入る位大きかったらうれしい…


バイクのダウンサイジング検討しててゆっくり走れる、ボックス無しでフラっと軽いツーリングできるバイクを、ということでNC750Xか
CB400SBを考えてます。 乗り味全然違うけど

958 :774RR:2020/06/27(土) 20:33:10.23 ID:qhz5GlKp.net
フェイタリティ

959 :774RR:2020/06/27(土) 20:36:18.82 ID:nEpYc2Eu.net
今日SB納車してきた!400なんて教習所以来だからメッチャ新鮮でメッチャ楽しかった!仕事終わりに納車したから2時間も乗れなかったけどVTEC楽しすぎてヤバかった!

960 :774RR:2020/06/27(土) 20:44:01.96 ID:Mxr2zndz.net
納車された、な。

961 :774RR:2020/06/27(土) 20:45:02.67 ID:/61/gLfh.net
>>959
バイクのVTECって燃費のためで車と違うけど楽しいものなの?

962 :774RR:2020/06/27(土) 20:46:42.50 ID:fXNpemWz.net
なんともintの低そうな文章でおじさんニッコリ

963 :774RR:2020/06/27(土) 20:53:44.40 ID:nEpYc2Eu.net
>>961
音と加速の変わり目が楽しい!
無駄なギアダウンと加速しちゃう

964 :774RR:2020/06/27(土) 20:56:22.12 ID:bTRc6eP1.net
県内のツーリングスポット行ってきたけど、CB以上にZ900で溢れてるね

965 :774RR:2020/06/27(土) 21:01:53.05 ID:nEpYc2Eu.net
>>960
>>962
頭悪いからね!
文書変でゴメンね

966 :774RR:2020/06/27(土) 21:08:43.89 ID:uNOa0Ycz.net
楽しめてれば良いんだよ。

967 :774RR:2020/06/27(土) 21:14:34.01 ID:lF+WebvO.net
>>961
バイクのVTECは低中回転域で4バルブのうち2バルブを休止して
吸気の充墳効率を高めて低速トルクを増やす装置
音は2バルブ→4バルブで変わるけど全域でフラットトルク、4輪VTECの可変バルタイとは違う

968 :774RR:2020/06/27(土) 21:46:25.82 ID:s9NabJMw.net
>>959
納車おめでとう

コケるなよ
高確率でウィンカーがバキバキになるから

969 :774RR:2020/06/27(土) 22:22:08.26 ID:2nkCJj1E.net
>>953
お前タヒねば楽になるよ
オヌヌメw

970 :774RR:2020/06/27(土) 22:32:26.93 ID:kzHZ9nMk.net
>>961
持ってないならここ来てまで楽しんでる奴に水差そうとすんなよ事故って死ね

971 :774RR:2020/06/27(土) 22:53:05.59 ID:Eh2XrNQ0.net
>>964
そう?
今日道志みち行ってきた感じだとスーフォアが7台
Z900RSが4台だったよ

972 :774RR:2020/06/27(土) 23:14:19.53 ID:CNSsu1hx.net
ホーネット250と速さはそんなに変わらないのがガッカリだよな

973 :774RR:2020/06/27(土) 23:21:35.21 ID:VK5/dNc9.net
>>959
10000回転の咆哮が堪らんよ

974 :774RR:2020/06/27(土) 23:25:39.06 ID:s9NabJMw.net
z900ってホーネットと同じなんだ……

975 :774RR:2020/06/28(日) 03:56:11.17 ID:eA3fiL5T.net
>>971
自分も今日、道志みちその他ツーリングしてきたけど
Z900RSよりCB400の方がたくさん見かけたな
それにしても今日の道志みちは湿度が高くて蒸し蒸しできつかったわ

976 :774RR:2020/06/28(日) 06:33:17 ID:etb9SL61.net
それにしても現行のトリコロールカラーはどっちもめちゃくちゃ綺麗な塗装だな
かなりコストかかってるよな

977 :774RR:2020/06/28(日) 06:51:29.21 ID:/HWbhsyp.net
CB400くっっそ遅くてワロエナイ

Z900Rs乗り

978 :774RR:2020/06/28(日) 07:49:45.12 ID:6/7/kqHo.net
>>968
ありがとう!安全運転で大事に乗るよ。

>>973
マフラーはノーマル?

979 :774RR:2020/06/28(日) 13:07:39.45 ID:p809GCDB.net
Z900RSって言うほど速いか?
ネオレトロなんだし飛ばすようなバイクじゃなかろーに

980 :774RR:2020/06/28(日) 13:09:07.81 ID:623dv1Wi.net
速い遅いでバイクや車を語るのは「キッズ」の特徴w

15〜20歳

981 :774RR:2020/06/28(日) 15:26:54.41 ID:CDkUiJjS.net
構ってちゃんにいちいち構うのもキッズだけどな

982 :774RR:2020/06/28(日) 17:28:41.44 ID:+5LM0+iZ.net
スーフォアから900rsに乗り換えたけど
確かにビックリするほど速くはないかな
R6とかミドルSSのが速いよ

983 :774RR:2020/06/28(日) 19:10:06 ID:WsVHyH10.net
SSみたいなプラスチックバイクに興味ないわー
フルカウルはダサすぎる

984 :774RR:2020/06/28(日) 19:14:00.38 ID:byPNUMTP.net
>>983
チラシの裏にで書いとけ薄ら馬鹿が

985 :774RR:2020/06/28(日) 20:10:05 ID:TyQ8yWCu.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、次スレのご案内ですよ・・・・
  | /| |
  // | |  
  U  .U
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 232台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593341695/

986 :774RR:2020/06/28(日) 21:27:16.39 ID:Wn73ZkDu.net
CBスレ224台目が未消化だよ!

http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1550586494

987 :774RR:2020/06/28(日) 21:32:59.60 ID:p809GCDB.net
もう次スレが立つ時期か。224台目は今回も未消化なんだな

988 :774RR:2020/06/28(日) 22:09:09 ID:KNPOIBMr.net
>>978
ノーマルで十分堪能(;´Д`)ハァハァできるよ

989 :774RR:2020/06/28(日) 23:16:16.58 ID:qoAi+mqJ.net
今のやつ音良いね

990 :774RR:2020/06/29(月) 05:00:58.47 ID:qfo8shQJ.net
>>988
大丈夫?
はい、深呼吸2回してー

991 :774RR:2020/06/29(月) 07:59:53.19 ID:Pm7Q+t3g.net
お前ぇらそんなにワッチョイが怖いのか?
荒らしは堂々と荒らせ!

992 :774RR:2020/06/29(月) 09:00:48.22 ID:An32IDcv.net
>>986
そこはワッチョイお祭り好きなやつが行くところ

993 :774RR:2020/06/29(月) 09:35:54.12 ID:qY5K523I.net
ワッチョイ原理主義者ってどこにでも湧くけど
あれもう潔癖症みたいな精神病だろ?

994 :774RR:2020/06/29(月) 11:01:02.83 ID:5Nj59IxZ.net
まーた、レッテル貼りしてるよ

995 :774RR:2020/06/29(月) 11:18:48.95 ID:aTMqAtGp.net
どうせ荒らして構ってちゃんするような奴らはID変えてでも活動するから何の意味も無いんだわ
あとコテハンだと自分のログが残るのがSNSみたいで嫌だな

996 :774RR:2020/06/29(月) 12:32:27.58 ID:wHpdz3SA.net
IPスレにもいい加減慣れると思うんだが
実装されてからどんだけ経ってると思うんだよ
ちなみにオレは知らん

997 :774RR:2020/06/29(月) 12:43:57.75 ID:fAKT4m1d.net
1週間で変わるものにコテハンでログが残るとか大袈裟
IDは変えられるけど毎回完全に変えるのはそれなりに手間
実際大型コンプ煽りとか減るからな

998 :774RR:2020/06/29(月) 14:53:53 ID:cAK37aIR.net
>>988
昨日10000まで回してみたよ!
ノーマルでもいい音だね(;´Д`)ハァハァ
規制緩和されてからのはもっといい音なんだろなぁ…

999 :774RR:2020/06/29(月) 15:27:15 ID:PDaa342U.net
お祭りワッチョイ!ワッチョイ!

1000 :774RR:2020/06/29(月) 17:39:46.10 ID:qfo8shQJ.net
VTECが切り替わる時からのエンジン音は堪えられん

1001 :774RR:2020/06/29(月) 17:54:17.22 ID:6EpicnGw.net
質問いいですか

1002 :774RR:2020/06/29(月) 18:18:09.14 ID:OYU+7vST.net
>>1001
どうぞ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200