2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part11【クォーターマルチ】

1 :774RR (スプッッ Sdff-oomN):2020/05/16(土) 22:31:48 ID:LlGTXIStd.net
新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part9【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586125729/
【Kawasaki】ZX-25R Part10【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588324523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

518 :774RR (ワッチョイ cb3b-f9J/):2020/05/23(土) 13:32:02 ID:9ySBH5Bt0.net
誰もが諦めていた250マルチのエキゾーストノートが現代によみがえる
もはやRRくんの役目は終わった
YSP戸塚の島田さんのインプレが楽しみだよ

519 :774RR (ワッチョイ dfb0-I6Yg):2020/05/23(土) 13:38:25 ID:Un/UdTA90.net
当然マージン取って市販するわけだからレブを1000回転くらい上げたり燃調弄って数馬力上げたりはできるんだろうな
それより現代の技術で作ってるわけだからクイックシフターとかABSだとか燃費がどうなってるのかも気になる
相当な進化を感じれそうだ

520 :774RR :2020/05/23(土) 13:55:45.30 ID:lWcBLtm7p.net
>>517
>>501
>相手にされてねーんだから書き込むなww


じゃあ速度を守ってバイクに乗りなさい。

521 :774RR :2020/05/23(土) 14:44:24.23 ID:AaWzFzQSp.net
>>520
お前も十分荒らしだよいい加減飽きた

522 :774RR (ワッチョイ 8baa-oW4g):2020/05/23(土) 16:48:36 ID:7tzBhi6D0.net
ロードバイクで60kmとかww
車で左折するために左車線ゆっくり30km〜40kmでながして走ってるのに
車道走ってるロードの邪魔くさい馬鹿がバックミラーからすぐに消えてったから
どう考えても実測20km程度だろw
夢見てんじゃねーよwww

523 :774RR (アウアウウー Sac7-PaTj):2020/05/23(土) 17:30:48 ID:27kec0SAa.net
ロードバイクは気にしない
かすめるように抜いていく

524 :774RR (アウアウウー Sac7-/Gek):2020/05/23(土) 17:51:24 ID:BdnlsgOCa.net
かすったら大変だよ。

ソーシャルディスタンスとった方がいいよ。

525 :774RR :2020/05/23(土) 18:07:41.29 ID:OBdIkLHBd.net
おっせー
ストレートもコーナーもドン亀とか終わってるだろ
近所迷惑なだけのゴミクズ

526 :774RR :2020/05/23(土) 18:12:06.51 ID:vtylUWK00.net
>>518
程度いい骨、バリがまだまだいくらでもあるしなあ。
去年なんかファーストオートで新車在庫車バリオスU売ってたの見たよ
価格はMC51と同じくらいにされてたけどw

527 :774RR :2020/05/23(土) 18:14:16.05 ID:i4kBpdjg0.net
>>501
お前みたいな馬鹿は知らんのだろうが、追い付かれた車両の義務違反ってのがあってな。
たとえ法定速度で走ってようが、追いついてきた車両に道を譲らなければ違反になるのだよ。

まあ車間距離や煽り運転ばかりが問題になるし一部の識者しか主張してないことなんで知らん奴がほとんどなんだが。
とりあえず軽車両のチャリもクルマをブロックしてるようなら悪質な違反なんだよわかったかボケ

528 :774RR :2020/05/23(土) 18:23:08.35 ID:0bVcIXEg0.net
大型トラックが通る幹線道路等で路肩や歩道に専用レーンが有ればいいが
トラックの車体や轍に掛かる所に青線引いてる道路管理者は殺されても自業自得
青線引いてあるからって流れ乱してる馬鹿チャリはミンチになる覚悟はしとけ

529 :774RR :2020/05/23(土) 19:01:23.76 ID:QPxvniFnd.net
シェルパとZX-25Rと噂になってる新GPZがあればまさに理想の人生だわ
まあ置き場ないんだけど

530 :774RR :2020/05/23(土) 19:29:58.60 ID:ZISsPbAPa.net
一日に5回はホーネット見たわ
どこにそんな個体がいるんだろと不思議になる

531 :774RR :2020/05/23(土) 19:48:43.83 ID:W6/eyByF0.net
何処で?






かっぱらいに行くから

532 :774RR :2020/05/23(土) 19:50:54.32 ID:IXHItIiT0.net
それは見すぎだろうけど、結構売れて台数出てるからな
乗らなくてもみんな手放してない印象だわ

オレもホーネット乗ってるし、月1くらいしか動かさん

533 :774RR :2020/05/23(土) 19:54:45.16 ID:0O3RgQOM0.net
買うかどうかはまだ決めてないけど日本に年内発売あるのかねぇ?
あっちもコロナ騒動で遅れてるんだろ?

534 :774RR :2020/05/23(土) 19:58:38.83 ID:tLLFAIVj0.net
>>529
置き場所は作れますよ ダンナ

535 :774RR :2020/05/23(土) 20:17:39.07 ID:85nfgHsa0.net
>>527
>>501
>お前みたいな馬鹿は知らんのだろうが、追い付かれた車両の義務違反ってのがあってな。
>たとえ法定速度で走ってようが、追いついてきた車両に道を譲らなければ違反になるのだよ。

>まあ車間距離や煽り運転ばかりが問題になるし一部の識者しか主張してないことなんで知らん奴がほとんどなんだが。
>とりあえず軽車両のチャリもクルマをブロックしてるようなら悪質な違反なんだよわかったかボケ


それ以前に速度を守りなさい。速度違反している者に譲れなど言う資格はない。恥を知れ。

536 :774RR :2020/05/23(土) 20:19:15.07 ID:85nfgHsa0.net
>>527
速度超過で追いついて譲れだと?馬鹿も休み休み言え。

537 :774RR :2020/05/23(土) 20:29:30.19 ID:85nfgHsa0.net
追いつかれた者は確かに譲らなければならない。

しかしそれは適法に運転していた場合だ。

やはりバイカーは頭が悪い。

538 :774RR :2020/05/23(土) 20:34:47.08 ID:EozXez3Fx.net
一々スレ上げて車種専スレでチャリネタで荒すな
バイク板あるから、そっちでスレ建てて勝手にやれチャリダー

539 :774RR :2020/05/23(土) 20:36:40.65 ID:IXHItIiT0.net
50k道路を30kで走ってたらそりゃ邪魔だろうよ

540 :774RR :2020/05/23(土) 20:48:48.76 ID:lWcBLtm7p.net
>>539
邪魔という法的根拠はありませんよ。それはあなたの主観だ。

541 :774RR :2020/05/23(土) 20:52:46.69 ID:H1ABpKJg0.net
もう構わんでくれ頼むから

542 :774RR :2020/05/23(土) 20:53:47.09 ID:W6/eyByF0.net
>>537
普段2-30kmしか出せんチャリが公道走ってたら邪魔なのはチャリやんけ

何勘違いしてんだよ
コレだから自分のことしか考えられんのな

543 :774RR :2020/05/23(土) 20:56:26.12 ID:MnsEi7qix.net
あー
今回の緊急事態宣言の特定警戒地区でのパチンカスも同じ事をTVで言っていたな
「法的根拠はありません」と

544 :774RR :2020/05/23(土) 20:58:36.04 ID:+ieOFz0s0.net
チャリカスはパチンカスの同類だった…?

545 :774RR :2020/05/23(土) 21:04:32.79 ID:uWw3iBs20.net
登り坂で左右にフラフラして青矢羽根からはみ出すチャリは何なの?
力が無いなら降りて押せば良いのに。

546 :774RR :2020/05/23(土) 21:07:45.39 ID:85nfgHsa0.net
>>542
>>537
>普段2-30kmしか出せんチャリが公道走ってたら邪魔なのはチャリやんけ

>何勘違いしてんだよ
>コレだから自分のことしか考えられんのな


邪魔という法律はありませんよ。どの条文条項にそんなことが書いてあるのでしょうか。

547 :774RR :2020/05/23(土) 21:08:46.77 ID:85nfgHsa0.net
>>543
>あー
>今回の緊急事態宣言の特定警戒地区でのパチンカスも同じ事をTVで言っていたな
>「法的根拠はありません」と






この国は法治国家でないのですか?法を逸脱しているのはあなた方でしょう。公道で好き放題やって。速度ぐらい守ったらどうなんだ?

548 :774RR :2020/05/23(土) 21:09:18.90 ID:85nfgHsa0.net
>>545
>登り坂で左右にフラフラして青矢羽根からはみ出すチャリは何なの?
>力が無いなら降りて押せば良いのに。



そういうチャリもクソだけどね。フラフラしたら危険だ。

549 :774RR :2020/05/23(土) 21:10:04.64 ID:85nfgHsa0.net
>>544
>チャリカスはパチンカスの同類だった…?




よく言うよ、元暴走族とか多いくせに、バイカスも

550 :774RR :2020/05/23(土) 21:10:31.84 ID:MnsEi7qix.net
バックもサイドミラーも無いし自身はペダルをこぐのに必死なんだろ
チャリは後ろなんか一切気にしてないからな

551 :774RR :2020/05/23(土) 21:12:51.42 ID:85nfgHsa0.net
>>550
>バックもサイドミラーも無いし自身はペダルをこぐのに必死なんだろ
>チャリは後ろなんか一切気にしてないからな



チャリのそういう運転はクズだと思っている。車両である自覚がない。自らの目的を達成することしか頭にない蛆虫。

552 :774RR :2020/05/23(土) 21:13:16.87 ID:NMR/Q+2fp.net
>>549
"元"とは失礼だな元とは
まあオレは元2スト乗りのクソだけどさw
ほとんどの奴は現在進行形で珍走だ
間違えんなよ😠

553 :774RR :2020/05/23(土) 21:15:01.45 ID:85nfgHsa0.net
>>552
>>549
>"元"とは失礼だな元とは
>まあオレは元2スト乗りのクソだけどさw
>ほとんどの奴は現在進行形で珍走だ
>間違えんなよ😠



さすがカワサキオヤジ。覚悟が違うな。

554 :774RR :2020/05/23(土) 21:15:13.06 ID:MnsEi7qix.net
ワッチョイ (8baa-0KXH)

マジでチャリカス vs バイカスなら別でやれ
ここはZX-25Rというカワサキのバイクを語るスレだ消えろ

555 :774RR :2020/05/23(土) 21:16:31.72 ID:85nfgHsa0.net
>>554
>ワッチョイ (8baa-0KXH)

>マジでチャリカス vs バイカスなら別でやれ
>ここはZX-25Rというカワサキのバイクを語るスレだ消えろ



失礼しました。

ところでいつ発売なの?

556 :774RR :2020/05/23(土) 21:18:51.18 ID:MnsEi7qix.net
ワッチョイ (8baa-0KXH)

メーカーが一切公表していないのに「いつ発売なの?」と聞いて
月刊ムーの編集者がなにか答えると思った?

557 :774RR :2020/05/23(土) 21:19:25.30 ID:85nfgHsa0.net
>>556
わかったら教えてくれ!頼む!

558 :774RR :2020/05/23(土) 21:24:37.88 ID:7tzBhi6D0.net
>>526
高いよなあバリオス
中古屋も足下見やがってって思うわw

559 :774RR :2020/05/23(土) 21:24:45.42 ID:MnsEi7qix.net
>>557
来月のムーは

・アマビエがダイヤモンド・プリンセス号として顕現していた!
・東京上空に地球製UFO「ブラックマンタ」が飛来!!
・250最終兵器カワサキZX-25Rはいつ公式発表だ!

かな?

560 :774RR :2020/05/23(土) 21:32:50.28 ID:i4kBpdjg0.net
>>546
あのな、道交法の基本理念は「交通の安全と円滑な流れ」なんだよ。
第一条にあるが道路を利用する全ての者はこれを守る義務がある。

最低速度がないからって円滑な流れを乱してまで遅く走ったり、安全を優先しすぎて渋滞させたり、チャリでクルマを詰まらせたりするお前みたいなカスはそもそも道路を利用する資格がない。

つまりクルマの流れを後ろで止めてる時点で法的にも邪魔出し職質対象なんだよマヌケ

561 :774RR :2020/05/23(土) 21:35:41.26 ID:81LKXYD80.net
チャリが邪魔クセーと言うようにバイクも邪魔クセーと思われてる。
車同士だって邪魔クセーと思ってる
皆カリカリしないで仲良く走れや
カス同士
人間なんてカスばっかよ

562 :774RR :2020/05/23(土) 21:37:08.89 ID:85nfgHsa0.net
>>560
>>546
>あのな、道交法の基本理念は「交通の安全と円滑な流れ」なんだよ。
>第一条にあるが道路を利用する全ての者はこれを守る義務がある。

>最低速度がないからって円滑な流れを乱してまで遅く走ったり、安全を優先しすぎて渋滞させたり、チャリでクルマを詰まらせたりするお前みたいなカスはそもそも道路を利用する資格がない。

>つまりクルマの流れを後ろで止めてる時点で法的にも邪魔出し職質対象なんだよマヌケ




ここはzx25rのスレです。他でやれ

563 :774RR :2020/05/23(土) 21:42:12.52 ID:7tzBhi6D0.net
最終的にみんながマナー守って
お互いに気配りできるようにならんといかんですね

564 :774RR :2020/05/23(土) 21:42:52.49 ID:i4kBpdjg0.net
>>562
お前が板違いのズレた主張を始めたんだろうがw
あっさり論破されて逃げるなら最初から書くなや

565 :774RR :2020/05/23(土) 21:45:50.94 ID:NsGagZDJx.net
(ワッチョイ 8baa-0KXH)

マジで他でやれよ、チャリなんか勝手に乗ればいいから
バイクの車種専用スレで粘着するなカス

566 :774RR :2020/05/23(土) 21:51:27.10 ID:85nfgHsa0.net
おやおや、このスレが何なのかお忘れかな?

567 :774RR :2020/05/23(土) 21:52:44.78 ID:85nfgHsa0.net
>>562
>>560
>>>>546
>>あのな、道交法の基本理念は「交通の安全と円滑な流れ」なんだよ。
>>第一条にあるが道路を利用する全ての者はこれを守る義務がある。
>>
>>最低速度がないからって円滑な流れを乱してまで遅く走ったり、安全を優先しすぎて渋滞させたり、チャリでクルマを詰まらせたりするお前みたいなカスはそもそも道路を利用する資格がない。
>>
>>つまりクルマの流れを後ろで止めてる時点で法的にも邪魔出し職質対象なんだよマヌケ




>ここはzx25rのスレです。他でやれ





そもそも自転車に自動車と同じように円滑に走れなんていう法律は存在しないから。勉強し直しなさい。

568 :774RR :2020/05/23(土) 21:54:19.13 ID:85nfgHsa0.net
バイカーの皆さん、速度守りなさいね。自分は違法行為をしながら他人の違法を主張するなんてみっともない。

569 :774RR :2020/05/23(土) 21:56:10.63 ID:W6/eyByF0.net
真っ赤になってる奴ちょっとキモいな
客観的に見ても何かがズレてるわ最近だと600ssおっさんと同じ匂いが来たわ

570 :774RR :2020/05/23(土) 21:57:29.94 ID:85nfgHsa0.net
>>569
>真っ赤になってる奴ちょっとキモいな
>客観的に見ても何かがズレてるわ最近だと600ssおっさんと同じ匂いが来たわ



速度守れ

571 :774RR :2020/05/23(土) 21:58:23.96 ID:85nfgHsa0.net
1キロでもオーバーしたら違法!

これがわからない奴はクズ中のクズ

572 :774RR :2020/05/23(土) 21:58:24.28 ID:NsGagZDJx.net
ワッチョイ 8baa-0KXH)

チャリ乗り?そもそもさーなんでこのスレにいるの?
粘着する理由はなに?

573 :774RR :2020/05/23(土) 21:59:45.28 ID:85nfgHsa0.net
テメーらバイカーが速度守れば済む話だ。1キロでもオーバーしたら違法!わかったか!

574 :774RR :2020/05/23(土) 22:00:44.18 ID:uWw3iBs20.net
>>570
バイク(250でも600ssでも)が法的速度守っても自転車の速度の方が遅いんだからすぐに追いつくだろ。
その時に円滑な交通を妨げないように自転車は端に寄って走れって事。

575 :774RR :2020/05/23(土) 22:01:36.33 ID:85nfgHsa0.net
>>574
法定速度、または指定速度

576 :774RR (ワッチョイ 8baa-O5Ya):2020/05/23(土) 22:02:23 ID:W6/eyByF0.net
早速論点ズラしたかw
論破出来ねーんなら説得力無いよ実際

だからバカだと思われるって事に気付け

577 :774RR (アークセー Sxbb-WyE1):2020/05/23(土) 22:02:28 ID:NsGagZDJx.net
そうか嵐か・・・
通常のリズムだな、なんか安心したよ

578 :774RR (ワッチョイ 8baa-0KXH):2020/05/23(土) 22:02:58 ID:85nfgHsa0.net
>>576
>早速論点ズラしたかw
>論破出来ねーんなら説得力無いよ実際

>だからバカだと思われるって事に気付け

579 :774RR (ワッチョイ 8baa-0KXH):2020/05/23(土) 22:03:10 ID:85nfgHsa0.net
>>576

>早速論点ズラしたかw
>論破出来ねーんなら説得力無いよ実際

>だからバカだと思われるって事に気付け

580 :774RR (ワッチョイ 8baa-0KXH):2020/05/23(土) 22:03:50 ID:85nfgHsa0.net
>>579
>>>576

>>早速論点ズラしたかw
>>論破出来ねーんなら説得力無いよ実際
>>
>>だからバカだと思われるって事に気付け



法を守らぬものにそんなことを言われる筋合いはない。それより1キロもオーバーするなよ。

581 :774RR :2020/05/23(土) 22:04:21.54 ID:W6/eyByF0.net
もしかしてお前あれだろ直線番長って言葉も知らなかった600ssかぶれのおっさんだろ?

582 :774RR :2020/05/23(土) 22:04:23.71 ID:85nfgHsa0.net
>>577
>そうか嵐か・・・
>通常のリズムだな、なんか安心したよ



1キロもオーバーせずに運転しなさい。

583 :774RR :2020/05/23(土) 22:04:40.03 ID:85nfgHsa0.net
>>581
>もしかしてお前あれだろ直線番長って言葉も知らなかった600ssかぶれのおっさんだろ?



バレた?

584 :774RR :2020/05/23(土) 22:05:12.45 ID:85nfgHsa0.net
バイカーは速度を守りなさい。

追い越しするな

585 :774RR :2020/05/23(土) 22:05:40.21 ID:85nfgHsa0.net
擦り抜けも車線を超えてするなよ。わかってんのか?テメーら免許返納しろよ

586 :774RR :2020/05/23(土) 22:05:49.31 ID:W6/eyByF0.net
何の答えにもなってへんがな
どうやらただの荒らしでしたようで
とりあえず邪魔だからチャリスレに行ってくれる?

587 :774RR :2020/05/23(土) 22:06:24.00 ID:85nfgHsa0.net
信号待ちで先頭に出ることばかり考えんなよ。どうせつぎの信号で引っかかる馬鹿共

588 :774RR :2020/05/23(土) 22:06:49.29 ID:85nfgHsa0.net
峠や高速で速度違反するな。

589 :774RR :2020/05/23(土) 22:07:06.82 ID:85nfgHsa0.net
1キロでもオーバーしたら違法

590 :774RR :2020/05/23(土) 22:07:25.22 ID:85nfgHsa0.net
>>586
>何の答えにもなってへんがな
>どうやらただの荒らしでしたようで
>とりあえず邪魔だからチャリスレに行ってくれる?



1キロでもオーバーしたら違法

591 :774RR :2020/05/23(土) 22:07:43.36 ID:85nfgHsa0.net
きちんと法規走行しなさい

592 :774RR :2020/05/23(土) 22:11:55.56 ID:uWw3iBs20.net
>>569
600ssの件は最新の電制を知らない古い世代のおっさんが「いきなり大型は危ない、若いやつは小さいバイクから乗っとけ」と力説してただけだぞ?
そらナナハンが最大だった時代からすれば600ssなんて化け物に感じるかもしれないが、安楽モードのssはイージーツーリングできるくらい優しい乗り物だよ。
特にカワサキは650ccあるからトルクに余裕あるし。
趣味で250乗りたい(ZX25Rとか)なら良いけど、コスパなら600だろ。

593 :774RR :2020/05/23(土) 22:15:10.38 ID:94tVHQDn0.net
>>529
置き場か?金だろう。

594 :774RR :2020/05/23(土) 22:16:57.78 ID:uWw3iBs20.net
置き場の確保も金だな。

595 :774RR :2020/05/23(土) 22:52:22.43 ID:AaWzFzQSp.net
600ssがコスパいいだってw笑えるわお前大型すら乗った事無いだろ

596 :774RR :2020/05/23(土) 22:53:27.69 ID:NsGagZDJx.net
コスパとかローパワーモードで600SSかよw

目的が違うだろw

597 :774RR :2020/05/23(土) 23:00:49.56 ID:uWw3iBs20.net
>>596
ZX6Rはサーキットからツーリングまで使えるし、モード切り替えで気張らず乗れる。
街乗り、ツーリングで楽に乗れて250ccより長距離楽だし高速道路で余裕あるし。勿論サーキットにもノーマルで対応できるし。
250ccはサブにするには良いけど、メインにはならん感じ。

598 :774RR :2020/05/23(土) 23:01:10.34 ID:HA0KqOqp0.net
コスパとかどーでもいいわ
俺は好きなの乗るぜ

599 :774RR :2020/05/23(土) 23:06:22.11 ID:uWw3iBs20.net
>>598
> 俺は好きなの乗るぜ

特定の好きな車種に乗りたい場合はそれが基本だよ。

600 :774RR :2020/05/23(土) 23:07:48.08 ID:NsGagZDJx.net
で、その自慢のZX6Rで筑波辺りのサーキットでの走行会でも行きましたか?
6Rの専スレはありますからそこでご活躍してくださいませ

601 :774RR :2020/05/23(土) 23:13:07.20 ID:uWw3iBs20.net
ZX25Rにも期待してるんだが、欲しくなるかは車重次第かな?
ZX6Rは車重197kgだからね。
直4ダブルディスクで150kg台だった頃まで頑張れとは言わないが、せめて160kg台に収めてほしい。
すぐに無理なら他メーカーが出してくれても構わない。

602 :774RR :2020/05/23(土) 23:13:13.44 ID:AaWzFzQSp.net
6r持ってたから言うけど今までのssの割には幾分か乗りやすくなってるだけであって街乗りやツーリングにいいかっつーのとはまた違うわ
乗った事もねー癖に簡単に言うなよ

603 :774RR :2020/05/23(土) 23:17:09.09 ID:AaWzFzQSp.net
それで600ssのコスパがいい?って?どの基準でコスパがいいのか参考までに聞かせて欲しいわ

604 :774RR :2020/05/23(土) 23:19:24.54 ID:uWw3iBs20.net
>>602
> 今までのssの割には幾分か乗りやすくなってるだけ

経験や体格、体力、技術や考え方によって捉え方は人それぞれだろうね。自分は乗り易さにびっくりしてSSだからって変に構える必要はないなと思ったよ。
勿論無謀な操作をすれば最新技術でもライダーを救えないだろうが、原付だろうが下手な操作すれば飛ぶのでね。

605 :774RR :2020/05/23(土) 23:21:05.40 ID:94tVHQDn0.net
SSでツーリングは首が持たない(悲

606 :774RR :2020/05/23(土) 23:21:50.72 ID:H1ABpKJg0.net
ID赤くするやつほんとキチガイまみれだな

607 :774RR :2020/05/23(土) 23:29:14.85 ID:uWw3iBs20.net
>>605
前傾がキツく感じるかどうかは腕の長さに左右されるな。
多少ポジションの調整が効くとはいっても限度があるからね。
よっぽど好きで乗りたいなら別に良いんだけど。

608 :774RR :2020/05/23(土) 23:33:39.08 ID:AaWzFzQSp.net
>>607
あのさあ全然答えになってないよ?何論点ずらしてんの?w頭でっかちなだけ?
中身スッカスカだなオイwせめて自分が発言したものに責任持てよアホ

609 :774RR :2020/05/23(土) 23:36:02.16 ID:uWw3iBs20.net
>>603
趣味でサーキット走るなら丁度良いと思うよ。
リッターより馬力は控えめで、中型クラスの車重で扱いやすく、タイヤも安い。
街乗りもツーリングもこなして、軽二輪より動力性能に余裕がある。
それで135万円はバーゲンプライスだと思うがなぁ

610 :774RR :2020/05/23(土) 23:37:07.80 ID:uWw3iBs20.net
>>608
>605ってキミのレスなの?

611 :774RR :2020/05/23(土) 23:40:34.41 ID:AaWzFzQSp.net
どうやら見た感じショップ走行会程度コスパのようですありがとうございました

とりま君600ss語るほどの知識も経験無いわ

612 :774RR :2020/05/23(土) 23:47:31.70 ID:uWw3iBs20.net
最初の入り口として600SSは良いと思うぜ?

普段使いしながらサーキットの練習ができる。

とりあえずノーマルで走れるしハイグリップタイヤにも対応してる。

前後フルアジャスタブルサスでセッティングも学べる

本格的に走りたくなったらナンバー切ってレーサーに。

もっと速く走りたくなったらリッターに。

613 :774RR :2020/05/23(土) 23:56:45.21 ID:IbRT9np/0.net
コイツの反対側だろう立ち位置のニンジャ650は普通に無難で良いよ。教習所にあってもおかしくない程に下から優しいトルク特性で、狼の皮を被った小さめばん馬みたいなバイクよ。
低回転でトコトコ行けるが力はある。本気出せば230kmは越えれるしな。
個人的に14Rの変わりを勤めれるのはコレ。ニンジャ1000は違うわ、万能ではあるのだけど…

614 :774RR (アウアウウー Sac7-GH7S):2020/05/24(日) 00:11:25 ID:MWCXKf7ma.net
女の子でも頑張って大型乗ってる子も多いのに
男で250ccはみっともないなぁ

615 :774RR (ワッチョイ fa7a-oenw):2020/05/24(日) 00:17:48 ID:cynNB6Tk0.net
見栄でバイク乗るならそうやね

616 :774RR (ワッチョイ dfb0-I6Yg):2020/05/24(日) 00:24:43 ID:PfZDeQXy0.net
てか頑張らなきゃ乗れないほど今の大型は難しくないだろ
25R狙ってる人はほとんど大型経験者だろうし

617 :774RR (ワッチョイ 63aa-VIJV):2020/05/24(日) 00:44:20 ID:UGGbDoDx0.net
女は見栄を張る生き物だからなあ。
男なら実力で勝負やろ?

だいたい男女関係なく雑魚なのに大型SS乗っちゃってアマリング丸出しでドヤ顔しても余計恥ずかしいだけだと思うんだよな。

ステップアップ組は250を馬鹿にすることはないが、見栄を優先した雑魚組は見下してる250にコーナーで詰められて恥ずかしくないのかね?

総レス数 1005
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200