2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part24【ホンダ】

1 :774RR :2020/05/20(水) 20:51:15.97 ID:rTv1qCXJa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583678831/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was
configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT
was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

380 :774RR :2020/06/06(土) 19:24:12.83 ID:5xUxJUTOM.net
レブルチャンネルは最速で新型の試乗レビューを出したのに
事前に分かっていた事しか言ってなかったな

381 :774RR :2020/06/06(土) 19:29:41.87 ID:0YVRvfTY0.net
てか人がのってるのなんて見て何がおもしろいの?そもそも観ようとすら思わないわ

382 :774RR :2020/06/06(土) 19:39:51.18 ID:5xUxJUTOM.net
排気音やエンジン音を別撮りしている動画はBGM代わりに流してたりする

383 :774RR :2020/06/06(土) 19:41:56.72 ID:lavSEI2k0.net
うそつけ

384 :774RR :2020/06/06(土) 19:47:18.82 ID:F9COoOgU0.net
うっきーがネットの事件の犯人にされたとかってのはレブルチャンネルの奴がなんかしたんか?

385 :774RR :2020/06/06(土) 20:01:28.84 ID:9ZVTeykX0.net
ビンボーニンだが最近このバイクに興味ある
買うとしたら250と500迷うわぁ
大型免許はある

386 :774RR :2020/06/06(土) 20:16:05.88 ID:2gj/ZFIfa.net
500の方が良いかも
今250乗ってるけどやっぱ物足りない
自分は1100待ち

387 :774RR :2020/06/06(土) 20:32:22.82 ID:qR8MomWy0.net
街乗りしかしないなら250
遠出したいなら500

388 :774RR :2020/06/06(土) 20:43:57.49 ID:tQWw5Bua0.net
レブルに車検代はらうなら他にバイクいくらでもあるよ
250ccだから存在意義あるんじゃないかな?
クルーザーならレブルより(ボルトだなぁ。
883も安いし
250ccはないからなぁ

389 :774RR :2020/06/06(土) 20:47:27.29 ID:L4B6NqZMM.net
ボルトいいよな、250で欲しいわ

390 :774RR :2020/06/06(土) 20:49:08.89 ID:lavSEI2k0.net
ハーレー250空冷欲しい

391 :774RR :2020/06/06(土) 20:50:53.32 ID:5xUxJUTOM.net
>>388
同意 250ccだからレブルで500ccの価格帯なら色々と選択肢があるからね

392 :774RR :2020/06/06(土) 20:51:30.25 ID:EjIbVBYNp.net
500はクランクケースが邪魔なんだよ

393 :774RR :2020/06/06(土) 21:26:10.90 ID:tQWw5Bua0.net
パッと見250ccと500ccの違いがわかりずらいのが欠点だわレブル
オーナーならわかんだけどね
250ccにライバルがでない限りレブルはクルーザーとして唯一無二だから、早くカワサキとヤマハは手を打つべき

394 :774RR (ワッチョイ 031e-Alfg [60.39.200.9]):2020/06/06(土) 21:45:20 ID:KnlFYlRH0.net
タンク下あたりがスカスカなら250で分かりやすいやん
髪じゃねーぞ

395 :774RR (ワッチョイ cf95-QENv [121.84.0.135]):2020/06/06(土) 22:14:52 ID:IHd+4NIr0.net
大型免許あれば250はスクーターかオフ車しか選択肢にないわな

396 :774RR (オッペケ Sre7-xeTY [126.208.253.191]):2020/06/06(土) 22:19:56 ID:L5JIhtq9r.net
見た目やエンジンフィーリング(500)は好みなんだが、遠いハンドルと1時間尻痛シートだけはなんとも辛抱出来なくなってきたわ。どうしても慣れない、、、。
ちな身長171体重62

397 :774RR :2020/06/06(土) 22:24:10.25 ID:8g5lnPjZp.net
>>396
ハンドルはキジマに変えた方がいいよ。座るポジションも少しだけ幅が出るから楽になるかもよ。知らんけど

398 :774RR :2020/06/06(土) 22:26:05.65 ID:lavSEI2k0.net
ハンドルは変えないとな
シートもゲルサブかエアシートじゃないときついよ
ハーレーの店行ってシート触ってみ?ふっかふかだから。
ここのやつらはノーマルでも問題ないって言ってるが、デマだぞ

399 :774RR :2020/06/06(土) 22:28:52.73 ID:XwLIuT3H0.net
大型を増車したいけど置き場所も金もない

400 :774RR :2020/06/06(土) 23:10:55.85 ID:L5JIhtq9r.net
いずれにしても町乗りや買い物には最適だけど一時間以上のツーリングには全く不向きだな、、、
ゲルザブとキジマね。試してみるわサンクス。それが駄目ならドナドナかな

401 :774RR :2020/06/06(土) 23:17:16.03 ID:qR8MomWy0.net
結局街乗り買い物なら車使うし微妙

402 :774RR (ブーイモ MM07-fxME [210.138.208.88]):2020/06/06(土) 23:35:16 ID:5xUxJUTOM.net
高速も乗れるカブや

403 :774RR (ワッチョイ cf68-+ULA [153.224.149.19]):2020/06/06(土) 23:42:10 ID:T7GSqA/i0.net
4pカプラ出そうとタンク持ち上げたらフレームにめっちゃ傷ついてショック…
20年型は何であんな場所にあんねん
見えにくい場所だけど起きたらキズ補修ペン買ってくるわ…

404 :774RR :2020/06/07(日) 06:07:00.78 ID:dnLzRIt+0.net
つやの助で強めに磨いてみたら?
少しの傷なら気にならないぐらいまで仕上がるよ

405 :774RR (オッペケ Sre7-xeTY [126.208.253.191]):2020/06/07(日) 07:52:38 ID:hgbxYprLr.net
「微妙なバイク」として優秀
近所の買い物や通勤に便利で高速にものれる
ツーリングは一時間越えると尻と腰が痛くなるからツーリングは県内限定で楽しもう

でも俺はレブルを愛している。ローンして買ったから

406 :774RR :2020/06/07(日) 08:41:26.88 ID:JNSjOtxWM.net
近場をウロチョロするには本当にいいバイク

407 :774RR :2020/06/07(日) 10:01:09.75 ID:2iKGjzEd0.net
500でも190kgだから軽い軽い

408 :774RR :2020/06/07(日) 10:01:49.70 ID:gPOUpOjmM.net
18年式。フルカスタム
19年式。ハンドル、フォークカバー、ミラー
普通のSE

走行距離と値段同じだったらどれ買う?ら

409 :774RR :2020/06/07(日) 10:19:51.60 ID:EXQSwukd0.net
カスタムの内容次第じゃない
SEって結局みんなのやりたかったカスタム感がすごいし

410 :774RR :2020/06/07(日) 10:42:24.67 ID:0TnCUXFxd.net
乗りやすいんだよ
ただただ乗りやすいんだよこれ、気軽に
だから好きなの
なんつーかね、お散歩極振り特化みたいな感じが
250、500なのにほぼ原付き感覚なのはある意味史上初だと思う
だからカブ感が凄いんだと思う

411 :774RR :2020/06/07(日) 10:52:27.77 ID:t/N5mYaga.net
>>408
値段同じなら
SE理由はフルカスタムしてもカスタムしきれない装備がいるから

412 :774RR :2020/06/07(日) 11:27:20.82 ID:gCjaK3uud.net
金に余裕あれば500買うんだけどなぁ
大型免許持ってるからな
金ないから250も買わないで
スーパーカブ110を買ってしまったが
少し後悔している

413 :774RR :2020/06/07(日) 12:11:54.93 ID:yrBr95G/0.net
カブ250だから

414 :774RR :2020/06/07(日) 12:16:31.21 ID:2HH1GxbDd.net
1時間でケツ痛くなるって単にケツの鍛え方が足りてないだけだよな
俺レブルでノンストップで2時間は余裕

415 :774RR :2020/06/07(日) 12:24:50.21 ID:gPOUpOjmM.net
新型はクラッチ軽いんだよな…ただそこに重点を置くのもどうかと思って
ただ、SEかSEじゃないかで見られるのがちょっと嫌だけどなw

416 :774RR (ブーイモ MM47-fxME [202.214.198.252]):2020/06/07(日) 13:29:56 ID:JNSjOtxWM.net
旧型はスリッパついてないけど、もとからクラッチは軽いから問題ないでよ

417 :774RR :2020/06/07(日) 13:39:49.95 ID:t/N5mYaga.net
新型 変更
サスペンション
アシストクラッチ
インジケータ
LED各種
ダブルトリップ
独立ウィンカー
こんなもんか?

418 :774RR :2020/06/07(日) 13:48:44.75 ID:qxdxlm/A0.net
>>414
知らねーよお前個人の話なんて

419 :774RR :2020/06/07(日) 14:03:09.13 ID:MFA5VZ2V0.net
今教習所通ってるところなんだけど 
レブル250って知識のない初心者には乗りにくかったり、維持が大変とかあります?

420 :774RR :2020/06/07(日) 14:06:31.16 ID:frfi7kN5d.net
>>419
むしろ初心者専用と言っても過言じゃない
まぁ一周回って玄人も好むかもしれんけど

421 :774RR :2020/06/07(日) 14:27:00.16 ID:cNCe7nz2d.net
やっと免許所得して初バイクを中古のレブルを手に入れたんですが、素人でもマフラーの交換って余裕ですかね?

422 :774RR :2020/06/07(日) 14:52:36.88 ID:UJy9a3wa0.net
初バイクオメ
バイクは大概のDIYは丁寧にやれば素人でも出来る

だが初めてやる作業は多分余裕、ではない
慎重に大胆に

423 :774RR :2020/06/07(日) 14:58:39.23 ID:GVp2V/aYa.net
余裕ではないだろ

424 :774RR (スップ Sd9f-Dw+l [1.75.228.224]):2020/06/07(日) 15:01:57 ID:xPlOTAGnd.net
スクーター
250シングル
400cc4発
リッターバイク
カブ110←今ここ

だけど、レブル250すればよかったと。

425 :774RR (アウアウエー Sa5f-MsCh [111.239.176.78]):2020/06/07(日) 15:09:59 ID:t/N5mYaga.net
>>421
ガスケット有ればできるよ笑
サイレンサーだけなら誰でもできるよ
ステー作ったり
ホムセンなん往復するかわかんねぇねけど
外してさすだけの作業

426 :774RR :2020/06/07(日) 15:50:29.15 ID:IKeWWV0G0.net
>>422
>>425
ありがとうございます。コレまた中古で忠男さんのパワーボックスを手に入れたので一人で交換に挑戦しようと思ってます。でもまだ工具も知識も説明書も何も無いので(笑)色々教えてもらえたら幸いです

427 :774RR (ササクッテロラ Spe7-wSG+ [126.193.73.102]):2020/06/07(日) 16:20:20 ID:cSM+CKYmp.net
>>405
人によるのかも知らんけど、尾骨を座面のカーブにぴったり押し付けるより、2センチくらい前に座るとスポンジの柔らかいところに骨盤の先が降りる気がする。カーブのところは圧縮されて硬いのかな。

428 :774RR :2020/06/07(日) 16:31:45.89 ID:2VoBvrd00.net
>>426

>でもまだ工具も知識も説明書も何も無いので(笑)色々教えてもらえたら幸いです

まじめな話、バイク屋でやってもらった方がいい。
トルクレンチ買う方が高いかもしれんぞ。
(トルクレンチと聞いて何言ってるのか分からないようなら尚更)

429 :774RR :2020/06/07(日) 16:35:59.57 ID:1ij2c9vG0.net
>>381
その通り マジで見ない
ただデッカイシュークリームボックスだけはよくあんなの付けてるなーと見てしまう。

430 :774RR (ワッチョイ 7f4b-0x0+ [219.100.84.207]):2020/06/07(日) 17:07:00 ID:IKeWWV0G0.net
>>428
そうなんですが、せっかく初バイクなので自分で成し得たいんですよね。失敗もまた一興かな?と(笑)ちなみにトルクレンチは持って無いです

431 :774RR (ワッチョイ 03aa-J6J4 [60.99.7.132]):2020/06/07(日) 17:12:24 ID:xK1XRp0b0.net
>>430
ただの趣味ならそのスタンスでいいけど、バイクでズブの素人がそれをやると死ぬか殺すかの問題に発生するぞ

432 :774RR (ワッチョイ 03aa-J6J4 [60.99.7.132]):2020/06/07(日) 17:12:50 ID:xK1XRp0b0.net
殺人とか自殺をなし得たいなら止めないけど

433 :774RR :2020/06/07(日) 18:16:54.95 ID:5W1R9FoC0.net
止めろよ!

434 :774RR :2020/06/07(日) 18:18:22.27 ID:UJy9a3wa0.net
マフラー程度でそこまで脅さんで良いかと

435 :774RR :2020/06/07(日) 18:22:33.55 ID:JNSjOtxWM.net
パーツの持ち込みはどこのバイク店でも嫌がるぞ
よっぽどのお得意様で無い限り

436 :774RR :2020/06/07(日) 18:27:40.19 ID:iKn3zr4Lr.net
>>414
2時間じゃたいして遠くに行けんな

437 :774RR :2020/06/07(日) 18:29:49.48 ID:iKn3zr4Lr.net
>>424
カブは林道用に確保してレブルを買うのが吉
ワシはレベル500が散歩用でカブがキャンツー&ロンツー用ww

438 :774RR :2020/06/07(日) 18:35:37.18 ID:I3NLTdbT0.net
パワーボックスのサイレンサーのほうならSP忠男のオンラインストアにも説明書ダウンロードできる
ただ工具どころか知識もないのでは苦戦するかも
サイズがジャストすぎてなかなかはまらないしボルト穴もちゃんと位置調整しないとまったく合わない

439 :774RR :2020/06/07(日) 18:48:48.66 ID:IKeWWV0G0.net
>>438
やっぱり公道を走る物だし無知は危ないですよね。でもYouTube等で取り付け動画を見て事前準備は勉強中です。と言ってもトルクがどうとか言われても、はてな?状態ですが

440 :774RR :2020/06/07(日) 18:49:58.80 ID:gSoBxxdcM.net
リュックにそこそこ荷物入れてると肩とケツが痛くなるけどなければ平気だわ

441 :774RR :2020/06/07(日) 18:57:55.22 ID:dnLzRIt+0.net
コンドームつけれるなら
マフラーも大丈夫だよ

442 :774RR :2020/06/07(日) 19:49:33.58 ID:EpLBEXcI0.net
今日バイク屋いったら新規のオーダーしたぶんがぜんぜん入庫してこないらしい

sは9月とか言ってて大変だなと

443 :774RR :2020/06/07(日) 20:06:18.18 ID:+DjeuVTM0.net
レブル新規オーダーで3ヶ月待ちなら普通じゃね?
俺もそんなもんだった
去年一昨年から人気ありすぎて生産が追いついてないから時期や店によっては半年待ちとか良くある話

444 :774RR :2020/06/07(日) 20:27:16.54 ID:PXnLBoO00.net
トルクレンチて必要か?
間違えないでね
トルクレンチは必要以上に締めないためな
毎日緩んでないかしらべるなら、要らねぇんだぞ
ある程度自分でしめて、不安ならショップいけ
必要以上に閉めなきゃそれでいい

445 :774RR (ワッチョイ 93ee-HgRI [106.157.78.218]):2020/06/07(日) 20:51:18 ID:EpLBEXcI0.net
今日初めて自分以外で新型四眼をみた
一時、信号待ちの二車線がレブルとレブルSのツートップになった

俺は去年秋の新型情報を経て2月末契約3月半ば納車だった

今から新規に買う人達は何がきっかけなんだ?
雑誌で見た、街て見かけた、店舗に飾ってあったってパターンか?

446 :774RR (ブーイモ MM07-ED1k [210.148.125.141]):2020/06/07(日) 21:24:25 ID:ZS9DuwTuM.net
自分でマフラー交換してネジ締めたけど、トルクが適正か分からないからバイク屋に来ましたってか。。。。それはちょっと恥ずかしくて無理。
そういう銭にならない尻拭いをさせる場所じゃないでしょう。

447 :774RR (ワッチョイ 6f25-B5RW [223.218.9.189]):2020/06/07(日) 21:36:13 ID:I3NLTdbT0.net
バイク屋持って行ってもトルクレンチじゃ締めないけどね
というかステー締め付けにトルクレンチ使ってるの見たことないけど
マフラー説明書にはトルクがいくつか書いてないこと多いけどサービスマニュアル見ながらやってるのかい

448 :774RR (ワッチョイ 7fee-dyTp [59.138.175.209]):2020/06/07(日) 21:46:03 ID:UJy9a3wa0.net
>>439
初心者は最初にトルクレンチ買え
これだけは断言する

いっちゃん安いので良いから新品な

449 :774RR (ワッチョイ 8393-/Q+h [220.97.15.64]):2020/06/07(日) 22:18:41 ID:uck72ZUU0.net
4月に契約した時は7月って言われたけど入ってこないみたいで8月末って電話きた

450 :774RR :2020/06/07(日) 22:30:35.77 ID:U/PYA1HT0.net
今日、嫁が初の立ちごけ・・・クラッチレバー折れた
まだ慣らし中で、300キロしか走ってないのに
「レバー折れちゃった、へへへ」って、おい

451 :774RR :2020/06/07(日) 22:45:45.71 ID:VEeK/ZJe0.net
ブログにかけや

452 :774RR :2020/06/07(日) 23:34:26.62 ID:Riqqoz5Xp.net
>>451
おまえはいらない子

453 :774RR :2020/06/07(日) 23:35:10.20 ID:PXnLBoO00.net
>>450
嫁生きてるならそれでオーケ
レバーなんて安もんいくらでもくれてやれ
ちいせえなぁ

454 :774RR :2020/06/07(日) 23:35:12.11 ID:Riqqoz5Xp.net
>>450
レバー左右1本ずつ予備で買っとけ

455 :774RR :2020/06/07(日) 23:59:54.90 ID:N9dFM/tz0.net
5月注文なんだけど、昨日8/5入荷予定って電話来たわ
早く来ないかしら

456 :774RR :2020/06/08(月) 00:01:59.73 ID:zfdd9q5U0.net
3ヶ月は標準待機期間だから、コロナ収まらなきゃ伸びるだろうな

457 :774RR :2020/06/08(月) 08:04:43.25 ID:yKyJzMXmr.net
>>450
嫁の中で中折れ。わかるわ、、、

に 読めた

458 :774RR (スッップ Sd9f-Dw+l [49.98.129.1]):2020/06/08(月) 11:07:54 ID:LHbAxDind.net
レブル1100とか本気ででるの?
出るなら待つけど出ないなら250買っちゃうぞ

459 :774RR :2020/06/08(月) 12:17:01.02 ID:aQHt5UsZM.net
純正のレバー遠いから交換するチャンスじゃね

460 :774RR :2020/06/08(月) 12:32:54.42 ID:yKyJzMXmr.net
レバー遠すぎ
シートケツ痛すぎ

一番大事なとこ抜けてる。たぶん開発者の愛車でもない。

461 :774RR :2020/06/08(月) 12:50:32.05 ID:66+MhN5Z0.net
スティードが流行ってた頃とかハンドルもシートもすぐ社外品に交換してカスタムしてたから、
まさかその頃の感覚のままで、まぁこんなもんじゃろ的なんじゃ?

462 :774RR :2020/06/08(月) 12:57:52.92 ID:fjQwnsQv0.net
痛くないシートのほうが少ない気がする。SRならそこまで痛くなかったような気がするが、ケツの痛みは悩ましい。俺ケツ痛いからSRにしました!なんて言いにくい。

463 :774RR :2020/06/08(月) 13:54:12.45 ID:jAZSQo2r0.net
>>458
大丈夫か?俺も1100ほしいけど250に愛着湧いちゃって手放したくないと思ってるぞ
かといって二台持ちは駐車場的に無理だし

464 :774RR (ワッチョイ d303-MsCh [218.222.153.243]):2020/06/08(月) 17:00:26 ID:bs/CnYwV0.net
世界規格で日本人に合わせるかよ
それくらいで開発者の愛車とか
開発者自体が外人かもよ

465 :774RR (ワッチョイ d303-MsCh [218.222.153.243]):2020/06/08(月) 17:02:53 ID:bs/CnYwV0.net
>>462
SRなんて純正で乗ってる奴いねぇだろ笑
くそだせぇ車体だぞ?ウィンカーミカンだし
ケツの為にSRならバイク降りろって笑

466 :774RR (ワッチョイ 63f3-Y1Fb [14.13.49.224]):2020/06/08(月) 17:27:42 ID:hlsV5Jod0.net
火種投下してるのか知らんけど
何故レブルスレは他を落としたり貶したり
はたまたレブル自体を貶めるようなのが湧くのかね
好きなの乗れよ
みんな違ってみんな良いんだよ

467 :774RR :2020/06/08(月) 17:50:37.10 ID:RbXSvG+d0.net
それでもやっぱりレブルが好き

468 :774RR :2020/06/08(月) 18:25:22.50 ID:TyJ76+09a.net
上げてりゃ変なの湧くわ
sageれば

469 :774RR :2020/06/08(月) 18:53:13.23 ID:ZuLHChHe0.net
令和になってはじめてageんなカスってみたw

470 :774RR (ワッチョイ 03b0-90Ic [124.84.44.176]):2020/06/08(月) 23:43:02 ID:RbXSvG+d0.net
赤男爵で500買った人いる?

471 :774RR (オッペケ Sre7-P6Yf [126.161.84.189]):2020/06/09(火) 08:33:44 ID:BkIWgmEzr.net
>>470
ホンダの大型って、ウイングでしか買えなくなってる気がします。
近所の赤男爵は、取り寄せ不可って言われました。
中古なら買えると思います。

472 :774RR (ブーイモ MM47-fxME [202.214.198.25]):2020/06/09(火) 08:36:59 ID:dDZV2xVkM.net
その辺のバイク屋で買える新車は250ccまでだよ
それ以上はホンダドリーム先輩
レッドバロンで500月欲しいなら輸入か中古

473 :774RR (ブーイモ MM47-fxME [202.214.198.25]):2020/06/09(火) 08:37:42 ID:dDZV2xVkM.net
>>472
専売

474 :774RR :2020/06/09(火) 09:54:56.34 ID:L80YLmBP0.net
やっぱり専売なんかぁ、、ツーリングサポートあるし値引きしてくれるからバロンがいいのになぁ、、、。
近所のドリームはなんか態度悪いし

475 :774RR :2020/06/09(火) 10:08:59.49 ID:gYR46MZD0.net
かなじゃなくて専売だよ
どうしてもバロンが良いならボルトとかにしたら?

476 :774RR :2020/06/09(火) 10:50:48.87 ID:liFGpdm/a.net
https://www.goobike.com/smp/spread/8801357B30200530005/index.html
こんな中古かえば?
新車の方がいいとおもうけど
税金分安くなってる感じかな?

477 :774RR :2020/06/09(火) 12:14:45.95 ID:dDZV2xVkM.net
何度も言われているけどレブル500ccは競合が沢山あるから
他メーカーのやつもじっくりみてみ

478 :774RR :2020/06/09(火) 12:53:11.48 ID:L80YLmBP0.net
>>476
SOXさんありがとうございます。

479 :774RR :2020/06/09(火) 13:11:00.55 ID:liFGpdm/a.net
>>478
どういたしましてS○Xです

480 :774RR :2020/06/09(火) 18:44:05.85 ID:QhUFAHgvM.net
180センチでレブルは腰きついよなぁ。

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200