2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part24【ホンダ】

1 :774RR :2020/05/20(水) 20:51:15.97 ID:rTv1qCXJa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583678831/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was
configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT
was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

529 :774RR :2020/06/11(木) 20:18:04.29 ID:UmNuGTB90.net
>>528
ビレットレバーにしたのかな?
嫁の折れたレバーを社外品に交換する事にしたんだが
位置調整レバーで合わせて、さらにワイヤー調整しても
半クラが遠い?

530 :774RR :2020/06/11(木) 20:30:17.35 ID:P9eCi5yj0.net
>>529
近いんだ、デイトナにハンドル変えて、ソケットつけてるから、干渉してるんだけど
にしても、半クラ近い
握り込みから3センチ位しか半クラないな

531 :774RR :2020/06/11(木) 21:16:51.53 ID:4TpIgpvUa.net
528の質問に一切答えてないw
コミュ障?

532 :774RR :2020/06/11(木) 21:31:41.19 ID:P9eCi5yj0.net
>>529
あーすまん遠くはねぇんだ
近いんだ
握り込みから三センチ位から半クラ 5センチほど位まで
調整して、遊び失くせば少しましだけど、嫁だろ?
手が小さいと予想して、遊びあった方がよくないか?

533 :774RR :2020/06/11(木) 21:35:18.16 ID:af1xtlBT0.net
俺もショートレバーにして、何回かエンストしたな
やはり近くなってたんだと思う
慣れるしかないかな (見た目重視だもんで)

534 :774RR :2020/06/11(木) 22:09:30.98 ID:LIN1+SKr0.net
エンストとか下手くそなだけだろw

535 :774RR :2020/06/11(木) 22:28:46.66 ID:af1xtlBT0.net
下手くそって、うるさいなw
事故してなく安全運転でいいだろう

536 :774RR :2020/06/11(木) 22:57:08.74 ID:P9eCi5yj0.net
>>534
んー、そういう問題じゃねんだな、
>>531
一応俺の仕様伝えないと、ノーマルハンドルに純正オプションソケット付けてなかったら違うよ
デイトナ40Bでもオプションソケットつけてたら干渉して、ケーブルいっぱいいっぱいなんだよなぁ

ハンドル側で遊びつくらないで、クラッチ側調整を明日試す予定だからなんか変わったら報告するわ

537 :774RR :2020/06/11(木) 23:39:40.49 ID:UmNuGTB90.net
>>536
そーなんだ。クラッチがスパっと切れる・・・みたいな

うちは現状、ノーマルレバーでは指がレバーに掛けにくい(遠いんだな)
で、ショートレバーにしようかなと思ってたさ
取り敢えずハリケーンのバーと一緒に交換予定だよ
(オプのソケット無し)

538 :774RR :2020/06/12(金) 01:53:41.70 ID:ejaD8bMdM.net
>>514
その風通しのいいテントは気になる。いいの見つけたら教えて!

539 :774RR :2020/06/12(金) 10:46:32.50 ID:e/q9pnopa.net
ハーレーのパチモン
恥ずかしくて乗れないわ

540 :774RR :2020/06/12(金) 10:58:43.91 ID:71pXUzPP0.net
お、そうか大変だな

541 :774RR :2020/06/12(金) 10:59:21.40 ID:cFG0MuaWa.net
>>539
逆に聞くけど
ハーレーとホンダって企業規模分かって言ってる?
ハーレーは、あれしか作れない会社よ
ハーレーの信者は、バイク=ハーレー アメリカン=ハーレーだから怖いわー
バイクはホンダ 車はトヨタ
好きな会社の好きなラインナップで乗れるを実現してるのが日本の会社よ

542 :774RR :2020/06/12(金) 11:23:03.84 ID:ge77d9koM.net
相手にするな
駐車場で絡んでくるナンシーおじさんみたいなもんだ

543 :774RR :2020/06/12(金) 12:20:45.43 ID:+ZLS9p4XM.net
>>539
ハーレー乗りの民度下がるからやめてくれない?

544 :774RR :2020/06/12(金) 12:21:51.68 ID:nwUiaqRdp.net
旅先でつるんでるハレ爺どもマジ恥ずかしい
ああはなりたくない

545 :774RR :2020/06/12(金) 12:36:46.23 ID:dataD3hMH.net
でもハーレー乗りが信号待ちで隣来ると
レブル乗りは目を合わせないように正面から視線逸らさないよね?

何かやましい事でもあるの?笑

546 :774RR :2020/06/12(金) 12:41:24.39 ID:ur6dczSuM.net
ハーレーの後ろに勝手についてマスツーするぞ
あいつら遅えからな

547 :774RR :2020/06/12(金) 12:45:10.34 ID:Wv+1Phnqa.net
>>545
いっとくけど、ハーレーだからじゃないから。
排気量デカイやつが隣くるとだから。

548 :774RR :2020/06/12(金) 13:06:21.64 ID:cFG0MuaWa.net
>>545
あーそれな
絶対みねぇな
だって、ハーレー乗りがこっちみててキモいもん笑
ハーレー乗りハーレー以外知らないから、うざい位なめ回すように見てくるんだよなぁ
こっちはハーレー見飽きてるし、見る価値もねぇんだわ

549 :774RR :2020/06/12(金) 13:08:52.05 ID:cFG0MuaWa.net
>>545
SSなら見るよ笑
ハーレー見飽きてんのは、親父がハーレー乗りでうぜぇのもあるな
信号でカッコつけてエンストするキックのハーレーは絶対見る笑
連投すまそ

550 :774RR :2020/06/12(金) 13:22:05.84 ID:clqhF/w7a.net
大人になると”ホンモノ”以外に乗れなくなるよ。
レブルは子供向けのクルーザーだから。

551 :774RR :2020/06/12(金) 13:55:23.56 ID:8iRDWdUGa.net
不便だな大人

552 :774RR :2020/06/12(金) 16:34:16.57 ID:qavIiqCUM.net
ip偽装してまで言うことがやましいことあるの?は草

553 :774RR :2020/06/12(金) 16:42:49.96 ID:RHSw3Y2X0.net
ハーレーおやじは大変だな
チョッパリが気になって夜も眠れないニダのAA思い出したわ
排気量の違うスレにまで張り付いて啓蒙活動か?
ホンモノとか笑っちゃうんすよね
インディアンのニセモノの癖に

554 :774RR :2020/06/12(金) 16:51:56.10 ID:sasAQly10.net
正直見た目もレブルの方がかっこいいと思うのは俺だけ?

555 :774RR :2020/06/12(金) 16:53:17.12 ID:hKWLmmhY0.net
ハーレー乗りを貶める工作員!だと思いたいが
一応身内にのってるのいるし

別の身内がレブルがいいというので試乗してみて
買おうか悩んでるがやっぱ悩んでいる間は楽しいな

556 :774RR :2020/06/12(金) 17:07:27.80 ID:VeJw/1Gv0.net
キジマのエンジンガード実物は結構テカってるな
マットなフレームとはいまいち合わない感じだ
艶消ししたいなコレは

557 :774RR :2020/06/12(金) 17:17:35.71 ID:HAKetAku0.net
大型はハーレーが大半だからな
この先低排気量にも乗り出してるし、本気出されたらハーレー一色かもな

558 :774RR :2020/06/12(金) 17:18:46.34 ID:nUJeUb630.net
レブル売れまくっててゴメンよハーレーのおじちゃん!ぴえん😭

559 :774RR (スップ Sd1f-VE3h [49.97.103.38]):2020/06/12(金) 17:56:37 ID:p39hxbuNd.net
ハーレーかっこわるい
レブルかっこいい
インディアンスカウトめっちゃかっこいい

560 :774RR :2020/06/12(金) 18:09:06.45 ID:HAKetAku0.net
ハーレー高くて買えない
レブル軽くて安い
インディアンスカウト 見た目ハーレーで外車、音はしょぼいけど

561 :774RR :2020/06/12(金) 18:11:45.95 ID:s0IXxfbiM.net
さっき半袖短パンクロッグでハーレー乗っているやついたwwww

562 :774RR :2020/06/12(金) 18:25:50.60 ID:HAKetAku0.net
短距離ならレブルでもよくやるわ
てかノーヘルだし

563 :774RR :2020/06/12(金) 18:53:41.37 ID:RHSw3Y2X0.net
ハーレーおやじくせえんだよ!
本気出されたらハーレー一色()
見た目ハーレーってバカなの?死ぬの?
ハーレーおじさん怖いなー、どづまりすとこ

564 :774RR :2020/06/12(金) 19:22:33.79 ID:8lMQKAOT0.net
またハーレーの話題かよ何度目だ?
ハーレーオヤジってどこでもレブルのこと気にしてるよな
出先で絡んで来るの大抵ハーレーオヤジ
「やはり本物のクルーザーには敵いませんよ」って言ってやると満面の笑みでうれションしそうになっててハーレーオヤジチョロい

565 :774RR :2020/06/12(金) 19:23:41.97 ID:HAKetAku0.net
つ気にしてるのはレブル側

566 :774RR :2020/06/12(金) 19:30:53.02 ID:hKWLmmhY0.net
そっすね。認めるから巣に帰りなさい。

567 :774RR :2020/06/12(金) 19:41:34.52 ID:HAKetAku0.net
おまえのこと?

568 :774RR :2020/06/12(金) 19:44:38.79 ID:h7DKO6/Lr.net
だってハーレーってすぐに壊れるじゃん

569 :774RR :2020/06/12(金) 19:44:43.31 ID:s0IXxfbiM.net
ところで新型のレブルは、アシストスリッパークラッチでエンブレもマイルドになってるの?

570 :774RR :2020/06/12(金) 20:03:04.28 ID:hllhqiNA0.net
ホンダにきいてこい

571 :774RR :2020/06/12(金) 20:18:43.09 ID:Ng5Y6+Oha.net
ハーレー、一台買うより
SS レブル セロー KTM が欲しいな

572 :774RR (ワッチョイ 13c9-E8/F [152.165.60.58]):2020/06/12(金) 20:55:32 ID:nUJeUb630.net
>>571
良いチョイスだな

573 :774RR (アウアウクー MM87-Jpj1 [36.11.228.219]):2020/06/12(金) 21:35:51 ID:p+cwWCkuM.net
レブル乗りの煽り耐性の無さは異常

574 :774RR :2020/06/12(金) 22:15:46.30 ID:4/uH/kaL0.net
蜜蜂だからねレブル
ハーレーはスズメバチ
耐性より囲んで熱処理

575 :774RR :2020/06/12(金) 22:50:01.13 ID:RHSw3Y2X0.net
呼ばれてもないのに勝手に入ってくる害虫って点では同じだな
ハーレーが1番凄いバイクですから巣に引きこもっててください
妬みとか本当はハーレーに乗りたいのにとか一切ねえから
カブル250が好きなんです
これだけは伝えておきたかった

576 :774RR :2020/06/12(金) 22:57:11.71 ID:pgbY2YKvM.net
いちいちレブルスレに来るやつねwwwww

577 :774RR :2020/06/12(金) 23:19:17.43 ID:n7Lvir+30.net
ハーレーww

578 :774RR :2020/06/12(金) 23:37:14.46 ID:4/uH/kaL0.net
勘違いさせたらごめんね
蜜蜂て強いからほめてんだからね
すげえ強いスズメバチも蜜蜂倒しちゃうんだよっことだから
知ってる人はスルーして
レブル最高

579 :774RR :2020/06/12(金) 23:37:22.12 ID:uYYm5VJT0.net
ハーレー、カッコいいじゃん
でも乗ってる奴が大概ダサいのは何故なの?

580 :774RR :2020/06/12(金) 23:43:42.04 ID:7J+DC2oO0.net
高齢者専用バイクになっているのがハーレーの気の毒な所。
ハーレーが悪いわけじゃない

581 :774RR :2020/06/12(金) 23:51:15.45 ID:RHSw3Y2X0.net
大丈夫勘違いしてない
ボルトスレとか覗いてみてもハーレーおじさんあんまいないのよね
レブルが売れてるのが気に入らないんだろう
ホンモノ()とか言ってるくらいだし
本当にハーレー好きならいちいちよそのスレで暴れないと思うんだ
ここにわざわざくる奴はスズメバチと言うよりゴキブリのが近いかな
普通のハーレー乗りは嫌いじゃないよ
エイプハンガーはカッコ悪いと思うけどさ
モンキーと呼ばれる日本人がエイプハンガーにするとか皮肉だよね

582 :774RR :2020/06/13(土) 00:30:37.81 ID:PBYPlDVB0.net
>>579
まぁこれが真理よな・・・

583 :774RR :2020/06/13(土) 04:14:53.60 ID:SUqeuccG0.net
具体的な車種名も出さないしハーレー乗りですらないレス乞食だろ
一々相手にするから喜ぶんだよ

584 :774RR :2020/06/13(土) 05:02:28.18 ID:Pyhk6Qwr0.net
ドリームで買うとき、新型の値引きはどの程度してもらえるんでしょうか

585 :774RR :2020/06/13(土) 06:25:24.96 ID:rbjtsF76a.net
>>585
だよね
免許も持ってないんじゃない?
ここの住人もいい加減気づけばいいのにね

586 :774RR :2020/06/13(土) 06:37:55.78 ID:wX1elh8Sa.net
>>584
グーバイク見せて交渉すると結構値下げしてくれるよ。
どうしても下げないなら帰るふりすると効果的だね。

587 :774RR :2020/06/13(土) 07:20:14.99 ID:Lg4F5NUfa.net
やっぱり値引き交渉ってするものなんですかね?
車、バイクと言わず、八百屋とか肉屋とか、関西人はそんなイメージあるけど東京の人で値引き交渉してる人なんて生まれて一度も見たことないんですけど?
良いものにはきちんとした対価を払うのは当然だと思うんだけどな。

588 :774RR :2020/06/13(土) 07:27:26.20 ID:aqBQgZR2d.net
しないよりした方がいい

589 :774RR :2020/06/13(土) 08:07:47.41 ID:1P9g/HHG0.net
納得できるならいいんじゃない?
それが恥ずかしいと感じるかは自分次第よ

590 :774RR :2020/06/13(土) 08:07:47.69 ID:tTGSC/N+a.net
ここ10年でポルシェとハーレーの威厳って
急落したな
やっぱ儲けに走るとダメになるよな

591 :774RR :2020/06/13(土) 08:40:22.30 ID:njN09f6/0.net
バイクは定価より下げた状態で販売されてるから値引きは難しい
他の店の価格見せたところでなんでこの価格でできるんだろうねと言われてで終わり
価格安いところはアフターの工賃高かったりするからな

592 :774RR :2020/06/13(土) 08:43:32.30 ID:kYNxdjlF0.net
レブル500とboltで悩むわ
乗り換えようかどうしようか

593 :774RR :2020/06/13(土) 08:56:59.24 ID:e4UlGvqSH.net
>>592
その2車種ならハーレーダビッドソンの
スポーツスターにした方が満足度高いと思うぞ!

なんといってもハーレーの三拍子サウンドを経験すると
他のバイクには乗れなくなる🤤

594 :774RR :2020/06/13(土) 08:58:33.83 ID:dkI408e/M.net
高いものは値引き交渉するよ
車やバイクは値引き交渉前提の価格だからね
さすがにナンバーは自分で取るからそこも削れとはまではやらないが

595 :774RR (スプッッ Sd1f-LNlO [1.75.214.126 [上級国民]]):2020/06/13(土) 10:39:52 ID:mMwQ0E32d.net
本当に新車購入したハーレー所有しててこんなとこでレブル煽ってる奴なんているのか?
レブルが欲しいけど買えない貧乏人がハーレーハーレー喚いてるだけにしか見えない

596 :774RR (ブーイモ MM67-uJpq [202.214.231.84]):2020/06/13(土) 10:43:03 ID:zzLlw4EWM.net
スポスタで三拍子とか言ってる時点でハーレーもレブルも持ってないの丸わかりだわな

597 :774RR :2020/06/13(土) 11:30:24.78 ID:PH2mjk3s0.net
>>595
いや、ただの友達いないレブル乗りだよ。
ここはハーレーの話題出せばみんな反応してくれるから。
私生活で誰からも相手してもらってないからここで自己存在感を満たしてるんだよ。

598 :774RR :2020/06/13(土) 11:31:38.03 ID:x4jsl3SFa.net
>>593
V-tecとバリオスの音聞いたらハーレーなんて下品なバイクだよ笑
三拍子なんてバルカンでも出せるしなぁ、アイドリング下げてドヤ顔が目に浮かぶ
ハーレー乗りは本当に無知なんだなぁ
Z250の四気筒とか夢バイクもあるのに
なんでレブルばっかり売れるのかって分かんないかなぁ
単気筒のすばらしさは、KTM、SR400が売れる理由でもある
バイクの勉強しよ笑
ハーレー押すってさぁ、レブル500、ボルトっていってんのにそこしか見てないのにハーレーって笑
俺なら、仮にハーレーなら750か、トライアンフならスクランブラーも見てみてって他の角度教えるけど

599 :774RR :2020/06/13(土) 11:48:31.24 ID:mMcduyWK0.net
暇だからSエデのタンクに貼ってある警告シール剥がそうと思うんだけどマットカラーだから気をつけないとダメだよな?

600 :774RR :2020/06/13(土) 11:53:22.39 ID:mpxRdRrN0.net
>>599
何も考えずに剥がしたらテカりが出たよ
気にならないレベルだけど

601 :774RR :2020/06/13(土) 11:53:53.80 ID:vP0kvOXdp.net
>>592
BOLTは重い
地方の道駅駐車場で路面が傾いていたりすると地獄
500は軽い

602 :774RR :2020/06/13(土) 11:57:42.42 ID:YxcmUZ/d0.net
俺はハーレー欲しいけど買えないからレブルにしたよ

603 :774RR :2020/06/13(土) 11:57:42.54 ID:vP0kvOXdp.net
>>593
全然魅力感じてないんで
いくら宣伝しても無駄

自分?
大型免許もってるし、ハレも乗ったことある
でもなんでこんなもんに執着する信者がいるのか理解できなかったよ

604 :774RR :2020/06/13(土) 12:08:56.72 ID:6gpHtz8w0.net
場違いって言葉がぴったり

605 :774RR :2020/06/13(土) 12:12:19.79 ID:itq6ED2ad.net
>>597
普段からそんな歪んでる事してるから友達が出来ないのでは?

606 :774RR (ワッチョイ 33ee-KCkP [106.157.78.218]):2020/06/13(土) 12:16:00 ID:JvJDVKsk0.net
>>599
そのラベルはステッカー面だけ剥がれて
粘着の糊が残ってテカる

俺もSでそのラベル剥がし済みだが、
パークリなど吹き掛けるとヤバそうだったので地道に指でこそぎおとした

ヤバそうのソースは、給油時に少しガソリン溢したら後でシミっぽくなってた
かなり斜めから透かして見ないと分かりにくいレベルのシミだけどね

607 :774RR (ワッチョイ 7fb0-1aOo [147.192.168.120]):2020/06/13(土) 12:28:13 ID:mMcduyWK0.net
>>606
温めて剥がしてもノリが残るよなあ
マット用の洗剤で取れるとか見たからそれで試してみます!

608 :774RR (ワッチョイ ff1e-EVMN [61.207.124.117]):2020/06/13(土) 12:39:43 ID:EXxV4X/d0.net
今時ハーレーハーレー言ってる人って
同じゲームを何周もしてたりコンビニで現金で払ってそう(偏見

609 :774RR :2020/06/13(土) 16:41:37.72 ID:+uTjHbEa0.net
250だとハーレーなんて眼中ないだろうけど、
500だとストリートが視野に入ってくるよな
10万プラスで750になるし、スタイルも似てるしね

610 :774RR :2020/06/13(土) 16:43:54.85 ID:+6pLybwS0.net
>>608
反応してるお前も同じだよ
毎回同じように釣りにひっかかってんだから

611 :774RR :2020/06/13(土) 16:48:40.03 ID:rCGzbqzua.net
艶黒も光に当てた時に小傷が気になるがマットはマットで気を使うもんなんだね

612 :774RR :2020/06/13(土) 17:01:03.26 ID:RU7z9vA/r.net
>>601
そこなんだよねぇ、、北海道で
たまにダートも通行するときあるから240キロもあるboltに踏み切れないでいる。
今はアドベンチャーBMWだがもう
クルーザーにしよかなと。

613 :774RR :2020/06/13(土) 17:06:33.43 ID:tg/Qr/dWa.net
個々にバイクは好みとカッコよさが全然ちがうからなぁ
走りなのか、見た目か、それ次第でお薦めは変わってくるけど
ここは、レブルスレだからなレブルのお話しメインでしようや

614 :774RR (オッペケ Sr87-wu2a [126.194.200.168]):2020/06/13(土) 17:18:14 ID:RU7z9vA/r.net
500で検討中なんですよ。
誰か背中を刺してください

615 :774RR (スプッッ Sddf-oPEb [183.74.192.37]):2020/06/13(土) 17:32:21 ID:6BrhFtxld.net
ハーレー買っとけ

616 :774RR (ブーイモ MM67-y7r4 [202.214.167.116]):2020/06/13(土) 17:48:15 ID:ACJfpQV2M.net
1100ccが出るらしいからそっちで

617 :774RR (オッペケ Sr87-wu2a [126.194.200.168]):2020/06/13(土) 17:49:40 ID:RU7z9vA/r.net
>>615
ダサいからやだ。48はすぐ初回の車検前にギアが入らなくなって山奥で突然壊れたし。
どちらかというと新型レブルかそうじゃないかで最終的に悩んでる。

618 :774RR :2020/06/13(土) 18:23:58.89 ID:itq6ED2ad.net
そもそも250と500で走りと重さにどれだけ差があるか運転しやすさがあるかを試乗してみないと分からんと思う
俺は250しか知らんから250で気に入ってるけど500乗ったら「やっぱ違う、ちょっと重い」って思うかもしれない

619 :774RR :2020/06/13(土) 18:32:25.60 ID:RU7z9vA/r.net
>>618
たしかに。
250は北海道で出張ついでに千歳から洞爺湖まで半日レンタルしたことあるけど尻も痛くならず軽快で好印象だった。
日頃は一泊程度のセミロンツーリングでキャンプもするからある程度排気量も欲しいのよね。。
明日あたりに印鑑もって夢へ行こかな、、、。

620 :774RR (スップ Sd1f-E8/F [1.66.99.223]):2020/06/13(土) 18:47:25 ID:itq6ED2ad.net
>>619
確かに結構な距離があれば排気量は欲しくなるかもしれないね

でも個人的に思うもは250は好印象だったのにそれでも排気量が欲しくて悩んでるって事はもう、500が良いって答えが出てるとは思うんだけどw
500にすれば良いんでない?

boltは252kgに対してレブル500は190kgだから重さは圧倒的だし
レブル250の重さは170kgだからもしかしたら乗ってみたらそこまで違和感ないかもだし

621 :774RR :2020/06/13(土) 18:53:39.54 ID:AbaVrujF0.net
もうちょっと馬力が欲しい以外
500は買わなくていい、維持費もかかるしな
中途半端な気がする

622 :774RR (ワッチョイ 03df-tD/8 [180.197.29.107]):2020/06/13(土) 19:40:05 ID:Xta9q78g0.net
250でも下道400kmツーぐらい楽勝だけどな
最近はケツ痛も全然ない 長い上り坂はご愛嬌

623 :774RR (ワッチョイ 7303-F3zu [218.222.153.243]):2020/06/13(土) 19:48:11 ID:h/cjcn3/0.net
しょうじ

624 :774RR (ワッチョイ 7303-F3zu [218.222.153.243]):2020/06/13(土) 19:50:43 ID:h/cjcn3/0.net
ミスな。
正直500は無しかなぁ
速い訳でも、力強い訳でもない。
多分物足りない1100待ちか、他車種を薦める

625 :774RR :2020/06/13(土) 20:29:33.03 ID:zpsAbDTl0.net
ハーレーをNGにしたらスッキリ

626 :774RR :2020/06/13(土) 20:35:00.76 ID:Hw+GSR6h0.net
パールカデットグレーって色は2020年型にはないの?

627 :774RR (ワッチョイ f348-GQub [122.130.228.37]):2020/06/13(土) 21:54:45 ID:vSZf3Gre0.net
はーれ〜883かこれで迷ってる

628 :774RR (ササクッテロ Sp87-hXqJ [126.35.88.219]):2020/06/13(土) 22:06:21 ID:vP0kvOXdp.net
500は右足クランクケースが邪魔でな
それ以外は気に入ってる
リッターいらないし、パワーは十分

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200