2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part24【ホンダ】

1 :774RR :2020/05/20(水) 20:51:15.97 ID:rTv1qCXJa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583678831/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was
configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT
was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

725 :774RR :2020/06/18(木) 16:30:11.18 ID:TB8FdIfIp.net
3万円のアサヒ自転車で十分

726 :774RR :2020/06/18(木) 17:50:01.63 ID:UsrT1mBYM.net
>>724
あんまり出てくるとNGテンプレ入りになるぞ。
ここらでやめとけ

727 :774RR :2020/06/18(木) 18:13:18.86 ID:FB7oMn840.net
森深い峠を一人で走ってると自分以外この世にはいないんじゃないかという感じがあって好き
この前箱根の子供の森から強羅に抜ける林道走ってるときたまらなかったわ

728 :774RR :2020/06/18(木) 18:21:40.41 ID:/m6VtNLja.net
>>727
つまんねー奴
みんなでツーリングした方が楽しいだろ

729 :774RR :2020/06/18(木) 18:24:25.35 ID:/gxLokt40.net
>>728
そんなの人それぞれ。
よっぽど仲いい奴じゃないと、気遣って逆につまらんな。
バイク屋のイベントツーリングみたいなのなんて絶対参加したくないね。

730 :774RR :2020/06/18(木) 18:34:53.22 ID:B6FCNoLy0.net
俺はいつも1人だから、
インカムってヤツの素晴らしさを知らないんだ

だからメットスピーカーにipod nanoを有線で繋げてFMラジオとか聴いてる

ラジオ聴けるインカムに憧れてる

731 :774RR :2020/06/18(木) 19:22:42.38 ID:9ixUnnUQ0.net
俺もみんなでツーリングしたいけど
ともだちいないんだよ
もう慣れたけど、こういう人生になっちゃてる

732 :774RR :2020/06/18(木) 19:24:46.26 ID:yx0N2x6P0.net
まぁまぁ
ソロツーも楽しいし仲間とのツーリングも楽しいわ
どっちが良いとかそういう話ではないw

733 :774RR :2020/06/18(木) 19:25:51.84 ID:TB8FdIfIp.net
四輪ドライブが好きなダチ
山登りが好きなダチ
バイクツーリングが好きなオレ
どうやってケコーンすればいいんだ

734 :774RR :2020/06/18(木) 19:27:11.34 ID:yx0N2x6P0.net
>>730
ソロの時はインカムにBluetooth飛ばしてiPod聴いてるよ

735 :774RR :2020/06/18(木) 19:29:37.48 ID:yx0N2x6P0.net
>>733
友達がロードスター乗ってて俺は去年s660買ったけど一緒にはドライブしないぜ笑
ワイルドスピードかって感じだけど。
ツーリングは一緒にするけどね。

736 :774RR :2020/06/18(木) 19:29:54.95 ID:m6ay4Tym0.net
同期生15人でのツーリングは、最早暴走族扱い
地元の知らねぇやつも入ってきて結局45台
楽しくなんかなかった
うまいもん食って四、五人位までがちょうどいい

737 :774RR :2020/06/18(木) 19:30:51.59 ID:m6ay4Tym0.net
>>735
そこはBMWのスパイダーいくだろ

738 :774RR :2020/06/18(木) 19:33:19.64 ID:m6ay4Tym0.net
>>735
すまんスパイダー間違え
これ

739 :774RR :2020/06/18(木) 19:33:28.41 ID:m6ay4Tym0.net
>>735
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2523050419/index.html

740 :774RR :2020/06/18(木) 19:37:03.90 ID:B6FCNoLy0.net
俺はやっぱラジオなんだよな
日曜ならj-wavaのトキオHIT100からのFMtokyo安倍礼司

ipodnanoでラジオ聞くのに
Bluetooth接続のイヤホンでは音が出なかった
ipodnanoの仕様でラジオ聴くならアンテナ線代わりに有線プラグ必要なんだろう

スノボの時はBluetoothイヤホン使ってる

741 :774RR :2020/06/18(木) 19:37:48.92 ID:B6FCNoLy0.net
aじゃなくてeか

742 :774RR :2020/06/18(木) 19:38:19.59 ID:yKYQoZZq0.net
なんだ、ソロツーって俺みたいなぼっちだけの少数派だと思ってたら存外意外にいるもんなんだな

やっぱ気楽だもんなぁ
何でオフの日でも気を使わなきゃいけなきゃいけないんだって思うしなぁ
行きたいとこ行きたいしトイレ休憩や飯屋も自分のタイミングで自由に行きたいしな

743 :774RR :2020/06/18(木) 19:42:39.46 ID:B6FCNoLy0.net
俺なんてチャリもスノボも登山もレブルも全部ひとりだよ

自由気ままに不自由なくやれるから気楽通り越して改めて誰かに合わせるとか出来なくなりそうで心配だよ

744 :774RR :2020/06/18(木) 19:46:05.27 ID:yx0N2x6P0.net
>>739
カッコイイな

745 :774RR :2020/06/18(木) 19:54:46.11 ID:m6ay4Tym0.net
>>744
s660もカッコいいけどたけぇ

746 :774RR :2020/06/18(木) 19:56:41.71 ID:OeobxpdDM.net
ソロならなんか気分が乗らないから
ここで帰るかとか気ままに出来るのがいいよな

747 :774RR :2020/06/18(木) 19:58:56.95 ID:yKYQoZZq0.net
>>746
そこなんだよな

748 :774RR :2020/06/18(木) 20:12:29.89 ID:C/CkQk050.net
バイクってそもそも一匹狼というか、気ままな乗り物じゃね
群れたきゃ車乗れよと思う

749 :774RR :2020/06/18(木) 20:17:25.58 ID:/ibR/e8A0.net
やばい納車されたけど
やべー




すげー つまらん

750 :774RR :2020/06/18(木) 20:18:34.82 ID:C/CkQk050.net
さっさと二束三文で売れ
転売してあげるよ

751 :774RR :2020/06/18(木) 20:46:19.67 ID:vLAf8S+0a.net
ツーリングする人に聞きたいんですが、CBR250Rと乗り比べた方いらっしゃいますか?
いれば比較を教えて下さい。

752 :774RR :2020/06/18(木) 21:30:34.69 ID:yKYQoZZq0.net
レンタルでRR乗ってツーリングした事あるけど比較対象がレブルなのは違うと思う
色々真逆
R25とRRとか、同じエンジンのRとレブルとかならわからんでもないけど
とりあえずRRは高速は250にしては楽って感じ


てかさっきの納車のやつもそうだけど試乗しろよ

753 :774RR :2020/06/18(木) 21:31:37.45 ID:yKYQoZZq0.net
あ、ゴメン見間違えた
同じエンジンの250Rか
じゃあわからんわ

754 :774RR :2020/06/18(木) 21:42:20.22 ID:m6ay4Tym0.net
>>749
まだ慣らしでつまらんとか、エアーだな
高回転で回せば世界は変わる

755 :774RR :2020/06/18(木) 21:46:32.71 ID:OeobxpdDM.net
慣らしは高回転駄目だろ

756 :774RR (ワッチョイ d28a-qprh [125.58.96.117]):2020/06/18(Thu) 22:20:57 ID:9ixUnnUQ0.net
そんなやわじゃないから
ふつうにのったらええ
ワイルドでいこう

757 :774RR (ワッチョイ 1e25-HKig [223.218.9.189]):2020/06/18(Thu) 22:32:55 ID:AN6JOs8F0.net
ならし終わったら高回転まで回してみろって意味かと

758 :774RR (ワッチョイ c7ee-nWXU [36.13.189.158]):2020/06/18(Thu) 22:36:50 ID:ah6rwjZ10.net
>>720
ロードバイク は高いのになると130万ぐらいしてきますよ?あとホイールだって40万とかあるんだから

759 :774RR (ワッチョイ 93ee-kbNt [106.157.78.218]):2020/06/18(Thu) 22:49:09 ID:B6FCNoLy0.net
バカじゃないの、そんなの知ってる
ゴキソホイールとかシャレにならん

俺にとってたかが自転車に出せる金は前ほど伸べた程度だって話

金額でマウント取りたがるとか逆に賎しく感じるわ

760 :774RR (ワッチョイ 93ee-kbNt [106.157.78.218]):2020/06/18(Thu) 22:50:27 ID:B6FCNoLy0.net
あ、俺に対してじゃなかったのか
ムカつく言い方してごめんなさい

761 :774RR (ワッチョイ d3b9-fXTG [42.148.32.221]):2020/06/18(Thu) 22:51:39 ID:FFgeoaZu0.net
素直に謝れてえらい

762 :774RR :2020/06/18(木) 23:11:32.67 ID:YAd4wKH50.net
自転車はエスケープR3で満足やわ

763 :774RR :2020/06/18(木) 23:13:48.64 ID:7yIkRv/oM.net
>>749
男爵に1200キロしか走ってないレブルみたよ。わりとあるあるなんじゃないの?合わないなら早めに手放せばいいさ。買ってみたけどなんか違うって思いながら乗り続けるのもアリ。自分がそうだから(レブルではなくミドル四気筒だけど)

764 :774RR :2020/06/19(金) 00:12:16.82 ID:DF9jnzu10.net
走行距離1000キロくらいの中古車って結構あるよな
慣らしじゃ何もわからないと思うんだが

店の人に聞いたら女の人が多いらしいね
多分彼氏の影響で買ったけど別れて売るとか
その金はブランドバッグに変わってると思う

765 :774RR :2020/06/19(金) 00:42:07.13 ID:JQN8s5CO0.net
1速2速が発進専用みたいな速度だけど、250ccって他のもこんな感じなの?

766 :774RR (ワッチョイ 12b9-bqX3 [203.165.223.47]):2020/06/19(金) 00:50:15 ID:21iJsfS/0.net
うん、だから二速発進なんて言葉がある
二速で発進するんだよ坂道以外は

767 :774RR :2020/06/19(金) 08:21:30.49 ID:mBPGnk4j0.net
いったい1速を何用だと思ってるんや・・・

768 :774RR :2020/06/19(金) 08:44:11.53 ID:iF/G+woAa.net
ヘッドは4速発進、単車空荷なら3速、重荷でも2速、坂道しか1速使わない、なんて聞くね
トルクが2000〜3000Nmくらいあるからできる芸当だよ

769 :774RR :2020/06/19(金) 09:16:49.53 ID:7vn/WX1yp.net
>>765
普段なに乗ってるん?

770 :774RR :2020/06/19(金) 09:23:10.76 ID:JQN8s5CO0.net
>>769

新型のレブルが初めてなんだけど、他のssとかは発進どんな感じなのかなーって思っただけさ

771 :774RR :2020/06/19(金) 09:36:25.11 ID:0s6Kc3M30.net
>>770
慣らしが終わったら2速、3速で思いくそ引っ張ってみ
このエンジンなかなかおもろいで

772 :774RR :2020/06/19(金) 09:44:59.32 ID:JQN8s5CO0.net
>>771
信号待ちの後、スタートダッシュ少し早めにしたいから、次乗る時に試してみるよ

773 :774RR :2020/06/19(金) 11:45:18.21 ID:X/7bysfYa.net
ある程度高回転もさせないと慣らしにならない
って話もある

774 :774RR :2020/06/19(金) 12:05:28.70 ID:RZi89ZVtM.net
初日から120キロだしたけどなあ

775 :774RR :2020/06/19(金) 12:39:13.91 ID:9s2LAgr6a.net
>>773
全部のギアを均等に使う
だらだら6速で走らない
500kmからは回転数もあげていく
停車は、シフトダウン、エンジンブレーキを必ず使う
1000km越えて、オイル交換、その時マグネットのドレンボルト用意しとく
納車で不慣れの時に回転数あがっても別に気にしない ←これ重要
回転数なんて、見えない 壊れそうな音したら回しすぎ程度

776 :774RR :2020/06/19(金) 13:32:16.39 ID:UZhYO0BRM.net
スポーティーな感じが好きだからディアブロのバーハンにしてみた
見た目よし、前傾時のミラーもよし
ただ肩こりで死んだ

777 :774RR :2020/06/19(金) 14:28:32.46 ID:MgysKXix0.net
>>749
わろた

778 :774RR (ワッチョイ bfaa-z1zw [60.154.109.172]):2020/06/19(金) 16:55:50 ID:tqh5U5pc0.net
>>775
神経質だな

779 :774RR :2020/06/19(金) 18:17:21.43 ID:C/K2oshgd.net
デイトナの専用タコメーターΦ60の奴は納期9月までだって

780 :774RR (ラクッペペ MM9e-drxe [133.106.64.232]):2020/06/19(金) 20:52:14 ID:oTGQRSCYM.net
形に一目惚れしたから折角だしと思って大型取って500契約しようとしてるんだけどクランクケースが右足に当たるって話聞いて尻込み中
火傷とかズボン穴空いたりするのは勘弁して欲しいんだが実際どうなの?

781 :774RR (アウアウウー Saa3-vhqP [106.181.132.152]):2020/06/19(金) 20:53:06 ID:S+7Y4FD0a.net
俺なんか足に穴空いたよ

782 :774RR :2020/06/19(金) 21:02:24.16 ID:A9Jr/6hzM.net
試乗

783 :774RR :2020/06/19(金) 21:30:21.33 ID:1t/P/8Qs0.net
つま先がちょっと外向きになるけど特に気にならなくなった
ニーグリップしようとするとあたるけど

784 :774RR :2020/06/19(金) 22:08:00.55 ID:omfojUZS0.net
>>780
500はガニ股不可避

785 :774RR (ササクッテロラ Sp27-f3e5 [126.193.73.102]):2020/06/19(金) 22:44:38 ID:lYxBUx8Qp.net
>>780
当たるけどね、楽しいのよ。よく言われる熱いというのは2年乗って一度も感じたことないな。ニーグリップは無理よ。

786 :774RR :2020/06/20(土) 03:38:09.77 ID:O9CKP1F/a.net
今までも鳴ってたのかわからないが
走ってるとセミみたいに「ミー」みたいな音がしてるのに気がついた
これはなんの音?

787 :774RR :2020/06/20(土) 04:59:00.11 ID:RvyEUl9E0.net
俺のはキュンキュン鳴る

788 :774RR :2020/06/20(土) 04:59:55.31 ID:5vS5GwWaa.net
250のゴミバイクってそんな異音するんだね
大型しか乗った事ないから経験ないや笑

789 :774RR :2020/06/20(土) 06:13:58.39 ID:RSNfjGPz0.net
嘘ついてまでマウント取りたいとか朝から笑っちゃった

790 :774RR :2020/06/20(土) 06:39:02.75 ID:2Ix83Ltd0.net
原付には原付のレブルにはレブルの大型には大型の楽しみがあるのよ

791 :774RR :2020/06/20(土) 09:04:04.59 ID:UAtdWrbM0.net
ミーミーはセミだよ
キュンキュンはおなか空いてるのかも

とはいえ、初歩的に各ネジを今一度確認したらいい

792 :774RR :2020/06/20(土) 10:36:00.85 ID:JXJBtl0MM.net
コイル鳴きみたいなのは聞こえるね
インジェクション初めてだからこんなもんかと思ってた

793 :774RR :2020/06/20(土) 14:00:35.49 ID:0CYIKHgB0.net
洗車のためにサイドバッグサポート外したらめちゃくちゃねじ穴ずれてて付け直すのに苦労したわ

794 :774RR :2020/06/20(土) 15:16:43.99 ID:AcdbfIOXa.net
>>793
それよく壊すやつな笑

795 :774RR :2020/06/20(土) 15:18:39.79 ID:Q4vPqDTPa.net
今日ドリーム行ったら普通にSエデあって驚いたわ
在庫あるもんなのね

796 :774RR :2020/06/20(土) 15:54:52.99 ID:Z4oJOvxVd.net
レブル多すぎ!今日何台もみたわ

797 :774RR :2020/06/20(土) 16:07:03.02 ID:KCxMJUctd.net
>>739
リンク貼る程の事か?
s660良いじゃん。MRの独特な曲がり方が良いよね。
余裕があったら欲しい。

798 :774RR :2020/06/20(土) 16:15:42.41 ID:AcdbfIOXa.net
>>797
別にマウントとりたくて貼ったんじゃねぇんだ
スレ違うから 長くならないように貼っただけ
俺もs660はカッコいいと言ってるよ
終わろどっから引っ張りだしてきてんだよ笑
アンカつける程のことか?
すまん言い返してみた笑

799 :774RR :2020/06/20(土) 18:12:07.71 ID:oqbP61p60.net
改めて思う
売れてんだなぁと

800 :774RR :2020/06/20(土) 18:21:29.74 ID:ExGJwuawa.net
アメリカ人が見たら馬鹿にするだろうな
クルーザーバイクに250ccのエンジン載せてさ

801 :774RR :2020/06/20(土) 18:22:27.47 ID:kofNCgHw0.net
>>800
アメリカでも売ってるじゃん
300ccだけど

802 :774RR :2020/06/20(土) 18:25:50.08 ID:U+33QZu7d.net
>>801
ましてや教習車だしな
どっかのバカの脳内アメリカ人も災難だわ

803 :774RR :2020/06/20(土) 18:34:44.05 ID:IGCC5NoyM.net
排気量なりの使い方があるから300が北米で小馬鹿にされることは無いんじゃないかな。グロムだってキャッキャいいながら楽しそうに乗り回してる動画を見たよ。州を跨ぐような移動に向き不向きはあっても使いようでしょう。

804 :774RR (ブーイモ MMbb-zCNB [210.138.179.48]):2020/06/20(土) 18:52:48 ID:BJdwjLEBM.net
Sエディばかりで新型ノーマルを全く見ない

805 :774RR (ワッチョイ c358-ZKV6 [122.26.87.132]):2020/06/20(土) 19:21:51 ID:oW0+kHAG0.net
今日はSエディションにデイトナのタコメーターをつけている人を見た。
本当はタコメーター内蔵が良いんだけどアレも可愛らしかった。

806 :774RR :2020/06/20(土) 20:06:34.44 ID:XBmNW3j/0.net
一年せずにフレームの塗装が点々と剥げてきたわ
さすがタイ

807 :774RR :2020/06/20(土) 20:08:43.35 ID:oLYolPnlH.net
所詮ニーハンよ
薄利多売の典型
安物買いの銭失い
猫に小判

808 :774RR (ブーイモ MMce-T92t [163.49.200.135]):2020/06/20(土) 20:22:52 ID:iSEizpFTM.net
それでいくとリッターバイクは
豚に真珠ってことか

809 :774RR (ワッチョイ d3b9-fXTG [42.148.32.221]):2020/06/20(土) 20:39:55 ID:DX+A1F+g0.net
[106.181.と[124.85.にレス返す方はNG機能をご存知でない?

810 :774RR (ワッチョイ e303-CA7t [218.222.153.243]):2020/06/20(土) 20:52:15 ID:bPrZXCtQ0.net
>>800
プロモアメリカ人だけど

811 :774RR (ワッチョイ e303-CA7t [218.222.153.243]):2020/06/20(土) 20:54:41 ID:bPrZXCtQ0.net
>>809
NGつまんねぇじゃん
闇があって光もあるんだ

812 :774RR :2020/06/20(土) 21:22:45.67 ID:CUz0hgTJ0.net
>>800
アメリカのバイク雑誌とか読むとわかるけど
絶賛も絶賛やぞ

813 :774RR :2020/06/20(土) 21:48:49.71 ID:3Cx8Kve40.net
>>812
いくら払ってんだろうな

814 :774RR :2020/06/20(土) 21:59:37.69 ID:CUz0hgTJ0.net
すげえな

815 :774RR :2020/06/20(土) 22:10:52.49 ID:wkKdrd2zp.net
>>813
おまえ雑誌の仕組みを知らないな
広告主の悪口は書かないのが当たり前

816 :774RR :2020/06/20(土) 22:29:55.92 ID:7q4ezjIp0.net
レブル250を買うつもりだけど、サイドバックは純正とデイトナ、どっちがオススメ?あと、片側ならマフラー側と逆とどっちがいいかな?基本付けっ放しでカッパとか入れとくぐらい。

817 :774RR :2020/06/20(土) 23:01:08.90 ID:bPrZXCtQ0.net
>>815
それはそうだ、でも嘘も書けない
アメリカは、訴訟国家だから適当にやってたら出版社死ぬ
アメリカで、絶賛されてんならまぁまぁいいもんなんでない程度
アメリカにお世辞という文化は無い

818 :774RR :2020/06/20(土) 23:05:19.75 ID:CUz0hgTJ0.net
読めない世界を妄想だけで語れるセンスがすごい

819 :774RR :2020/06/20(土) 23:06:58.90 ID:zzBXaIk30.net
>>809
レスはしないけど見てると結構面白いもんだよ
意味もわからず猫に小判とか言ってるのバカ丸出しだからww

820 :774RR :2020/06/20(土) 23:12:06.64 ID:bPrZXCtQ0.net
iPhoneがアメリカで売れ無くなって日本人しか買わないっていうのが分かる人間なら
日本人は、本質を知ることができないんだってわかるはずよ

まぁレブルはいいもんだからおべんちゃら要らねぇんだけどな

821 :774RR :2020/06/20(土) 23:21:05.59 ID:xJrxtnWy0.net
>>816
俺はデイトナ派で最初に左に18Lを付けたがホムセンに買い物など行くと足りなくなってくるのでマフラー側に9Lを追加した

今は9L側にパンク修理キット、キャリア用の荷物ネット、雨具、
そして財布と携帯を突っ込み、
18L側には買い物やその日だけ使う物を入れる感じで使ってる

純正サイドバックは形からして気に入らないで嫌だから秒で却下だった

822 :774RR :2020/06/20(土) 23:22:18.56 ID:xJrxtnWy0.net
俺はむしろレブルって鬼に金棒って気がするけどなぁ

823 :774RR :2020/06/21(日) 00:02:39.79 ID:2W0tQW1J0.net
>>816
デイトナの9Lと18L付けてる
デグナーや南海とかあったけど
決め手になったのは鍵が付けられることだった

あと50Lのトップケースも付けてる
買物はここに入れてサイドは雨具と工具入れてる

824 :774RR (ワッチョイ 061d-stvR [49.129.100.131]):2020/06/21(日) 00:39:51 ID:UPEnPiGZ0.net
工具って何を入れてると便利?

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200