2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part42【BLUE CORE】

1 :774RR:2020/05/30(土) 07:04:02.05 ID:lko482Ex.net
(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588671182/

763 :774RR:2020/07/30(木) 02:55:43 ID:0mPmq8al.net
お前が不利便性への金銭補償してくれるなら、お前の希望通り箱外してやるよ。

764 :774RR:2020/07/30(木) 08:42:13.01 ID:WBfxaR+u.net
サイドボックスも付けてやるよw

765 :774RR:2020/07/30(木) 10:20:54.68 ID:EOtatzjv.net
>>756
バッグを積みたい人はNMAXなんか買っちゃダメだよ
どうしてフラットフロアのスクーターにしなかったの?
アドレス110なら足元にポリタンクとか余裕で置けるのに

しかも前後14インチなので乗り心地ガタガタのNMAXと違って乗り心地が良い

766 :774RR:2020/07/30(木) 11:04:03.15 ID:a028mFrC.net
>>1-1000

荷物を積みたい人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
燃費を気にする人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
乗り心地を気にする人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
加速力を気にする人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
安全性を気にする人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
取り回しを気にする人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
維持費を気にする人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
信頼性を気にする人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
航続距離を気にする人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
夜間走行する人はNMAXなんて買っちゃダメだよ
雨天走行する人はNMAXなんて買っちゃダメだよ

原付の癖に燃費が悪いし、荷物も積めない、50tの原付以下の照射範囲クソヘッドライトにグリップ力最低のクソタイヤで安全性も最低クラス
燃費が悪すぎて一回の給油で50tと同程度の距離しか走れない
その癖きっちり125tで馬力はたった12馬力でクソ遅い
タイヤはビクスク用のグリップ力ゼロの耐摩耗タイヤでコーナリング性能も最低
原付のメリットは何もなく、原付の欠点だけを持っている最低最悪のクソバイク
それがNMAX

767 :774RR:2020/07/30(木) 11:07:26.37 ID:W2HpvKbr.net
そうか!NMAXは乗り心地ガタガタなのか
しかもダサいんだな

768 :774RR:2020/07/30(木) 11:12:15.14 ID:a028mFrC.net
バカしか買わないバイク
タイヤが2個付いたバカ発見器
それがNMAX
NMAXに乗っているのは100パーセントバカ

バイクについて何も理解していないド素人しかこんな欠陥まみれの原付を買わない
しかし乗っている奴はバカなので自分がバカであることに気が付かず、
自分が乗っているバイクが早いとか性能が良いとか平気で思い込んでいる

769 :774RR:2020/07/30(木) 11:24:51.87 ID:a028mFrC.net
NMAXのエンジンは7700回転まで回してやっと12Nmしか出ない
つまり5000回転〜6000回転の常用回転トルクはそれ未満でせいぜい10Nm
現行アドレス125は6000回転で10Nm出る
またリード125は5000回転で11Nm出る
つまりNMAXのクソエンジンはアドレスやリードとなんら実用性能に違いがない
しかも車体がアドレスやリードより20キロ〜30キロも重い分鈍重で加速力がなく、燃費が著しく悪くなるだけ
自分が乗っているバイクが駅に捨てられたように停められている、ボロボロの原二となんら変わらない性能しかないことにバカなので気が付かない

770 :774RR:2020/07/30(木) 11:46:57.50 ID:NliBWZJO.net
そう。だから私はNMAX。

771 :774RR:2020/07/30(木) 12:28:18 ID:4dB3ba7G.net
あらら
ホント辛抱できんのな
アホ原付先生は。

ただの荒らしだと証明されたのにな。

772 :774RR:2020/07/30(木) 12:31:12 ID:EVBlGEsu.net
一人発狂してるな

773 :774RR:2020/07/30(木) 12:35:58 ID:Ti5SzME/.net
俺のNMAXイケメン

774 :774RR:2020/07/30(木) 13:37:23.86 ID:fkK1cm99.net
NMAXでナンパするだけで女が釣れる釣れるw

775 :774RR:2020/07/30(木) 17:44:48.73 ID:iL4bSQJA.net
オマルNMAXでナンパしたら何だって?

ttps://i.imgur.com/9iheq45.jpg
ttps://bikereview.com.au/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0142.jpg

776 :774RR:2020/07/30(木) 18:26:27.30 ID:71VRHjvY.net
チー牛馬鹿は相変わらず下らない書き込みしているのか。
キャラ変とか間抜けな事やって楽しいのかね?
書かないと死んじゃう精神病なんだろうな。

777 :774RR:2020/07/30(木) 19:02:57.94 ID:OjWhxpDm.net
化けの皮がはがれた
クソ営業が何言ってもな

原付先生は荒らしだった。十分やろ。
クソ先生やな。

778 :774RR:2020/07/31(金) 00:37:22.69 ID:8XeKCp+f.net
>>775
なんという合理性も必然性もないデザインの車体だ…
このタイヤ見た目だけだろ

779 :774RR:2020/07/31(金) 03:05:08.78 ID:CYWIbF6C.net
NMAXってバイクの画像のイメージと実際に跨った時のイメージが全然違うな
バイクが小さすぎる

780 :774RR:2020/07/31(金) 07:51:16.11 ID:SrLU+KVn.net
>>779
お前さんも脚長高身長か
お互い苦労するな

781 :774RR:2020/07/31(金) 19:50:15.34 ID:n0kAQRwB.net
>>775
女の人が乗ってもちっちゃく見えるな NMAXは

782 :774RR:2020/07/31(金) 21:01:10.16 ID:8Rp64V8F.net
なんでひとりでずっと自演してんだ?
マジでバレてないと思ってるのか?

783 :774RR:2020/07/31(金) 22:17:01 ID:+oJ3U7u+.net
大きいスクーターのスレへどうぞ

784 :774RR:2020/08/01(土) 01:21:06 ID:bxf+zwc4.net
>>775
頭でっかちのPCXの頭を小さくしたくらいのサイズ感だな
大きさ的にPCXとほぼ変わらん

785 :774RR:2020/08/01(土) 09:58:18 ID:MWAQEWrw.net
実際あまり変わらないからねえ 大きさ
ttps://media.motoservices.com/media/cache/paragraph_picture/media/paragraph//duel-yamaha-nmax-honda-pcx-125-2015-40.jpg

786 :774RR:2020/08/01(土) 10:00:35 ID:Qpo0guq/.net
このアホ先生外人しか張らないんよねえ

787 :774RR:2020/08/01(土) 12:59:02.46 ID:MtxlYYHB.net
PCXは、だせえわ。おまるみたい

788 :774RR:2020/08/01(土) 16:33:38.10 ID:ADVKYjC4.net
>>787
ソウダネ…
ttps://i.imgur.com/9iheq45.jpg
ttps://bikereview.com.au/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0142.jpg

789 :774RR:2020/08/01(土) 19:20:20 ID:2uw8HJkd.net
先生しつこいw

790 :774RR:2020/08/01(土) 19:48:31.48 ID:WUtu9CQz.net
Nmaxは身長150台のチビと女専用って感じだな
男が乗ると違和感ありまくり

791 :774RR:2020/08/02(日) 16:43:39.78 ID:j2400Fjp.net
GIVIのリアボックス付けたぜー

792 :774RR:2020/08/02(日) 18:24:29.42 ID:Z0yePOvw.net
おう!

793 :774RR:2020/08/02(日) 18:51:39 ID:asMCGGAM.net
ボックスとかだせぇもん付けんなよNMAX乗りがバカだと思われるだろ

794 :774RR:2020/08/02(日) 19:12:26.33 ID:j2400Fjp.net
馬鹿が釣れたw

795 :774RR:2020/08/02(日) 19:29:31.43 ID:iEXy4ewO.net
俺もリアキャリア付けたら超絶最速下駄車にパワーアップしたぜ☺

796 :774RR:2020/08/02(日) 20:17:00.73 ID:s2yovB0a.net
ほんまにおもんないねんけど。
スークーター乗ってて
かっこいいとか
まじで思われんから。
ばかか?
笑いのセンスのみじんも
ないねんけど。あほなん?

797 :774RR:2020/08/02(日) 20:41:46.00 ID:VjRN42RH.net
>>796
スークーターwww
大バカタレ乙www

798 :774RR:2020/08/02(日) 21:12:23 ID:QCw/JvBD.net
今日初めて155で高速走ったけど怖かった&しんどかった
ちょっとしたデコボコでタイヤが跳ねるから怖いし、振動が脳に響いて頭痛くなってくる

799 :774RR:2020/08/02(日) 21:47:14.74 ID:s+2w++s2.net
もしタイヤがノーマルのままなら
シティグリップに交換すると多少よくなるよ
155で高速走ると30分も走れば振動で腰が痛くて辛かったけど
シティグリップに変えてからは1時間は我慢できるようになった

800 :774RR:2020/08/02(日) 22:11:26.47 ID:b3LUFJKK.net
>>796
AT限定奴乙w


それでも二輪乗ってるって自覚しているなら最低限箱付けんなよ
どうしても必要ならカブ乗れや

801 :774RR:2020/08/02(日) 22:22:29.61 ID:YMWjhHET.net
>>796
スークーターって何ですか?
AT限定ってマジ?

802 :774RR:2020/08/02(日) 22:24:18.69 ID:Rm3FiV14.net
バイクに詳しい奴からは125cc(笑)とバカにされ
一般人からは原付と思われて馬鹿にされる
それがNMAX

こんなものに乗って速いとかかっこいいとか思ってイキってるのは、
免許取り立ての世間知らずのガキだけ

803 :774RR:2020/08/02(日) 22:30:00.21 ID:OSStoveO.net
は?バイク乗りにとって原二は便利なカテゴリーって思っているが、そうじゃない↑のような人がいるのか?

804 :774RR:2020/08/02(日) 22:34:02.24 ID:paib9Sxv.net
>>798
高速道路でのテストとかろくにやってないんだろうなぁ

805 :774RR:2020/08/03(月) 01:13:20.91 ID:P3keGx0V.net
荒れた路面のことをあまり考えて作ってなさそうな所あるよね
きれいなローラー台の上でテストして「できましたっ」って感じ

806 :774RR:2020/08/03(月) 02:23:36 ID:jx8EJzw8.net
日本の高速道路ユースなんかレアすぎてテストする価値無い

807 :774RR:2020/08/03(月) 02:24:52 ID:jShmB8pJ.net
海外の高速道路の方が過酷なんですがそれは

808 :774RR:2020/08/03(月) 09:14:56 ID:4pHwNad/.net
海外だと50cc以上あれば高速乗れる国が大半なのですがww

809 :774RR:2020/08/03(月) 09:49:36.71 ID:mPkPTgXF.net
そもそも排気量で制限速度決めるのが間違い

810 :774RR:2020/08/03(月) 10:20:47 ID:jx8EJzw8.net
150スクーターで高速道路走行のニーズある国、どこ?

811 :774RR:2020/08/03(月) 11:11:47 ID:4pHwNad/.net
>>810
イタリア

812 :774RR:2020/08/03(月) 11:30:25 ID:jx8EJzw8.net
俺もイタリアくらいかなと思ってたんだけど、NMAX売ってなさそうじゃない?
XMAX125なんてものがあるのを初めて知った

813 :774RR:2020/08/03(月) 15:51:39 ID:cu1/E2Dm.net
ロッシがNMAX乗ってるCMあるよ

814 :774RR:2020/08/04(火) 08:51:58.26 ID:A3V/9ZY1.net
BOLTの荒川静香とかもそうだけどヤマハってすぐそういうイメージ戦略に出るよね
大きな欠点が明るみに出てマイナスイメージの付いたバイクを消費者を騙して売るために

815 :774RR:2020/08/04(火) 09:48:27 ID:nWuxvF5C.net
君がそう思うんならそうなんだろ

816 :774RR:2020/08/04(火) 12:39:58.91 ID:ySghjd5V.net
ボルトってなんか欠点あんの?

817 :774RR:2020/08/04(火) 13:00:02.58 ID:sbJkQrRP.net
便利なカテゴリーのみしか
知らんアホがいきがってると
言いたいのに、それが理解できない
アホがさらにいきがってますな。

818 :774RR:2020/08/04(火) 14:41:13 ID:9ljRkLKO.net
>>816
XL883Nのコピーバイクって言われて叩かれてるのは見た事あるな
他はNMAXとほぼ同じ 燃費が悪い タンク容量が少ない 消耗品が高い

819 :774RR:2020/08/04(火) 14:45:03 ID:9ljRkLKO.net
画像あった これこれ
ttp://www.active-sports.jp/bikephoto-s/XL883N/883.1.640.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/youngmachine_blog1/imgs/6/b/6b58e578.jpg

もはやどちらがオリジナルか分からない

820 :774RR:2020/08/04(火) 15:28:10.93 ID:WedDL4mQ.net
トリシティもピアジオからパクリ訴訟起こされてたよね

821 :774RR:2020/08/04(火) 16:07:07.74 ID:gchxxFKd.net
>>819
完全に一致してて草

822 :774RR:2020/08/04(火) 22:56:36.08 ID:8A6Pwh8o.net
ボルトよりSCRのがカッコいい!って思ってたら生産終了してたw

823 :774RR:2020/08/04(火) 23:31:59.80 ID:qsnczFm4.net
>>819
ワロタ

824 :774RR:2020/08/05(水) 01:13:59 ID:ZaWmDzv4.net
pcxもトリシティもキックスターター付くのに何故かnmaxだけないよな
ビックスクーターとかならデカいから付けないのも分かるけど
150クラスくらいなら付けれるようにしてほしいわ

825 :774RR:2020/08/05(水) 07:12:24 ID:LboeViIp.net
そう キックスターターキットが全然発売されないんだよな
もう発売から4年経ったのにそういうパーツが発売される気配ほぼゼロ

826 :774RR:2020/08/05(水) 09:27:57 ID:PL4E07Kl.net
キック?いらねーわそんなもん。はい次

827 :774RR:2020/08/05(水) 12:17:27.14 ID:s8nVOE6h.net
2スト時代にはそこそこ利用した覚えがあるけど4ストになってから記憶の限り一度もキックなんて使ってないな
よって必要性は感じない

828 :774RR:2020/08/05(水) 12:17:49.75 ID:p6nwUVlE.net
はい次

829 :774RR:2020/08/05(水) 12:46:18.01 ID:qJ4sCcYb.net
キックを嘲笑う者はキックに泣く

830 :774RR:2020/08/05(水) 13:01:08.04 ID:bXKo+2hQ.net
最近原二スクーターにもキックついてないよな
今ってカブぐらいの専用装備になってね?

831 :774RR:2020/08/05(水) 15:43:25 ID:p6nwUVlE.net
いるかよ

832 :774RR:2020/08/05(水) 15:48:10 ID:Ptv6+frw.net
キックはバッテリーに糞安い中華を載せる人には魅力的に映るからな
キックを付ける金で台湾YUASAでも買えばいいんだが

833 :774RR:2020/08/05(水) 16:22:34.57 ID:CbVKNjFu.net
ジャンプスターターが出てきたのでキックなど無用。
それに今時、まだキックしてる時点で貧乏くさいので関わりたくもないですw

834 :774RR:2020/08/05(水) 19:34:30.34 ID:8ubDJQf3.net
NMAXキック付けられないのか
PCXとNMAXとアドVで悩んでたけどNMAXは候補外になりそ

835 :774RR:2020/08/05(水) 19:56:50.29 ID:Pg2pdiMU.net
どうぞそちらにどうぞwww

836 :774RR:2020/08/05(水) 21:08:09.44 ID:BuchTC02.net
FIだとバッテリー完全に上がったらキックでもかからないって聞いた。セルは回らないけどFIは動くっていう微妙なところのためにキックは要らんわな。

837 :774RR:2020/08/05(水) 21:27:24.67 ID:pKYAc/pq.net
NMAXはただでさえバッテリーが高いって聞くから
セル・キック両方ついてたら普段はキック始動でバッテリーの消耗を抑えられるんだけどな

そうかキックスターターKIT出てないのか

838 :774RR:2020/08/05(水) 21:34:22.26 ID:swpxL3AX.net
始動で消耗なんてしねぇよ、100m毎にセル回してんのか?

839 :774RR:2020/08/05(水) 22:39:44 ID:huIBAYBq.net
原付先生必死やな〜

840 :774RR:2020/08/05(水) 23:01:55.51 ID:+Yb3HR9x.net
キックマンもう帰れよ

841 :774RR:2020/08/05(水) 23:25:39.15 ID:xM54a/G9.net
全員タイキック〜

842 :774RR:2020/08/06(木) 12:17:44.95 ID:U5ZGAi4M.net
え?なに?キックつけたいって言ってる奴らってバッテリー節電の為に使いたいわけ?ビンボくせーなw

843 :774RR:2020/08/06(木) 16:55:16.44 ID:LN34mUbF.net
キック、キック、キックの鬼だー

844 :774RR:2020/08/08(土) 05:20:48.96 ID:VGD+MPxX.net
お尻がスースーするシートカバー取り付け
これから徘徊してくる

845 :774RR:2020/08/08(土) 05:23:03.52 ID:VGD+MPxX.net
貼り忘れ
https://i.imgur.com/JuAFFme.jpg

846 :774RR:2020/08/08(土) 06:20:51.49 ID:coIoIU7o.net
おっさんの溜まり場https://i.imgur.com/vmBScWN.jpg
道の駅 ごか まだ誰も居ない

847 :774RR:2020/08/08(土) 06:40:08.76 ID:BcRAq2zi.net
>>545

ムチャクチャカッコいい!
スクリーン替えるだけで見違える!

これは快適セレクションですか?

848 :774RR:2020/08/08(土) 08:16:59.67 ID:coIoIU7o.net
朝風呂
https://i.imgur.com/CPnkCKZ.jpg

849 :774RR:2020/08/08(土) 13:29:20.72 ID:ohvOOqeR.net
NMAX欲しくなってきたやん

850 :774RR:2020/08/08(土) 14:48:30.54 ID:gdKZatrD.net
青色カッコいいな。俺は目立ちたくないからガンメタにしちゃったけど

851 :774RR:2020/08/08(土) 15:11:10.34 ID:BcRAq2zi.net
スマートキーと給油口ワンタッチオープンがあれば即買いするんだけど、、、。

852 :774RR:2020/08/08(土) 17:18:35 ID:5Ogx2RtD.net
>>845
何気にリンちゃん

853 :774RR:2020/08/09(日) 15:22:24.20 ID:vOH+Uouu.net
>>845
これホコリとかゴミがメッシュの目に詰まって汚くなるって聞いたけどどう?

854 :774RR:2020/08/09(日) 15:44:23.42 ID:daabS+Sh.net
>>853
掃除機でゴミとればいいやん

855 :774RR:2020/08/09(日) 20:25:31.51 ID:g+T7/iy5.net
東京都から能登半島ツーリング。
走行距離740km、燃費46km/L、所要時間17時間。
NMAXで一日の過去最恋の走行距離だな。
流石に疲れた。
富山で美味しい酒呑んで明日も走るよ!
名古屋方面、松本方面、悩むぜ!

856 :774RR:2020/08/09(日) 20:29:46.80 ID:00hZRBR0.net
>>855
すっごい距離!!!

お兄さんのおケツはどうなってんだーw

おつ!

857 :774RR:2020/08/09(日) 20:58:25.36 ID:I77G19ik.net
っていうか、この程度のスクーターの脚で硬いとか言っているやつって、普通のバイク乗ったことないのか?
50ccスクに比べたら硬いけど、他のバイクと比較しても全く硬くないんだが

858 :774RR:2020/08/09(日) 21:08:02.23 ID:i0Jq+Z4z.net
体重軽いんでしょ

859 :774RR:2020/08/09(日) 21:20:01.89 ID:GEh1hGl2.net
>>857
お前が他のバイクに乗った事ないからだろ

マジェスティSと比べると明らかにシートが固いし
アドレスVと比べると明らかにリアサスが固いし
PCXと比べると明らかにフロントフォークの動きが固い(渋い)のが分かるよ

860 :774RR:2020/08/09(日) 21:38:23.33 ID:I77G19ik.net
比較対象はスクーターだけ?w

861 :774RR:2020/08/09(日) 22:16:31.17 ID:g+T7/iy5.net
>>858
俺は中年デブです。(笑

富山の魚は美味しいよ。
明日に備えて寝るよ!

862 :774RR:2020/08/10(月) 10:26:30.16 ID:LQbKkUSZ.net
>>859
このクラスは誤差レベルだからw
残念だけどさ
だから何?

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200