2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part42【BLUE CORE】

1 :774RR:2020/05/30(土) 07:04:02.05 ID:lko482Ex.net
(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588671182/

952 :774RR:2020/08/16(日) 21:59:28 ID:INrN9sYE.net
先月 しまなみ海道原付ツーリングしてきた
でも車両はレンタルアドレス110
画像は あースレに貼った
来年はN-MAX積んでく

953 :774RR:2020/08/16(日) 22:09:34.79 ID:xOxd++VT.net
何だか?
ニュータイプの凄い人が現れた。(www

954 :774RR:2020/08/17(月) 02:33:13.17 ID:6a+GNdh5.net
>>950
通行止め突破したのかよ。転落しても知らんぞ

955 :774RR:2020/08/17(月) 07:29:06.27 ID:RaVpSHg8.net
新型nmaxの日本導入ははまだか?
速く出せ

956 :774RR:2020/08/17(月) 07:47:08.64 ID:btSwoRwO.net
>>955
ほんこれ

957 :774RR:2020/08/17(月) 10:48:14.23 ID:RaVpSHg8.net
な。バイク離れ、売れない、市場縮小とかいろいろ言い訳するけど
その前に日本のメーカーが日本市場スルーしてるのが最初の問題だろ
そりゃ、マニアにしか売れそうもないバイク(中途半端な性能のハイブリッドバイクとか)なら日本市場スルーするのも理解できるが
NMAXだぞ。ニーズはあるだろうに

958 :774RR:2020/08/17(月) 11:51:50.52 ID:eFz+RDaN.net
マジェスティSの方がニーズある

959 :774RR:2020/08/17(月) 12:23:15.16 ID:RaVpSHg8.net
それは確かにあるな。安定して台数売れるし
でもNMAX入れない理由もないと思うが

960 :774RR:2020/08/17(月) 12:40:42.32 ID:cvAEW3y2.net
NMAX新型はなにが違うの?

961 :774RR:2020/08/17(月) 13:19:48.12 ID:6FgqiOIO.net
バイクの維持費自体は日本は安いけどね

普通自動二輪で乗りたい物が現行で一つもない
すごいよコレは
400ccまでで現行何か乗りたい物ある?
25rくらいかな

962 :774RR:2020/08/17(月) 18:20:20.21 ID:hSsIfipD.net
N-MAXじゃないし
バイクも写して無いけど 多分スレ違い
https://i.imgur.com/RTfmuuB.jpg
https://i.imgur.com/CaNRoIQ.jpg
https://i.imgur.com/2lyM0Uv.jpg
https://i.imgur.com/KN6tm1Z.jpg

963 :774RR:2020/08/17(月) 21:10:12.49 ID:sIAtgW5M.net
>>961
金があれば現行400Xかな
ロンツー好きのアドベンチャーとしては
最も日本に適したバイクだと思う

964 :774RR:2020/08/17(月) 22:15:36 ID:/beUj4Q2.net
>>957
YAMAHAの全排気量販売台数は
日本では全世界の3%(数年前のハナシ)
ちなみにHONDAは1 %(株主ソース)だそうです…

そらもうアホらしくてまともに相手にしませんわ
二輪は四輪みたいに
『日本人が買わない乗らないクルマをなんで俺の国で売るんだ俺が欲しいのは日本人が乗ってる日本車だ』
なんてことはないので大手を振って海外仕様大量生産に邁進できます

965 :774RR:2020/08/18(火) 00:38:41.01 ID:6GrFIxI1.net
次スレ
【YAMAHA】NMAX Part43【BLUE CORE
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597678045/l50

966 :774RR:2020/08/18(火) 11:23:43.53 ID:5AaVFPzc.net
HONDAは1 %(株主ソース)なのに、スーパーカブの過去シリーズ復活させたり、伝統のCBを復活させたり、
日本で売る努力してるな

日本のヤマハはホンダの下請け工場になってるしな、現実
売れない3輪に拘って自滅していきそう

967 :774RR:2020/08/18(火) 23:52:41.24 ID:xmvwzajc.net
>>946
自分のは2016式ですね。某王様で購入しました。

968 :774RR:2020/08/19(水) 00:05:52.38 ID:ewM+abNO.net
>>966
ヤマハは台湾でシェア確保してるから、日本市場にはそんなにこだわってないんだよ。
台湾はsymとkymcoとヤマハの3社がバイクのシェアを争っている。ホンダのバイクは台湾では正規には販売してない。
タイとベトナムはヤマハよりホンダのバイク普及してるけど、台湾より物価低いしね。

969 :774RR:2020/08/19(水) 00:12:40.05 ID:4cnZ94rJ.net
リーマン後からかな
ガソリン爆上げして
原付原2軽二輪一時的に需要伸びたのに
その時ヤマハはラインナップ大幅リストラして売る物が無かった記憶がある

970 :774RR:2020/08/19(水) 07:17:39.80 ID:nKlwD8mc.net
日本市場でやる気ないなら撤退してくれてかまわないぜ
他のを買うだけだし

971 :774RR:2020/08/19(水) 09:58:22.81 ID:ewM+abNO.net
新型シグナスが日本で発売されたら、NMAX日本から撤退してもいいかな?あれ、エンジンがNMAXと同じようだし。
または、ホンダがPCXを4VにしてV-TEC搭載したものを発売することになるでもいい。
NMAXが好きというより、水冷4V可変バルブ付きというのがイイんだよな。

972 :774RR:2020/08/19(水) 10:55:19.36 ID:NXNfkPYl.net
可変バルブなんか付いてても何も良い事なんて無いけどな
作動すると一気に燃費が悪化するから
作動しないようにみんな恐る恐る乗るようになるし

973 :774RR:2020/08/19(水) 13:14:19 ID:l48iL9Kf.net
そんな奴おるかよ。

974 :774RR:2020/08/19(水) 15:29:38 ID:oF4RZ5dJ.net
>>972
加速と燃費は反比例の関係にあることだけ言っときゃいいのに、最後の一文が余計なオカルトだな。

975 :774RR:2020/08/19(水) 16:14:14.10 ID:UR+EfJan.net
>>972
>作動しないようにみんな恐る恐る乗るようになるし
そんな運転するなら別の車種買うだろw
しかも皆ってどんな統計取ったんだよ!

976 :774RR:2020/08/19(水) 22:56:41.24 ID:YeMoh5eT.net
ちょうど欲しくなったのに、NMAXの新車どれも色がいまいち

977 :774RR:2020/08/20(木) 07:39:50.31 ID:F2dgCyGf.net
日曜日は川場周辺に行くか秩父に行くか悩み中

978 :774RR:2020/08/20(木) 08:07:29.81 ID:Ju1nPhnP.net
いいねえ

979 :774RR:2020/08/20(木) 09:26:33.47 ID:S3eTg35q.net
秩父は知ってるけど、川場って聞いたことないなあ

980 :774RR:2020/08/20(木) 10:03:20.22 ID:Qubr/adg.net
>>930
敬語がめちゃくちゃ、いわゆる二重敬語な

拝見させていただいております。
→拝見しております

981 :774RR:2020/08/20(木) 12:21:44 ID:F2dgCyGf.net
川場って 田園プラザネ 沼田の先 林道もあるよ

982 :774RR:2020/08/20(木) 15:18:17.87 ID:S3eTg35q.net
川場田園プラザか。でかそうな道の駅だねー
初めて知ったわ

983 :774RR:2020/08/20(木) 18:34:50 ID:p7fNp9cZ.net
>>981
良い場所を教えてもらった。
120号線ツーリングの際に寄らせてもらうよ。
でも、トンカツ街道、トウモロコシ街道も捨て難いんだよね。w

984 :774RR:2020/08/20(木) 21:02:22.66 ID:9LkLmGDi.net
>>983 湯けむり街道も面白いよ
帰りは120から122でヒルクライムも楽しめる
下手くそヒゲも減る
ノーマルタイヤだと前後同時に流れる箇所あり
チョー楽しい
自分ゎ日曜日雨っぽいから行かないかも
あーちゃん濡れちゃうし

985 :774RR:2020/08/20(木) 21:10:17.30 ID:9LkLmGDi.net
訂正 ヒルクライム ダウンヒル◯
速度に注意

986 :774RR:2020/08/20(木) 22:05:18.58 ID:jMICah3n.net
https://youtu.be/oOzDzH7xDMU

987 :774RR:2020/08/22(土) 09:50:23.49 ID:CSHMsjJ6.net
>>980
失礼しました。

988 :774RR:2020/08/22(土) 16:20:30.65 ID:cCoQ4NuO.net
自宅から 28キロのお散歩
https://i.imgur.com/LahJuw9.jpg

989 :774RR:2020/08/22(土) 17:15:47 ID:MLP8kHHj.net
テールパーツが届いた
と思ったら台のボルトがグタグタだからホムセン行こうかな

990 :774RR:2020/08/22(土) 21:48:41.26 ID:bONesHTM.net
>>988
ブルー綺麗だなあ

991 :774RR:2020/08/23(日) 00:20:43 ID:l6EzHgLg.net
>>990
何かやけにブルーが鮮やかだよね
こんなに綺麗な色だったっけ

992 :774RR:2020/08/23(日) 06:56:22.53 ID:1UWxSII4.net
朝めしは 牛丼で
https://i.imgur.com/N3G0SnV.jpg

993 :774RR:2020/08/23(日) 16:11:49.55 ID:j4Nc6ia8.net
朝から牛丼て、ちょっと重たくない?

994 :774RR:2020/08/23(日) 18:48:46.45 ID:xHKDIyJX.net
メガ盛りも余裕よ
味噌汁生卵付き

995 :774RR:2020/08/23(日) 20:22:17.59 ID:2EVj0aux.net
http://mobamemo.blog.jp

996 :774RR:2020/08/24(月) 02:59:27.64 ID:qO/QjsZl.net
>>965
乙!

997 :774RR:2020/08/24(月) 07:47:13.76 ID:ELv0BKuq.net
自宅から45キロ
武州街道 呼吸困難箇所あり
https://i.imgur.com/YO5VBK3.jpg

998 :774RR:2020/08/24(月) 09:04:31.92 ID:ELv0BKuq.net
自宅から88キロ
https://i.imgur.com/nGSSvrn.jpg

999 :774RR:2020/08/24(月) 09:20:58.53 ID:mIjpv/6h.net
あーりんって、有安杏果のことだと思ってた

1000 :774RR:2020/08/24(月) 09:55:37.43 ID:qO/QjsZl.net
1000なら宗谷岬いく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200