2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part60【ヤマハ】

831 :774RR :2020/09/08(火) 08:10:59.96 ID:QI6f7QOMF.net
>>824
純正状態のWMTCモード値でも19.7km/Lだから、ECUを書き換えても実用で20km/Lは難しいんじゃないの?
ってか俺は高速道路利用時を除くと、満タンで200km越えたの一度も無いが、君は低回転だけで走行するつもりなのかい

832 :774RR :2020/09/08(火) 08:43:34.52 ID:QEMoTeT70.net
>>831
皆さんどのくらいまで回しているのでしょうか?
自分は巡行時2500〜3000、加速時5000くらいまでしか使ってないかもしれません。
まぁタコメータ見づらいんでふんわりですが・・。

833 :774RR (ワントンキン MMab-c+DZ):2020/09/08(火) 09:21:03 ID:HaN36Fa+M.net
街乗り通勤(岐阜大垣周辺)で18〜20
街乗り通勤(名古屋市名駅や栄周辺)で16〜18
ツーリングで20〜24
1度だけ延々と高速100キロ前後で巡航した時は26越えた
上記はすべてガソリン満タン計測で
メーターの燃費値は見ていない

834 :774RR :2020/09/08(火) 09:29:08.13 ID:1du8/g8Ba.net
信号のない道が続くとリッター20越えるぐらいだよね。

マフラー変えてると16-18ぐらいになるけど。

835 :774RR :2020/09/08(火) 10:07:02.70 ID:Fi3rtulr0.net
ツーリングしかしないから21より下回ったことない
メーターの燃費は実際より良く出るね

836 :774RR :2020/09/08(火) 10:30:35.17 ID:n72s4ckBr.net
急加速等はしない100キロ前後キープで都内ー仙台まで無給油で行けました。
高速道路では燃費はかなり良いですね。
逆に町乗り燃費はあまり良くないですが…

837 :774RR :2020/09/08(火) 11:06:22.04 ID:J6xmYszS0.net
>>832
普通に走ってるとそんなもんだよね
少し張り切っても5~6千で
パワーバンドなんていらないわ俺w

838 :774RR :2020/09/08(火) 14:46:38.85 ID:LNVNDKX90.net
是非ヤマハには250t三気筒のYZF-R25Mを作ってもらって、ネイキッド版を・・・

思う存分三気筒をレッドゾーンまで楽しめそうだ。
まあ、そうなったらR25Mのほうかうけど(MT残して

839 :774RR :2020/09/08(火) 15:45:15.14 ID:J6xmYszS0.net
>>838
カワサキの4気筒に対抗するならヤマハには3気筒でやってほしいよね。

840 :774RR :2020/09/08(火) 16:43:37.42 ID:jSqKz1d7p.net
そんな小排気量要らねえわ
なめてんのか

841 :774RR :2020/09/08(火) 17:01:03.01 ID:NZey+L8D0.net
買うとは言ってないってちゃんと書けよな

842 :774RR :2020/09/08(火) 18:32:59.90 ID:QdYL8Po30.net
ずいぶんカリカリしてるのが居るなw

843 :774RR :2020/09/08(火) 18:51:14.49 ID:QEMoTeT70.net
>>837
6速・6000くらいの加速度って、
この子にしたらまだまだ本気モードの加速感ではない?
いわゆる皆さんがウイリーしちゃうぜ!的な加速度って、
何速・何千回転くらいなのでしょうか?

844 :774RR :2020/09/08(火) 19:01:48.34 ID:KsjcTlKO0.net
>>842
他所のバイクスレでも沸いてるのよ
歳取ると抑えが効かなくなるんだろうな

845 :774RR (ワッチョイ 2758-3X1E):2020/09/08(火) 20:45:43 ID:FJ/7yCIH0.net
MT09、とっても楽しいバイクなんだけど音が小さいよね…
嫁バイクが2019のCB400SFだから爆音が羨ましい
やっぱりアクラボかの…

846 :774RR :2020/09/08(火) 21:13:25.50 ID:QnaTqPDE0.net
>>843
1速8000オーバーでもだし、TCS切ってたら2速1万くらいでもちょっとしたギャップで離陸する。

847 :774RR :2020/09/08(火) 23:02:38.48 ID:tJO/Q6ic0.net
なんで隙間で離陸するんだよ

848 :774RR :2020/09/09(水) 01:15:54.65 ID:c/ONJGIT0.net
>>845
エンジン音がうるさいのにそこまでやる必要があるのか?

849 :774RR :2020/09/09(水) 07:57:13.35 ID:w96jqk200.net
爆音だとどんなメリットがあるんだろう?
俺は毎日乘ってるけど、近所に行動が筒抜けな気がして静かな方がいい。

850 :305 :2020/09/09(水) 08:27:59.59 ID:qbdq8r9Kr.net
俺はアイドリングや低回転では静音が良い。近所迷惑になったら嫌だし。

でも中速以上なら音量あったほうが良いな。自分の存在に気付いてもらいやすい。

車の死角に入らないように心がけてるけど、100%実践出来ないし

851 :774RR :2020/09/09(水) 08:34:44.90 ID:BV8C1GK+0.net
>>849
ガキやBBAが突っ込んでこんから、安全やで

852 :774RR :2020/09/09(水) 09:06:33.99 ID:JQsvtENb0.net
>>845
テルミもいいよ

853 :774RR (ワッチョイ 6ad2-Fu73):2020/09/09(水) 09:27:15 ID:2p39zcIc0.net
まぁ今時車検対応じゃないマフラーとか普通に近所から白い目だからなぁ。

854 :774RR :2020/09/09(水) 10:07:02.85 ID:ogRjvsy2a.net
でもこのスレには車検対応でも文句言ってくるアホの子がいるよ

855 :774RR :2020/09/09(水) 10:09:02.85 ID:a3wwnEr6d.net
>>849
近くを走る車にバイクいるぞって知って貰えるのはデカイ

856 :774RR :2020/09/09(水) 10:49:33.19 ID:IZMYZ7wVp.net
他者に気づいてほしいなら蛍光イエローのビブスでも付けて走りゃいいのにそれはしないのなw
結局マフラー交換の免罪符として理由づけしてるだけだからね

857 :774RR :2020/09/09(水) 11:01:57.70 ID:a3wwnEr6d.net
>>856
いくら目立つ色にしてもミラーすら見ないドライバーも沢山いるんだよなー

858 :774RR :2020/09/09(水) 11:02:51.79 ID:NjjVOqAh0.net
それに例えババァや子供が爆音でこちらに気づいたとしても、向こうが気をつけてくれるワケないじゃん。
どうせ車やバイクが止まると思って飛び出してくるのが関の山さね。

危険を確認したとしても、安全行動をしてくれるかは別問題。

859 :774RR :2020/09/09(水) 11:29:17.12 ID:jZ+6CroNa.net
今の季節エアコンかけて窓閉めてるし
カーステガンガンかけて外の音なんぞ聞こえない車が多数だろうが

860 :774RR :2020/09/09(水) 12:09:05.29 ID:VZTRgv3o0.net
ヒットエアーのハーネスタイプ蛍光イエロー着て蛍光イエローマンだぜ

861 :305 :2020/09/09(水) 12:25:24.46 ID:qbdq8r9Kr.net
音だけで安全担保しようっていう事じゃなくて、音でも気づいてもらえたらより安全だと言う意味やで

ご近所への配慮考えるなら、ノーマルマフラー1択なんだけどね。

862 :774RR :2020/09/09(水) 12:28:03.15 ID:BV8C1GK+0.net
>>858
それが安全なんだよなぁ
ヤバい俺様が通るぞーって、小さいお子さまも近づかない

863 :774RR (ササクッテロ Spbd-317C):2020/09/09(水) 12:49:06 ID:IZMYZ7wVp.net
目立つウェアやビブスは「かっこ悪い」からまっぴらゴメンだけど、表向きには注意喚起を謳ってマフラー交換するのは結局「かっこいい」からなんだろ?自分基準ではさあ。
理屈グダグダうるせえよお前ら

864 :774RR (アウアウウー Sa21-qlC+):2020/09/09(水) 12:51:55 ID:ejpsVlmMa.net
Foo↑陰さんかっけえwww

865 :774RR :2020/09/09(水) 13:19:02.81 ID:2p39zcIc0.net
ダセェwww

866 :774RR :2020/09/09(水) 13:40:23.91 ID:a3wwnEr6d.net
煩いマフラーの利点を聞かれたから答えただかであって正当化してる訳ではないぞ
なんか熱くなってるやついるがw

867 :774RR :2020/09/09(水) 17:19:55.60 ID:9hh+djwI0.net
そ〜だね君は悪くないね
他人に迷惑かけちゃダメっていう当たり前の事教えてくれなかった周囲の大人のせいだよね

あっ!もしかしてなんか複雑な生い立ちだった?
ゴメンゴメン無神経で

でもまぁアレだよ
もう少し年齢重ねてさ、社会っていうものを学んだらやっていい事と悪い事理解できるようになるからさ
若いうちは仕方ないよね うんうん

868 :774RR :2020/09/09(水) 17:57:32.85 ID:k7tZcWjO0.net
社会正義を振りかざすと特別な脳汁がでて気持ちいいんだって。正義は折れない刀、尽きない矢。
やめられねえ!正義は我に有り(どばーーーw)

869 :774RR :2020/09/09(水) 18:51:28.10 ID:68Xi098i0.net
社外マフラーの是非はともかくとして>>867が痛くて気持ち悪い

870 :774RR :2020/09/09(水) 18:54:40.93 ID:nehMsOOD0.net
>>856、862 (ササクッテロ Spbd-317C)はXSR900スレにも出入りする気狂です
気分の悪いレスをされた方、どうかお気になさレませんように
XSR900スレではゴミ虫やウジ虫と呼ばれています

871 :774RR :2020/09/09(水) 19:24:04.94 ID:DWkv432d0.net
>>867
論点も把握できないのか

872 :774RR :2020/09/09(水) 20:41:33.01 ID:NjjVOqAh0.net
音でのお知らせは危険回避には繋がらんぞ…例え気づいたとしても、相手が危険回避をしてくれるとは限らんのだ…。
そしてお知らせしてたからって、事故を起こした時の過失は減らんのだ。


でも俺も忠男のマフラー欲しい。アレは良いモノだ…

873 :774RR :2020/09/09(水) 20:44:24.98 ID:68Xi098i0.net
>>872
チタンいっとけ
ステンレスは最初綺麗だけどすぐ変色するぞ

874 :774RR :2020/09/09(水) 20:58:48.74 ID:BV8C1GK+0.net
ええ音やと、やっぱ気持ちのノリがええんよ
パワーバンド入った時の盛り上がり
コーナー突っ込みブリッピングのリズムも良くなる
新車買うたら真っ先に車検非対応マフラーに換えますわ

875 :774RR :2020/09/09(水) 21:07:04.34 ID:XYqclVQf0.net
下がスカスカになってるだけやぞそれw

876 :774RR :2020/09/09(水) 21:16:40.05 ID:Au7dT9L30.net
09の忠夫さんって気持ち良いの?
セローでお世話になってるけど気持ち良い

877 :774RR :2020/09/09(水) 22:03:14.04 ID:vXGkLMKzM.net
>>874
まぁ分かるよ

878 :774RR :2020/09/10(木) 12:08:19.48 ID:/Pu30EZQF.net
リアアスクルの締め付けトルク、みんな規定トルク通り?
規定値でスタンドで上げてキャリパー外して手回ししてもあまり回らない。
緩めに締めるとまあまあ回る。

879 :774RR :2020/09/10(木) 14:51:16.72 ID:Q+Ur9EURa.net
緩めっていくつ

880 :774RR (ワッチョイ 3dee-M7kx):2020/09/10(木) 16:51:18 ID:lG4XvjWf0.net
確か150N.m

881 :774RR :2020/09/10(木) 17:25:19.79 ID:WT+85H/NM.net
締めても左右のカラーはベアリングのインナーレースしか当たってないから殆ど変わらないと思います
チェーンのアライメントとかですかね

882 :774RR :2020/09/10(木) 20:04:41.01 ID:zjJZbOX0M.net
>規定値でスタンドで上げてキャリパー外して手回ししてもあまり回らない。

これ何のことか理解できなかった。手でアクスルナット外すのかと?w
ホイールを回してる訳ね。

っーかアクスルの締め付け具合をホイール回して確認してるってことはベアリングとかそのあたりの仕組みを分かってない証拠なので何も考えず規定トルクで締めよう。

883 :774RR :2020/09/10(木) 20:21:24.47 ID:lCecS3oe0.net
優しくて有意義なレスですね、外野ですがホッコリしました

884 :774RR :2020/09/10(木) 22:28:00.84 ID:WQ6kD87v0.net
877です。
インナーレースとベアリングに隙間があり、規定トルクで締めると隙間分ベアリング内側が押され回りにくい。
アスクルを緩めに締めるとベアリング内側が押されないので回る。
こういうことかなと思っていたんですが、理解不足でしょうか?

885 :774RR :2020/09/10(木) 22:31:21.15 ID:WQ6kD87v0.net
間違えました。
インナーレース×
カラー○

886 :774RR :2020/09/11(金) 03:08:31.66 ID:4fqhR6tI0.net
ASKUL

887 :774RR :2020/09/11(金) 06:15:17.78 ID:PSctRElI0.net
逆に少しオーバートルクで絞めても
ベアリング内側(カラーに当たっている部分)だけ押されるとか有り得ないでしょ
ベアリング内側が縮んで外側と幅が変わるからと言いたいのか?
キャリパー外してってチェーンはどうなってるんだろう
チェーンの張りやら性能でも転がり具合は変わりそうだけど
緩めるとよく回るなら関係ないか
ってか規定トルクで絞めてない方が余程怖くて気になるんだがw

888 :774RR :2020/09/11(金) 07:49:04.08 ID:384onSH60.net
それが起こるとしたらホイールにしっかりとベアリングが入ってないってことになるんじゃ・・・

889 :774RR :2020/09/11(金) 08:14:01.99 ID:yFUgk38wM.net
左右ベアリングの間にあるディスタンスカラーはジャストタッチ指定です(止まっているが指で動かせるくらいで挟む)
なので強トルクでおせばインナーレースのみ若干押すことができる(0.1mmとかの話だけど)ので若干インナーとアウターがズレるので若干抵抗になるかもしれないです

ですが元々そういうものなのでとりあえず指定トルクで締めて下さい
心配ならディスタンスカラーの状態を見てください
余りにガバガバならその分インナーとアウターのズレが大きくなり抵抗になると思います

890 :774RR :2020/09/11(金) 09:54:28.72 ID:71/FLTxo0.net
>>888が言ってる通りホイールベアリングが上手く嵌ってないんだろうね。だから規定トルクだとアウターとインナーがズレて抵抗になる。緩めだとズレが無いんだろう。
気になるならバイク屋に行ってベアリング直して貰えば良いと思うよ。

891 :774RR :2020/09/11(金) 10:24:45.02 ID:9GgNDiDd0.net
ベアリングのずれとは
目から鱗

892 :774RR :2020/09/11(金) 11:58:24.99 ID:384onSH60.net
そもそもどうしても気になるなら、チェーンとリアブレーキキャリパー外した状態で
規定トルクで締めてどうかを確認するのが先じゃない?

893 :774RR :2020/09/11(金) 21:06:26.37 ID:IGblMOK0M.net
明日初バイクのMT09納車なんだけどなんか気をつけることある?
中古の初期型

894 :774RR :2020/09/11(金) 21:23:03.86 ID:lJyg5YIx0.net
全部気をつけろ

895 :774RR :2020/09/11(金) 21:40:33.07 ID:ykY/nMsA0.net
>>893
俺が初期型買う前に試乗会で開発の人に言われた一言
「自制できないとダメなバイクです」マジでな

896 :774RR :2020/09/11(金) 22:17:11.83 ID:IGblMOK0M.net
>>895
契約するとき初バイクって伝えたらしばらくBモードしか使うなと言われたけどそんなに凶暴ですか?

897 :774RR :2020/09/11(金) 22:22:30.55 ID:yFUgk38wM.net
>>896
Aモードにすると最初はうお!?ってなるけど暫く走ると慣れてそのまま街乗りでも峠でも走れるようになる
常時STDやBで走ってる人だと毎回そんな感じになるかも

898 :774RR :2020/09/11(金) 22:23:05.75 ID:EWMg1cqv0.net
>>896
凶暴だよ、初期型は特にね
https://youtu.be/6deVf6m09Nw

899 :774RR :2020/09/11(金) 22:39:58.20 ID:ykY/nMsA0.net
>>896
初バイクなら>>898のようなコケ方もあるだろうね
俺は初期型しか知らないけど直線の加速でフルスロットルだと7,000回転からフロントが浮こうとする位パワフルで
初心者には厳しいバイク
Bモードで車体に慣れていくのは必要だと思う
あと初期型はサスを縮めてキャスター立てる曲がり方しないとラインをトレースできない気がする(いいペースで峠を走るなら)
その前に乗ってたランツアのモタードの方が何もしなくても曲がってくれた
まあ個人の感想です

900 :774RR :2020/09/11(金) 22:49:59.55 ID:ezrCPHYvM.net
アクセルの開け方はかなり気をつけないといけないみたいですね
Bモードからのんびり練習します

901 :774RR :2020/09/11(金) 22:59:57.08 ID:e0KbHCMZ0.net
小さいコーナーでガバッと開けなきゃ大丈夫
雑誌のインプレが大袈裟なんだよ
直線で前浮いても問題ないだろ

902 :774RR :2020/09/11(金) 23:00:37.86 ID:6qYarl470.net
Aモード使う、なんだこりゃおっかねぇ

STDに戻す、安心する

せっかくAモードがあるんだからと慣れようとする

慣れる

何かのタイミングでSTDモード使う、なんだこりゃ乗りやすい ←今ここ

903 :774RR :2020/09/11(金) 23:57:10.10 ID:Lp30LwKQ0.net
リアに荷重をかけることを意識すること。

904 :774RR :2020/09/12(土) 00:15:23.26 ID:vrIQU3YF0.net
単純に質問。
2019年式 MT09SP 4000km走行
アクラポ付き。

いくらなら買う??

905 :774RR :2020/09/12(土) 00:35:00.99 ID:2JFlgg6Y0.net
Aモードって味付けレーシーらしいけど、ただの糞設定だよ

906 :774RR :2020/09/12(土) 01:10:10.27 ID:Nt3u8vqV0.net
>>896
発進は半クラ使う。その時のアクセル開度は状況によって増やす。増やす必要のある場面「ハンドルを切った状態からのスタート」「縁石を乗り越える」「路面が荒れている」「上り勾配」等。
スタートに必要十分なパワー(アクセル開度)を発生させずにクラッチを繋ぐとすぐ立ちゴケするよ。

907 :774RR :2020/09/12(土) 01:17:24.47 ID:Nt3u8vqV0.net
>>906
バイクを降りるときにも立ちゴケの危険がある。スタンドを下ろしてないないのに降りようとしてガシャーン!
スタンドは下ろしたけど不十分で降車の動作でスタンド外れてガシャーン!
スタンドは確実に下ろす。足で下ろして、その足でトントンと蹴りこんで正しい位置にあるか確認する。
同じ過ちを繰り返さないために事例を公開している先輩が、YouTubeにはたくさんいる。車種問わず見まくってヒヤリハットを減らす。これくらいかな。
良いバイクライフを。

908 :774RR :2020/09/12(土) 01:46:50.37 ID:nkfRTL/VM.net
>>907
スタンドって降りる前に下ろしとくものなんですか?
教習所だと降りた後にしか出さなかったので

909 :774RR :2020/09/12(土) 02:20:29.79 ID:ecICSJjYa.net
>>896長文スマン

俺は初バイクとして14年式MT-09に乗ってたときに、砂の浮いた下りのヘアピンを抜ける際に転けた
購入後10ヶ月で3万キロほど乗って、すっかり慣れたと思ってた頃にやらかしたよ
全身ハードプロテクターの重装備だったから外傷は無かったけど、鎖骨を骨折した
俺の周辺であと2人ほぼ同じ状況で鎖骨折ってる(左右は違うが)

まだバンクしてる状態からスロットルを開け始めるときには、スロットルの遊び、チェーンの遊びがあることを意識して、じわりと遊びをとるようにするといいよ
特に疲れてくると雑な操作になりがちだから気を付けて
>>898の転ける直前みたいな酷く無造作な開けかただと、砂とかが無くてもタイヤが冷えてると一撃で滑ると思う

Bモードを使うなら、キーオフごとにスタンダードに戻ることを忘れないでね
俺はBは乗りずらくてスタンダードしか使ってなかったけども

910 :774RR :2020/09/12(土) 02:29:12.76 ID:1zFDWrRYM.net
>>909
ヘアピン、低速コーナーからのアクセル開け始めは気をつけます

911 :774RR :2020/09/12(土) 03:00:14.66 ID:Nt3u8vqV0.net
>>908
考え方による。体格とか個人差もあるし。

912 :774RR :2020/09/12(土) 07:20:40.42 ID:DKRBjaoo0.net
>>908
足つき取り回しに余裕がなければ乗り降りのときはスタンド出しといたほうがいい
教習所は一律でその教え方だけど、あれは立ちゴケ増やしてるだけだと思う

913 :774RR :2020/09/12(土) 08:09:20.26 ID:WJKD9nFda.net
俺もスタンドを出してちゃんと出ているか確認してから降りてるな
もちろん乗るときも跨ってからスタンドをしまう

914 :774RR :2020/09/12(土) 09:17:51.95 ID:EFOKJuv70.net
>>909
10ヶ月で三万キロって通勤か?
タイヤ代だけで通勤手当て上回るだろ笑

915 :774RR :2020/09/12(土) 09:38:30.63 ID:XFNzfvPca.net
通勤には使って無かったよ
休日に狂ったように乗ってた
99.9%下道、雨の日も雪の日も

916 :774RR :2020/09/12(土) 09:56:07.83 ID:IoBWGvlM0.net
バイク便だな

917 :774RR :2020/09/12(土) 10:33:34.28 ID:xDtf5cf8d.net
毎週1000kmか

918 :774RR :2020/09/12(土) 10:45:02.88 ID:0uC7dV0J0.net
俺もそんぐらい乗るけど、峠まで高速乗っちゃうからなー。
下道だけだと凄いね!

919 :774RR :2020/09/12(土) 12:48:54.27 ID:BED847zid.net
テクニクスフロント圧側ダンピングアジャスター(マイナス赤)が回らなくなった
自分で修理できるのか詳しい人いる?

920 :774RR :2020/09/12(土) 14:28:44.61 ID:CqJSuYB20.net
>>904
誰も答えないねw
買い取りだと5〜60くらいじゃない?
なもんで65かな。

921 :774RR :2020/09/12(土) 14:35:02.02 ID:zxG68cAIp.net
>>904
情報が少なすぎ
答えようが無いな
お前が手放すのか?

922 :774RR :2020/09/12(土) 18:26:35.40 ID:DJFKO/gIM.net
納車して2〜3時間Bモードおっかなびっくり運転で乗り回してきました

バイク最高です

923 :774RR :2020/09/12(土) 18:47:12.22 ID:NaIOrXRn0.net
>>922
おめ!いい色買ったな!
上にも書いてあったが慣れてきた頃が危ないぞ
自制心を持って楽しんでな

924 :774RR :2020/09/12(土) 19:54:53.91 ID:/3LphXoh0.net
>>922
安全第一でたくさん楽しんでください
おめでとおおう

925 :774RR :2020/09/12(土) 21:42:00.23 ID:vrIQU3YF0.net
>>920
ネット見積もりだと70-75ぐらいなんだけどなー。
そんなもんか、ありがと。

926 :774RR :2020/09/13(日) 09:02:58.67 ID:BYooipkS0.net
>>925
買取業者のネット見積は客寄せ
実際は安いぞ全然違う

927 :774RR :2020/09/13(日) 10:21:08.90 ID:Bpn6ZzFO0.net
>>925
買う側?
そんなものじゃない?
マフラーとか基本的に純正の方が好まれるからあんまり値段に関係無い

928 :774RR :2020/09/13(日) 11:13:37.35 ID:rChPJtp7M.net
今まで何台か店でバイク売ったけど殆どが純正と社外(車検対応)で売値変わらないって言われた
だから車体は純正マフラーつけて売って社外はヤフオクで売るのが一番高く売れた

唯一社外マフラー付けた方が高く売れますって言われたのはSRXにヨシムラサンパー付けてた時だけ
というか車体に価値は無くてマフラーだけに値段が付いた感じだけど

929 :774RR :2020/09/13(日) 11:45:08.90 ID:Tjg9aUj40.net
>>925

>>926のいうとおりネットでの金額は客寄せ。
でないと食いついてくれないしね。
あの金額は新車同然と思ってイイ。
ヘタすりゃ50の可能性もある

昨日某バイク屋さんで09SP見てきたけど車体価格で79だった。
7000kmでマフラー変わっていてETCやスクリーンもついていた。
そう考えれば納得かと。

930 :774RR :2020/09/13(日) 14:07:45.43 ID:ZW1SrHwu0.net
>>929
goobikeで見てても、そこまで安いの見つからないけど。
どこの店?

931 :774RR :2020/09/13(日) 16:09:58.80 ID:Tjg9aUj40.net
>>930
すみません。89の間違えでした。
ホント申し訳ない

でも売り89だとしたら買い取りはやっぱり60万円台かなと。

932 :774RR :2020/09/13(日) 16:33:25.79 ID:bvsXsZ230.net
アクラポ付けて売るとか勿体ない
買取り業者の養分になるだけ
面倒だろうけど社外品はオクに出した方がいい

933 :774RR :2020/09/13(日) 19:49:34.09 ID:Tjg9aUj40.net
外すの面倒クセ〜って人多いよね
面倒くさい人は大手買い取り屋さんのエサになりやすい

934 :774RR :2020/09/13(日) 20:03:48.01 ID:GpIhEewX0.net
自分は今まで乗ったバイクの社外パーツは取りに来てくれる人に無料であげてるよ。
どうせ転売しても、たかが知れてる。
梱包やらヤフオクのやり取りが面倒になったからというのも理由です。

10年も使ったマフラーが2,000円だとしても、労力考えたら赤字だもの。

ただアクラは勿体ないw

935 :774RR :2020/09/14(月) 07:47:49.72 ID:kXTkHiao0.net
SPの中古でアクラとかだと3年も使ってないだろ、10年使ったマフラーみたいなゴミ
と一緒にするなよwww

936 :774RR :2020/09/15(火) 10:46:23.05 ID:VfLA2Kb+M.net
コンフォートシートどれくらい足つき悪くなりますか?
今ノーマルシートで両足拇指球つくぐらいです

937 :774RR :2020/09/15(火) 11:11:25.73 ID:w/fdippRd.net
>>936
ノーマルシートで一番低いとこ座ると丁度両足踵までつくけどコンフォートだと両足指の腹までしか付かなくなる

938 :774RR :2020/09/15(火) 11:33:49.44 ID:h+7WK2Zm0.net
https://vps17-d.kuku.lu/files/20200915-0228_2c3df3efb0d8021d93d4d3bedefc9b67.jpeg
洗車した

939 :774RR :2020/09/15(火) 11:38:20.84 ID:h+7WK2Zm0.net
https://i.imgur.com/QPJG1iC.jpg

940 :774RR :2020/09/15(火) 12:31:11.82 ID:Z4kxXYSWa.net
>>938
キーケースが走行中に吹っ飛んでいくんじゃないかってヤキモキする

941 :935 :2020/09/15(火) 13:16:37.52 ID:Y9Awb7DR0.net
>>937
私は厳しいことになりそうですね

942 :774RR :2020/09/15(火) 14:06:42.79 ID:7/rxfGoW0.net
>>940
別で持つかベルクロかなんかで固定した方が良さげだよね

943 :774RR :2020/09/15(火) 15:28:43.54 ID:Y1zEHsS6M.net
>>942
キーケース自体が鍵に良くないので単体で持ったほうがいいよ
ワンタッチで外せるキーホルダー付けて、収納時はキーケースに入れておいて使うときはキーだけを挿すとか

944 :774RR :2020/09/15(火) 17:14:22.09 ID:7/rxfGoW0.net
もちろんそうなんだけど俺の友人はそれじゃどうしても嫌だと言ってベルクロで固定してるな

945 :774RR :2020/09/15(火) 17:26:36.40 ID:toZoSe2l0.net
コンフォートシート付けたいなぁ
自分の体型だとローダウンした方が楽そうで悩む…
ノーマルシートなら問題無いんだけど。

946 :774RR :2020/09/15(火) 19:02:23.30 ID:aLjtcGuG0.net
サイドスタンドのスプリングのゴムって下がってきちゃうよね
なんかいい対策ないかな

947 :774RR :2020/09/15(火) 19:06:04.26 ID:BoCl3c68a.net
下がってこないけど

948 :774RR :2020/09/15(火) 19:24:49.27 ID:aLjtcGuG0.net
それはよかったな
上の画像も下がってんだよなぁ

949 :774RR :2020/09/15(火) 19:38:01.73 ID:+safa5460.net
>>948
しょーもないこと気にすんな

950 :774RR :2020/09/16(水) 10:14:25.66 ID:nxIOkKCQ0.net
OverRacingがたて続けに新製品開発してるな。

951 :774RR :2020/09/16(水) 11:04:14.42 ID:sq/1V4EId.net
>>945
ローダウンしてコンフォート付ければよろし

952 :774RR :2020/09/16(水) 12:42:15.32 ID:Y6p8/5bN0.net
K&Hのローシートなら足付き悪くならずケツ痛対策になるのかな?でも高いな
丸直の純正シート加工でゲルザブ埋め込みが2万くらいだっけか

953 :774RR :2020/09/16(水) 12:44:53.30 ID:SSouIxZb0.net
>>941
ソールが厚めのブーツ履くか来世に期待して生きてゆくと良い

954 :774RR :2020/09/16(水) 20:54:41.11 ID:LQ0jHCxzM.net
ツーリング中ちょいちょい熱いなって思ってたら左ふくらはぎ軽く火傷してました

皆さん対策どうしてますか?

955 :774RR :2020/09/16(水) 22:04:21.88 ID:DJu6VNJu0.net
右の方が熱くない?

956 :774RR :2020/09/16(水) 22:34:22.63 ID:mJK7YwIzd.net
たまに足開いたりかな
リッターSSや空冷4発とかと違って夏にメッシュパンツでも耐えられるよMT-09は

957 :774RR :2020/09/16(水) 22:58:34.94 ID:3ATechWrM.net
>>955
右は全く熱くないです
ユニクロのチノパン履いてたんですけど左だけこんなになちゃって

汚い男の足で申し訳ない
https://i.imgur.com/5gMGx5V.jpg

958 :774RR :2020/09/16(水) 23:18:28.07 ID:vaUoU5hF0.net
ウホッ

959 :774RR :2020/09/17(木) 00:10:24.14 ID:siHLZrWdH.net
4年目だけど足短いせいかヤケドするほど熱いって思ったことなかったな

960 :774RR :2020/09/17(木) 00:14:39.76 ID:JCWq8t5O0.net
>>954
フラットシートにしたら足の位置が変わって知らぬ間に熱くなくなってたよ
とりあえず着座位置や足の置き場所でぐあいのいいところをさぐってみたら?

961 :774RR :2020/09/17(木) 01:00:11.01 ID:5is70hBL0.net
そんなんなってるの気付かない程興奮するMT09って危険な乗り物だな

962 :774RR :2020/09/17(木) 10:56:41.30 ID:1ydPyHbu0.net
ラジポンってMt−09の定番のメーカーとかあるんですかね。

963 :774RR :2020/09/17(木) 11:09:56.70 ID:g7gNyVYR0.net
ヤマンボR1用か、ニッシンか、ブレンボのRCSか、ゲイルスピードくらいじゃね?
16~17mm

964 :774RR :2020/09/17(木) 12:21:41.15 ID:1ydPyHbu0.net
>>963
ありがとうございます。

ニッシンの17mmつけたんですけど、なんか効き始めが遅くって・・・
19mmが定番なのかなと思ったけど安心しました。

965 :774RR :2020/09/17(木) 13:18:33.94 ID:IrXwiZhUp.net
>>962

同じ事思って調べてたけど、上に書いてあるので間違いない感じ。


ヤマンボR1マスターなら純正ホース流用出来て安上がりだから、それにしようかと思ってる

966 :774RR :2020/09/17(木) 13:40:26.11 ID:1ydPyHbu0.net
>>965
R1流用ってよくネットで見るけど、横型15mmをセミラジアル16mmって大丈夫なのかね?

セミとは言えラジアルと構造一緒でしょ。相当柔らかくなりそう。

まぁ定番だから大丈夫なんだろけど。

967 :774RR :2020/09/17(木) 13:42:11.22 ID:R6exqpf+d.net
mtmt行く人どんぐらいいるんだろ

968 :774RR :2020/09/17(木) 14:03:39.79 ID:bO4UP4d90.net
ラジポンはブレンボ17RCSオススメ、レバーレシオ可変式だから二種類のタッチが選べる
ニッシンのラジポンから並行物のRCS付け替えた俺が言うんだから間違いない

969 :774RR :2020/09/17(木) 15:45:18.14 ID:1ydPyHbu0.net
>>968
ニッシンやっぱり違和感あった?

970 :774RR :2020/09/17(木) 16:14:51.84 ID:g7gNyVYR0.net
RCS17CorsaCortaで、引くときもだけど、リリース側のタッチが感激モノ。

971 :774RR :2020/09/17(木) 16:37:09.30 ID:1ydPyHbu0.net
>>970
皆金もってんなー

でもこういう話聞いたら、ニッシンに変えたばっかだけど変えたくなるな。

972 :774RR :2020/09/17(木) 16:43:00.31 ID:1ydPyHbu0.net
ブレンボのホームページみてたら19mmがFZ9に最適とか書いてあるやん・・・

もう何が正しいのかわけわからん。

973 :774RR :2020/09/17(木) 17:06:08.01 ID:fqzc0mBI0.net
とりあえず、ノーマルよりは良いよ

974 :774RR :2020/09/17(木) 19:52:12.81 ID:ac8LNJx40.net
>>972
MT-09の住友MOSキャリパーピストン径は30/27mmで→17mmラジポンが最適
ブレンボなどの大口径キャリパーピストン 32/32や30/34mmは→19mmラジポンが最適
19mmのラジポン+ノーマルキャリパーも可能ですが、せっかくのラジポンが硬いタッチになってしまいます
ラジポンに交換する意味は絶対的な制動力では無くコントロール性重視なので握った分だけジワジワ効くのが理想です
いずれ大口径キャリパーに交換予定なら19mmも良いでしょうがノーマルなら17mmが無難です
でも純正のMOSキャリパーは優秀なので見た目重視でなければ変える必要は無いと思いますよ

975 :774RR :2020/09/17(木) 20:28:12.29 ID:5ZuGtd6o0.net
海外の名前ってFZ-09とかそんなのじゃなかった?

976 :774RR :2020/09/17(木) 20:59:54.55 ID:l0P0bWOj0.net
国による

977 :774RR :2020/09/17(木) 21:55:11.99 ID:2jYRzWs50.net
>>974
まったく同意

978 :774RR :2020/09/17(木) 21:56:20.95 ID:lteSMp5lM.net
>>971
スレ立て頼んだ!

979 :774RR :2020/09/17(木) 22:32:22.80 ID:ac8LNJx40.net
>>971
ノーマル <<< ニッシン < ブレンボ、ザックリこんなもんです
余程ガチの人や秒を削る走り方でなければ良い意味でコスパ的にもニッシンが最良と思います

それより次のスレ立てをお願いしますね!

980 :774RR :2020/09/17(木) 22:50:07.42 ID:lteSMp5lM.net
次スレ立てに行く。

981 :774RR :2020/09/17(木) 22:54:11.51 ID:lteSMp5lM.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600350827/
立てた

982 :774RR :2020/09/18(金) 01:29:17.87 ID:GdmUk/zSM.net
落ちてる

983 :774RR :2020/09/18(金) 01:30:09.54 ID:GdmUk/zSM.net
ごめん、リロードしたら見れた

984 :774RR :2020/09/19(土) 11:00:43.60 ID:jJGwwFHAa.net
ええんやで

985 :774RR :2020/09/20(日) 19:02:02.83 ID:5p+gNggs0.net
梅ても

986 :774RR :2020/09/20(日) 20:54:42.20 ID:khLq6xf80.net
良いんじゃないかな。

987 :774RR :2020/09/21(月) 18:41:16.28 ID:jQu0uV250.net
本当に?

988 :774RR :2020/09/21(月) 19:22:37.18 ID:LF432RPE0.net
所有者の方、暇な時で良いので
両手をハンドルから一瞬離して走行を試してもらえませんか
なんか私のsp新車の時からドンドン左に寄っていくので、仕様なのか不明でモヤモヤしてます
公道でも私有地や広い駐車場でも寄って行きます
ちなフルノーマルです

989 :774RR :2020/09/21(月) 19:34:30.49 ID:ENaZ+u4r0.net
>>988
俺のは右に行きたがるよ

990 :774RR :2020/09/21(月) 20:39:46.14 ID:ngvJvROS0.net
普通の人間は心臓が左にある都合なのか無意識に左足に荷重を掛ける傾向にあるらしいし
訓練詰まないと高額なバイクを手放し運転したら何方かに寄るのは仕方ないんじゃないかな
ちょっと違うけど、海外のウイリー動画とかで何方かに寄るみたいな意見見た事ないし
普通に運転してて直進出来ないて訳じゃないなら気にし無いでいいんじゃ?

991 :774RR :2020/09/21(月) 20:54:40.29 ID:ENaZ+u4r0.net
すまんうちのも左だったわ

992 :774RR :2020/09/21(月) 21:26:31.06 ID:UjId8M6M0.net
左曲がりは左に寄るもんよ

993 :774RR :2020/09/21(月) 22:00:46.47 ID:I/UHa3Qn0.net
新車、中古車問わず買った時には必ずやるが
09(新車)はニュートラルな感じ(初期型)

994 :774RR :2020/09/21(月) 22:13:12.75 ID:YJi1RILw0.net
道路は排水のためにセンターライン上が高く路肩が低くなってるのが一般的なのでバイクは左(外)に行きやすい
便乗して悪いけど自分のはフロントタイヤ真っ直ぐの状態でハンドルがわずかに左に切れているのが気になる

995 :774RR :2020/09/22(火) 00:47:54.52 ID:T0nSDf6E0.net
うめ

996 :774RR :2020/09/22(火) 07:32:09.66 ID:7ufK4hkyd.net
>>988
ギヤ入れてて手放しすると左に寄るね
上半身をかなり右に傾けないとバランスとれない
経験したYAMAHAだと、セロー、VMaxは真っ直ぐ
ルネッサ、FZR250、MT-09は左に寄った

997 :774RR :2020/09/22(火) 11:36:35.88 ID:Vd7O+QFA0.net
うちのも気になってショップで12か月点検で調べてもらったけど、ステム周りとかリアの平行
とかも見てもらったけど、やっぱ左に曲がっていく。
ヤマハもこの件に関しては言葉を濁すらしい。

998 :774RR :2020/09/22(火) 11:44:19.01 ID:ksaBycbaM.net
ヤマハ「乗り手の根性が曲がってるからだろ」(いやーなんとも言えませんねぇ)

999 :774RR :2020/09/22(火) 12:37:34.31 ID:Clam87a80.net
>>998
逆やろwww

1000 :996 :2020/09/22(火) 14:03:01.15 ID:Vd7O+QFA0.net
なおYSPで結構この件相談あるし、実際に店員が試乗しても左に曲がるってw

1001 :774RR :2020/09/22(火) 14:08:28.79 ID:cvV7YRXVM.net
ボルトのブルブルよりマシだからセーフ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200