2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 16台目

1 :774RR:2020/06/01(月) 21:47:55.70 ID:DR/kzsx6.net
https://www.honda.co.jp/C125/

505 :774RR:2020/07/16(木) 23:43:25.73 ID:IIRMFiUA.net
黒のC125は、C105中京地区限定色を復刻したようなイメージだなぁ

https://gamp.ameblo.jp/neutral-parts/entry-12267664489.html

去年グレーを買ったけど、外装交換で黒にしちゃうこともちょっと考えた
調べてみたらスイングアーム抜きでも9万円位かかるので、とりあえず今は諦めたw

506 :774RR:2020/07/17(金) 05:11:48.35 ID:5e6V+mWC.net
>>498
グレーも鳥肌もんだろ

507 :774RR:2020/07/17(金) 05:52:15.04 ID:SsGTD2Pm.net
>>498
カブなんてほぼおっさんか希少な物好きの女の子しか乗らんのだぞ。

508 :774RR:2020/07/17(金) 07:18:39.98 ID:WUFoCrif.net
>>506
プッっと吹きだしそうになるけど鳥肌はでないな

509 :774RR:2020/07/17(金) 14:08:11.73 ID:bBUmzsMK.net
キモオタブルーディスりがないのは何故?

510 :774RR:2020/07/17(金) 14:27:16.32 ID:pQaJXaJb.net
乗ってるのがオタなので何の問題もないから

511 :774RR:2020/07/17(金) 15:18:28.13 ID:NAWR/9yW.net
カウルを黒にしたらっていうのはこういうイメージです
かっこいいっしょ?

https://images.app.goo.gl/6hBW8Sarv774XyM9A

512 :774RR:2020/07/17(金) 15:34:12.30 ID:4oswC3dD.net
ゴキブリっぽいな

513 :774RR:2020/07/17(金) 16:46:40.61 ID:6En8/iEi.net
黒レッグシールドはリトルカブ感あるな

カブのレッグシールドは白ってイメージが擦り込まれてるから、格好いいとは思わんな…

514 :774RR:2020/07/17(金) 16:52:37.88 ID:Qwbf+pPJ.net
初代クロスカブのレッグシールドは黒だったよ。今見りゃ結構イケてる?

515 :774RR:2020/07/17(金) 17:35:05.68 ID:7C17uZLV.net
白なし全部黒にすべきだったろ
これではちょっと

516 :774RR:2020/07/17(金) 17:44:32.98 ID:UJIt437u.net
レッグシールドは黒よりも外したほうが合うかもな。
冬は寒いけど。

517 :774RR:2020/07/17(金) 17:50:42.44 ID:NAWR/9yW.net
ベスパの黒をイメージしたらレッグシールド黒もありかなと思ったんだけどな


https://images.app.goo.gl/zCdtGo8FvAynS7ds6

518 :774RR:2020/07/17(金) 17:52:33.64 ID:5e6V+mWC.net
>>509
自分で考えな

519 :774RR:2020/07/17(金) 17:56:29.45 ID:xNkTAR+Q.net
戦慄のブルーグレー

520 :774RR:2020/07/17(金) 19:33:58.91 ID:1Wx91tGy.net
グレーは良いな

521 :774RR:2020/07/17(金) 21:00:08.16 ID:gtJ5vjfj.net
>>511
いや、、、。
こ、これはまた、、、。
俺は遠慮します、、、。

522 :774RR:2020/07/18(土) 19:47:42.13 ID:a/rY8agZ.net
>>517 葬式用に見えた

523 :774RR:2020/07/18(土) 20:38:41.61 ID:GDwuG3xX.net
>>507
若い子はカブじゃなくスクータでカブは農家のお供が大勢
おっさんは今やハンターカブに移行
C125は枯れた爺だけジャマイカ?
10年後爺になったら考えてもいいが遠慮しとくよ

524 :774RR:2020/07/18(土) 20:40:36.26 ID:GDwuG3xX.net
>>522
葬式仕様か
皆これでくるんだぞと配信 納得

525 :774RR:2020/07/18(土) 21:11:32.38 ID:+YZz6WxM.net
33歳だけどc125のグレー買うわ
車の免許もないしクルマ持つ費用もないからだけど

526 :774RR:2020/07/18(土) 21:44:52.25 ID:m3xzU/xu.net
レッグシールドの件、念のため確認なんだけどシートが茶色か濃い目のグレーだったらまだ有りだったよね
このなんつーか蛇柄じゃなければワンチャン有りかなと


https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https://lookaside.fbsbx.com/lookaside/crawler/media/?media_id%3D405110056855483&imgrefurl=https://www.facebook.com/355048285194994/posts/black-panther-c125-customphoto-cub-house-ekkamai/405110293522126/&tbnid=yS7OtaRbEUCzgM&vet=1&docid=skHinn7buqqVrM&w=720&h=960&itg=1&q=c125+black&hl=en-jp&source=sh/x/im#h=960&imgdii=STrplpSxDC05MM&vet=1&w=720

527 :774RR:2020/07/19(日) 00:44:45.63 ID:dwC3EOFn.net
>>526
レッグシールドの艶消しブラックもダメだとおもうけどな。

528 :774RR:2020/07/19(日) 03:07:32.83 ID:1a8pS8qr.net
>>525
30超えて車の免許ないの凄いし車持つ金ないのも凄い
そんなお前がC125買うのも凄いしグレーにするのも凄い
お前凄すぎ!

529 :774RR:2020/07/19(日) 03:13:22.18 ID:N0PvqUlf.net
別にええやん

530 :774RR:2020/07/19(日) 03:14:22.06 ID:l2jG02Fo.net
同じ年代だが都市部だと車乗る機会全く無いから免許持ってない人普通にいるよ
駐車場だけで月4万とかザラだし

531 :774RR:2020/07/19(日) 03:20:12.61 ID:QIdef/KM.net
就職するのに免許はあった方がいいよなあとは思うけど
それでも最近は取得してない人結構増えたよね
それで特に困ったとかいう話も聞かないし

532 :774RR:2020/07/19(日) 04:43:58.92 ID:s1camWtN.net
>>530 車の維持費で税金に文句言っている人がいるが、駐車場や保険のほうが問題だと思うね。

533 :774RR:2020/07/19(日) 04:50:55.99 ID:1a8pS8qr.net
>>530
車の免許は大人として持っておくもんだよ。日本では。乗る乗らないは関係ない。
駐車場月4万もその分収入も多いから関係ないし、車乗らないなら買わなければいいだけ

534 :774RR:2020/07/19(日) 06:17:46.88 ID:fJKDKtkz.net
昔は免許取れる年齢になったら男はほぼ全員ってくらい行ってたけどいまは新入社員も持ってない人多いね
車離れは肌で感じるけど渋滞も減らない

535 :774RR:2020/07/19(日) 07:06:13 ID:URhNFxcu.net
自分の価値観を人に押し付ける老害

536 :774RR:2020/07/19(日) 07:35:29.65 ID:s1camWtN.net
そうやって吠えていればいいさ。免許取らない人が増えているからこそ、逆張りで貴重になってくる。職業選択の自由が狭くなる。
いらないとほざいていても、社会には車が必要。学歴がない高卒は取ったほうがいいね。

最近、エクセルできるとか言って、実際は全然できない若者が増えているね。呆れるわ。

537 :774RR:2020/07/19(日) 08:24:57.90 ID:sZJBZ1eP.net
あガガイのガイw

538 :774RR:2020/07/19(日) 08:38:56.94 ID:s1camWtN.net
自虐的なネットスラングか

539 :774RR:2020/07/19(日) 10:17:57.30 ID:cOhAqdxy.net
免許ない人と働いたことあるけど、ほんと使いもんならんからね。
一人でどこへも行けないんだから。

540 :774RR:2020/07/19(日) 10:19:41.77 ID:18jhyS17.net
>>528
かっぺ自慢すげぇwwwwww

541 :774RR:2020/07/19(日) 10:20:47.04 ID:HdJvvhsE.net
老害スレだったのかここ

542 :774RR:2020/07/19(日) 10:44:53.25 ID:70SmFtiH.net
外資のIT会社で働いてるおっさんけどSlack, Zoom, G Suit使ってる
車の免許なんか無くても全く困らないしエクセルうんぬんっていつの時代の話よ

543 :774RR:2020/07/19(日) 11:03:45.19 ID:VdM/cWxj.net
なんかめんどくせー奴だな

544 :774RR:2020/07/19(日) 11:04:59.80 ID:s1camWtN.net
都合が悪くなると、何でもめんどくせーでごまかすんだろうな

545 :774RR:2020/07/19(日) 11:15:16.27 ID:wM7+WkDk.net
老害は退場して、どうぞ

546 :774RR:2020/07/19(日) 11:17:38.23 ID:l2jG02Fo.net
せっかくこれからバイクデビューしようとしてる人を腐すようなやつが同じカブに乗ってると思いたくないな

547 :774RR:2020/07/19(日) 11:36:31.81 ID:1a8pS8qr.net
>>546
勝手にバイクデビューと妄想しててw
車の免許なしでバイクデビューすら30超えかよ・・・

548 :774RR:2020/07/19(日) 11:38:04.06 ID:FduYdywD.net
と、ガイジが申しております

549 :774RR:2020/07/19(日) 12:45:06.70 ID:b7oKfcJ1.net
バカにされてるとも知らず他人を見下し続けて生きていくんだろうな、寂しいやつだよ

550 :774RR:2020/07/19(日) 12:52:55.80 ID:lW9jtDhF.net
ここ何のスレだっけ

551 :774RR:2020/07/19(日) 14:15:06.63 ID:cOhAqdxy.net
>>546
勝手に”仲間意識”持つの、やめてくれる?

552 :774RR:2020/07/19(日) 15:08:41.67 ID:tQnks/vb.net
引用符気持ち悪すぎ

553 :774RR:2020/07/19(日) 15:12:20.00 ID:QIdef/KM.net
荒らしに構う奴も荒らしとはよく言ったもんでな

554 :774RR:2020/07/19(日) 17:11:25.89 ID:1a8pS8qr.net
>>542
クビにならないよう真面目に働けよ
クビになったら地獄に落ちるぞ

555 :774RR:2020/07/19(日) 17:26:28.74 ID:jrz3Q68X.net
おじいちゃんまだいたのかよ
帰ろうな

556 :774RR:2020/07/19(日) 17:56:53.61 ID:URhNFxcu.net
他に何のスキルもないもんね
車の免許持ってて良かったね

557 :774RR:2020/07/19(日) 19:04:00 ID:70SmFtiH.net
一緒にされてもなぁ...
自分の常識に固執してスレ荒らさないでくれよ

558 :774RR:2020/07/19(日) 19:58:17.17 ID:s1camWtN.net
普通自転車のオマケで乗れると勘違いしてそう ゆとりの若者

559 :774RR:2020/07/19(日) 20:32:39.62 ID:70SmFtiH.net
カブっつーの庶民の足で金持ちがわざわざ選んで乗るもんではない
子育てやら仕事やらいろいろ我慢して働きあげた年季の入ったおっさんがいままで貯めたお金で小洒落たカブに買って何が悪い?これからたくさん苦労するであろう若者をバカにして楽しいか?
おっさんをバカにしても若者をバカにしてそんなの不毛なんだよ

まぁここで人を小馬鹿にしてんのは頭でっかちのニートっていうかいわゆる「こどおじ」なんだろうなと思ってるけどな

560 :774RR:2020/07/19(日) 20:56:47.11 ID:RgEcV3sp.net
ほっとけほっとけ〜
ツバメのような青も
上品なグレーも
締まって見える黒もどれもいいじゃん
バイクなんてそもそも趣味性高い乗り物なんだしさ、好きなの乗ろうよ

クロスカブの緑や黄色、ハンターカブの茶色も気になったけど、C125の中で自分が乗るならグレーかなと思い購入
…したものの免許取るのに苦戦してるけどねw
こんなに予約とれないとは

561 :774RR:2020/07/19(日) 21:39:29.55 ID:1zZ6k4sG.net
ID真っ赤にしてまでこのスレに居座るなよ気持ち悪いなぁ

562 :774RR:2020/07/19(日) 22:27:07.36 ID:dwC3EOFn.net
グレーを見た瞬間に一目惚れして、発売が決まってすぐに予約。

発売されてすぐにウチに来て、現在の走行距離がやっと600キロ超え、、、。

ちゃんと乗ってあげなきゃな、、、。

563 :774RR:2020/07/20(月) 01:26:08.55 ID:JiapoaWl.net
月に50kmだとバッテリーがあがりそうだけど、盆栽用途なら無理に走らなくてもよいと思う。

564 :774RR:2020/07/20(月) 07:18:28.48 ID:1DcZgSke.net
オッサンになって車の免許持ってないスーパーレアな人生も意外と楽しいかもな
俺なんて免許も車もあるし結婚して家買って子供できてというノーマル人生だよ
ところで家族旅行のとき旅先の移動どうするのだろう?レンタカーも使えないし・・・
困ってないということは独り者かな?妻に運転してもらってる?
俺が女だったら車運転できない男なんて論外だけど

565 :774RR:2020/07/20(月) 07:26:03.13 ID:FpTE9tCi.net
毎日38キロ走ってるけどそれも長く乗れないような気がする

566 :774RR:2020/07/20(月) 09:58:58.31 ID:k7ri37h1.net
キジマのサイドバッグサポートとワールドウォークの延長キャリアを同時に付けてる人いますかね

567 :774RR:2020/07/20(月) 10:36:22.86 ID:Y0mLhQrP.net
>>564
もうお前うるせえんだよ。

俺が女だったらwww

敢えてそれに乗っかって書き込むけど。

俺が女ならwww、ノーマル人生のくせにいちいちスレ違いの事をネチネチ書き込むお前の方が論外だわ。

568 :774RR:2020/07/20(月) 10:43:09.04 ID:tWepVQ+/.net
ってそんな変態おれしかいねーか

569 :774RR:2020/07/20(月) 10:54:36.16 ID:GHbw09F9.net
>>567
くやしいのはわかったからおちつけ

570 :774RR:2020/07/20(月) 11:46:44.15 ID:pXuM5GaL.net
いやこれが落ち着いていられるか!

571 :774RR:2020/07/20(月) 12:07:16.79 ID:5zc4mHOm.net
>>566
付けたけど、無加工じゃ無理よ

572 :774RR:2020/07/20(月) 12:34:40.40 ID:3X4Dv2C3.net
>>564
>>569
昨日の老害はここ出入り禁止だぞ

573 :774RR:2020/07/20(月) 12:38:43.87 ID:F+UX6OG8.net
この、こどもべやおじいちゃんたちか
ID:1a8pS8qr
ID:VdM/cWxj

574 :774RR:2020/07/20(月) 14:48:44.56 ID:Fl+F68Y6.net
ジジイには似合わねぇよ、このバイク

575 :774RR:2020/07/20(月) 15:50:06.28 ID:r4AsXsla.net
カブプロは爺しか似合わない

576 :774RR:2020/07/20(月) 16:57:43.91 ID:k7ri37h1.net
>>571
ありがとう。聞いてよかったです。
どっちもいいとこどりはそう簡単には行かないですね

577 :774RR:2020/07/20(月) 17:18:18.59 ID:5/TlOI0F.net
彼氏持ちのオッサンという可能性

578 :774RR:2020/07/20(月) 20:25:41.41 ID:57cXpqWe.net
アッー

579 :774RR:2020/07/20(月) 22:32:44.17 ID:Y0mLhQrP.net
>>574
バッキャロー!
 
このバイクに乗ってんのはほとんどがジジイなんだよ!!
このスットコドッコイ!!
おととい来やがれ!! 

(俺50歳♡しかもグレー乗ってる♡)

580 :774RR:2020/07/21(火) 05:16:52.72 ID:P5WtdXug.net
キモッ!

581 :774RR:2020/07/21(火) 05:51:33.58 ID:3ZStHRBK.net
便利な言葉だな、きもっで全部済ます。

582 :774RR:2020/07/21(火) 06:21:28.44 ID:P5WtdXug.net
でもこれ以上言うと逆切れして個人の自由だとかお前の考えを押し付けるなとか言い出すし
ここは変な人が多いからしかたない

583 :774RR:2020/07/21(火) 06:30:30.79 ID:CL9CT3cQ.net
嫁さんと娘はグレーしかないやろってくらい評判良かったけど飽きそうで青にした
青でももっとテカリ抑えて欲しかったけどね
ちょっとピカピカすぎる

584 :774RR:2020/07/21(火) 07:39:24.88 ID:b1uEPgPa.net
磨かなければくすんでくるから安心汁。

585 :774RR:2020/07/21(火) 12:37:16.02 ID:K874uh0G.net
>>582
ほんとこういうゴミクズとかおるからな

546 名前:774RR [sage] :2020/07/19(日) 11:36:31.81 ID:1a8pS8qr
>>546
勝手にバイクデビューと妄想しててw
車の免許なしでバイクデビューすら30超えかよ・・・

586 :774RR:2020/07/21(火) 13:02:55.13 ID:BnV9xXvv.net
うんことわかってるものを弄るなよ

587 :774RR:2020/07/21(火) 13:40:49.79 ID:P5WtdXug.net
キモッ!

588 :774RR:2020/07/21(火) 19:05:50.14 ID:GuDqQ6M7.net
>>582
その訳の分からん目線w

変なのはお前だよ!www

まあそれに気付かないから変な人なんだけどね!

589 :774RR:2020/07/21(火) 19:07:09.48 ID:eYNhJpZ1.net
なんだこのスレは…。

590 :774RR:2020/07/21(火) 19:23:54.71 ID:go05jZ2g.net
変なやつしか居らん

591 :774RR:2020/07/21(火) 19:38:16.87 ID:P5WtdXug.net
>>589
老害の巣窟

592 :774RR:2020/07/21(火) 20:01:53.80 ID:3ZStHRBK.net
ゆとりの巣窟

593 :774RR:2020/07/21(火) 21:42:19 ID:V1lAHd2m.net
罵り合っててC125のイメージ悪くなったわ
徐々に検討対象から外れつつある

594 :774RR:2020/07/21(火) 21:48:02 ID:TmBFJTxw.net
>>588=ID:1a8pS8qr

まだ居座ってるのこのキチガイん

595 :774RR:2020/07/21(火) 21:49:28 ID:khOm7cZ0.net
>>592=ID:s1camWtN
【悲報】老害代表、懲りずに現れる

596 :774RR:2020/07/21(火) 22:08:58.60 ID:GuDqQ6M7.net
c125に罪は無いんや、、、。
 

597 :774RR:2020/07/21(火) 22:43:18.02 ID:oLDIwQqp.net
バイク板なんですぐ荒れるん

598 :774RR:2020/07/21(火) 23:53:53 ID:+fskEToW.net
とおもーじゃん?車板もなかなか凄いよ

599 :774RR:2020/07/22(水) 00:02:54 ID:lvfYqEAB.net
というか今の5chは大体荒れてる

600 :774RR:2020/07/22(水) 00:26:19 ID:4HCY3nc0.net
コミュニケーション能力が低く協調性も無く場の空気も読めない人が好きになるのがバイクです。けど本当は友達が欲しいんですけどね。

601 :774RR:2020/07/22(水) 00:48:06 ID:9JCYf7MT.net
>>600
へえ、そうなんですか。
じゃ、またどこかで。

602 :774RR:2020/07/22(水) 01:20:00.56 ID:Uabtza3j.net
夏ですなぁ

603 :774RR:2020/07/22(水) 20:38:00.61 ID:btvayxbb.net
527 名前:774RR [sage] :2020/07/19(日) 03:07:32.83 ID:1a8pS8qr
>>525
30超えて車の免許ないの凄いし車持つ金ないのも凄い
そんなお前がC125買うのも凄いしグレーにするのも凄い
お前凄すぎ!

604 :774RR:2020/07/22(水) 23:43:44.18 ID:9JCYf7MT.net
>>603
へぇ、そうなんですね。
分かりました。
勉強になりました。
またどこか他所で。

605 :774RR:2020/07/23(木) 10:04:22.35 ID:WSFBLp3q.net
>>504
なるほど 金色のワンポイントが似合うんだな黒のボディは

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200