2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目

1 :774RR:2020/06/06(土) 18:33:55 ID:f676qVlu.net
ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg
発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/

777 :774RR:2020/06/19(金) 19:34:15.64 ID:bTabc/eR.net
たーのーしーみーーーーー!

778 :774RR:2020/06/19(金) 20:03:07.75 ID:vk/77RiC.net
>>776
実用面で言うとツヤ消しは手入れが面倒だからな
洗車方法も選ばないと一部だけツヤが出たり

779 :774RR:2020/06/19(金) 20:45:13.52 ID:bTabc/eR.net
とてもたーのーしーみーーーーーナハッ!

780 :774RR:2020/06/19(金) 20:59:54.98 ID:60TNIX8P.net
>>764
減るもんがないし?
まだ残ってるでしょうが!

781 :774RR:2020/06/19(金) 21:06:21.50 ID:axU8cWq0.net
やっぱり禿げか…

782 :774RR:2020/06/19(金) 21:13:24 ID:6Jbqyz9h.net
今日ドリームに1台入った実車見てきたけど、次はいつ入るかぜんぜん連絡が無いっていってた。
ところでハンドルブレースをどの位置に付ける?ウィンカーブラケットの上かしたかで悩む。下だとキー操作し難くなりそうだ

783 :774RR:2020/06/19(金) 21:18:27 ID:bTabc/eR.net
ハンドルブレースをつけない方がカッコいいと気がついた。
あるとハンドルの高さが際立ってダサく見える
だから君たちはつけたまへ

784 :774RR:2020/06/19(金) 21:21:46 ID:k5oI9B+q.net
>>778
純正マットブラックのバイク7年乗ってて月2回は適当に洗車なりフクピカしてるけど何も問題ないわ。
どういう洗車方法がNGなん?

785 :774RR:2020/06/19(金) 21:22:52 ID:C8kEqxU/.net
>>783
同じこと考えてる奴いたか

786 :774RR:2020/06/19(金) 21:29:26 ID:DIs6UcG1.net
たわし

787 :774RR:2020/06/19(金) 21:38:13.35 ID:60TNIX8P.net
>>784
コンパウンドワックスで磨きまくる

788 :774RR:2020/06/19(金) 21:42:21.25 ID:OxRF0ci9.net
チキショー、26日納車連中は浮かれてやがるな
こちとら購入店を誤った逸れだよ

26日販売は原則だけど、ボジョレーみたく時間は0時から?
公道UP、誰が一番福になるのかなーw

789 :774RR:2020/06/19(金) 21:51:06.21 ID:MoZDgahA.net
レッドバロンの入荷連絡あった人いる?
やっぱ後回し?

790 :774RR:2020/06/19(金) 21:58:58.07 ID:60TNIX8P.net
俺はバロンで3番目に予約して入荷日未定
前の人が割り当てあるかは知らない

791 :774RR:2020/06/19(金) 22:02:14.91 ID:C8kEqxU/.net
>>788
ホンダ正規店は営業時間に納車でしょ
そんな急がんでも、おっさんの公道レビューは視聴者伸びないよ
可愛い女子か、川を走るとかしないと

792 :774RR:2020/06/19(金) 22:07:25.68 ID:oHImV6xw.net
まだ電話ないなぁ•́ω•̀)?
ドリーム行ってみようかな

793 :774RR:2020/06/19(金) 22:07:50.46 ID:C8kEqxU/.net
販売日に納車できると連絡もらったけど、来週は29日まで出張で取りに行けない
こんなタイミングで県またぎ移動を許可するなよ東京…

794 :774RR:2020/06/19(金) 22:08:09.94 ID:vcC/sfaa.net
>>756


795 :774RR:2020/06/19(金) 22:12:22.86 ID:wSz3QW+J.net
>>791
じゃ、知り合いのキャバ嬢にバイト代払って乗ってる映像とるわ
そんでゴリゴリのおっさんの俺ががそのキャバ嬢になりきってレビューした字幕だすわ。
それでおっさん達コロッと騙されてブヒブヒしちゃうんでしょ?
映像だけ女の子にしておけば幾らでも騙せるからなぁ。
マジちょろす〜

796 :774RR:2020/06/19(金) 22:39:53 ID:oHImV6xw.net
キャバ嬢じゃ無理じゃないかなぁ
バイク界隈って純情そうな無垢な女子望んでるでしょ

797 :774RR:2020/06/19(金) 22:44:45 ID:r/wW9vQr.net
>>783
そうか?
ケツデカな印象だから俺はむしろシールドとかステーとかゴチャゴチャつけた方がバランスとれると思った

798 :774RR:2020/06/19(金) 23:05:30.66 ID:Q/taFHxg.net
ドリームは各店舗1台ずつ配備されるときいたよ

799 :774RR:2020/06/19(金) 23:52:46.28 ID:/gs/k/7t.net
明日の朝一に納車だわ
知り合いが店長だから融通してくれてほんと助かった

800 :774RR:2020/06/20(土) 00:23:09 ID:Ukx7a+5L.net
みんなどんな箱付けますか?
ホムセン箱ですか?

801 :774RR:2020/06/20(土) 00:31:33 ID:Qy171oRK.net
前スレだったか前々スレだったかで紹介されたメタル箱

802 :774RR:2020/06/20(土) 00:35:31 ID:MM2LxIz/.net
125ccって九州とか四国に上陸できんの?

803 :774RR:2020/06/20(土) 00:36:51.97 ID:zxDauB9l.net
>>802
しまなみ海道なら四国まで500円くらいで渡れるで!

804 :774RR:2020/06/20(土) 00:42:10.73 ID:vNVKaQ/9.net
九州はトンネルでいける
20円くらいだったかな

805 :774RR:2020/06/20(土) 02:53:35.33 ID:o84f12YE.net
>>800
中華通販がお安いかも

https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20200619095050&SearchText=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF+%E8%8D%B7%E7%89%A9%E7%AE%B1

ポチ後輸送に一月かかる

806 :774RR:2020/06/20(土) 03:17:40 ID:SX6C54N6.net
試乗車はよ
レンタルでもいいぞ

807 :774RR:2020/06/20(土) 06:43:58.40 ID:vvvzSUHa.net
>>802
関東からだとフェリーで徳島へ行ける。オーシャントランスが旅客扱いを再開していればの話だが。

808 :774RR:2020/06/20(土) 06:51:50.47 ID:66vdWxTz.net
>>802
和歌山港からも徳島市に行けるよ
2時間の船旅なんであっという間ではあるが

809 :774RR:2020/06/20(土) 07:30:27.96 ID:qgOzy4AD.net
大阪からフェリーで一晩で行けるから昔からよく利用している
門司、別府、志布志と九州の北から南まで上陸場所も選べるので計画も立てやすい

810 :774RR:2020/06/20(土) 07:38:03.14 ID:MM2LxIz/.net
上陸できるの?ってのは、陸路でってこと

811 :774RR:2020/06/20(土) 07:54:18.27 ID:U1CAc9hc.net
もう納車した人いますか?

812 :774RR:2020/06/20(土) 07:56:49.85 ID:UxFLoYKm.net
すぐに「もう廃車にしました・・」って初心者が来そう

813 :774RR:2020/06/20(土) 08:29:47.05 ID:A0ws5jtB.net
そういや26日に納車予定の人達はオプションも本体と同時に入る?
うちのとこはオプションは遅れるって言われたけど

814 :774RR:2020/06/20(土) 08:38:43.15 ID:IPOObuQ2.net
>>810
本州から自走だと四国へはしまなみ海道(原付専用レーン)、九州へは関門トンネル(車道)で行ける

815 :774RR:2020/06/20(土) 08:42:38.83 ID:Ukx7a+5L.net
ありがとう
原付専用なんてあるのかww

816 :774RR:2020/06/20(土) 08:50:31.68 ID:UxFLoYKm.net
>>814
原付専用道は一部だけ
ほとんどは徒歩・自転車・原付兼用道
思ってる以上に狭いから事故多発

817 :774RR:2020/06/20(土) 09:40:36.00 ID:R1F5gwfF.net
しまなみ海道地元民だが端から思うほど楽しい道じゃないよ
尾道から今治まで約3時間・・・ただ疲れるだけの道だ

818 :774RR:2020/06/20(土) 09:50:11.71 ID:/V1sMUgL.net
ナハッ!

819 :774RR:2020/06/20(土) 10:15:01.15 ID:ZQFyCyW+.net
原付専用レーンに夢を見てしまった

820 :774RR:2020/06/20(土) 11:31:32.99 ID:kLLae4SE.net
高所恐怖症だから橋を走りきる自信ない。昔Gアクシスでレインボーブリッジよく走ったけどそれももうできないだろう(泣)

821 :774RR:2020/06/20(土) 11:46:09.79 ID:JYhUGi7U.net
カハッ!

822 :774RR:2020/06/20(土) 12:33:17.96 ID:pgCooB4b.net
>>817
そうなの?
tvとかで見ると楽しそうだけど

823 :774RR:2020/06/20(土) 13:01:27.26 ID:gACdeCOZ.net
いよいよ1週間後に発売。
6月26日。

824 :774RR:2020/06/20(土) 13:09:16.08 ID:5vYe7AYw.net
狩猟 解禁

825 :774RR:2020/06/20(土) 13:13:34.41 ID:WOF6OR5B.net
なお納車

826 :774RR:2020/06/20(土) 13:20:41.63 ID:Jv/o5KET.net
クロスカブに乗りなれてると、乗車したときにハンドル周りが随分と低く小さく見えるね。
コンパクトに纏まっててまたがると大きさは感じない。
センタースタンドを上げ下げする動作にも重さは感じない。
クロスカブ比較だと逆に小さくさえ思える。
足つきもクロスカブよりシート幅が小さいのか自然な感じで良い。
足を下ろす位置にステップがありふくらはぎに擦れることはない。
ただ一つ気になる所は、左足のギアペダルがズボンの裾に入り込む確率が高い。
オフロードを想定してるからギザギザがいい仕事をしてズボンを捉えてはなさない。
とっさの時なら立ちゴケする。
サス、シートの座り心地に関してクロスカブと同じ感じ。

以上が納車待ちの誰かの赤にまたがってケツドスンドスンを堪能して来た所感。


グリップなんかの質感はかなり良い。

827 :774RR:2020/06/20(土) 13:47:41 ID:cSYv0GWc.net
おいおい年末にクロスカブ買っちまったのによ

ハンターかっこよいけど44万か

クロス売ろうかな

828 :774RR:2020/06/20(土) 13:52:25 ID:o3W/4zcR.net
納車待ちのバイクに他の客跨らせるってどんな店だよ…

829 :774RR:2020/06/20(土) 14:08:01 ID:pS9v5PQQ.net
2月後半に予約し、PayPay払いで支払い済ませたが、
いつ来るかわからないので、夢店で展示車見て予習してきた。

思ったより1.25倍デカいイメージ。
フロント側は普通だけど、
シート下からリヤキャリアに掛けてボリュームがある感じ。
トンネル左側もかなり出てるね。

ホムセン箱をなるべく後ろ側に固定で
小学生の息子が乗れるくらいの小さめのシート作って
デイキャンがしたい。

現在crf250rallyで通勤、林道、タンデムと乗ってるけど、
息子と散歩程度なら、ct125 の方が楽そうで予約しました。

が、多分、秋だな。

830 :774RR:2020/06/20(土) 14:19:08 ID:pMVJY0vZ.net
タンデムしたら太ももにキャリア当たりそう

831 :774RR:2020/06/20(土) 14:25:36 ID:kLLae4SE.net
これのキャリアってカブプロのよりは小さい?

832 :774RR:2020/06/20(土) 14:34:47.91 ID:/NCu4308.net
>>831
CT125 477x409
PRO 543x384
PROは後部が跳ね上げた形状

833 :774RR:2020/06/20(土) 15:02:08.10 ID:QdBBXqLD.net
青山のショールームでブラウンを見にきた
結構若い女性2人が舐め回すように何周も車体周りを回ってるのが面白かった

隣のADV150、初めてしっかり見たんだけど、マジで欲しくなった…

834 :774RR:2020/06/20(土) 15:21:31.78 ID:kLLae4SE.net
>>832
わざわざありがとう!参考になった。
幅はハンターの方が広いんだね。

835 :774RR:2020/06/20(土) 16:14:10.74 ID:qgOzy4AD.net
>>817
数年に1度行くと楽しいのだ

836 :774RR:2020/06/20(土) 16:22:57.30 ID:uAvXB2AJ.net
2月4日に赤予約

何の連絡もないので支払いがてらお店に行って聞いてみた

納期未定とのこと

837 :774RR:2020/06/20(土) 16:29:21.95 ID:sz+SLKqT.net
>>833
青山のショールームではドスンドスンできるんですか?

838 :774RR:2020/06/20(土) 17:03:04.40 ID:kLLae4SE.net
>>836
あっさり言われたとこ想像すると吹くw

今から別件でウィング屋に行くけど初入荷が来週月曜で、月一台ペースでしか入らない見込みらしい。

839 :774RR:2020/06/20(土) 17:42:22.19 ID:tFIQHtYG.net
>>837
コロナでできない

840 :774RR:2020/06/20(土) 17:52:32.14 ID:SStWJ2Qd.net
俺、狩猟免許ないからハンターカブ乗れないよ

841 :774RR:2020/06/20(土) 18:33:23.19 ID:FlDjo0R3.net
予約したドリームだと、
初回赤1台で、7月末各1台。

842 :774RR:2020/06/20(土) 18:49:32.49 ID:/qPPrdii.net
某夢店、展示車すら未定だと…

843 :774RR:2020/06/20(土) 19:10:31.05 ID:bNdOsAIs.net
地元のバイク屋には置いていなかった。発売日まで待つか。

844 :774RR:2020/06/20(土) 19:14:36.98 ID:iJ5ffCVj.net
店から連絡が来るのは「26日に納車できます」か
購入時に販売日に納車できます、って言っていたのに
「すみません、遅れます」の二つだけ。

買った時点で納車時期が不明だった人に連絡があるわけない。

845 :774RR:2020/06/20(土) 19:48:47 ID:A0ws5jtB.net
ドリーム店長の話だと、ドリーム店は各拠点に1台配備らしい

846 :774RR:2020/06/20(土) 19:56:02.27 ID:/NCu4308.net
ドリームには展示車両あったので跨げましたよ。

847 :774RR:2020/06/20(土) 20:11:28.06 ID:PF63hyEu.net
ウィング屋さんに行ったらハンター20台発注したらしい。赤多めにオーダーしたのに来る客全員ブラウンて言うって嘆いてた。納期遅れだし店からの分はキャンセルできんのかね。

848 :774RR:2020/06/20(土) 20:56:14.98 ID:Ukx7a+5L.net
幅800mmってヤバくねこのバイク
すり抜けしづらい?

849 :774RR:2020/06/20(土) 21:53:31.56 ID:yKag6nse.net
俺は契約時に7月納車って言われたなあ

850 :774RR:2020/06/20(土) 22:06:14.65 ID:/V1sMUgL.net
お前らもPayPayで先に払っておけよ

851 :774RR:2020/06/20(土) 22:07:50.37 ID:r9R3uK0J.net
集金PAYPAY?

852 :774RR:2020/06/20(土) 22:17:24.91 ID:5vYe7AYw.net
ペェペェ?オラよくわかんねえゾ

853 :774RR:2020/06/20(土) 22:20:34.59 ID:yKag6nse.net
嫁のクレカ使って、返納分は嫁にあげるつもり。
当然、購入には反対されなかったw

854 :774RR:2020/06/20(土) 22:28:47.46 ID:N7ku4xKI.net
>>852
ぺーぺーの底辺層が使う御買物券だよ。
いつでも腹巻から札束を出して人の頬げたを張り飛ばせる上級国民とは関わりの無い話。

855 :774RR:2020/06/20(土) 22:32:38.53 ID:HfjaFLCg.net
>>850
俺が予約した都内夢店はPayPay未対応とのこと
残念だけど3万引きで26日納車してくれるから我慢する

856 :774RR:2020/06/20(土) 22:35:09.58 ID:qgOzy4AD.net
私はパイパイで払おうかなー

857 :774RR:2020/06/20(土) 22:35:13.64 ID:dkYLb9Vm.net
>>854
この気持ち悪い言葉使い
お前あのガラケーの爺さんだな

858 :774RR:2020/06/20(土) 22:37:33.99 ID:HfjaFLCg.net
>>833
たぶん俺も同じ時間帯に青山のホンダ行ってる
20代前半?の女性2人が必死に見てたね
聞こえた話だと、片方は予約済みらしい

859 :774RR:2020/06/20(土) 23:50:31.37 ID:mFqJ/YjV.net
これだけ遅れてるのコロナ以外に配送前手直しとか発売前リコールで時間かかってるとかないのかな。

860 :774RR:2020/06/21(日) 00:20:21.00 ID:VEcf4Brr.net
3月に公開されてるバイク雑誌の動画や写真の車両には無かったセンターカバーの水が溜まりそうな窪みに排水穴みたいのが追加されてるからそれで遅れてるのかもね

861 :774RR:2020/06/21(日) 00:30:16.84 ID:L7welmMZ.net
シートのキーの位置何で低いんだろ?
しゃがまないといけない

862 :774RR:2020/06/21(日) 00:49:26.19 ID:ZYG3m/78.net
>>861
それくらいやれよw
腰痛持ちか?

863 :774RR:2020/06/21(日) 01:06:10.68 ID:ZlnGGu01.net
膝に矢を受けてしまってな
屈むのが辛いんじゃ

864 :774RR:2020/06/21(日) 02:49:43.00 ID:y9tlkw56.net
>>863
レッグガードのあるスーパーカブのほうがよかったんじゃないか?

865 :774RR:2020/06/21(日) 02:54:17.11 ID:NpYvEfG8.net
スクーターなら当たり前に付いてるメインキー操作でのシートロック解除は出来なかったのだろうか?

866 :774RR:2020/06/21(日) 03:56:03.56
アップマフラーのバイクに乗った事ないんですがこういう車両って
ハーフパンツ履いて乗ったらマフラーで熱くて無理なんでしょうか?

867 :774RR:2020/06/21(日) 03:53:37.87 ID:o5KIabQG.net
スクーターにのってろ

868 :774RR:2020/06/21(日) 06:41:33.24 ID:SVZGfVE1.net
>>860
俺も気付いた。バイクで水抜き穴って世界初かもなあw

869 :774RR:2020/06/21(日) 07:19:10.18 ID:2hcCdZeS.net
>>835
たのしみだね

870 :774RR:2020/06/21(日) 08:12:59.36 ID:SVZGfVE1.net
オプションカタログ見てるけど、なんかパッとしないなあ
欲しいパーツがほとんどない
ノーマルの状態で、既にCT110のフルカスタム状態だからかな?

871 :774RR:2020/06/21(日) 08:38:27.92 ID:oUwRPNO5.net
>>868
当たり前にあるだろ

872 :774RR:2020/06/21(日) 08:51:01.02 ID:SVZGfVE1.net
>>871
例えば?

873 :774RR:2020/06/21(日) 09:14:27.26 ID:ROANh0di.net
マフラーとかフレームとか

874 :774RR:2020/06/21(日) 09:16:05.70 ID:LIn6ZxQz.net
初代クロスカブのリヤキャリアとかその下の樹脂部分とか

875 :774RR:2020/06/21(日) 09:40:00 ID:V3Aq9Gd2.net
マフラーどれもダサいのが辛い

876 :774RR:2020/06/21(日) 09:42:46 ID:SVZGfVE1.net
フレームやマフラーに水抜き穴があるのは当然だけどさ、
あんな目立つところに水抜き穴があるバイクなんて知らんわ
センターカバーだぞw

総レス数 1016
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200