2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目

1 :774RR:2020/06/06(土) 18:33:55 ID:f676qVlu.net
ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg
発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/

834 :774RR:2020/06/20(土) 15:21:31.78 ID:kLLae4SE.net
>>832
わざわざありがとう!参考になった。
幅はハンターの方が広いんだね。

835 :774RR:2020/06/20(土) 16:14:10.74 ID:qgOzy4AD.net
>>817
数年に1度行くと楽しいのだ

836 :774RR:2020/06/20(土) 16:22:57.30 ID:uAvXB2AJ.net
2月4日に赤予約

何の連絡もないので支払いがてらお店に行って聞いてみた

納期未定とのこと

837 :774RR:2020/06/20(土) 16:29:21.95 ID:sz+SLKqT.net
>>833
青山のショールームではドスンドスンできるんですか?

838 :774RR:2020/06/20(土) 17:03:04.40 ID:kLLae4SE.net
>>836
あっさり言われたとこ想像すると吹くw

今から別件でウィング屋に行くけど初入荷が来週月曜で、月一台ペースでしか入らない見込みらしい。

839 :774RR:2020/06/20(土) 17:42:22.19 ID:tFIQHtYG.net
>>837
コロナでできない

840 :774RR:2020/06/20(土) 17:52:32.14 ID:SStWJ2Qd.net
俺、狩猟免許ないからハンターカブ乗れないよ

841 :774RR:2020/06/20(土) 18:33:23.19 ID:FlDjo0R3.net
予約したドリームだと、
初回赤1台で、7月末各1台。

842 :774RR:2020/06/20(土) 18:49:32.49 ID:/qPPrdii.net
某夢店、展示車すら未定だと…

843 :774RR:2020/06/20(土) 19:10:31.05 ID:bNdOsAIs.net
地元のバイク屋には置いていなかった。発売日まで待つか。

844 :774RR:2020/06/20(土) 19:14:36.98 ID:iJ5ffCVj.net
店から連絡が来るのは「26日に納車できます」か
購入時に販売日に納車できます、って言っていたのに
「すみません、遅れます」の二つだけ。

買った時点で納車時期が不明だった人に連絡があるわけない。

845 :774RR:2020/06/20(土) 19:48:47 ID:A0ws5jtB.net
ドリーム店長の話だと、ドリーム店は各拠点に1台配備らしい

846 :774RR:2020/06/20(土) 19:56:02.27 ID:/NCu4308.net
ドリームには展示車両あったので跨げましたよ。

847 :774RR:2020/06/20(土) 20:11:28.06 ID:PF63hyEu.net
ウィング屋さんに行ったらハンター20台発注したらしい。赤多めにオーダーしたのに来る客全員ブラウンて言うって嘆いてた。納期遅れだし店からの分はキャンセルできんのかね。

848 :774RR:2020/06/20(土) 20:56:14.98 ID:Ukx7a+5L.net
幅800mmってヤバくねこのバイク
すり抜けしづらい?

849 :774RR:2020/06/20(土) 21:53:31.56 ID:yKag6nse.net
俺は契約時に7月納車って言われたなあ

850 :774RR:2020/06/20(土) 22:06:14.65 ID:/V1sMUgL.net
お前らもPayPayで先に払っておけよ

851 :774RR:2020/06/20(土) 22:07:50.37 ID:r9R3uK0J.net
集金PAYPAY?

852 :774RR:2020/06/20(土) 22:17:24.91 ID:5vYe7AYw.net
ペェペェ?オラよくわかんねえゾ

853 :774RR:2020/06/20(土) 22:20:34.59 ID:yKag6nse.net
嫁のクレカ使って、返納分は嫁にあげるつもり。
当然、購入には反対されなかったw

854 :774RR:2020/06/20(土) 22:28:47.46 ID:N7ku4xKI.net
>>852
ぺーぺーの底辺層が使う御買物券だよ。
いつでも腹巻から札束を出して人の頬げたを張り飛ばせる上級国民とは関わりの無い話。

855 :774RR:2020/06/20(土) 22:32:38.53 ID:HfjaFLCg.net
>>850
俺が予約した都内夢店はPayPay未対応とのこと
残念だけど3万引きで26日納車してくれるから我慢する

856 :774RR:2020/06/20(土) 22:35:09.58 ID:qgOzy4AD.net
私はパイパイで払おうかなー

857 :774RR:2020/06/20(土) 22:35:13.64 ID:dkYLb9Vm.net
>>854
この気持ち悪い言葉使い
お前あのガラケーの爺さんだな

858 :774RR:2020/06/20(土) 22:37:33.99 ID:HfjaFLCg.net
>>833
たぶん俺も同じ時間帯に青山のホンダ行ってる
20代前半?の女性2人が必死に見てたね
聞こえた話だと、片方は予約済みらしい

859 :774RR:2020/06/20(土) 23:50:31.37 ID:mFqJ/YjV.net
これだけ遅れてるのコロナ以外に配送前手直しとか発売前リコールで時間かかってるとかないのかな。

860 :774RR:2020/06/21(日) 00:20:21.00 ID:VEcf4Brr.net
3月に公開されてるバイク雑誌の動画や写真の車両には無かったセンターカバーの水が溜まりそうな窪みに排水穴みたいのが追加されてるからそれで遅れてるのかもね

861 :774RR:2020/06/21(日) 00:30:16.84 ID:L7welmMZ.net
シートのキーの位置何で低いんだろ?
しゃがまないといけない

862 :774RR:2020/06/21(日) 00:49:26.19 ID:ZYG3m/78.net
>>861
それくらいやれよw
腰痛持ちか?

863 :774RR:2020/06/21(日) 01:06:10.68 ID:ZlnGGu01.net
膝に矢を受けてしまってな
屈むのが辛いんじゃ

864 :774RR:2020/06/21(日) 02:49:43.00 ID:y9tlkw56.net
>>863
レッグガードのあるスーパーカブのほうがよかったんじゃないか?

865 :774RR:2020/06/21(日) 02:54:17.11 ID:NpYvEfG8.net
スクーターなら当たり前に付いてるメインキー操作でのシートロック解除は出来なかったのだろうか?

866 :774RR:2020/06/21(日) 03:56:03.56
アップマフラーのバイクに乗った事ないんですがこういう車両って
ハーフパンツ履いて乗ったらマフラーで熱くて無理なんでしょうか?

867 :774RR:2020/06/21(日) 03:53:37.87 ID:o5KIabQG.net
スクーターにのってろ

868 :774RR:2020/06/21(日) 06:41:33.24 ID:SVZGfVE1.net
>>860
俺も気付いた。バイクで水抜き穴って世界初かもなあw

869 :774RR:2020/06/21(日) 07:19:10.18 ID:2hcCdZeS.net
>>835
たのしみだね

870 :774RR:2020/06/21(日) 08:12:59.36 ID:SVZGfVE1.net
オプションカタログ見てるけど、なんかパッとしないなあ
欲しいパーツがほとんどない
ノーマルの状態で、既にCT110のフルカスタム状態だからかな?

871 :774RR:2020/06/21(日) 08:38:27.92 ID:oUwRPNO5.net
>>868
当たり前にあるだろ

872 :774RR:2020/06/21(日) 08:51:01.02 ID:SVZGfVE1.net
>>871
例えば?

873 :774RR:2020/06/21(日) 09:14:27.26 ID:ROANh0di.net
マフラーとかフレームとか

874 :774RR:2020/06/21(日) 09:16:05.70 ID:LIn6ZxQz.net
初代クロスカブのリヤキャリアとかその下の樹脂部分とか

875 :774RR:2020/06/21(日) 09:40:00 ID:V3Aq9Gd2.net
マフラーどれもダサいのが辛い

876 :774RR:2020/06/21(日) 09:42:46 ID:SVZGfVE1.net
フレームやマフラーに水抜き穴があるのは当然だけどさ、
あんな目立つところに水抜き穴があるバイクなんて知らんわ
センターカバーだぞw

877 :774RR:2020/06/21(日) 09:49:01 ID:SVZGfVE1.net
>>875
確かに

878 :774RR:2020/06/21(日) 10:10:45.44 ID:ZioYjRr5.net
センターカバーってかおまるだけどな

879 :774RR:2020/06/21(日) 11:07:40.12 ID:SVZGfVE1.net
実車デカいな。ボリューム感が凄い。
モンキー125ほどのインパクトはないが、カブって感じがしない。
カブに似た別のバイクって感じがする。

880 :774RR:2020/06/21(日) 11:07:57.01 ID:l8KsNACt.net
>>861
エアクリーナー様のほうが偉いんだよ!

881 :774RR:2020/06/21(日) 11:17:47.23 ID:6wUJ7X9f.net
>>879
いや、だからカブに似たバイクだって。
エンジン違うんだからナカッ!

882 :774RR:2020/06/21(日) 11:24:30.37 ID:6g27WVhU.net
>>870
これから色々と出てきそう。

883 :774RR:2020/06/21(日) 11:30:28.83 ID:SVZGfVE1.net
>>881
実車見た事ないけど、WAVE125もあんな感じなのかな。
「実は250tだ」と言われたら信用しそうになるw

884 :774RR:2020/06/21(日) 11:44:11.81 ID:MqpbdvKw.net
>>879
だよね

885 :774RR:2020/06/21(日) 11:49:57.28 ID:EeGhqYde.net
当のホンダがカブつってんのにカブじゃないとはこれ如何に

886 :774RR:2020/06/21(日) 12:04:15.93 ID:k57l0Ijf.net
タイの動画に出てたフロントキャリア欲しい
どこか輸入してくれー

887 :774RR:2020/06/21(日) 12:12:04.60 ID:6g27WVhU.net
>>886
あれは純正オプションでもいいと思う。

888 :774RR:2020/06/21(日) 12:17:49.51 ID:4p1eMoLF.net
シート前の皿?みたいなのは市販モデル発表時から評判悪かったけどなんなんだろうな

889 :774RR:2020/06/21(日) 12:33:06.44
ひとつだけ致命的なのがマフラーが最凶にダサいと思う。
デザイン浮いてる。まだブラックアウトなら多少よかったのに。
太すぎるし一本糞みたいな形状が悲しい。

890 :774RR:2020/06/21(日) 12:28:31.30 ID:ZlnGGu01.net
>>888
コンビニで休憩する時に缶コーヒーを置く所だよ

891 :774RR:2020/06/21(日) 12:38:00.45 ID:SVZGfVE1.net
俺はカブの派生モデルを注文したはずなのに、
来たのは250tの新型アドベンチャーバイクだった。
「え?あれ?あれぇええええええ?!」って感じが今してる。

892 :774RR:2020/06/21(日) 13:37:53 ID:xA/l3wXr.net
>>888
コンセプトからあったんだけど赤は目立たなかったのかな。市販モデルのブラウンは輪郭がわかり易かったんで言う人はいたけど、実物はたいして気にならん。
それよりもシート下のボリューム感に目が行く。

893 :774RR:2020/06/21(日) 14:02:04 ID:ZKDwjku7.net
>>891
どういう意味ですか?

894 :774RR:2020/06/21(日) 14:26:33.53 ID:3/76HCEb.net
>>885
誰もカブじゃないとは言ってない
痴呆か?

895 :774RR:2020/06/21(日) 14:28:40.47 ID:3/76HCEb.net
>>891
写真や動画を見ずに注文したの?
足つき動画とか見れば大きさは想定できるでしょ

896 :774RR:2020/06/21(日) 14:30:30.55 ID:iN/DRjX4.net
>>891
いや言いたいことはわかるよ

897 :774RR:2020/06/21(日) 14:30:36.83 ID:SVZGfVE1.net
>>893
写真で見るとカブなんだけど、実車で見ると別のバイクに見えるんだよ。
例えば、クロスカブは、実車で見てもスーパーカブの派生モデルだと分かるんだけど、
CT125は、もっとゴツくて骨太で、スーパーカブとは全く違う系統のバイクだと分かる。
あと、質感が125tのそれじゃなくて、250t以上のバイクの質感になってる。
スーパーカブって、良くも悪くもチープ感があるんだけど、CT125は微塵もない。
CT110は「昭和のバイク」って感じがするけど、
CT125は「令和のバイク」だって事をヒシヒシと感じる。

898 :774RR:2020/06/21(日) 14:41:16.86 ID:SVZGfVE1.net
>>895
もちろん見たよ。最新型のC125も実車(中古)をチェックして跨らせてもらった。
でも、CT125の実車は、想像を超えていて、ちょっとビックリしてる。

899 :774RR:2020/06/21(日) 14:48:27 ID:i7CJWjuW.net
コンビニで女子大生風の女がクロスカブ110白停めてたから、ホワイトも結構いいねー(^^)って声かけたら完全無視された。このバイク乗ってる女ってマナーのない奴が特に多い印象。その後同じ方面だったのでぶっちぎってあげた。さぞ度肝を抜かれただろう笑

900 :774RR:2020/06/21(日) 15:01:40 ID:izn1Z8ro.net
予想よりデカくて驚いたのは伝わるけど125と250とか素材も塗装も変わらんやろ

901 :774RR:2020/06/21(日) 15:08:56 ID:kuqed8uK.net
>>899
うわぁ
完全なる一人称視点で完結してて、ストーカー思考そのまんまで草
事件起こす前にもう一度自分を見つめ直すことを強くお勧めするよ。
俺が悪いんじゃない、俺を認めない周りのクズともの世の中がおかしいんだ!とか思ったりしてたらもう手遅れかもだけど。

902 :774RR:2020/06/21(日) 15:11:38 ID:SVZGfVE1.net
>>900
そうかもしれないけど、うーん、なんて説明すればいいのかな。
例えば、スーパーカブやクロスカブなら、駅の自転車置き場の
自転車の群れの中につっ込めるんだけど、CT125はバイク置き場に置きたくなる。
そんな感じの質感。C125やモンキー125も同じような感じ。

903 :774RR:2020/06/21(日) 15:25:01.27 ID:WF1AFi1D.net
>>902
言い得て妙だな
たしかに有象無象のチャリ達と一緒に置きたくないわw

904 :774RR:2020/06/21(日) 15:40:42.99 ID:6wUJ7X9f.net
>>902
そりゃ単に払った値段に深層心理が働いてるだけ
30万ならそうならない

905 :774RR:2020/06/21(日) 15:47:03.66 ID:tusXYxQG.net
前から思ってたけど本家筋のカブに妙に敵対心持ってる奴多いよな
価格からのマウントなのか本家筋じゃないコンプレックスなのか

906 :774RR:2020/06/21(日) 15:51:43.61 ID:JZqdZ9PV.net
本家筋ってなんだ?w

907 :774RR:2020/06/21(日) 15:54:47.35 ID:tusXYxQG.net
>>906
スーパーカブ、カブプロ、クロスカブの50/110のつもりで言った

908 :774RR:2020/06/21(日) 15:56:06.96 ID:SVZGfVE1.net
>>904
一瞬そう思ったが、違う気がする。
スーパーカブ系は、自転車の延長線上にある原付バイクと言うイメージだが、
CT125は完全にバイクだと思う。
エンジンを250tに載せ替えたCT250が発売されても変だとは思わない。

909 :774RR:2020/06/21(日) 15:56:38.08 ID:JZqdZ9PV.net
本家も分家もないと思うがww

910 :774RR:2020/06/21(日) 16:05:22.96 ID:LIn6ZxQz.net
日本人細かく分けたがりーね。

911 :774RR:2020/06/21(日) 16:08:01.01 ID:TxRe512P.net
>>890
なるほどいい使い道だ、コンビニ行くときにポンとグローブとか置けるスペース、そして風で飛ばされて焦るまで妄想出来た

912 :774RR:2020/06/21(日) 16:27:03.17 ID:ogEHXv1n.net
カブはカブそれ以外は無いよw
色褪せた色にならないように大事に乗りなw

913 :774RR:2020/06/21(日) 16:28:59.01 ID:SVZGfVE1.net
カブ系なら、その辺に放っておいても盗まれにくく、雑にも扱えて、
ボロくなっても気にならないだろうと思って、CT125を注文したのだが、
CT125はそういうバイクじゃなかった。喜ぶべきか悲しむべきか?

914 :774RR:2020/06/21(日) 16:29:31.36 ID:jZzjvuUG.net
初代ガンダムか、デビルガンダムかの違いだろ

915 :774RR:2020/06/21(日) 16:36:06.46 ID:oUwRPNO5.net
>>872
スクーターのフロアとかカウルのインパネとか

916 :774RR:2020/06/21(日) 16:40:36.98 ID:8IvoW5Kk.net
スーパーカブは自転車でハンターカブはバイクはさすがに意味わからんわ

917 :774RR:2020/06/21(日) 16:45:29.12 ID:6pq763LC.net
>>913
カブの盗難はかなり多いし、買ったばかりの傷ひとつ付いていない車両を雑に扱って平気な人は少ないと思うぞ

918 :774RR:2020/06/21(日) 16:48:39.81 ID:ayaSePQp.net
>>916
250並の金を出したから250クラスのバイクに見えるんだろ
またセローでいいじゃんの流れになるからこの話もういいよ

919 :774RR:2020/06/21(日) 16:55:11.74 ID:SVZGfVE1.net
>>916
スーパーカブが自転車だなんて、どこに書いてあるの?

920 :774RR:2020/06/21(日) 16:56:36.41 ID:ayaSePQp.net
>>919
もう黙ってろよ

921 :774RR:2020/06/21(日) 17:05:07.02 ID:SVZGfVE1.net
>>917
おお、そうなのか、知らんかった。ありがとう。
最初は、カブ110かカブPROを買って、郵政カブみたいに使い倒す予定だったんだけど、
CT125の実車を見たら、高級感あり過ぎて、ちょっと困ってるw
俺的には、クロスカブにハンターカブの外装レベルで充分だったんだけどね。

922 :774RR:2020/06/21(日) 17:08:36.49 ID:dYnNKVt0.net
みなさん、納車確認は日々行なった方がいいよ。

1/31 赤と茶の2台を注文し、赤が6/18に店舗到着。
その際、茶は10月予定で、早くなっても8月との連絡。
しかし、今日、赤の現車を見に行った時の茶の到着は、
大幅前倒しの7/6に変更とのこと。
割り振り変更や、キャンセルがあったのかも?

923 :774RR:2020/06/21(日) 17:11:45.91 ID:2hcCdZeS.net
>>908
それ30年くらい前のシルクロードじゃんw

924 :774RR:2020/06/21(日) 17:28:48.05 ID:L7welmMZ.net
>>890
ななめってるのはサイドスタンドでバランスとれるからかな?
センタースタンドだとコーヒーまけそう

925 :774RR:2020/06/21(日) 18:40:09.91 ID:wll6EFTO.net
オリーブっぽい色がでるのまつ

926 :774RR:2020/06/21(日) 18:42:23.27 ID:hGf6E53x.net
個人的には自転車の延長線上に感じるのは90ccのカブまでかな。
クロスカブ初めて見た時「デカッ!バイクじゃん」と思ったもの

927 :774RR:2020/06/21(日) 19:20:50.05 ID:OaAR6vxG.net
>>907
いつからそんな派閥ができたの?
ハンターカブ系列は30年以上前からある
バイク童貞か?

928 :774RR:2020/06/21(日) 19:35:31.11 ID:yhzvozse.net
買ったはいいけどカブのシフトチェンジ1度もしたことないんだけど 不安過ぎる

929 :774RR:2020/06/21(日) 19:36:32.22 ID:JZqdZ9PV.net
>>928
安心汁
5分で慣れる

930 :774RR:2020/06/21(日) 19:40:03.99 ID:SVZGfVE1.net
動画を見ていて思ったんだが、ブラウンだと泥汚れが目立たないなあ。

931 :774RR:2020/06/21(日) 19:43:25.46 ID:WdGSrddh.net
荷台にジビのベース付けるには4つあるタップ穴に固定が正解ですか?
下から挟み込むようにはできるようには見えなかった。

932 :774RR:2020/06/21(日) 19:57:11.14 ID:i31pcbqg.net
納車が早まって来てるという情報は現地工場でフル操業してるって事か?
粗製乱造にならなければいいけど

933 :774RR:2020/06/21(日) 20:12:46.46 ID:F7LSt5po.net
このバイクで日本中を走り回りたいんだけど可能ですか?
小さすぎですかね?

総レス数 1016
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200