2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part27【非ワッチョイ】

1 :774RR:2020/06/07(日) 10:01:02.05 ID:xb5jzwE3.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part26【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576658072/

733 :774RR:2020/08/25(火) 17:56:05.70 ID:t2qBEKY3.net
車格そのままで250にして欲しいな
アイドリングを静かにして

734 :774RR:2020/08/25(火) 20:22:55 ID:9temRNbZ.net
アイドリングは良いけどスタートのタイミングを2000回転くらいにしてほしい

735 :774RR:2020/08/29(土) 15:10:53.36 ID:P1o75SPI.net
タイヤ履き替えたいけど、シティグリップ2まだなんかな?後ろはあるけど前がない。

736 :774RR:2020/08/29(土) 18:03:13.71 ID:XcixTmq+.net
シティーグリプ2の前は9月発売予定だよ
まぁコロナ禍の影響もあるから予定通り発売されるか分からないらしいから
気長に待った方がいいんじゃない?

737 :774RR:2020/08/29(土) 22:04:19.58 ID:TKeibDL+.net
前後タイヤは一緒のメーカーがいいかな?

738 :774RR:2020/08/29(土) 23:33:25.03 ID:BF7CIbSK.net
>>736
ありがとう9月か待ち遠しい、純正タイヤ早くはきかえしたくて

739 :774RR:2020/08/30(日) 05:32:32.24 ID:hKE8h9Oc.net
前後は基本一緒がいいと思うけど
次はフロントをシティグリップ2でリアをスクートスマートにしてみようかと考え中

740 :774RR:2020/08/30(日) 15:26:43 ID:KxcKndFl.net
>>106
その店良さそうではあるけど日曜休みやろ
それで買うのやめた

741 :774RR:2020/08/31(月) 00:59:47.88 ID:y6yEMQsJ.net
儂、今月初めに白を注文した
2週間前、何色が入ってくるか判らん。と言うので黒以外をとお願いした
先週末20年型は何時入荷するか判らん。19年モデルなら3万引きで手に入る。色は暗いグレー
暗い色は嫌なんだが自分で派手な色のカッティングシートを買ってサシ色的に入れるか

742 :774RR:2020/08/31(月) 01:06:23.92 ID:DDfxtuHK.net
バーグマン、遅い、もっさり

743 :774RR:2020/08/31(月) 09:15:14.44 ID:NbY7hDS0.net
まじPCX 125と迷ってる 決めれない 両方良いとこがあって

744 :774RR:2020/08/31(月) 10:07:10.63 ID:+234poRk.net
pcx150と迷ったな
高速乗るしキャンプで荷物積むからバーグマンした

745 :774RR:2020/08/31(月) 10:21:57.90 ID:NbY7hDS0.net
いっそのことバーグマン125にしようかな あれってなんであんなに安いんかな?アドレス並に安い インドから仕入れてるからかな?

746 :774RR:2020/08/31(月) 10:32:57.27 ID:+234poRk.net
修理パーツが手に入らないか時間がかかるとかあるらしいけど

壊れたら乗り替えるぐらいの感覚ならいいじゃ?

747 :774RR:2020/08/31(月) 15:54:47.70 ID:RIo6g+QL.net
当たり前だけど125とは別物
全然力はあるし楽チン
通勤で10キロから15キロなら125でもいいかもね
20キロ越えてたまに高速乗るなら特価のバーグマンだな

748 :774RR:2020/08/31(月) 18:44:32.30 ID:+N2tPHJ2.net
125はファミリーバイク特約が〜坊は必ずいる
他人がどうこう言おうが
本人が乗りたいと思うバイク買うのが1番良いよ
125と200の法定維持費は年間約3000円軽二輪が高い
任意保険は保証条件とか年齢、ダイレクト系などで値段が違い過ぎるからなんとも言えない
任意保険料金はその人による。本人が納得し払える金額ならありかな

749 :774RR:2020/08/31(月) 21:01:34.55 ID:+XARuYrE.net
>>743
わいスウイッシュと悩んだ、バーグマンなら高速いけるで、メットインでかいし。排気も余裕あるし

750 :774RR:2020/08/31(月) 21:02:15.14 ID:+XARuYrE.net
>>745
あれ遅いよ、

751 :774RR:2020/08/31(月) 21:35:35.71 ID:aLXVFO16.net
なんでピンクナンバーと悩むん?バーグマンなら無駄にケツがでかいから煽られなくていいよ

752 :774RR:2020/08/31(月) 22:03:40.54 ID:+XaMBS+m.net
>>751
Kでも、1500cc未満の車でも、あおられまくる。
リッターでも速さを知らないヤンチャな車にあおられる。
キチガイ車からしたらバグだから煽られない事はありえん。

753 :774RR:2020/08/31(月) 23:02:34.60 ID:gaV5Gh5T.net
バーグマンはキャンプ道具です

754 :774RR:2020/09/01(火) 00:19:31.61 ID:vi93h+OW.net
ABS付き来年初め頃には出るかな
で、ランプが全部LEDになって
ヘッドライトが400みたいに片目でなくなって
振動が抑えられて出ないかな
顔がもうちょっとシュッとした感じになって
そしたら買いたいな

755 :774RR:2020/09/01(火) 01:03:37.15 ID:b0Zm+mDW.net
>>752
余程チンタラ走ってるんだろ

756 :774RR:2020/09/01(火) 01:37:26.38 ID:qcLU0OjT.net
いっそのことバーグマン125にしようかな あれってなんであんなに安いんかな?アドレス並に安い インドから仕入れてるからかな?

757 :774RR:2020/09/01(火) 01:42:04.69 ID:eUOCon7w.net
走らんから

758 :774RR:2020/09/01(火) 06:48:53 ID:glnovpRh.net
>>755

https://www.youtube.com/watch?v=TEUrsKF9KkY

759 :774RR:2020/09/01(火) 07:15:20.80 ID:xQ7kJ68R.net
>>754
もう買ってもらわなくて結構です

760 :774RR:2020/09/01(火) 07:16:30.13 ID:xQ7kJ68R.net
>>756

745 名前:774RR[] 投稿日:2020/08/31(月) 10:21:57.90 ID:NbY7hDS0 [2/2]
いっそのことバーグマン125にしようかな あれってなんであんなに安いんかな?アドレス並に安い インドから仕入れてるからかな?

761 :774RR:2020/09/01(火) 14:55:21.83 ID:iD4OdLvu.net
>>752
もしかしてキープレフトで走ってる?

762 :774RR:2020/09/01(火) 16:23:31.45 ID:yLbTlLgE.net
キープレフト過ぎる奴も居るからな。

763 :774RR:2020/09/02(水) 07:53:20 ID:K21jAtd6.net
キープレフトとは、道路における車両の左側通行を定めた国において、
原則として道路の左側部分の中でさらに左寄りを通行すべきことを表す言葉である

764 :774RR:2020/09/02(水) 17:34:06.60 ID:uBO55/ps.net
>>763追加で
道交法では車両と書いている、バイクがキープレフト走行とは書いていない、間違えて覚えてる人が多い、あいつらの言い訳は、教習所で教えてもらっただろうと断言してる、それは車両全般なのにバイクは!キープレフトと思い込んでるから

765 :774RR:2020/09/02(水) 20:41:07 ID:j+eGTzzk.net
>>764
だな、それやってたら無理矢理抜こうとしてきてかえって危ない

766 :774RR:2020/09/02(水) 20:41:52 ID:j+eGTzzk.net
皆さんはナンバープレートにカバーとか付けてますか?ロックボルトとか

767 :774RR:2020/09/02(水) 21:05:41 ID:GfOzcp0/.net
バーグマン乗りはおっさんが多いしdqnは少ないのでおかしな小細工するやついなさそう

768 :774RR:2020/09/02(水) 21:41:53 ID:fQGDH8Jv.net
ナンバープレートカバーなんて今どき売ってるの?

769 :774RR:2020/09/02(水) 23:12:12.46 ID:hEDMHa9h.net
車用は売ってる
かみさんは車買い換えるたびに買ってる
昔の彼氏の影響だと思っててちょっと悲しい

770 :774RR:2020/09/02(水) 23:35:15.26 ID:x+9HXcH6.net
元気出してw

771 :774RR:2020/09/03(木) 01:10:43.03 ID:8VxZXji6.net
dqn丸出しやな

772 :774RR:2020/09/03(木) 07:27:31.39 ID:dTsyxGpP.net
https://youtu.be/PVDbmnt_ROQ

773 :774RR:2020/09/03(木) 08:13:41.40 ID:RM3tqFt8.net
バーグマン200はキャブ車なの?
今どきキャブ車なんて売ってんの?

https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/117_3/

774 :774RR:2020/09/03(木) 15:15:17.43 ID:Z249Zt7P.net
ひどい誤植だw

775 :774RR:2020/09/03(木) 21:50:28.11 ID:azDJhrt5.net
今日駆動系オイル替えるのに開けようとしたけど一番左のネジ場所悪いな、首振りないととれんわ

776 :774RR:2020/09/05(土) 20:46:48.27 ID:6+cEBeR8.net
バーグマン200ターボまだ?

777 :774RR:2020/09/05(土) 20:56:41.61 ID:cnIrpGCq.net
バーグマン200ノンターボ

778 :774RR:2020/09/05(土) 22:38:31.88 ID:hjQQVoEh.net
ハンバーグマン200g

779 :774RR:2020/09/06(日) 00:00:57.28 ID:/7HRawCe.net
儂、あと1週間くらいで納車
但し、2020年モデルは中々入って来ないので2019年モデル
まぁ、そのおかげで3万安くなったけど

ところで、グリップエンドのウエイトって簡単に外せる?
でっぱりが大きいのでインナータイプのうえぃとにしようと思ってる

780 :774RR:2020/09/06(日) 01:40:28.38 ID:hVvU8MRC.net
外して納車してもらえば

781 :774RR:2020/09/06(日) 09:35:14.25 ID:8LvzUIQA.net
>>779
ミラー幅が広いから外しても車幅はあんまり変わらないよ

782 :774RR:2020/09/06(日) 12:42:37.24 ID:Cr67cAwu.net
>>781
ショートミラーは既に購入済み

783 :774RR:2020/09/07(月) 15:12:40.19 ID:yyFkX4Fb.net
バイク屋さんにグリップエンドのウェイトを外してもらうように伝えた
ググったんだがハンドルが貫通式ではないってどういうこと?
もしかして、汎用グリップエンドでも嵌らないのかな?
無理やりグリップラバーに接着剤で付けたりする??

784 :774RR:2020/09/07(月) 16:02:06.58 ID:6bxhRPWC.net
なぜバイク屋で聞かない?

785 :774RR:2020/09/08(火) 07:02:36 ID:t3xSfkNf.net
>>775
www本当!本当!俺もカバー外す動画を見てわざわざ首振りのロングユニバーサルTレンチ買ったよ!それにプラグ交換だけでシート迄外して交換しているしスズキ整備性考えろよ!

786 :774RR:2020/09/08(火) 07:19:19.84 ID:N2I8GaJz.net
スズキの整備性の悪さはフルカウルスポーツバイクも同じ
オイル交換でアンダーカウル全部外さないと出来ないのはスズキだけ
ホンダやヤマハはもっと楽に出来る
スズキの4気筒のプラグ交換なんかもっと大変で、ガソリンタンク外して、エアクリーナーボックスまで外さないとプラグ交換が出来ない
あまりに面倒くさいからプラグ交換すらバイク屋に投げていた

787 :774RR:2020/09/09(水) 23:18:34 ID:w4TpkZuk.net
バーグマンまだABSない?

788 :774RR:2020/09/10(木) 02:35:25.23 ID:oi2HSvJU.net
いらない無駄機能

789 :774RR:2020/09/10(木) 05:15:40.81 ID:cRUvF010.net
なんで無駄なの?

790 :774RR:2020/09/10(木) 05:50:26.14 ID:/SzAR/kz.net
無駄というかもはや必須機能だけどね

791 :774RR:2020/09/10(木) 08:33:48.57 ID:2kea9DOL.net
バーグマン400なら、ABSある
シャッターキーもパーキングブレーキもある
さらにLEDライトである

792 :774RR:2020/09/10(木) 08:35:04.29 ID:4uiPPXc8.net
電圧計は?

793 :774RR:2020/09/10(木) 09:54:10.97 ID:tUD5kKUh.net
ミーとケイ

794 :774RR:2020/09/10(木) 09:56:31.88 ID:UlUzOMVS.net
ヤスダケイ

795 :774RR:2020/09/10(木) 10:15:52.67 ID:C0iB4QUt.net
ニシコリケ

796 :774RR:2020/09/10(木) 23:32:36.74 ID:1WrvtHHt.net
>>791
400スレから出た来たのかw
さっさと巣へ戻れ

797 :774RR:2020/09/11(金) 07:27:49.92 ID:9jMSOCHH.net
>>796
400買えない貧乏人乙

798 :774RR:2020/09/11(金) 08:02:23.45 ID:tNb3ePa+.net
もっさり400なんかいらない

799 :774RR:2020/09/11(金) 09:40:07.17 ID:n3+dFacu.net
インスタで200のハッシュタグに400を載せてるのあんたか

800 :774RR:2020/09/11(金) 11:43:36.57 ID:5CnFHw+n.net
200の軽さがたまりません

801 :774RR:2020/09/11(金) 11:44:16.80 ID:5CnFHw+n.net
>>799
寂しがり屋の構ってちゃんなんやろね

802 :774RR:2020/09/11(金) 12:29:58.88 ID:G7Xx3mW7.net
マフラー交換している皆さん、どこのマフラーを付けてますか?
参考にしたいと思いますので、よろしければ教えていただけますでしょうか。

803 :774RR:2020/09/11(金) 14:58:09.48 ID:/JO6QuS0.net
マフラー交換など百害あって一利なし
遅くなる
バランス崩れる
うるさくなる
周囲にバカだと思われる

804 :774RR:2020/09/11(金) 15:11:03.88 ID:4bjHRDqG.net
同意

805 :774RR:2020/09/11(金) 19:24:21.96 ID:GEZJcUCE.net
マフラー替えるのは学生だと微笑ましい
いい大人がやってるとみっともない

806 :774RR:2020/09/11(金) 19:37:46.41 ID:rYTCERnh.net
学生だと微笑ましいというのもよくわからん理屈

807 :774RR:2020/09/11(金) 22:16:23.51 ID:IaX7EFRM.net
さっき初めて雨のなかを走ったけど、でかいスクリーンのお陰で、肩が濡れたくらいで全身ずぶ濡れにはならなかった

808 :774RR:2020/09/11(金) 23:39:14.68 ID:nd3c/iCX.net
マフラーってノーマルが一番デザイン的にも性能的にもいいんだよ
昔のモンキーの頃から思ってたわ

809 :774RR:2020/09/11(金) 23:45:50.69 ID:XHvw9ogQ.net
音を楽しむ自己満の世界ザ・ワールド

810 :774RR:2020/09/12(土) 00:45:53.19 ID:HacgvOlc.net
納車して約半年、最近フルフェイスじゃないメットで乗ったらガソリン臭い気がするんだけどそんなもん?
もちろんフューエルキャップはちゃんと閉まってるの確認した

811 :774RR:2020/09/12(土) 00:48:04.49 ID:FOYddJoP.net
マフラーステンレスとかならいいけど、多分純正スチールだよね?スズキ錆に弱いのがなぁ、ら

812 :774RR:2020/09/12(土) 01:08:15.21 ID:ObFl7/Fy.net
本人は、自己満足で居ても 周りからは馬鹿扱い
あるいは迷惑がられてる

813 :774RR:2020/09/12(土) 02:27:04.27 ID:FOYddJoP.net
10月から純正部品値上げらしい、バーグマンはどうかわからんが多分上がる、買うものあるなら急げ〜

814 :774RR:2020/09/12(土) 02:49:35.29 ID:NHEbpwYT.net
錆って乾くならほぼ腐蝕しないよ
泥とかついて中が湿って適度に空気と触れる状態とかが一番腐蝕する
よってマフラーは熱で乾くように乗ってたら腐蝕しにくい

815 :774RR:2020/09/12(土) 18:33:44.32 ID:6GWdN2U+.net
と言っても、スズキのマフラー(特にエキパイ部分)はやたら早く錆びるんだよね。特に原付は顕著

816 :774RR:2020/09/12(土) 19:55:16.28 ID:A0VftOxb.net
ノーマルマフラーって
音がショボくてダサい
安くあげるために鉄使うから重い
業務用ですか?と言いたくなるダッサいデザイン

好みの音
圧倒的な軽さ
スタイリッシュな見た目
に変えるために行う

もちろん好みのデザインが無ければワンオフという手もある

あと都会なら周囲に存在を知らせる意味で音は大きい方が安全だしね

817 :774RR:2020/09/12(土) 20:03:16.46 ID:ahHfxPeD.net
好みの音以外は肯定
音は聞きたくなくても強制されるから困ったもんだ。

818 :774RR:2020/09/12(土) 20:06:15.17 ID:FOYddJoP.net
音より錆にくいステンレス使ってくれたら純正で十分、スズキ錆やすいんだわ。

819 :774RR:2020/09/12(土) 20:49:06.99 ID:N6vqcjs+.net
マフラー交換など百害あって一利なし
遅くなる
バランス崩れる
うるさくなる
周囲にバカだと思われる←ここ重要

820 :774RR:2020/09/12(土) 21:03:56.38 ID:OKgjwwRx.net
デデデンデデデンデデデン
こんなやつ
近所にいたらいい迷惑

821 :774RR:2020/09/12(土) 22:48:51.72 ID:9/sPQeu0.net
ハイツの上の階に住んでる
足音ぐらいウザイ

822 :774RR:2020/09/12(土) 22:49:33.42 ID:iKkcWEXE.net
毎日車庫前に違法駐車する隣人よりマシ
出れないから

823 :774RR:2020/09/13(日) 01:00:08.05 ID:rHcOaZV8.net
フォルツァ350が出たんけど日本じゃ売らないみたいだね
日本では現行の古い250を売り続けるみたいだけど、思ったほど売れてないからそのうち販売終了かな
となるとバーグマンに勝機あり!?

824 :774RR:2020/09/13(日) 07:50:56.73 ID:62aD1+Of.net
結構信頼してる会社の先輩が、新車Tmax買って最初からマフラー替えてたわ。
ノーマルでは1ミリも乗らないでwその人の見方がかなり変わったw頭悪いのかなと。

825 :774RR:2020/09/13(日) 08:37:54.74 ID:hhwK3qds.net
まあマジレスするとマフラー交換くらいでそこまで人間性を断定する側の人間性の方がヤバい

826 :774RR:2020/09/13(日) 09:50:39.63 ID:9iCXAH/T.net
まじレスって断っとけば何を言っても許されると思ってる人間もかなり痛いと思います

827 :774RR:2020/09/13(日) 11:51:42.44 ID:g1ZLW+fD.net
うわぁ
リアタイヤのベアリングがコロコロ音がする
L6の約2万キロバーグマンだけどベアリング崩壊はL4の持病かと
思ったけど違うのね
ベルト交換のついでにベアリングも変えてもらおう

828 :774RR:2020/09/13(日) 19:37:19.26 ID:rHcOaZV8.net
>>825
物事の表面しかみないで判断する浅い人も一定数いるのが世の中だし

829 :774RR:2020/09/13(日) 20:10:34.22 ID:YRVb8qQ3.net
電車さいこー

830 :774RR:2020/09/14(月) 01:22:36.54 ID:apJDXsBT.net
あー眠い
今日はメーターカバーの上に設置してたetcアンテナを
カバーの中に移設して隠したら見た目がスッキリしたわ
電波弱まるかなと心配したけど普通にetc通過できた
もっと早くやっときゃよかった

831 :774RR:2020/09/14(月) 10:31:29.97 ID:nVwuOY+O.net
ETCバイクのキャンペーンとかいまねえからつけられない

832 :774RR:2020/09/14(月) 19:20:27.64 ID:PS/O+tev.net
https://youtu.be/UMDe_zl5jt8

833 :774RR:2020/09/14(月) 23:47:51.17 ID:apJDXsBT.net
>>832
400興味ないから

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200