2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part58【トリシティ】

1 :774RR:2020/06/11(Thu) 12:27:04 ID:xQaqtHwd.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

■トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/


■前スレ
【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part57【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589113437/

スレたてよろ>>980

978 :774RR:2020/07/12(日) 06:58:40.91 ID:mf+8rghR.net
買った日に信号待ちで立ちごけしそうになった。足を突っ張ってこらえたが、急に重くなるのな。重心が高いんか?LMWだから。あれから注意して六千キロ立ちごけも転倒もない。

979 :774RR:2020/07/12(日) 07:12:48.04 ID:mf+8rghR.net
カーブを攻略するのがオートバイの醍醐味だとすれば、トリシティは路面状況に意識を取られる割合が二輪車よりずっと少ないから、それを存分に楽しめる。

980 :774RR:2020/07/12(日) 07:14:52.47 ID:mf+8rghR.net
サスペンションのストロークがあってシートがまともならベスト。

981 :774RR:2020/07/12(日) 07:45:31 ID:3A22ukDc.net
>>972
プラグはまだ新しいの?

982 :774RR:2020/07/12(日) 07:47:00 ID:3A22ukDc.net
>>977
一本橋は時間を長くかける方が良いんでねぇべか?

983 :774RR:2020/07/12(日) 07:50:39 ID:MAs07aJP.net
トリシティが苦手なもの
・スタンディングスティル
・ウイリー
・ジャンプ

984 :774RR:2020/07/12(日) 08:02:09 ID:D562p2fX.net
珍しいもの好きな昔北九州でヤンチャしてた頃の先輩が三輪に目ぇ付けて
これかナイケン選んでる

985 :774RR:2020/07/12(日) 08:08:06.92 ID:wf7ig8WZ.net
パン買ってこいよ

986 :774RR:2020/07/12(日) 08:20:56.54 ID:e2WYGV6D.net
南方妖怪チンポ

987 :774RR:2020/07/12(日) 08:24:40.78 ID:e80d2aoK.net
次スレ頼む

988 :774RR:2020/07/12(日) 08:34:29.10 ID:RtfBPIwK.net
>>972
俺だけじゃ無かったんか

989 :774RR:2020/07/12(日) 08:52:14.19 ID:wf7ig8WZ.net
単純に雨の日アイドリングできずにエンストなら
コイルからプラグキャップで漏電してるかな。

990 :774RR:2020/07/12(日) 10:05:57.46 ID:vMuU21YK.net
アイスピバルブ詰まってんじゃない?

991 :774RR:2020/07/12(日) 10:31:14.60 ID:ic3Ej6+G.net
最近セルスイッチを押しても無反応でキー差し直しやちょっと待ってから押すことで始動するパターンが増えてきたわ

992 :774RR:2020/07/12(日) 10:36:12.48 ID:fd7s0XBy.net
>>991
それはバツ&テリーが弱ってるのかもよ

993 :774RR:2020/07/12(日) 12:12:22.45 ID:rj+ZKzrF.net
>>991
セルスイッチ交換してみな。
過去数台、同じ症状アリ。

994 :774RR:2020/07/12(日) 13:03:07.18 ID:MhtfQSSo.net
arrivederci

995 :774RR:2020/07/12(日) 13:23:03.75 ID:5tdKnrSf.net
次スレ頼む

996 :774RR:2020/07/12(日) 15:27:22.68 ID:sWhMJP52.net
>>988, >>972
高圧の漏電が怪しい。
イグニッションコイル〜プラグコード〜プラグキャップが
アッセンブリになってるからそれを変えれば大概OK。
純正でもいいけど、アドバンスプロ 強化点火コイルってのが3千円ちょい
オイラだったらそっちにするかな?

997 :774RR:2020/07/12(日) 17:59:37.34 ID:xDqUMUVf.net
155乗りなんだけど オフタイヤに替えたい オススメというか
履けるタイヤってどんなのがあるん?

998 :774RR:2020/07/12(日) 18:13:30.34 ID:MhtfQSSo.net
https://www.tandem-style.com/bike/6687/

999 :774RR:2020/07/12(日) 18:22:01.50 ID:3A22ukDc.net
>>992
丸5年使った純正バッテリーでその症状が出た
バッテリーを新品に交換したら症状がでなくなった

1000 :774RR:2020/07/12(日) 18:30:41.86 ID:mf+8rghR.net
>123
>>119です。
バンクすると擦るので切っていたら短すぎて効果がなくなりました。残念。
今度フェンダーにつけます。悲惨

1001 :774RR:2020/07/12(日) 20:20:26.11 ID:2l7q7FaY.net
1000なら300貰える!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200