2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part13【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/06/11(木) 23:40:40.87 ID:2ZZokE57a.net
新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part11【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589635908/
【Kawasaki】ZX-25R Part12【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590689054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

537 :774RR :2020/06/16(火) 13:07:22.83 ID:xdxgu8dta.net
えっサーキット走行も対象の車両保険なんかあるの?
あってもくっそ高そう

538 :774RR :2020/06/16(火) 13:25:10.20 ID:ZcW1aP26p.net
バイクの車両保険は公道で車対車じゃないと効かんくね?

とりあえずミニサーキットで250から始めれば転けても大したダメージにならんし、スライダー付けときゃええんや。

むしろ見栄で大型乗っちゃって調子こいた方が再起不能の大損害なるでw

539 :774RR :2020/06/16(火) 13:56:15.57 ID:Bif5E9oSd.net
サーキット内での事故は不担保だよ
普通の人はそんな所に高い新車を持ち込まないw

540 :774RR :2020/06/16(火) 14:18:01.63 ID:unt1GmJl0.net
バイクはダメみたいだね

https://race.cube-c.com/

541 :774RR :2020/06/16(火) 16:41:45.35 ID:hNs0uSZg0.net
日本って安全マージンを大幅に取るから今回のzx25rやろうと思えばレース特化仕様で50ps以上余裕っぽいな

どこぞの個人が55psとか2万回転やりそうで楽しみだ
おれはやらねーけどw弄ってもマフラーだけだな

542 :774RR :2020/06/16(火) 16:48:04.78 ID:dCai1TWC0.net
なんか隣の犬によるとZX-25Rはマフラーとエアクリーナーを交換するだけで63psになって
インジェクションと燃調をいじると88psにスープアップするらしいぞ
R32と同じだね

543 :774RR :2020/06/16(火) 16:56:34.12 ID:ANpmPf9Na.net
>>542
%換算で考えろ、30%アップが一般人の限界位置と見ていいぞ。
エンジン開けずに目一杯やってギリギリ届かないか届くかの値よ。
開けてやれるならコストとレースルール無視し始めると50%近く上がる。
2ストではないから上げるの大変よ?

544 :774RR :2020/06/16(火) 17:26:42.41 ID:9M2hhf5D0.net
例え排気量を300まで上げても88psは無理でしょ? レース専用車でも過給器付けなきゃ流石に無理。

545 :774RR :2020/06/16(火) 17:40:28.36 ID:YPLdOe6vH.net
ZX14Rで早くこの雑魚バイク乗り煽りてえ〜なぁ

546 :774RR :2020/06/16(火) 17:55:44.51 ID:3Lj5AbYgx.net
XXXXXに乗っているけどー
の奴に限ってそのXXXXXの車種専スレにはいない説

547 :774RR :2020/06/16(火) 17:56:51.55 ID:rDIcF1qBp.net
>>545
法改正で煽り運転は即免許取り消しなったよ
残念だったね
まあこんな事も知らないくらい免許すら持ってないんだろうけど

548 :774RR :2020/06/16(火) 17:59:13.76 ID:3ld6TAwGp.net
そもそも排気量差あろうがなかろうが煽る時点で人間性終わってるよなwwwww

549 :774RR :2020/06/16(火) 18:02:31.10 ID:m5Iks6r30.net
>>545
直線で煽ってカーブで置いてけぼりにされて惨めな思いをするか素直に免取になって惨めな思いをするかの2択しか無いの草

550 :774RR :2020/06/16(火) 18:22:54.80 ID:ZxiarhMJM.net
あまりんぐあまりんぐ吠えてる利息も知らない小僧君って24時間ここにいるよね

551 :774RR :2020/06/16(火) 19:07:22.23 ID:ZcW1aP26p.net
>>545
そんな鈍重ツアラーじゃ峠で逆に煽り倒されて終わりだろザコがw

ヘタクソが直線番長でドヤるんじゃねえよマヌケww

552 :774RR :2020/06/16(火) 19:19:12.83 ID:unt1GmJl0.net
14Rは10Rや6Rのコンセプトと違って完全にZZR寄りのツアラー
ZZR1400の名称でいいじゃんと思う

553 :774RR :2020/06/16(火) 19:37:19.15 ID:hNs0uSZg0.net
めんどいから10r6rと省略化されてんのになんで14rをzzr1400と打ち込む必要があんだよwww

554 :774RR :2020/06/16(火) 19:46:46.53 ID:unt1GmJl0.net
ZXのSS寄りじゃないからな14Rだけは
メガスポーツのベースのコンセプトはデカいZZR1100だしな

555 :774RR :2020/06/16(火) 19:50:10.55 ID:dCai1TWC0.net
14rのフロントのデザインって大山椒魚とかメガマウスだよな
格好悪い

556 :774RR :2020/06/16(火) 20:03:22.44 ID:eWtkD6OSM.net
SSに25Rを含める事より14Rが偉そうにSS風に入ってくる方が違和感あるわ。

557 :774RR :2020/06/16(火) 20:07:32.97 ID:oYfQsPim0.net
14Rはツアラーだわな

558 :774RR :2020/06/16(火) 20:31:19.04 ID:YPLdOe6vH.net
女の子でも頑張って大型バイク乗ってる子がいるのに
男でニーハンは草

559 :774RR :2020/06/16(火) 20:40:32.92 ID:unt1GmJl0.net
ワッチョイJP 0H9f-NeBJは、ZX14Rと書いてるけどZX-14Rなんだよねw
普通間違えないよ

560 :774RR :2020/06/16(火) 20:40:38.90 ID:oYfQsPim0.net
昨日無理してGSXR1000乗ってた女が死んでたな

561 :774RR :2020/06/16(火) 20:44:05.96 ID:TGsKbbiR0.net
>>361
今のCBR250RRも乗ってるから遅いのはわかるよ

562 :774RR :2020/06/16(火) 20:54:05.76 ID:ZcW1aP26p.net
>>560
こういうセミプロでもハイサイドで飛んで死んじゃうんだから、やはり峠クラスは250が良いな。

ザコなのに無理して大型乗るような女なら尚更カベにミサイルして終了やろうに

563 :774RR :2020/06/16(火) 20:54:30.95 ID:ZcW1aP26p.net
貼るの忘れた

http://www.unlimitedracingjapan.com/blog/tomo001/

564 :774RR :2020/06/16(火) 21:01:19.63 ID:nsZnSVXQd.net
〇〇のくせに〇〇は無いわ
とか言ってる老害はそういう時代に生きてきたから仕方がないとはいえ見栄で使いきれない大型乗ってるの可哀想

男だけど自信を持って好きな25R乗るわ

565 :774RR :2020/06/16(火) 21:05:36.66 ID:bedGsJAn0.net
250は遅くてイライラするってよく書いてるけど
WR250Xでそんな不満感じた事ないけどな。高速道路の話?

566 :774RR :2020/06/16(火) 21:14:02.31 ID:LHFB3POO0.net
50万なら買うぉ(^.^)

567 :774RR :2020/06/16(火) 21:26:25.69 ID:YPLdOe6vH.net
>>566
カブでも乗っておけよ雑魚

568 :774RR :2020/06/16(火) 21:37:38.29 ID:+H078Off0.net
>>565
WR250Xも触媒が付く前のXRとかKLXから比べるとシャシーは高過重設定で素晴らしいけど
エンジンが眠たすぎるって感じ。仕方ないけど。

569 :774RR :2020/06/16(火) 21:38:16.13 ID:jC2ppsCg0.net
>>565
加速力の話かと。
排気量の大きなバイクに負けると言う当たり前の話よ…どうにもならんよ。
多気筒で小さな排気量ほどブン回すし、パワーをあげようのマフラー交換とかすれば、音が良くなり余計にレーサーみたいな音で、雰囲気と実測に差が生まれるからよ。
別にマルチの250は他の250エンジンと比べても速いで。

570 :774RR :2020/06/16(火) 21:49:03.01 ID:xmYHcSeq0.net
>>567
https://youtu.be/HyX4ewvDz3k
https://youtu.be/6V3tq4LCoqg

カブ110乗ってるクソ雑魚なんてこの程度だもんな…
単気筒(笑)110cc(笑)30万(笑)
って笑ってる120万でセカンド買うkawasaki乗りなんて、この10倍跳ぶのが当たり前だものね?
ね?

571 :774RR :2020/06/16(火) 21:59:15.91 ID:bedGsJAn0.net
加速ならもちろん分かる。
ちょっと遅いクルマ横から抜く時は、当然250の遅さは実感する。
でもそんな少ないワンシーンくらいのもので、峠含めた一般道で不満出るほどの遅さは全く感じないよ

WRは今まで250ccナメてたな〜って思ったくらい
ZX25RがWRより速いなら何も不安要素はないね さらに欲しくなったよ

572 :774RR :2020/06/16(火) 22:22:14.34 ID:FjBC4wG00.net
>>571
100km/hまでならWRが圧倒的に速い
250マルチは高回転の伸びと音を楽しむ乗り物
当然乗ったことがあると思うけど、キャブ29PSのKLXなんかとは異次元のトルクだったからな、WRは

573 :774RR :2020/06/16(火) 22:25:07.80 ID:FjBC4wG00.net
https://www.youtube.com/watch?v=8cOblGBCKsE&feature=youtu.be
現代の重装備4stマルチがどこまでWRに迫れるか見ものだ

574 :774RR :2020/06/16(火) 22:38:21.86 ID:unt1GmJl0.net
超クロスレシオだからなWRは
当たり前だ

あほか

575 :774RR :2020/06/16(火) 23:00:09.78 ID:hNs0uSZg0.net
公道でフル加速する機会なんてそうそうあるわけ無いやろw
50〜125は非力だからあるかもだけど大型とかイキってるの想像するだけでバカみたいだぞ
公道で何がしたいんオマイら

576 :774RR :2020/06/16(火) 23:40:39.70 ID:fsWYi49xM.net
ヤングマシン計測でゼロヨン
CBR250R 16.8
WR250X 16.1
NINJA250R 16.0
2世代前のNINJA250Rとどっこいだから25Rどころか今の2気筒勢にも全然歯が立たないだろう。

577 :774RR :2020/06/16(火) 23:42:47.48 ID:FjBC4wG00.net
血液が全部背中に集まる爆発的な加速を堪能したいんで、無駄は承知でリッター乗ってる
一瞬だけ加速した後は制限速度+10~15km/h以内でまったり走るのがマイルーチン

ちなみにこのスレでの立ち位置は 『新ジェネレーション250マルチに興味津々な野次馬』

>>576
実際に乗ってみればわかるよw

578 :774RR :2020/06/17(水) 00:18:03.58 ID:0dizJv3l0.net
>>555
ヤツメウナギにも似てる

579 :774RR :2020/06/17(水) 00:31:36.66 ID:zs/fJTvC0.net
>>578
それは14

580 :774RR :2020/06/17(水) 00:48:52.08 ID:oIlw6Aze0.net
ZX-25Rの超角度の高いピースの角度は30度!レッ面ゴーの情報を入手いたしました!
ZX-25Rの鬼トルクは半端ない!ということだそうです
まず発進時には慎重にスロットルを開けないとその鬼トルクでアスファルトがめくり上がりそれが後方に波うって剥がしてしまうんだそうです
そうマトリックスのように
開発段階で総延長69kmものアスファルトが剥がされ駄目になってしまったそうです
まさにロッケンロー!
NASAからカワサキに連絡が来て今すぐ開発を止めないと地球の自転速度が変わってしまって地球規模の大異変が起ると強く強く注意され
仕方なくトルクコントロールを入れたそうなんです
しかしそのトルクコントロールを解除する方法があります
アクセル
アクセル
ブレーキ
ブレーキ
ぱーきんぐ!

581 :774RR :2020/06/17(水) 00:54:44.00 ID:Ur4sQWq2a.net
WRはピッチングの動きが激しそうだから速いと錯覚してただけでしょ笑える

582 :774RR :2020/06/17(水) 03:24:08.71 ID:y2NuP84yM.net
ピッチングすると速いって感じちゃう子がいるんだ
ふーん

583 :774RR (ワッチョイ 0efc-6wFo):2020/06/17(水) 06:15:58 ID:78NevN800.net
大型の圧倒的な加速感が好きなら大型を買えばいいし、
ZX-25Rが好きなら、これを買えばいいだけのこと。
ただし、MC22の0-100km加速は約5秒でAudiS3並だから、
250cc のバイクが公道で遅いと言うことはないよ。

584 :774RR (ワッチョイ e7cb-ayCS):2020/06/17(水) 06:42:49 ID:YFENdjR50.net
>>576
昔の250マルチは13秒台だったからこの新型には期待してる。

585 :774RR :2020/06/17(水) 07:09:40.85 ID:IbZjPLmEM.net
クイックシフター付だよね?
ゼロヨンにも効くだろうしそこそこ速そう

586 :774RR :2020/06/17(水) 07:39:09.27 ID:hallgEUQ0.net
>>583
> MC22の0-100km加速は約5秒でAudiS3並だから、
250cc のバイクが公道で遅いと言うことはないよ。

最初から全開の計測なら速いけど、公道では常に高回転を使う訳にはいかない。加速力を得るためにギアを二つ下げて回転上げて…

587 :774RR :2020/06/17(水) 07:44:18.82 ID:UI2o6nspr.net
車も5秒だとベタ踏みの公道じゃあり得ない発進だろう

588 :774RR :2020/06/17(水) 07:55:02.52 ID:ntPBu7Klp.net
信号で車と並んだ時に何を勘違いしてんのか、たまに発進と同時に全開で張り合って前に出てくる軽とかコンパクトカーのバカそうなオッサンおるけど、250ですら秒で点にできるからな。

2リッターターボクラスだとちょっとアレかなってくらいだけど、
そもそも四輪なんてすぐ前に詰まって結局はチンタラ走ってるザコのペースに合わせなきゃいかん乗り物だから、バイクに追いつけるわけがないわw

589 :774RR :2020/06/17(水) 08:57:29.50 ID:ntPBu7Klp.net
また糞ダッサい旧車のポンコツ乗った老害の大型ザコが、将来はテクニシャンになったであろう250RR乗りの貴重な若者を殺してしまいやがったな。

センター割るようなザコっカスが大型乗るんじゃねえよカスめ


https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3f15ef9e719e7f8263b76a51f2499442efa07b

590 :774RR :2020/06/17(水) 09:21:24.05 ID:k8AgJ7glp.net
日本語ちゃんと読めない人なのね

591 :774RR :2020/06/17(水) 09:29:06.36 ID:KEtpoTPRa.net
センター割ったのガキのほうじゃね?
松村奎吾さんこと金奎吾さん←コレどういうことなん詳しい方ご説明お願いします

592 :774RR :2020/06/17(水) 09:43:30.44 ID:pUbxbosK0.net
在日韓国人の通名だろ

593 :774RR :2020/06/17(水) 10:03:25.40 ID:3ssoXoVCa.net
勉強できなさそうw

594 :774RR :2020/06/17(水) 10:11:48.75 ID:ntPBu7Klp.net
最初の記事では若者が金ていう名前で爺がはみ出したって書いてあったと思ったら通称と本名かよw

まあ、前でトロトロ走ってブロックしてた四輪が追いつかれた車両の義務違反で事故を誘発した危険運転てことで死刑でいいよなw

595 :774RR (ワントンキン MM8a-7dqm):2020/06/17(水) 10:22:25 ID:tMDzqHJ+M.net
在チョン?
だとしたら体張って害虫駆除した会社員オッサンは英雄

596 :774RR (アウアウウー Sa47-BaLH):2020/06/17(水) 10:33:26 ID:yWtTSS2Qa.net
爺かわいそうだな

597 :774RR :2020/06/17(水) 10:45:14.84 ID:KHryMmslp.net
>>594
>最初の記事では若者が金ていう名前で爺がはみ出したって書いてあったと思ったら通称と本名かよw

>まあ、前でトロトロ走ってブロックしてた四輪が追いつかれた車両の義務違反で事故を誘発した危険運転てことで死刑でいいよなw

流石に苦しいだろ。

598 :774RR (アウアウカー Sa43-SYiI):2020/06/17(水) 11:10:57 ID:KEtpoTPRa.net
爺殺しておいて逆ギレ賠償するニダ!とか家族一団になって本気で言いそうで怖いわキ印とのエンカウントは運だからな完全防御とはいかないまでも手厚い保険は必要不可欠

599 :774RR (アウアウウー Sa47-ilxt):2020/06/17(水) 11:31:47 ID:/azU8C5Ia.net
>>589
ニダボはほんと迷惑かけんなよ
あんな緩やかなコーナー曲がれないとか笑うわ
ニダボ乗りはニワカとオタクってイメージ通り

600 :774RR :2020/06/17(水) 12:00:22.24 ID:50RqQ5r2d.net
>>594
それより
ちゃんと記事も読めずにドヤってごめんなさいは?www

その辺に転がってるニダボで貴重な6気筒潰しやがって
ホンマにくそだなこの通名ガキは

601 :774RR :2020/06/17(水) 12:16:04.10 ID:Zjt96qi8a.net
最近どのスレ開いても醜い奴ばっかりで凄い

602 :774RR :2020/06/17(水) 12:16:28.46 ID:qfG5AuBZH.net
このバイクに乗った奴らが事故って死ぬニュースを早く見たいぜ

603 :774RR :2020/06/17(水) 12:31:23.93 ID:/azU8C5Ia.net
ニダボ乗りみたいになりたくないw

604 :774RR :2020/06/17(水) 12:37:14.31 ID:TBDMN01Z0.net
>>535
自白かよ
終わったな

605 :774RR :2020/06/17(水) 12:38:36.58 ID:TBDMN01Z0.net
>>566
50万でも買わんなあ
久々の250マルチニューモデルとしては話のネタにはなるが
最も自分で買おうと思わないジャンル

606 :774RR :2020/06/17(水) 12:49:28.73 ID:TBDMN01Z0.net
>>571
ZX-25Rは低中速の常用域がかったるいし車体も250のくせに重い つまり常用域が遅い 回した時の絶対的パワーは250ccの中ではある方だが、限られた状況でしか使えないものだよ
250のアドバンテージは軽さや常用域での俊敏さだとわかってる熟練者は普通250シングルスポーツのような車種を選ぶ

250マルチがどんなもんかわかってなかったり、わかっててあえて自虐ともいえる趣味で乗るのならOK それをするのに100万使うのは疑問だがまあ本人の金だしな

607 :774RR :2020/06/17(水) 12:53:03.69 ID:HMSgFd290.net
>>606
乗りたいの乗ればえーのに君の価値観なんざどーでもいいわww
一々買わない買えない言い訳すんなアホw

608 :774RR :2020/06/17(水) 12:54:23.45 ID:Nx1jEtGE0.net
>>606
まだ出てもないのによくもまあ
玄人のふりして長文書いても薄っぺら
痛々しい

609 :774RR :2020/06/17(水) 12:56:41.48 ID:i+KBR/Tj0.net
>>607
ここは買わない(買えない)理由の俺の俺の話を聞けー
の発表会の場ですから

610 :774RR :2020/06/17(水) 13:02:14.58 ID:TBDMN01Z0.net
>>589
松村ーッ!

てかこの松村こと21歳大学生のCBR250RRがイエローセンターラインを割ったって話じゃん
未熟者が無理してカッコウつけるから

611 :774RR :2020/06/17(水) 13:04:57.05 ID:TBDMN01Z0.net
松村の乗ってたバイクがもっと軽い250シングルなら曲がりきれてたのにな
CBR250RRよりさらに重いZX-25Rで調子こいて同様の事故が起こりそうだな
未熟者は自覚せーよ 命が懸ってるぞ

612 :774RR :2020/06/17(水) 13:18:17.41 ID:TBDMN01Z0.net
>>608
色々な車種に乗ってきた猛者は
今までの経験から大体は推測できるものだよ

それに俺のように、推測した事を展開してかないと現時点の情報だけでは話す事はなにもなくなる
現に俺がコメントを出した事でレスが増えてるだろう

俺はジクサー250が出る2年ほど前から、ジクサー250は必ず現世に受肉するとして話を展開させてきた教祖的存在だ
ジクサーはインドのバイクだからちょうどいいが、歴史的人物に置き換えればブッダのようなものだな
本人がいるいないに関わらずジクサースレでは常に俺の話題で持ちきり いつも世界の真ん中で
本人は望んでいないんだが、そういう運命なんだろう

613 :774RR :2020/06/17(水) 13:19:13.64 ID:ntPBu7Klp.net
>>611
いやいや、いくら僅かながら軽くても安価な足回りで150幅のジクサーより250RRやZX25Rの方がコーナリング速いだろw

まあ、今回は見習いレベルの稚魚たんが公道で調子こいちゃってた時に、たまたま悪質な四輪の妨害にあってたまたま対向から爺がステルス巡航してたから不運が重なっただけであって、
これが見栄で大型乗っちゃったザコなら何回死ぬんだよレベルだろw

614 :774RR :2020/06/17(水) 13:20:16.28 ID:i+KBR/Tj0.net
ジクおじとか言われて本スレから出禁になっているオサンか

615 :774RR :2020/06/17(水) 13:44:36.35 ID:k8AgJ7glp.net
>>613
何が言いたいのかさっぱりわからん
爺が悪いのか、ガキが悪いのかどっちにしたいんだ?

616 :774RR :2020/06/17(水) 13:48:23.66 ID:Mi3D0mm10.net
250の4発なんて他社見習って回転抑えたバリ2でも煩いのに
意地でも擁護派もそこは似てるね類友かな
ZX25Rは4発なんてギミックに逃げずにRRとガチンコ勝負すれば良かったて話

617 :774RR :2020/06/17(水) 13:50:50.38 ID:+jkFITDXa.net
悔しそうだな

618 :774RR :2020/06/17(水) 14:04:21.83 ID:ntPBu7Klp.net
>>615
金正恩が悪いでファイナルアンサー

619 :774RR :2020/06/17(水) 14:19:31.28 ID:/o/fNUs40.net
公道でレースごっこは駄目だな。

620 :774RR :2020/06/17(水) 16:09:15.58 ID:JbspPl6sa.net
>>611
ニダボは下手くそ大杉

621 :774RR :2020/06/17(水) 17:16:28.79 ID:iCu3FCmo0.net
250はバランス的に2気筒の方がいいとおもう。
4気筒なら1000ccでいいだろ

622 :774RR :2020/06/17(水) 17:18:30.00 ID:HCPob0vkF.net
>>621
お、そうだな
じゃあ1000cc買って、どうぞ

623 :774RR :2020/06/17(水) 17:24:44.73 ID:HMSgFd290.net
>>621
世の中の事よく知らないガキのセリフだなww
逆に笑えるわ

624 :774RR :2020/06/17(水) 18:06:05.67 ID:iCu3FCmo0.net
>>623
250なら2stなら買ったのに

625 :774RR :2020/06/17(水) 18:18:01.07 ID:fP+o3Fk00.net
>>621
腕時計なんてスーパーにでもあるような1000円ので機能は十分なのに
どうして1000倍以上値段が違うロレックスなんか買ったりするんだろうね?
機能が十分というか逆に1000円の電池式時計の方が時間の精度は段違いに高い

626 :774RR :2020/06/17(水) 18:47:08.25 ID:4IDHQ+oVp.net
>>624
どれ買う買わない関係無く君の価値観はぶっちゃけどーでもいいんだよ需要って言葉覚えろアホ

627 :774RR :2020/06/17(水) 19:07:08.23 ID:HMSgFd290.net
まあ発売間近だから買わない買えない人達の意見発表会の場になるのはどの商品に対しても言える事だから温かく見守ってやろうや


zx25rにだけ限った事でも無いし新商品出る毎荒れるしな
乗り出し120万前後になる商品に対して買う買わないは人それぞれの価値観だしお前らの価値観押し付けられる謂れが無いのは事実

それでは異論唱える方どうぞ

628 :774RR :2020/06/17(水) 19:09:13.76 ID:OrMPBBru0.net
>>624
250exc tpi買ったら良いやん

629 :774RR :2020/06/17(水) 19:22:48.20 ID:i+KBR/Tj0.net
120万はNZドルから円換算での価格な
関税やCKDは国で違うから参考にならんと何度も

630 :774RR :2020/06/17(水) 19:27:13.73 ID:hallgEUQ0.net
新製品の購入を検討する時は、金があっても実際に買うかどうかは価格と中身のバランスで決めるかな。
俺は価格は高くても構わないよ、中身が伴っていればね。
中身がイマイチなら俺は買わないけど、安ければ買う人はいるだろうね。

最悪なのは高くて中身がイマイチなのに、提灯記事やブランディングに踊らされた人が買ってしまって後から失望する事。
業界を更に衰退させるパターン。

631 :774RR :2020/06/17(水) 19:32:39.80 ID:QQwqIiVrx.net
そうならないようにメーカーは丹念にマーケティングするけど、失敗して生産中止や販売停止の例は幾らでもある
CBR250RやNinja250SLがいい例かな

632 :774RR :2020/06/17(水) 19:41:08.14 ID:G9PLxq4A0.net
時代を先取りしすぎて失敗したりとかもあるからな

633 :774RR :2020/06/17(水) 19:43:55.20 ID:8c7gpq+na.net
調子に乗って峠で事故って死ぬおっさんが増えるとか胸が熱くなるな

634 :774RR :2020/06/17(水) 19:48:48.35 ID:QQwqIiVrx.net
カワサキは他社に先駆けて2008年にZZRの後継でのNinja250Rが大ヒットし今も人気は継続
更に単気筒のSLに引き続き、満を持してのこれだから相当自信あるんじゃねーの?

635 :774RR :2020/06/17(水) 19:52:17.97 ID:zs/fJTvC0.net
他メーカーはこいつの様子見なんだろうなぁ
ホンダはもう似たようなの開発済で売れ行き次第でいつでもGO状態
YAMAHAは3気筒に拘ってすったもんだやってて
スズキはGSX250R雀とかの変態を企んでそうwww

636 :774RR :2020/06/17(水) 19:53:54.67 ID:ApJr7lDJ0.net
>>625
はいはい悔しい悔しいw

637 :774RR :2020/06/17(水) 19:59:49.31 ID:1ymtO1Pg0.net
ホンダは開発してるって言ってるけど、発売するとは思えないなぁ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200