2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 90km/h【HONDA】

1 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:14:09 ID:mWH8QZAmd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 89km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582416925/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 95km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585648187/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:14:50 ID:mWH8QZAmd.net
2

3 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:14:57 ID:mWH8QZAmd.net
3

4 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:15:37 ID:mWH8QZAmd.net
4

5 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:16:34 ID:mWH8QZAmd.net
5

6 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:17:13 ID:mWH8QZAmd.net
6

7 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:17:20 ID:mWH8QZAmd.net
7

8 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:17:56 ID:mWH8QZAmd.net
8

9 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:18:02 ID:mWH8QZAmd.net
9

10 :774RR (ワッチョイ 3305-eL2q):2020/06/13(土) 12:18:17 ID:kPs681950.net
10

11 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:18:37 ID:mWH8QZAmd.net
10

12 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:18:46 ID:mWH8QZAmd.net
12

13 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:19:39 ID:mWH8QZAmd.net
13

14 :774RR (ワッチョイ cf9c-e4J0):2020/06/13(土) 12:20:01 ID:3EuSkVca0.net
14

15 :774RR (ワッチョイ cf9c-e4J0):2020/06/13(土) 12:20:06 ID:3EuSkVca0.net
15

16 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:20:14 ID:mWH8QZAmd.net
14

17 :774RR (ワッチョイ cf9c-e4J0):2020/06/13(土) 12:20:16 ID:3EuSkVca0.net
16

18 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:20:23 ID:mWH8QZAmd.net
17

19 :774RR (ワッチョイ cf9c-e4J0):2020/06/13(土) 12:20:24 ID:3EuSkVca0.net
18

20 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:20:29 ID:mWH8QZAmd.net
19

21 :774RR (ワッチョイ cf9c-e4J0):2020/06/13(土) 12:20:36 ID:3EuSkVca0.net
ENDED

22 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:20:40 ID:mWH8QZAmd.net
以上ありがとうございました

23 :774RR :2020/06/13(土) 14:09:30.88 ID:NZWMT9KL0.net
MF10最高!

24 :774RR (ワッチョイ 1309-NfWU):2020/06/13(土) 14:49:09 ID:Ax/qifE20.net
一乙

25 :774RR :2020/06/13(土) 16:54:39.94 ID:pnQkkyIi0.net
>>1
(・ω・`)乙

26 :774RR :2020/06/13(土) 17:15:30.34 ID:L4xJfMJm0.net
>>23
お一人でされてるのですか?

27 :774RR :2020/06/13(土) 18:31:09.56 ID:NZWMT9KL0.net
>>26
いや、MF10仲間はたくさんいるよ

28 :774RR :2020/06/14(日) 17:47:35.51 ID:5o0EQDV20.net
mf08は俺だけでいい

29 :774RR :2020/06/14(日) 19:02:22.42 ID:bDi2mQ6Wd.net
前スレMF13リアサスの件だけど、例えば体重60キロの人が2人乗って、シート下とリアボックスに荷物入れたとしたら大体130キロは行くわけだ。
という事は、少なくとも120キロ+1G車体重量に対応したサスが入ってるはずなのにな。

30 :774RR :2020/06/14(日) 19:20:08.53 ID:Jkhkrsm50.net
mf-10ってやっぱ完成されてるよな

31 :774RR :2020/06/14(日) 19:24:09.86 ID:YKf+XuLkd.net
俺単体で100kgあるし荷物とタンデムで180kgくらいにはなる
13は元々固いサスが入ってるから良くなるなら変えてみたい

ええ痩せないといけませんね

32 :774RR :2020/06/14(日) 21:38:35.72 ID:IfBKTXDh0.net
>>28
それじゃmf06は自分で

33 :774RR :2020/06/14(日) 21:44:32.81 ID:mpt8chpkd.net
12のオーナーさん見たことないな

34 :774RR :2020/06/14(日) 23:13:14.00 ID:5o0EQDV20.net
>>32
てかジェネレータとか生きてる?

35 :774RR (ワッチョイ c3aa-MwqB):2020/06/15(月) 01:45:45 ID:b51AyPp10.net
MF13に3000キロ乗ってみて思ったが、100%トラコン要らん。トラコンなんて無駄なもん付けるなら、グリップヒーター標準装備の方が良かった。
あと単気筒のクセに燃費良くないから、S7つけて欲しかった。もひとつ言えば、ライト暗いんだからオプションでフォグランプ出してくれ。買うから。

36 :774RR (ワッチョイ 23aa-s+Ld):2020/06/15(月) 01:48:05 ID:74iUu4uX0.net
燃費よくないほうなのか?
街乗り28キロとか行くからまぁよかろうと思ってしまってた

37 :774RR (スプッッ Sd1f-+m6a):2020/06/15(月) 01:50:35 ID:sUCKOHj1d.net
Xmaxで良かったんじゃ。。。

38 :774RR :2020/06/15(月) 06:30:25.12 ID:/PNYH1Ky0.net
>>34
まだ生きてるよ

39 :774RR :2020/06/15(月) 07:43:49.32 ID://5QeWP10.net
>>35
S7は日本製でないと無理だって
FAZEの後期にもついていが

40 :774RR :2020/06/15(月) 07:50:59.23 ID:+CqcALYCd.net
トラコン云々は日本で出るだけ有り難いと思わないと

41 :774RR :2020/06/15(月) 08:34:42.56 ID:blJZ/EpZd.net
まだ検討してる段階なんだけど、フォルツァのトラコンは元々非力なだけに
パワー制御としてはあまり意味ないだろうとは思ってるけど
例えば雨の日の信号待ちからのスタート時に横断歩道の白線やマンホールなんかで
ツルッと滑るのを抑制する効果もあるのかな?

42 :774RR :2020/06/15(月) 09:11:16.72 ID:tWYhhaFd0.net
摩擦μを検知する訳じゃないから無理っぽい
転ける時はしっかりこけろ
まあリア踏み込めないからな

43 :774RR :2020/06/15(月) 09:18:56.77 ID:blJZ/EpZd.net
そうですか、だとするとマジでトラコン無用の長物っぽいなー
オーナーの人でトラコンの有効性感じたことある人いる?
いるとしたらどんなシーンでだろう

44 :774RR :2020/06/15(月) 09:23:07.76 ID:23wx1Ni0d.net
そろそろ1年半で10,000km、雨の日も乗るけど作動した場面は全くないな
まあ安全装備だからしないに越したことはないけど

45 :774RR (スップ Sd1f-To7x):2020/06/15(月) 09:43:48 ID:blJZ/EpZd.net
今メインがリッターアドベンチャーで結構ダートも走るんだけど
そういうシチュなら深砂利やマディなどで力抜いてくれてるのを実感できるんだけどね
フォルツァは通勤用にPCXからの乗り換え検討してるんだけど
これでダートはまず走ることはないだろうからなあ
アドベンチャーすらもダート以外でトラコンの恩恵を感じたことはないから
20馬力程度のこれにトラコンの効果的なシーンは思い付かないなえ

46 :774RR (ワッチョイ cf43-NjyN):2020/06/15(月) 09:58:15 ID:PgsOBwsB0.net
日本は路面に恵まれてるんだよ
グローバルモデルなんだから 世界のどっかには泥道とか濡れたタイルが標準の国もあるだろうさ。

47 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/15(月) 10:02:34 ID:cZb3dCqFd.net
ウェットな石畳や砂の浮いた道を想定してるとは聞いたけどそんな所走らないからね
日本のアスファルト舗装率は高い

48 :774RR (ワッチョイ cf4f-Y1oH):2020/06/15(月) 10:16:18 ID:AZUHFUtJ0.net
素うどんグレードがあれば値段や装備に文句出ないんだろうが

49 :774RR (スップ Sd1f-To7x):2020/06/15(月) 10:31:46 ID:blJZ/EpZd.net
>>48
そうだね、PCXから乗り換え検討してる理由は片道25kmほどの通勤経路の9割が高速の下道なんで
いざって時にワープしたいってだけなんだよね
だからPCX150でもいいんだけど、今乗ってる125がHVで出足はかなりいいから
150に乗り換えても動力性能にほとんど差が感じられないのもつまらないかなと思ってフォルツァを考えてた
自動のスクリーンもトラコンもなくていいからもう10万下げてくれたら即買うところなんだがなあw

50 :774RR :2020/06/15(月) 13:49:05.23 ID:3j/Ru6UN0.net
>>43
トラコンの有効性なんて感じたことないな。いやマジで。ABSですら恩恵受けてない。
>>46
タイ、インドネシア、中国の山の中とかを想定したとすれば分からんでもないけどね。

話は変わるけど、ヨーロッパ?で出てるスマートキー対応のトップケースいいなあれ。羨ましいわ。

51 :774RR :2020/06/15(月) 13:53:31.25 ID:++lLnolDM.net
いざというときの安全装備なんてそんなもんだろ
四輪でエアバッグがあってよかったなんて思ったことないよ
四輪のabsとトラコンは雪道だけだな

52 :774RR :2020/06/15(月) 17:51:54.84 ID://5QeWP10.net
>>46
グローバルモデルというかアジアンモデル

53 :774RR :2020/06/15(月) 18:27:04.59 ID:UsqpNvzr0.net
ABSならついててよかったーって思ったことはある
スーパーの駐車場の出口からドライバーの女がしっかりこっちを見ながら
一時停車して、しっかりこっちを見ながら発進して俺が急ブレーキ
ABS効いてガッガッガッってなりながらギリギリ止まれた
若い女ドライバーがびっくりした顔してたけどびっくりしたのはこっちじゃ

54 :774RR :2020/06/15(月) 18:45:51.53 ID:+F6tweJrM.net
試乗してきたが、シート位置高すぎてワロタ。
脚長い自分でも両足完全につかなかったよ。

55 :774RR :2020/06/15(月) 18:52:22.10 ID:jDwllOko0.net
>>54
車体は小さいから、両足つくレベルの身長の人が乗ると車体がすごく小さく見えて不格好というジレンマ
170-175のひと専用だな

56 :774RR :2020/06/15(月) 18:56:12.35 ID:GKr0WboU0.net
>>53
ABSは停車距離が伸びる定期

57 :774RR :2020/06/15(月) 18:56:42.82 ID:5gPO3suc0.net
足付き悪いってのは聞き流されないように100回くらい書き込んだ方がいいかもね
オフロードバイクなみと表現してもいいくらい、SL230しか乗った事ないけど

58 :774RR (ワッチョイ ffdb-MAAn):2020/06/15(月) 20:12:39 ID:UsqpNvzr0.net
>>56
フルブレーキでタイヤロックさせず最短で止まれたらそうなんだろうけど
横滑りしてコケるとかせずに助かったからABSあってよかったと思ってる

59 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/15(月) 20:14:30 ID:RSdcYKFmd.net
乾燥路ばっかで使う訳じゃないからね

60 :774RR :2020/06/15(月) 20:33:27.87 ID:vCkB4Kn60.net
>>55
それ以上の身長あるけど、これシートの後方ポジションで、両足べったりつく人はかなりの巨人しかいないのではw

61 :774RR :2020/06/15(月) 22:24:54.65 ID:xTYywaxv0.net
>>53
ノーマルブレーキホース+シンタードでも雨天時の直線ならロックしないよ
100キロ位で交差点手前
ゆるゆる右折する対向車もちろんお互い青
(あー転けるかここは)と思っていつもはブレーキ指2本掛けだけれどがっつり両手フルブレーキ
多分ハンドル切ってたら飛んでた

タイヤ空気圧もリア多め、フロント少なめが功を奏した
フロント多いとクイックリーでギャップ拾うしいつもこうしてる

62 :774RR (ワッチョイ c3aa-quqq):2020/06/15(月) 23:30:27 ID:dD0+In2S0.net
トラコンは雨の高速のカーブで鋼鉄製の継ぎ目を走った時リアが滑ったかと思うと
その時エンジン回転が落ちるのを感じた。
その時は何か点火系が壊れたと思って焦ってたが後から考えるとあれは燃料カット
だったんだなぁ、、、と。

63 :774RR :2020/06/16(火) 02:25:42.41 ID:CoF8y5H5M.net
これに合う箱ってどんなの?
そこだけが悩みなんだが

64 :774RR :2020/06/16(火) 06:59:09.33 ID:2Hhm87Qk0.net
13はナックルバイザーの情報少ないね。付けた人居る?

65 :774RR :2020/06/16(火) 10:18:25.49 ID:dv8ULaVM0.net
>>63
ワイはshadの45

66 :774RR :2020/06/16(火) 12:38:24.13 ID:TAXHNKle0.net
箱付ける前提のデザインな気がしてきた今日この頃
いや、僕は付けないんですけど

67 :774RR :2020/06/16(火) 17:20:58.25 ID:xg4N1wm90.net
さすがに箱はダサ過ぎて無理
前二輪のダサさと張り合えるだろ

68 :774RR :2020/06/16(火) 17:28:01.48 ID:ErBCHSYD0.net
箱は必需。カッパと色んな工具を箱に入れて、シート下はメット入れるスペースと買い物したのを入れる為に空けとく。

69 :774RR :2020/06/16(火) 18:41:12.81 ID:l+GDXocb0.net
ダサさを受け入れ便利を取る

70 :774RR :2020/06/16(火) 18:53:09.62 ID:vM/iYdQhM.net
箱を付けてもサマになるのはカブだけだなぁ

71 :774RR :2020/06/16(火) 18:59:09.21 ID:+qyt93Jz0.net
てかみんなオッサンでしょ

72 :774RR :2020/06/16(火) 19:02:21.46 ID:hmPWfOT7d.net
昔はビスケットの箱にペンキ塗って自作したもんだよ

73 :774RR :2020/06/16(火) 20:03:30.73 ID:sxpzb4H9M.net
スクーターって便利さが一番でスタイルはその次だろ
かっこいいのに乗りたいならSSに乗るわ

74 :774RR :2020/06/16(火) 20:47:20.81 ID:CFyCbHaZ0.net
>>73
それな。完全同意だわ。

てか箱って大きさくらいでそんな種類ないだろ。

75 :774RR :2020/06/16(火) 21:06:24.23 ID:gBqX/s1Cr.net
pcxで高速ってそんなにきついですか?
フォルツァにする意味あるのかなって思い始めてる

76 :774RR :2020/06/16(火) 23:08:48.35 ID:dPlqk8Knd.net
>>75
PCXのスレで聞きなよw

77 :774RR :2020/06/16(火) 23:18:16.21 ID:xmYHcSeq0.net
小脳が発達しているとイメージと実際の身体の誤差の修正が直ぐ出来る
PCXも楽では無いが、ゆっくり入ってそのうち100でも全然平気寧ろ楽って思った俺ガイル
ゴミ糞言ってる人もいるけどそれも真実なんだろうね(小脳的に)

78 :774RR :2020/06/16(火) 23:29:11.19 ID:4DHh2HUI0.net
フォルツァにする意味なんか無いよ、PCXにしなよ
街中走ってるの見てもPCXの方が圧倒的に多いから、なんかいかにも量産型って感じでいいじゃない

79 :774RR :2020/06/17(水) 02:21:40.02 ID:5DYDJe7wa.net
PCXの完成度は化けもんだからな。
CB400SFに近いものがある。

80 :774RR :2020/06/17(水) 03:27:06.41 ID:YMETUKjh0.net
釣れますか?

81 :774RR :2020/06/17(水) 09:15:49.10 ID:NA1XuQBGM.net
箱が似合うバイクってカブ以外にある??
あとベスパくらいじゃない??
どうしてもそこが悩みの種

82 :774RR :2020/06/17(水) 09:24:38.83 ID:Z1LzTpCI0.net
アドベンチャー系

83 :774RR :2020/06/17(水) 09:26:31.03 ID:et7WruGc0.net
BMWのツアラー

84 :774RR :2020/06/17(水) 09:30:51.27 ID:k5mWUtMZd.net
スクーターでそんな事気にするんだ
SSならシートバッグにするけど

85 :774RR :2020/06/17(水) 11:38:00.30 ID:OfGGmCYW0.net
このバイクでシート下の後ろの方に重いもん入れたら乗り味変わったから
走りをウリにしてるバイク買うなら、おれは箱付けたくないってのはある
乗り味変わったからどうだってわけじゃないけど、なんか想定されてる曲がり方してほしいや

86 :774RR :2020/06/17(水) 13:01:21.26 ID:Yvg/hRP/M.net
MF10至高だろ。

87 :774RR :2020/06/17(水) 13:54:31.75 ID:hvzF/lwor.net
MF13の速さって軽ターボ・ハイエース・空車トラックなど比較した場合
どれくらい差がある?0〜100km 60〜100km中間加速

88 :774RR :2020/06/17(水) 13:59:23.19 ID:et7WruGc0.net
意味わからん
250スクーターなんて軽ターボに勝てるわけ無いだろ

89 :774RR :2020/06/17(水) 14:22:35.63 ID:2sE1GQtgd.net
全ての車両が全開で走っての比較だったら少なくとも中間加速ではフォルツァ全敗だろなあ

90 :774RR :2020/06/17(水) 15:13:14.46 ID:iCu3FCmo0.net
>>87
S7ない時点で負けと

91 :774RR :2020/06/17(水) 15:57:31.93 ID:JGTHYbhL0.net
公道でレースでもするのか?

92 :774RR :2020/06/17(水) 18:29:55.51 ID:8BwwuVcN0.net
加速は勝てるんじゃねえの?中速以降はまあ。

93 :774RR :2020/06/17(水) 20:46:51.90 ID:NqbRfG11d.net
乗るときに、またいで乗る?
オカマみたく内側から?
足が吊りそうになるのだが

94 :774RR :2020/06/17(水) 20:51:27.17 ID:sxZ8npxSd.net
トンネルのところ通すけど物入れの辺りを擦っちゃう

95 :774RR :2020/06/18(木) 00:50:46.57 ID:rIt4h2jM0.net
出足30メートルのみ勝てる!

96 :774RR :2020/06/18(木) 06:47:04.44 ID:UcyBhhDN0.net
94 そうなんだよね。
間から足を通すと物入れに当たるし、足を後ろから伸ばすと足が吊りそうになるし。。

97 :774RR (ワッチョイ 23cc-4qWe):2020/06/18(木) 09:55:09 ID:0uBk5vhK0.net
片道25キロも走るならスカイウェイブCJ46だと思います。
フォルツァは小さすぎる。

98 :774RR (ワッチョイ 4e4f-UDF5):2020/06/18(木) 10:16:39 ID:AlVk1nie0.net
俺も同じ位の距離だが元マグザム乗りとしてはデカいより小さい方オススメ
朝から重たくて渋滞したらどうしようもないし
高速挟むなら話は別だが、マグザムは高速も駄目だったな(遠い目)

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200