2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 90km/h【HONDA】

1 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:14:09 ID:mWH8QZAmd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 89km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582416925/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 95km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585648187/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

736 :774RR :2020/08/07(金) 09:11:01.10 ID:DQ0Fx85S0.net
はいはいおもしろいおもしろい

737 :774RR (ワッチョイ 1985-Ea0s):2020/08/07(金) 12:23:42 ID:P4/2XHcL0.net
慣れてくるともうちょい速い方が良いな
昔は18馬力でも満足してて、擦らんかったら今でも十分って思ってたんだけどなぁ

慣れるとどのバイク買っても際限ないんだろか、買い換えたらいいんだろうか
MT09がほんまに欲しいねんなぁ

738 :774RR (ワッチョイ 01aa-zZK6):2020/08/07(金) 12:29:50 ID:9gzIqwhT0.net
125ccよりも遅いからねぇ
軽自動車にすら負ける加速はなかなか信号の多い町中では使いづらい

739 :774RR (ワッチョイ 1985-Ea0s):2020/08/07(金) 12:43:37 ID:P4/2XHcL0.net
そこまで遅くはないだろうけど、実際に測るとどうなんだろうねぇ
田舎ではアクセル全開にした時に
付いてくる車やバイクは半年乗ってまだ一回も見た事ないです

でもそういう次元とは別に、2スト的なあれ、忘れれない部分ある種

740 :774RR :2020/08/07(金) 13:10:06.25 ID:l7BG64eod.net
イタ車だったか250cc 2stの新車あったな

741 :774RR :2020/08/07(金) 13:32:40.26 ID:KiWHPBPT0.net
流石に125より遅いはないわ

742 :774RR (ワッチョイ 0bee-m+mb):2020/08/07(金) 18:07:29 ID:fb4uF9vk0.net
>>741
たぶん信号待ちからの発進の話かと。

743 :774RR (ササクッテロラ Sp5d-Ocqz):2020/08/07(金) 18:08:51 ID:DDMS1eWRp.net
アドレス110から乗り換えたけど、フォルツァMF13は加速が滑らかなので速さは余り感じ無い。でもだいたいの原2はスタートから引き離せるので実際はまあまあ早い。

744 :774RR (ワッチョイ 618a-naiu):2020/08/07(金) 19:47:33 ID:nfX8KF060.net
普通にAモード入れて150cc以下に負けることなんかまずないよ
たぶんSでも60kmまで確実に着いて来れない
それ以降とかもはや250cc以下ではどうにもならんでしょ

745 :774RR :2020/08/07(金) 20:29:15.10 ID:bF0Muyig0.net
原一以外の二輪が横に居たら先に行かせるくらい心に余裕を持った運転をする俺には関係の無い話題であった

746 :774RR :2020/08/08(土) 08:55:11.64 ID:NNAQOX020.net
ほとんどの車やバイクは発進加速を争う気なんかさらそらないからついてこないだけ

747 :774RR :2020/08/08(土) 11:31:47.46 ID:DWFsmdiL0.net
昨日初めて高速に乗ったわ
楽に100は出る。横風なければすごく快適。

ええで

748 :774RR :2020/08/08(土) 14:21:17.22 ID:KRsRvA1AM.net
忠男のマフラーを取り付けた者です。振動の原因がわかりました。エキパイとエンジンブロックが微妙に接触していました。
もう一度、各部を緩めてクリアランスを取ったらなんとかなりそうです。
ここらへんは、社外品クオリティですね。

749 :774RR (ワッチョイ 13b9-kVHA):2020/08/08(土) 15:32:50 ID:84rdVMFK0.net
取付方の問題かと

750 :774RR (ワッチョイ 6172-hkmR):2020/08/09(日) 08:34:32 ID:PKIA79Yc0.net
>>734
鍵を落とすのに、注意力散漫とか言っとるクズ!
注意力だけで落とさない方法なんかあるか!

751 :774RR :2020/08/09(日) 11:00:28.67 ID:Rhcl+8KGr.net
マジェスティSとSGやったが60km/hぐらいまでは同等だったぞ
そのあとはこっちが伸びていくがジワジワ
MF13ノーマルで乗りて63kgのデブだったのが原因かも

752 :774RR :2020/08/09(日) 13:37:44.92 ID:MQjIVpjlM.net
そのへんはパワーをどう振るかのチューニング次第じゃね

753 :774RR :2020/08/09(日) 16:37:57.43 ID:TX6cY2ZHd.net
8月後半 九州か北海道行きたい。九州まだ早いかね??
学生の頃はフェリーで女性との出会い会ったんだけどな。

754 :774RR :2020/08/09(日) 19:24:38.74 ID:dqQiWEkcd.net
不要不急の外出は避けてください

755 :774RR (ワッチョイ eb1b-FoHg):2020/08/09(日) 20:42:28 ID:bwTu76UC0.net
ただの流行りカゼで自粛とかアホの極み。遠慮なくロングツーリングさせてもらう

756 :774RR (ワッチョイ 1985-Ea0s):2020/08/09(日) 20:44:57 ID:4Le8SYpm0.net
ワクチンのない新種のただの流行り風邪で数十万人が死んでるだけ
もちろん自分の親や親せきもすぐに感染して高熱を出し肺炎になるだけで何てこたない

757 :774RR (ワッチョイ eb1b-FoHg):2020/08/09(日) 20:46:51 ID:bwTu76UC0.net
独り暮らしだからそんな皮肉な状態も適用されない
ゴールデンウィークもフォルツァで走り回った俺は止められないぜ

758 :774RR (スププ Sd33-eZha):2020/08/09(日) 20:48:44 ID:H+Y/g0hhd.net
周りの見知らぬ人に迷惑掛けてるんだよ
コロナに十分に気をつけて外出するんだぜ

759 :774RR :2020/08/09(日) 20:50:41.57 ID:HQLAAATmd.net
>>751
63でデブとかナメてんの?
クソガリだろ

760 :774RR :2020/08/09(日) 20:53:00.82 ID:4Le8SYpm0.net
あんたの年齢や健康状態知らんけど
自分がもうすぐに死ぬ可能性が0,1%とか1%とかあるんだぜ

高校デビューのヤンキーが半殺しにされるまで粋がってるのと変わらん
おれの事なんだけど

761 :774RR (オイコラミネオ MMed-jDQO):2020/08/09(日) 21:37:47 ID:Nasj6VG7M.net
命が惜しいなら、まずはバイク降りようなw

762 :774RR :2020/08/10(月) 07:52:08.31 ID:AI4CfOFdM.net
フォルツァ350の日本国内販売マダー?

763 :774RR :2020/08/10(月) 11:04:11.89 ID:zhcJr1Ei0.net
フォルツァ ZオーディオパッケージMF10
12.0リットル
22ps/7500rpm
2.2kg・m/6000rpm
204kg
2185mm × 1175mm × 750mm
710mm
110/90-13 55P
140/70-13 61P
日本製

フォルツァ MF13 オーディオなし、S7モードなし
11.0リットル
23ps / 7,500 rpm
2.4kgf・m / 6,250 rpm
184kg
2140mm × 1355mm × 750mm
780mm
120/70-15M/C 56P
140/70-14M/C 62P
アジア製

小回りきかない
幅がMF10よりありすり抜け困難
シート高高く不安定

764 :774RR :2020/08/10(月) 12:30:13.11 ID:3BxtbPymd.net
最高出力23馬力だけど、7500回転とか回らんよな?MF13のエンジン?駆動系弄ったら別だけど。

765 :774RR :2020/08/10(月) 13:19:49.14 ID:wmCqu3w/0.net
余裕で8000以上回るわ

766 :774RR :2020/08/10(月) 13:48:36.01 ID:zhcJr1Ei0.net
MF10はマニュアルモードやS7モードで7500きっちり回る、しかも自分の意図した時にね
あぁ、劣化アジアンスクーターは無理か

767 :774RR :2020/08/10(月) 16:59:35.59 ID:cOKv3UH10.net
ああ、S7とかついてるエンジンのFORZAは回るだろうね。だからと言って、MF13が劣化エンジンとは言えなくないかな?

768 :774RR :2020/08/10(月) 17:26:10.40 ID:zhcJr1Ei0.net
エンジンだけではなく、全体的に劣化w

769 :774RR (ワッチョイ 9b43-e++8):2020/08/10(月) 18:07:46 ID:DxFs02FC0.net
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)<Mf10 S7 オーパケ 日本製 足付き
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

770 :774RR :2020/08/10(月) 19:13:26.81 ID:cOKv3UH10.net


771 :774RR :2020/08/10(月) 19:34:07.50 ID:zhcJr1Ei0.net
>>769
(笑)

772 :774RR :2020/08/10(月) 19:34:36.90 ID:zhcJr1Ei0.net
>>769
MF13は敗北者

773 :774RR :2020/08/10(月) 20:43:09.20 ID:zhcJr1Ei0.net
>>769
ぜんぜん固唾いてないぞ!
アジアンスクーターの諸君

774 :774RR :2020/08/10(月) 21:31:34.06 ID:fNdOZKvh0.net
おれのフォルちゃんはレッドゾーンはるか手前で回転維持して
節約してると言わんばかりに100キロ超えてものらりくらり加速してる
普段の教育がなってないんやろか、滅多に全開になんかせんからな

775 :774RR :2020/08/11(火) 06:40:09.66 ID:dFEutqOc0.net
>>774
S7モードは常に最大トルクから馬力域に回転数合わせるよな
有能

776 :774RR (ワッチョイ a16c-IIsV):2020/08/11(火) 07:00:55 ID:Vh3irfyf0.net
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)<Mf10 S7 オーパケ 日本製 足付き
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

777 :774RR (ワッチョイ 59b1-FoHg):2020/08/11(火) 11:38:06 ID:eHYm33JP0.net
旧型フォルツァはもう朽ち果てていくだけ

778 :774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA):2020/08/11(火) 11:51:23 ID:dFEutqOc0.net
>>777
これからプレミア付くのはMF10オーパケだな
PS250を超えるよ

779 :774RR :2020/08/11(火) 11:52:34.51 ID:dFEutqOc0.net
足付も最高だし、パーツも日本製できっちり。精度も高く、これを越えるのはTmaxのみ

780 :774RR :2020/08/11(火) 12:06:59.49 ID:m3IQGoO/0.net
エンジン回転数6000行かないまでも、時速80キロに到達するMF13は優秀。

781 :774RR (スッップ Sd33-hkmR):2020/08/11(火) 19:29:11 ID:U1U2bqd7d.net
ライトつけっぱなし、10分でバッテリー上がる→何もできず。。

782 :774RR :2020/08/11(火) 19:46:15.91 ID:aH8ST6A00.net
778
やあ 無能くん こんなところに いたんだね

783 :774RR :2020/08/12(水) 15:26:35.06 ID:oM2Tlg7s0.net
へい無能でおま
えらいすんまへんな

784 :774RR :2020/08/12(水) 20:05:22.02 ID:ELtttLbzd.net
北海道か九州で迷ってる。熊本のソープか、すすきのどっちがええかな?
ちな、フェリーに乗ったら出会いあんの?

785 :774RR :2020/08/12(水) 20:16:20.76 ID:ax+POx010.net
色々間違ってるから
とりあえず、何がしたいのかを自分の中で答え出した方がいいと思います

786 :774RR :2020/08/12(水) 20:27:30.57 ID:F+jnb1K0M.net
間違ってないよ。
今は岡村隆史の言う通り、コロナのお陰で可愛い子がいっぱいいるよ。

787 :774RR (オイコラミネオ MM49-OZpX):2020/08/12(水) 20:51:53 ID:azsg+h9nM.net
実際問題、顔じゃないんだよな
テクというか奉仕精神というか
顔が良くてもつまらない女はたくさんいる

そりゃ、顔も良くてテクも良ければサイコーですよ

788 :774RR (ワッチョイ 06e1-MSjy):2020/08/12(水) 22:01:23 ID:VO5e/Gvd0.net
786がバイクのことを語っているようでおもしろい

789 :774RR :2020/08/13(木) 11:56:17.30 ID:+tLDR6hjr.net
夜走行してて対向車がフォルツァと遠くからでもわかる

790 :774RR :2020/08/13(木) 14:00:09.91 ID:b+srR79U0.net
>>789
と思ったらPCXだった

791 :774RR :2020/08/13(木) 14:52:26.94 ID:+tLDR6hjr.net
と 思うだろ
ヒント  橙色の光源

792 :774RR :2020/08/14(金) 12:41:38.35 ID:Rxjv3Dn/0.net
後ろから見た場合はわからんかも

793 :774RR :2020/08/16(日) 11:03:49.51 ID:yXc1/uf80.net
夜間で遠目だとこれ乗ってる自分ですら見間違える
ヘッドライトの上が光ってたり、テールランプがちっちゃいXみたいなんだったりが
好き

794 :774RR :2020/08/17(月) 08:29:09.90 ID:kEu+y1ma0.net
お盆休みしばらく乗らなかったらPGM-FI警告灯が点灯状態になってしまった。。
買って半年だけど、これはドリーム購入じゃない場合にドリーム店に持ち込むと料金取られるんかな

795 :774RR :2020/08/17(月) 08:41:48.11 ID:s6ubckpPM.net
250cc買おうと思うんだけど、フォルツァとレブル250、どっちが良いと思う?
身長164cmだし短足だからレブルに傾いてるんだけど、スクーターも楽で好きなんだよね。

用途は主に通勤と買い物。今はPCX150に箱付けて乗ってます。

796 :774RR :2020/08/17(月) 08:42:40.68 ID:s6ubckpPM.net
250cc買おうと思うんだけど、フォルツァとレブル250、どっちが良いと思う?
身長164cmだし短足だからレブルに傾いてるんだけど、スクーターも楽で好きなんだよね。
以前はTMAX530に乗ってました。

用途は主に通勤と買い物。今はPCX150に箱付けて乗ってます。

797 :774RR (ワッチョイ e5b0-7nGY):2020/08/17(月) 08:58:08 ID:UJMtnDzT0.net
>>794
新車なら買ったところで聞けばいいじゃん。メーカー保証でなんとかしてもらえるでしょ。

798 :774RR :2020/08/17(月) 20:06:36.04 ID:GmaxBsNu0.net
TMAX選んだ経験ある人がする質問には見えないんだが・・
すまんな、色んな人がおるもんな
車歴からして
フォルツァはあんたが想定してる内容と実物はほぼ同じだと思うから
レブルのスレいって?

799 :774RR (ワッチョイ 81aa-SfYk):2020/08/17(月) 20:24:26 ID:WS+5QmZ80.net
>>796
2車とも試乗すれば良いのですが。おすすめはメットイン大きいフォルツァです。通勤や仕事で100km/日走っても楽ちんで満足してます。

800 :774RR (ササクッテロ Spf1-68fl):2020/08/17(月) 20:43:42 ID:8tDvY5bbp.net
ボスコムテールこそ嗜好

801 :774RR :2020/08/18(火) 03:48:10.52 ID:QOR0brL40.net
TMAX乗ってたことがあり、今はPCX150に乗っている
メインかセカンドにするのかわからんが、レブルかフォルツァで迷ってる
それも迷いのポイントは足つき性と
俺も理解できん
どこかに嘘あるだろ?

802 :774RR (スッップ Sd62-ayEK):2020/08/18(火) 07:58:22 ID:CsKDKkhed.net
フォルツァとレブルで迷ったが、フォルツァ買った後は気にしてない。
また購入時に迷うことだろう。
足つきよりもフォルツァはキックが無いから、何かあった時におじさんは心配になっちゃうよ。

ちなみにバッテリー上がったときのキーは前者共通なの?

803 :774RR :2020/08/18(火) 11:35:48.55 ID:YAiFIE3jM.net
TMAXも結局は原チャだしね

804 :774RR :2020/08/18(火) 12:18:20.62 ID:9FMEdyG2d.net
久々にスルー検定を見た

805 :774RR :2020/08/18(火) 12:36:44.13 ID:NQ5rmomMa.net
だな

806 :774RR :2020/08/18(火) 13:38:24.84 ID:YA21it31a.net
キックないのまじ不安にならん?即ロードサービスコースやで?

807 :774RR :2020/08/18(火) 14:04:43.38 ID:QyWVOfm4p.net
おじいちゃん今時キック着いてるバイクなんかないよ?

808 :774RR :2020/08/18(火) 14:12:31.13 ID:42CG1dfaM.net
コロナが不安なら外出しないこと
バッテリ上がりが不安ならバイクに乗らないこと

809 :774RR :2020/08/18(火) 15:30:19.73 ID:icF+K43r0.net
イヤな思いしたくないなら5ちゃんねるには来ないこと

810 :774RR :2020/08/18(火) 19:19:56.49 ID:+WMCaUpCM.net
結局はアドレス110か

811 :774RR :2020/08/18(火) 19:57:06.58 ID:wD2uJqon0.net
もしかして
よく分からんけどバイク乗りとおしゃべりしたいだけ?

初心者でなんも分からんけど教えて。みたいに言えば全然普通に答えますけども
そういうのじゃないんかね

812 :774RR (テテンテンテン MM4f-NwtD):2020/08/19(水) 12:54:41 ID:x1EY4spQM.net
バイク乗りとスクーター乗りはまた違う
スクーターもバイクなのにね

813 :774RR (スプッッ Sd1f-OAtA):2020/08/19(水) 13:05:43 ID:6xWw5xm8d.net
任意保険入ってる?
外資系だとゴールド、51歳で車両入らず3万五千円位。
この位で大丈夫かな?
車はフルに入ってるけど。

814 :774RR :2020/08/19(水) 13:49:12.06 ID:8Z5bImEY0.net
会社の任意保険 東京海上 に入っている
10等級で1200円ぐらい。
対人対物無制限

815 :774RR :2020/08/19(水) 13:49:20.43 ID:8Z5bImEY0.net
月1200円

816 :774RR :2020/08/19(水) 14:00:51.95 ID:m9xzpQgDd.net
搭乗者なしかね

817 :774RR :2020/08/19(水) 15:05:20.14 ID:8Z5bImEY0.net
>>816
搭乗者なしです。必要ないと思っているので。ちなみに保険屋からきいた話だとここをなしにするとかなり保険の掛け金が減るので、ネット保険などは外せないようになっています。

818 :774RR :2020/08/19(水) 15:14:45.26 ID:SguOXvBXM.net
対人対物で十分
余裕があればご自由に

819 :774RR :2020/08/19(水) 17:10:17.60 ID:+i0VdSLIM.net
歩行中も補償うけられる人身はつけといた方がいいよ

820 :774RR :2020/08/19(水) 17:35:43.87 ID:Jp6/thuSr.net
人身入ると入らないで2〜3倍値段が違うか
任意保険入らない奴より有能
金が無いから任意保険に入らないは間違い
金が無いから任意保険に入るんだよ
これ分かってない人もいる情弱者

821 :774RR :2020/08/19(水) 18:06:29.34 ID:XGqjwu8vM.net
100億とか持ってたら保険入らなくても良いしな

822 :774RR :2020/08/19(水) 19:07:08.22 ID:6xWw5xm8d.net
バイクは一番下の等級から始まるんだな。
35000円は妥当なのかね?

823 :774RR :2020/08/19(水) 19:41:09.89 ID:wJQJjLD50.net
>>822
バイクはというか初契約だと最初からですよ。
値段もそんなもんだと思います。

824 :774RR :2020/08/20(木) 02:05:49.09 ID:kJMqNC690.net
35000円って高くね?俺2万以下だわ

825 :774RR :2020/08/20(木) 10:05:51.59 ID:k6ZUOj4g0.net
チューリッヒの対人対物無制限
年齢一番上のゴールド免許の新規契約で月1500円くらいの入ってる

事故ってみるまで評価は出来んけど、別にこれでええやんって印象ある
というかこんなに安くてええんですかって思う、しょうもない特約も付いてるし。

826 :774RR :2020/08/21(金) 20:28:44.95 ID:aAGdnp8B0.net
保険は掛け金と事故確率・補償との兼ね合いだね。

バイク保険は以前入っていて、ヤクザ風の車のミラーにちょっと接触して、結局保険屋から10万円近く払った。
ちなみにそのヤクザ風から当初「5000円で示談しない?」ともちかけられたが断ってしまった。
それ以来保険加入を止めて、10年以上事故無し。

ついでに
車は対人対物無制限に初めから加入している。
もう何十年も事故無しだったが、昨年家族が追突等の「10:0」事故を2件もやった。
自車は小さな傷だったが、相手の車の修理や整体医療費用支払いがなんと120万円と140万円!
この結果保険等級が6等級下がるが、保険に入っていて良かった〜

827 :795 :2020/08/21(金) 21:39:08.04 ID:OrExnML90.net
TMAX530→MT-09とアドレス110の2台同時所有→PCX150(現在)

が俺のバイク編歴。

レブル250かフォルツァ欲しいな。
フォルツァは350が出るとか出ないとか…。

828 :774RR (ワッチョイ 7fb9-Dv7q):2020/08/21(金) 21:46:08 ID:aBvW27cw0.net
350は出るかな、250より余裕がありそうだ

829 :774RR :2020/08/21(金) 23:52:30.08 ID:PDqMlUvaa.net
MF13の拾い画だが、これは気付かんかったなぁ。これ発見した人凄いわ。
https://i.imgur.com/YFEGdqd.jpg

830 :774RR :2020/08/22(土) 10:07:00.96 ID:I/CMB4WLM.net
TMAXもスクーターとしてはいいけど、単車のマス行くとほんと足手まといになるからリッター一台はいるよね

831 :774RR :2020/08/22(土) 10:16:21.72 ID:Ipduehpwd.net
ならねーよ、どんな奴といけばそうなるんだ

832 :774RR :2020/08/22(土) 11:50:46.93 ID:UyeBBbDo0.net
>>830
Tmax乗ったことないの?

833 :774RR :2020/08/22(土) 21:00:24.91 ID:/yu60u7KM.net
CB1300乗ってて、ビーナスライン行った時交換して乗ったけどモッサリだよTMAX

834 :774RR (ワッチョイ 7fee-CvJ5):2020/08/22(土) 23:14:58 ID:/ktfCZq50.net
>>830
TMAXで足手まといになるような走りしてる奴らなら縁切った方がいい
いつか事故起こすから。
俺は530ccのに乗ってるけどツーリングには十分。

835 :774RR :2020/08/22(土) 23:34:44.02 ID:LrGe+J1bM.net
今、みんなGPSついてるんだから
とりあえず休憩場所決めておいて
自分のペースで走ればいいじゃん

信号待ちは車種関係なく起きるもんだし

836 :774RR :2020/08/22(土) 23:44:09.41 ID:/yu60u7KM.net
リッターについてくのは750でも厳しい
まして500のスクーターでは尚更
スポーツスクーターとしてはピカイチだとは思う

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200