2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 90km/h【HONDA】

1 :774RR (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/13(土) 12:14:09 ID:mWH8QZAmd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 89km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582416925/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 95km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585648187/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

837 :774RR :2020/08/23(日) 00:42:03.82 ID:yZQOpXBK0.net
>>835
それでいいんだよね。
無理して付いていくから事故るんだよ
公道でやるなって思う。

838 :774RR :2020/08/23(日) 00:45:11.67 ID:n7nhO/2i0.net
単純にゾロゾロいるだけでも相当に邪魔だしね

839 :774RR :2020/08/23(日) 02:26:11.88 ID:4/+yZlct0.net
法定速度守ってたら付いていけないはずはないのだが

840 :774RR :2020/08/23(日) 06:15:37.05 ID:28GPOmeEM.net
法定速度以下でしか走らない人いるんすか

841 :774RR :2020/08/23(日) 08:41:14.93 ID:UmLnUEpZ0.net
マスツーの先導車が何も考えず飛ばして後続車がカーブ曲がり切れず死亡って
パターンは年に何回か聞くからなぁ。
ついていけないというよりは運転の技量を把握してないのが問題だと思うんだが。

842 :774RR :2020/08/23(日) 10:29:07.54 ID:28GPOmeEM.net
軽二輪は軽二輪同士でツーリング行くか、原付2種となら楽しめるよ

843 :774RR :2020/08/23(日) 10:38:03.96 ID:orJu3uuY0.net
バイク、車、自転車、何であれ一番ペースの遅い車両に合わせるのがマスツーの基本だと思う。
そういう事を加味できないグループは遅かれ早かれ事故るのでさっさと縁切った方がいいよ。

844 :774RR (テテンテンテン MM4f-NwtD):2020/08/23(日) 10:55:09 ID:28GPOmeEM.net
こっちもリッターマスに参加すんの申し訳ないしね
PCXとかとマスしたら楽で楽しめるよ

845 :774RR :2020/08/23(日) 19:42:20.45 ID:xsuS2ec00.net
温泉入ってたら隣に若い団体が入って来て
喧嘩の武勇伝聞かされてる時のあの気分になるから
そういう話題止めて頂きたいです

良く言えば気を付けろよ
悪く言えば勝手に死んでくれてもいい
これ本当に正直な感想なんです

846 :774RR :2020/08/23(日) 19:46:04.81 ID:dLl4gpLSd.net
言い得て妙だな

847 :774RR :2020/08/23(日) 19:51:08.01 ID:28GPOmeEM.net
よくわからない例えですな

848 :774RR (ワッチョイ ff8a-E+wn):2020/08/25(火) 12:34:30 ID:5QdFY9P10.net
ADV350の噂がチラホラ。もし日本で出たら、MF13売って買うかw

849 :774RR (ワッチョイ 7fb9-Dv7q):2020/08/25(火) 20:16:36 ID:Dl2FphXi0.net
X-ADVの方がいいのでは

850 :774RR :2020/08/26(水) 12:20:47.81 ID:8kQoPP3m0.net
普通免許しかないんだよ

851 :774RR :2020/08/27(木) 09:49:01.45 ID:vG7sejAnF.net
最初のオイル交換1300キロ。
次は何キロ位?
5000キロでも大丈夫?

852 :774RR :2020/08/27(木) 10:45:43.35 ID:fUeKj6O7d.net
普通は3000毎

853 :774RR :2020/08/27(木) 13:18:54.92 ID:+9ZJ8tkd0.net
>>851
乗り方にもよる
ホンダに聞いたら1年1マンキロの速いほう
安全係数とってこの範囲といわれた
6かげつ毎はメーカーとしては推奨していない
販売店がいっていることは知らんとのこと

854 :774RR :2020/08/27(木) 13:40:36.77 ID:bKArFtHs0.net
オイル代くらいケチんなよw

855 :774RR :2020/08/27(木) 15:04:23.69 ID:/bKBznFSr.net
微妙ADV350日本では250?
https://www.iwanbanaran.com/?p=187997

856 :774RR :2020/08/27(木) 21:14:54.15 ID:+RIS27eR0.net
次のADVは350ccでしょ。
新型のesp+エンジン搭載。

857 :774RR (ワッチョイ ee43-1etN):2020/08/27(木) 22:20:51 ID:xTEAWivx0.net
中国のパクリ品では?

858 :774RR (ワッチョイ 61b9-rDyV):2020/08/28(金) 01:22:02 ID:EMss5I6n0.net
>>853
バイク屋は勝手に3千って言ってるだけだからな。
マニュアル通りにやればいいよ。

859 :774RR :2020/08/28(金) 01:38:39.71 ID:GP4WO21XM.net
そのへんは説明書に書いてあるだろ

860 :774RR (ワッチョイ 42b9-3XxJ):2020/08/28(金) 03:34:13 ID:LRJvHbGK0.net
ADV350ccだと、ドリーム店だけしか扱わなくなるからどうなるかな
台数を売るなら250ccか

861 :774RR :2020/08/28(金) 08:37:16.10 ID:Z66pkaFCd.net
日本では要車検になると売れなくなるのは火を見るより明らかなので
ドリームしかとかは関係ないけどね

862 :774RR :2020/08/28(金) 08:51:06.03 ID:CrB8opSjd.net
フォルツァと住み分ければいいだけだし350でも問題ない

863 :774RR :2020/08/28(金) 08:58:29.80 ID:m1qol6WDM.net
350は売れないだろうなあ

864 :774RR :2020/08/28(金) 09:26:09.08 ID:qTLfuqs2M.net
>>863
330だよ。

865 :774RR :2020/08/28(金) 10:21:26.52 ID:9R0+0b+7d.net
中途半端だね
国内ならボアアップして399ccの方がいいね

866 :774RR (スップ Sd82-ywSJ):2020/08/28(金) 10:49:44 ID:Gkm5JfNTd.net
二輪メーカーが日本独自のために排気量変更なんて大掛かりなことを
未だにしてくれると思ってる奴がいるのか…

867 :774RR (スフッ Sd22-/Owl):2020/08/28(金) 10:59:28 ID:a3WVfH6Fd.net
いや別に思ってはいない

868 :774RR :2020/08/28(金) 11:32:20.13 ID:Qo/zzMqcd.net
旅行中で、1300キロでオイル交換→2500キロで出発→現在4600キロ、まだ帰宅途中。
オイル大丈夫かな?

869 :774RR :2020/08/28(金) 12:00:00.27 ID:CrB8opSjd.net
旅行中にいちいちオイル気にするくらいなら持っていけ

870 :774RR :2020/08/28(金) 14:52:39.65 ID:MAT6XgiC0.net
オイル気にするくせに最初の交換が1300kmってw
気にするやつはまず500kmで変えてるだろう

871 :774RR :2020/08/28(金) 16:21:34.07 ID:oCseQcttd.net
>>869
嫌味はいらないから答えろよ

872 :774RR :2020/08/28(金) 16:33:55.99 ID:yw72IEYO0.net
>>858
ホンダに問い合わせたときは、安全係数をとった上で1年1万キロでテスト済と言っていた。

873 :774RR :2020/08/28(金) 16:34:38.18 ID:yw72IEYO0.net
>>866
カワサキのninja400

874 :774RR :2020/08/28(金) 16:46:17.36 ID:9Im5Joaqd.net
NINJA400って海外でも普通に売ってますけど

875 :774RR :2020/08/28(金) 16:54:54.25 ID:yw72IEYO0.net
>>874
排気量的に日本に合わせた希なれい

876 :774RR :2020/08/28(金) 17:26:30.81 ID:9opzojVVd.net
>>871
すぐ上に答えでてるじゃん

877 :774RR :2020/08/28(金) 17:36:35.08 ID:Qy+Atnmtd.net
>>875
何か怒らずに説明してくれて優しいw
了解しましたw

878 :774RR :2020/08/28(金) 19:34:05.04 ID:0HLBtbTA0.net
何が面白くて(w)打ってるんだ
消え去れやまじで
漢なら黙って(、)(。)句読点やろ

879 :774RR :2020/08/28(金) 19:51:55.55 ID:+QTR76qC0.net
やっちまったなー

880 :774RR :2020/08/29(土) 00:05:18.41 ID:HZpPi28Ad.net
ユーチューブにフォルツァ350の動画がいっぱい上がってるのは既出かい?

881 :774RR :2020/08/29(土) 12:15:10.43 ID:2TYrj+TB0.net
既出も何も今さらかよ

882 :774RR :2020/08/29(土) 17:49:42.27 ID:TEvndV5w0.net
>>880
日本じゃなくてシャム国じゃないか。日本のないの?

883 :774RR :2020/08/29(土) 18:00:01.90 ID:oBbBH6Yr0.net
アジアンYouTuberだろ。
次のスレは日本製とアジアンに分けて欲しいよ

884 :774RR :2020/08/29(土) 18:18:23.72 ID:FMHg6IZU0.net
250じゃ物足りないけど燃費との兼ね合い考えたら400より330が良い気がしてきた
日本でも売ってくれ

885 :774RR :2020/08/29(土) 23:46:54.92 ID:HZpPi28Ad.net
東南アジア車のシートが高いとか、
どんだけ劣等遺伝子なんだか。

886 ::2020/08/30(日) 01:12:51.79 ID:7rISUFjO0.net
と劣等遺伝子の申し子がわめいております

887 :774RR :2020/08/30(日) 06:48:01.60 ID:AULuFsOl0.net
>>885
アジアの悪路に最適化しているからかな
MF10は日本の道路に最適化

888 :774RR (ササクッテロラ Sp51-Lnrq):2020/08/30(日) 14:37:54 ID:OwPReERWp.net
コーナーで車速速めだとフロントが滑るというか不安定(上手く表現出来ず)になるな。純正タイヤのせいか?

889 :774RR :2020/08/30(日) 15:03:23.42 ID:yW5h2y87M.net
経年劣化、偏摩耗など

890 :774RR :2020/08/30(日) 16:17:04.56 ID:Rgou0Q/50.net
純正タイヤはめっちゃ質低いと思う。
自分が経験した純正タイヤの中では最低レベル。

891 :774RR :2020/08/30(日) 16:47:07.14 ID:WWw7Bvxy0.net
そうなの?
そろそろタイヤ替えようと思ってたんだけど、おすすめ教えろください

892 :774RR :2020/08/30(日) 18:52:04.58 ID:vgu/bUkxM.net
CITYGRIP

893 :↑ (ワッチョイ c96c-xiBb):2020/08/31(月) 01:09:22 ID:fH1qC1Zw0.net
純正タイヤで問題ないよ
タイヤのせいにしてる奴は下手なだけ

894 :774RR :2020/08/31(月) 22:59:06.01 ID:ORoQlKred.net
トリシティは300のまま国内で出すんだね

895 :774RR :2020/09/01(火) 09:29:16.81 ID:FD+w5VjG0.net
300なんて車検が必要だし誰も買わない

896 :774RR :2020/09/01(火) 16:25:35.03 ID:q+HRMKUo0.net
日本フォルツァのFMCは来年か?
250と350の2タイプ出るのではないか?

897 :774RR :2020/09/01(火) 17:24:30.28 ID:U9b/hZ5Hd.net
350は日本では出さないってホンダの人が明言したって記事どっかで見たぞ

898 :774RR :2020/09/01(火) 22:44:59.75 ID:q+HRMKUo0.net
>>897
その記事はバイク雑誌か?

899 :774RR :2020/09/01(火) 22:48:23.08 ID:620bEvrl0.net
>>898
これだった
ホンダ新型「フォルツァ350」世界初公開 日本への導入は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200716-00010000-bikeno-bus_all

900 :774RR (ワッチョイ 67f3-QFKa):2020/09/02(水) 21:42:25 ID:ym2BW3Sy0.net
って事は日本では新型esp+エンジンは250ccになるってこと?

901 :774RR :2020/09/03(木) 10:37:18.03 ID:BjT+qv6j0.net
違うだろ

902 :774RR :2020/09/03(木) 10:43:22.56 ID:9SQOs8Xfd.net
旧来のを売れるうちはそのまま売って、環境規制で売れなくなってら終売?

903 :774RR :2020/09/03(木) 13:32:57.29 ID:XoMsQ3VZ0.net
当分モデルチェンジしないよ、まぁ3年後くらいじゃない?
フォルツァの影響なのか、バーグマン400はほんと見かけないなぁ

904 :774RR :2020/09/03(木) 13:45:25.54 ID:rjn9vfo3d.net
バーグマンは先行したけど元々見かけなかったからな

905 :774RR :2020/09/03(木) 23:23:43.43 ID:cb7cqgW20.net
>>900
高速でもっとパワーがって人と250で十分って人がいるからFMCで間とってちょうど300になると思う。
これなら理解できる。

906 :774RR :2020/09/03(木) 23:37:28.06 ID:vM2FueVjM.net
間取るってw
脳内ならかんたんだけどさ

907 :774RR :2020/09/03(木) 23:38:01.51 ID:RO4Z61Qg0.net
今時400のスクーターなんて売れないよなぁ

908 :774RR (ワッチョイ ffee-h4LA):2020/09/04(金) 05:02:05 ID:GJYt1ipA0.net
今時ってか昔から売れてたことがない

909 :774RR :2020/09/04(金) 12:09:53.99 ID:m1csHLB9H.net
ビクスク全盛期を知らないガキか?

910 :774RR :2020/09/04(金) 12:25:54.43 ID:bZNpNv8Vd.net
400スクが売れてた全盛期w

911 :774RR :2020/09/04(金) 12:39:36.43 ID:XhHbveW10.net
台風のときみんなどうしてる?センタースタンドで立てとくのとサイドスタンドどっちがいいのだろう

912 :774RR :2020/09/04(金) 12:58:54.69 ID:ZXdopxadd.net
昔はサイドスタンド+つっかえ棒使ってたな

913 :774RR :2020/09/04(金) 20:36:39.86 ID:GyVBlsya0.net
プロははじめから倒す

914 :774RR :2020/09/04(金) 21:19:45.16 ID:ZpQ5El9S0.net
風雨吹き曝しの青空駐輪場なんて利用しないからそういう悩みを持った事無いな

915 :774RR :2020/09/04(金) 21:25:09.59 ID:E+4BJTG/d.net
カーポート倒れるレベルだから現地の人はきになるよね

916 :774RR :2020/09/04(金) 23:09:42.72 ID:WbqfS1Gm0.net
マジでやばそう
どうしたらいいんだ
デイトナのつっかえ棒どこにもないし

917 :774RR :2020/09/04(金) 23:31:41.42 ID:+6d+Lte7M.net
そばに鉄柱があるならロープで引っ張ればいいよ

918 :774RR :2020/09/05(土) 05:24:45.77 ID:x8sN82QL0.net
車体左側を壁側にして、壁にビタ着けでサイドスタンド
無断だとしても壁があるとこに必ず停める
ブレーキレバーとグリップをタイラップで縛る
バイクカバーした後、一切バタつかないように紐でぐるぐる巻きもしくはバイクカバーはしない
これやってからは転倒したことないな
金属製の看板が紙のように宙に舞っていた2018年の台風19号の時も大丈夫だった
お隣さんのいつもセンタースタンドで停めていたシグナスは倒れてたわ

919 :774RR :2020/09/05(土) 05:46:37.69 ID:DVZrnKX/0.net
倒れるかどうかも重要だけど、よそから色々と飛んできたり降ってきたりするから、なかなか難しいのよ

920 :774RR (ワッチョイ c7aa-biH0):2020/09/05(土) 16:31:31 ID:81fMcRXC0.net
台風とうの自然災害は大変だね〜
俺のとこは大都会の高台だから、カバーが飛ばないようにするくらいだが・・

TVでよく被災地の映像を観るが
水没した車両があるね、あれって廃車になることもあるらしい。
バイクも同様だが、水没する可能性があるなら高台に避難させよう。

921 :774RR :2020/09/05(土) 18:10:13.34 ID:6+cEBeR80.net
>>900
元々279ccってのは250t化を見据えての排気量だろうから
今回330tに上げて来たって事は250にしないんでしょ
売れ方もイマイチだから経営判断的には妥当
なので残念だけど今のフォルツァを継続販売して頃合いみたら廃盤になる流れかな?

922 :774RR :2020/09/05(土) 18:50:52.54 ID:g2tyJTYI0.net
洗車ってみんなどうしてる?

オススメの品あったら教えて欲しい!

ついでにメットのシールドも綺麗に出来るやつとか

923 :774RR (ワッチョイ ffee-yOpk):2020/09/05(土) 19:59:31 ID:c+dBQRnC0.net
>>916
家具用のつっぱり棒もない?

924 :774RR :2020/09/05(土) 21:25:24.14 ID:ByCaUIEq0.net
コイン洗車に行け

925 :774RR :2020/09/05(土) 21:55:50.99 ID:v5DLJp9T0.net
MF10で廃盤パーツって何か出ていますか?
MF10を通勤用に買おうと思っていまして。
現行を買えば安心なんですが、何故かマニュアルモードに惹かれてます。

926 :774RR :2020/09/05(土) 22:33:14.51 ID:f0UL8VHE0.net
通勤ならPCXの方がいいやろ

927 :774RR :2020/09/05(土) 22:44:13.36 ID:B4JX+r8a0.net
コイン洗車って道具も借りれるんか?

928 :774RR (ワッチョイ 67ee-mTte):2020/09/05(土) 23:15:23 ID:v5DLJp9T0.net
>>926
田舎道で渋滞もしない+現在R1でよくタンデムツーリングをしてるので、タンデムツーリングが少しでも楽になればと…

929 :774RR :2020/09/06(日) 03:08:50.71 ID:veR0hPpl0.net
FORZAでタンデムツーリングとか遅すぎて地獄だからやめといたほうがいい。

930 :774RR :2020/09/06(日) 06:46:07.30 ID:fmTIlmXq0.net
自分はタンデムツーリングはやらないけど長距離ツーリングは楽だよな

931 :774RR (スッップ Sd7f-rryM):2020/09/06(日) 15:39:13 ID:ysVwlFQPd.net
>>925
カタログ落ちはMF10はSiと同時期
部品供給はまだまだ

932 :774RR :2020/09/06(日) 16:59:17.45 ID:pRv4u7QzM.net
フォルツァのロングツーリングは楽なんだけど、高速は追越しができなくて辛くない?

933 :774RR :2020/09/06(日) 17:03:49.05 ID:ysVwlFQPd.net
>>932
S7モードついていると、400クラスの動力性能ある
ただ燃費はかなり悪化するが、こういうブースとモードがいいよねMF10

934 :774RR :2020/09/06(日) 18:13:40.14 ID:sP0oq7vp0.net
全然?デブか?

935 :774RR :2020/09/06(日) 18:26:58.82 ID:BgTuTUxV0.net
>>934
1.1トンです

936 :774RR :2020/09/06(日) 18:51:00.14 ID:veR0hPpl0.net
いやいや高速で90くらいで走ってる微妙なトラックいて追越したくてもフォルツァのパワーじゃ抜けないよ。
これは経験ある人しかわからないんだろうな。
250のスクーターはそれ以上でも以下でもない。

937 :774RR :2020/09/06(日) 18:53:59.36 ID:9hqtLFiR0.net
>>936
はい、クソデブ確定w

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200