2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02)26匹目

1 :774RR:2020/06/13(土) 21:22:08.62 ID:EeFOtLRd.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591148055/

2 :774RR:2020/06/13(土) 21:22:51.39 ID:EeFOtLRd.net
パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

3 :774RR:2020/06/13(土) 21:23:10.70 ID:EeFOtLRd.net
スペシャルパーツ武川
http://www.takegawa.co.jp/

Gクラフトオンライン
https://www.g-craft.com/

4 :774RR:2020/06/13(土) 21:24:10.36 ID:EeFOtLRd.net
【バイク足つきチェック】
150cm、155cm、175cm、180cmのテスターが足つきチェック
http://www.bikebros.co.jp/vb/photo/pt-20180824/

5 :774RR:2020/06/13(土) 21:24:28.18 ID:EeFOtLRd.net
テンプレ終わり

6 :774RR:2020/06/13(土) 21:24:58.87 ID:DIAGQMFG.net


7 :774RR:2020/06/13(土) 21:30:02.58 ID:bI8+15Pl.net
スレ立てありがとうございます

8 :774RR:2020/06/13(土) 21:37:32.40 ID:LM9Yv/MO.net
JF08

9 :774RR:2020/06/13(土) 21:38:00.77 ID:LM9Yv/MO.net
JF09

10 :774RR:2020/06/13(土) 21:38:25.12 ID:LM9Yv/MO.net
JF10

11 :774RR:2020/06/13(土) 21:39:40.75 ID:LM9Yv/MO.net
JF11

12 :774RR:2020/06/13(土) 21:40:02.28 ID:LM9Yv/MO.net
Jf12

13 :774RR:2020/06/13(土) 21:40:23.87 ID:LM9Yv/MO.net
JF13

14 :774RR:2020/06/13(土) 21:41:21.48 ID:LM9Yv/MO.net
JF14

15 :774RR:2020/06/13(土) 21:41:42.93 ID:LM9Yv/MO.net
JF15

16 :774RR:2020/06/13(土) 21:42:04.98 ID:LM9Yv/MO.net
JF16

17 :774RR:2020/06/13(土) 21:42:46.18 ID:LM9Yv/MO.net
JF17

18 :774RR:2020/06/13(土) 21:43:17.18 ID:LM9Yv/MO.net
JF18

19 :774RR:2020/06/13(土) 21:44:26.55 ID:ylPD1QPD.net
みんなIDコロコロしたいからワッチョイ無しがいいの?

20 :774RR:2020/06/13(土) 21:45:01.89 ID:LM9Yv/MO.net
>>1
乙!

21 :774RR:2020/06/13(土) 21:45:24.45 ID:QDabCa5m.net
こんなスレいらない

22 :774RR:2020/06/13(土) 21:48:52.59 ID:kZpd5ykn.net
>>1
スーパーモンキー乙
もうワッチョイでエエやろ

23 :774RR:2020/06/14(日) 12:04:27.27 ID:jCv3bnCL.net
誹謗中傷はお断り。

24 :774RR:2020/06/14(日) 12:09:04.18 ID:jCv3bnCL.net
いつの間にか雨も止んで路面も乾いてるぅ。
これは走れそうだな〜。
遠く行くと雨降ってきた時に大変だから
ちょっと近場を走ってくるとするか。

25 :774RR:2020/06/14(日) 12:09:14.45 ID:kj/+/lK8.net
荒らし行為お断り。

26 :774RR:2020/06/14(日) 12:11:34.26 ID:b7Yzayat.net
>>24
いってらっしゃい
そのまま帰ってくんな

27 :774RR:2020/06/14(日) 12:17:55.40 ID:jCv3bnCL.net
モンキーユーザーって
迷惑騒音マフラーに交換しているクズが多いだけあって
今、社会で問題視されている「誹謗中傷」も
平気でやるやつが多いんだよな。

28 :774RR:2020/06/14(日) 12:19:55.08 ID:b7Yzayat.net
自業自得じゃね?

29 :774RR:2020/06/14(日) 12:21:56.84 ID:jCv3bnCL.net
>>25

1日何レス以上書いたら荒らし…なんて定義はないしな。
お前らが勝手にマイルール振りかざして荒らし扱いしてるだけだし。

30 :774RR:2020/06/14(日) 12:23:24.01 ID:jCv3bnCL.net
俺に言わせれば個人叩きしている連中こそが荒らしだよ。
せめてバイクに関係したレスを書いたらどうよ?

31 :774RR:2020/06/14(日) 12:26:14.30 ID:n7w1/ISS.net
アスペって大変だね
最近だれかと会話した?

32 :774RR:2020/06/14(日) 12:59:22 ID:7tN1hr5j.net
ここがスーパーモンキースレですね

33 :774RR:2020/06/14(日) 14:31:28.94 ID:wgYu9DCv.net
>>29
>>25に反応するって事は荒らしてる自覚あるんだな

34 :774RR:2020/06/14(日) 15:30:59 ID:x1ERKP0X.net
こういう病気のやつが親族にいなくてよかったわ

35 :774RR:2020/06/14(日) 16:07:37.88 ID:Lu/kwZ2i.net
スーパーモンキー孫悟空
https://youtu.be/1Cxyp4DuhAo

36 :774RR:2020/06/14(日) 16:36:17.03 ID:fAg7Zu5V.net
>>29
>>30
これを本気で書いてそうで怖い

37 :774RR:2020/06/14(日) 16:40:13.81 ID:S6azJEak.net
ビョーキだからな
仕方ない

38 :774RR:2020/06/14(日) 16:40:39.49 ID:RH8Bu5le.net
夢店で青契約してきた。
よろしくお願いします。

39 :774RR:2020/06/14(日) 16:58:41.10 ID:x1RacD7/.net
荒らしって自覚あるのに荒らして文句言われて
誹謗中傷だって言い返してくる

マジモンの基地外じゃん
これ以上言えることないわ

みんな、関わらないのが一番だよ

40 :774RR:2020/06/14(日) 17:00:33.87 ID:x1ERKP0X.net
>>38
おめ
いい色買ったな

41 :774RR:2020/06/14(日) 17:27:53.79 ID:LLKXXv7a.net
おろして3週間でチェーンに錆が・・・
雨の中も走ってないし、ここ暫くの雨の日は乗らずにカバーかけてたけと
チェーンはカバー内の湿気だけでだめなのかなあ
まだ大丈夫だろとノーメンテだったわ@820km

42 :774RR:2020/06/14(日) 17:53:49.67 ID:jCv3bnCL.net
只今100kmのお出かけから帰宅しました〜。
お前らバイクにも乗らずに相変わらず中傷レスばかり書いてたんだな w
もうそこまで行くと病気だぞ?(笑)

43 :774RR:2020/06/14(日) 17:54:56.35 ID:jCv3bnCL.net
>>40
>いい色買ったな

あたかも、赤、黄、黒が
いい色じゃないとでも言いたげだな w

44 :774RR:2020/06/14(日) 17:58:52.82 ID:J5LjNlSc.net
723 名前:774RR :2020/06/12(金) 23:03:07.95 ID:CX6HCEf7
>>721
俺の社会では「間違いを指摘してきた奴=うざい奴」なので。

なんでも中傷って事にしとけばいいって事かw

45 :774RR:2020/06/14(日) 17:59:45.40 ID:jCv3bnCL.net
いつ雨が降り出すかも分からない状態だったから
最初、10〜15分ほどで行けてしまう近場の山にバイクと止めて
本読んでたんだけど、カンカンに日差しが照りはじめて暑いのなんの…。
これは走らないと身が持たないと思い、海の方に向かったんだが、
走り出したら一転して涼しくなった。

バイクの扇風機効果は凄まじいな!w

海の方に行ったら、涼しさに水の冷たさが加わって、
気持ちよかったけど、帰宅する頃には体がベトベト。

これからの湿気シーズン(蒸し蒸し)にバイクは辛いな。

46 :774RR:2020/06/14(日) 18:00:31.45 ID:jCv3bnCL.net
>>44
>なんでも中傷って事にしとけばいいって事かw

今、誹謗中傷が社会問題化していて
政府も対策に乗り出しているから、
お前ら、今までみたいに気楽に中傷できなくなるぞ?

47 :774RR:2020/06/14(日) 18:01:02.81 ID:J5LjNlSc.net
そうかー
怖いなー

48 :774RR:2020/06/14(日) 18:04:32.81 ID:J5LjNlSc.net
倒立エンジンとか
エンジンオイルから酢が出来るとか言ってるから
みんなで間違いを指摘してあげてんだけどなー

他なんか指摘された間違いあったっけ?
沢山ありすぎてよく分からなくなったよw

49 :774RR:2020/06/14(日) 18:05:51.93 ID:jCv3bnCL.net
今日の海
https://i.imgur.com/Upyfdf7.jpg

写真だと穏やかに見えると思うけど、
結構な荒波で五月蝿いほどの波音だった。

50 :774RR:2020/06/14(日) 18:06:30.99 ID:jCv3bnCL.net
>>48
>エンジンオイルから酢が出来るとか言ってるから

エンジンオイルから酢を作るよりも
最初から酢を買ってきた方が早いよね w

51 :774RR:2020/06/14(日) 18:18:25.94 ID:jCv3bnCL.net
今日はネタ作ってきましたよ w
俺のスーパーモンキーがスーパーたる理由が見えてくるかも?

これがノンシールチェーンの実力(スーパースムーズ)です!
https://i.imgur.com/hTnY0Sa.mp4

52 :774RR:2020/06/14(日) 18:20:33.09 ID:jCv3bnCL.net
シールチェーンとは
回転の抵抗の次元が全く違うと言うことが
分かって頂けるのではないでしょうか?

限りあるパワーを
動きの悪いシールチェーンで台無しにしているアホは
スーパーモンキーのスーパースムーズなタイヤの回転を見て
どう思うのだろうか…。

53 :774RR:2020/06/14(日) 18:22:47.61 ID:jCv3bnCL.net
それでは飯&風呂に入ってくるのでまた後で。

54 :774RR:2020/06/14(日) 18:23:06.67 ID:CdJD5Sg/.net
>>51
これってさ
5ちゃんでオレに文句言ってるやつに一泡吹かせてやるぞ!
って思ってわざわざ動画撮ったん?
タイヤクルクルして

だとしたら何かかわいそうだわ…

55 :774RR:2020/06/14(日) 18:26:32.35 ID:x1ERKP0X.net
>>54
病気の人に可哀想って言っちゃ駄目だよ…

56 :774RR:2020/06/14(日) 18:28:11.54 ID:CdJD5Sg/.net
ごめん

57 :774RR:2020/06/14(日) 18:34:49.79 ID:CiZrxfUT.net
NG入れといた

58 :774RR:2020/06/14(日) 18:42:35.25 ID:xtH6VQ0n.net
肝心のチェーンが映ってねーじゃん脳味噌沸いてんのか

59 :774RR:2020/06/14(日) 18:48:18.72 ID:SsMgIZp4.net
>>52
そのまま4速7000rpm位まで回してみてよ
ノンシールチェーンだとバタついて回転ロス起こすから

で、そのままスタンド外れて飛んでけ

60 :774RR:2020/06/14(日) 19:35:28.66 ID:jCv3bnCL.net
本来、モンキーのような小径タイヤは
慣性の力が働きにくいので、
簡単に回転が止まってしまうのです。

俺のスーパーモンキー(>>51)は
その割にはよく回っていることが
上級者ならば分かって頂けるのではないでしょうか。

まあ、初心者は現実を何も知らないので
あんな動画を見ても意味わからないでしょうけどね w

61 :774RR:2020/06/14(日) 19:37:56.17 ID:jCv3bnCL.net
>>59

まあ100km/h近い高速領域になれば
シールチェーンの利点も出てくるかと思いますが
全体で見れば確実に損失の方が巨大です。

62 :774RR:2020/06/14(日) 19:41:16.53 ID:jCv3bnCL.net
先ほども言ったように、モンキーは非力なので、
できる限りパワーダウンを引きおこすような
マイナス要素は排除した方がいいのです。

しかし、世の中には「異常なほど鈍い人」がいるので、
シールチェーンに交換して、強い抵抗が生じているのに
それに気づかないアホもいるのです。

恐ろしい話ですが現実にいるのです。

63 :774RR:2020/06/14(日) 19:43:17.72 ID:jCv3bnCL.net
そんな鈍い人は
バイクの性能を語る資格など無い人ですが、
残念ながらそんな人並み以下の鈍い人間が
バイクを語っていたりするのです。

俺から見れば、
シールチェーンのパワーダウンに気づかないほど鈍い人間は、
まともなレビューや性能を煮詰めて行くことなど不可能なのです。

64 :774RR:2020/06/14(日) 19:45:43.28 ID:jCv3bnCL.net
わざわざ自分自身で
動きの悪いチェーンに交換しているだから
呆れてしまいます。

俺は少しでもモンキーからパワーを引き出して、
できるだけストレスのないバイクにしたいと思っているので
改悪して回転を渋らせるなんて論外です。

65 :774RR:2020/06/14(日) 19:48:17.43 ID:jCv3bnCL.net
幸い、俺はまともな感性があり、
あっ!性能上がった、あっ!性能悪化した…ということが
ちゃんと判断できるので、
バイクにプラスに繋がることだけを取り入れています。

チェーンの良し悪しのみならず、
チェーンオイルもできるだけ動きが悪化しない物を選んでおり、
モンキーのパワーの「足を引っ張らない」ことで
最大限の能力を引き出しています。

66 :774RR:2020/06/14(日) 19:50:16.49 ID:jCv3bnCL.net
俺はネットの赤の他人の感性よりも
自分の感性を信じている人間なので、
ネットの情報を安易に鵜呑みにはしません。

しかしほとんどのユーザーは
ググって他人の猿真似ばかりしているのではないでしょうか?
そういう人は、他人を超えられませんよ。

67 :774RR:2020/06/14(日) 19:55:34.08 ID:jCv3bnCL.net
今日の走りでも、そんな場面が何度かありましたが、
65km/hぐらいで流れている本線に合流する時などは、
0km/hから瞬時に加速してその隙間に入らなければなりません。

当然、65km/hの流れに、65km/hを出したって無理です。
ごく短い距離で85km/hぐらいまで加速する必要があります。
相手の車を追い抜く場合などもそうです、
加速力が求められてくるのです。

しかし、そんな状況でもスーパー化した現在のモンキーならば
対応できています。

68 :774RR:2020/06/14(日) 19:57:38.85 ID:uLhIxftZ.net
自分の感性を信じるなら5chなんか見てるんじゃないよ

69 :774RR:2020/06/14(日) 19:57:40.76 ID:jCv3bnCL.net
バイパス以外の一般道を走っている場合、
85km/hまで出せるパワーがあれば事が足りますが、
その85km/hを短時間で出せなければ、
色々と困ることが出てきます。

加速性能も重要なのです。

70 :774RR:2020/06/14(日) 19:58:10.64 ID:jCv3bnCL.net
>>68

見ているというよりも
情報の発信者として存在しているのです。

71 :774RR:2020/06/14(日) 20:00:46.96 ID:SsMgIZp4.net
>>41
純正スタンダードチェーンは鋳鉄剥き出しだから、マメに表面に油塗ってあげないと簡単に錆びちゃうよ

でもたった3週間で錆が出るのは凹むなぁ
うちのは買った時からブレーキペダルに白サビ出てたよ

72 :774RR:2020/06/14(日) 20:02:51.01 ID:jCv3bnCL.net
俺の改造法は、
ハイカムだの、スプロケ変更だのと言ったような
パワーの移動をしているだけの物ではありません。

高速性能を上げたので、低速性能が悪化した…というような事がないのです。
下から上までバランスよく上がっています。
ボワアップしたり燃料を濃くしたりと言った方法でもないので
燃費性能も全く悪化しておりません。

その秘密は「効率」です。
無駄を省いてパワーを引き出しているのです。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200