2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part3

1 :774RR:2020/06/17(水) 21:18:09.14 ID:n+Udce7F.net
https://www.honda.co.jp/CRF1100L/
みんなで楽しくCRF1100について語り合いましょう。


※現行型1100L(令和元年10/23発表)のスレです。
 1000L(平成28年・2016年2月発表 / 令和元年・2019年10月生産終了)のスレではありません。
 
【前スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579964347/

【関連スレ】
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572339945/

300 :774RR:2020/07/24(金) 18:02:05.73 ID:yfesPkem.net
>>296
いま秋田か
取り敢えず不老ふ死温泉オススメしとく

301 :774RR:2020/07/24(金) 20:31:52.34 ID:Fu6XMlo8.net
>>299
実際イタズラされたら旅バイクの場合致命的なんで注意するに越した事はない

302 :774RR:2020/07/24(金) 20:43:46.26 ID:utZt6HLW.net
オイルの蓋開けて砂糖突っ込まれるだけでエンジン終わる

303 :774RR:2020/07/24(金) 22:36:26.72 ID:RISSMOcK.net
スロットル開けるとスイッチを押したようなカチカチ音が手元からするのですが他に同じような人いますか? エンジンかけてないと特にしないので電制関係だと思うのですが気になります

304 :774RR:2020/07/24(金) 22:39:37.10 ID:Fu6XMlo8.net
買ったお店に聞けない理由を知りたい

305 :774RR:2020/07/25(土) 00:57:08.08 ID:VnJGPSHm.net
ブレーキ&クラッチレバーって1000Lと互換性あるのかな?
1100Lだとあまりヒットしない

306 :774RR:2020/07/25(土) 10:02:53.74 ID:baIZfau3.net
店に電話すれば一発で判るのでは?

307 :774RR:2020/07/25(土) 13:59:31.94 ID:tIWlyrUl.net
青森ツーリング中の者です。
未舗装県道こと白神ライン走ってきた。 全線50km。長い……。クタクタです。
でもすごいフラットでスピード出せて、初心者にもオススメできる。対向車多いけど。

不老ふ死温泉についさっき入って来ました。海が目の前にあって最高じゃないっすか!
温泉に興味が無かったんで、教えてくれなきゃツーリングプランに入ることもなかったから、教えてくれてありがとう!

308 :774RR:2020/07/25(土) 14:51:59.09 ID:IIALu+rT.net
コロナ禍の中馬鹿だよなあ

309 :774RR:2020/07/25(土) 15:12:11.95 ID:UO3hKkLS.net
>>307
白神ラインなのはすぐ判ったけど、その後で不老ふ死温泉なのか
てっきり白神ラインを深浦から弘前方面に抜けて、もう一つの非舗装県道 242号後平青森線かと思ったか違ったか
個人的には242号をアフツイで下る気にはならんけど

7号を南下して再度秋田入り?
鳥海ブルーラインも良いけど、個人的には八郎潟を東西に走る10km直線道路もマッタリ出来て良い感じ

310 :774RR:2020/07/25(土) 15:14:38.78 ID:UO3hKkLS.net
>>309
✕7号
○101号

311 :774RR:2020/07/25(土) 16:26:35.74 ID:baIZfau3.net
コロナ禍(笑)

312 :774RR:2020/07/25(土) 18:42:46.54 ID:Y7z4wulp.net
今日、パニアにアニメキャラ貼ったの見たけど、先っぽ足つきのせいなのか歩行者いる横断歩道や踏切突っ切ってた
停車するとフラフラしながらケツを左右に入替してる見ててキモかったぞ

313 :774RR:2020/07/25(土) 19:00:59.68 ID:29Mj7OFs.net
>>309のナイス提案に濡れた

308のレスなんだろう。寂しい人生だよなぁきっと。

314 :774RR:2020/07/25(土) 21:54:46.77 ID:Fqjc7bUl.net
>>309
242号は気づいてなかったです。クソー。
田沢湖にベースキャンプ張ってるので、白神ライン抜けて温泉に入ったら結構いい時間だったのであまり寄り道出来なかった……。
明日また800kmほど走って帰宅です。
林道走るために往復2000km走るとか、アフリカツインならではだよな……。

315 :774RR:2020/07/25(土) 23:25:07.23 ID:P717f492.net
長距離走ってキャンプして最高だな!

316 :774RR:2020/07/26(日) 07:45:25.42 ID:OkRjRKb4.net
コロナウイルス持ち込み禁止

317 :774RR:2020/07/26(日) 11:14:14.02 ID:VEdc69pf.net
>>302
宗田理 乙

318 :774RR:2020/07/26(日) 16:35:20.87 ID:1RIyoEuo.net
コロナは風邪

319 :774RR:2020/07/26(日) 17:07:01 ID:VmIzcX1R.net
それはつまり、恐ろしい病ということ。

320 :774RR:2020/07/26(日) 18:43:29.31 ID:oHKyAJU6.net
ミツバサンコーワのドラレコ付けようと思ったが配線が超絶面倒で挫折した

321 :774RR:2020/07/26(日) 19:02:09.27 ID:aNzy3Usg.net
>>318
血栓できるから脳梗塞に腎不全だってよ
ttps://s.rbbtoday.com/article/2020/05/11/178966.html

322 :774RR:2020/07/27(月) 12:36:16.46 ID:8LTF6vax.net
AS,DCT,ES契約してきたぜ!
先輩方よろしくな!!

323 :774RR:2020/07/27(月) 12:49:54.24 ID:xTi9L48D.net
>>322
いい色買ったな!
で、値引きは幾らだったんだい

324 :774RR:2020/07/27(月) 13:34:07.89 ID:w8Er4CUe.net
値引き額をまず問い詰めるあたり、ゲス感が際立ってるなホントクズだわ

325 :774RR:2020/07/27(月) 17:03:59.74 ID:dpVdvsxg.net
>>322
おめ!
納車はいつ?

326 :774RR:2020/07/27(月) 18:59:56.56 ID:7GUPQ3E7.net
>>320
マジか……。
来週、お店でミツバのドラレコ付けてもらう予定。

327 :774RR:2020/07/27(月) 19:27:25.47 ID:xaJxWEue.net
>>324
AS S DCTの見積もりとったら250万超えて
1000Lから乗り換えできないんだが

328 :774RR:2020/07/27(月) 19:28:38.19 ID:xaJxWEue.net
>>320
マニュアル見たけど
タンクと、フロントカウル外すのがめちゃくちゃ面倒臭いよね

329 :774RR:2020/07/27(月) 20:14:00.19 ID:BZv3dSPq.net
>>327
俺のスタンダードMTにオプション付けまくって230万だったから、ASでそれならショーガナイショーガイ。
て言うかむしろスタンダードにしたら?

330 :774RR:2020/07/27(月) 20:20:52.20 ID:eqo6eQOW.net
>>327
フルパニアか?

331 :774RR:2020/07/27(月) 21:17:09.79 ID:WlmoLRB1.net
>>323
まぁ諸々込みで10万弱、とだけ。
>>325
あざっす!
盆を挟むので来月の末っすね

332 :774RR:2020/07/27(月) 21:18:43.15 ID:ye5NzX0+.net
男は黙ってホムセン箱

333 :774RR:2020/07/27(月) 21:58:30 ID:xTi9L48D.net
>>331
10万かあ
それでも多い方だな

334 :774RR:2020/07/27(月) 23:55:57.82 ID:5SS3gUFa.net
>>331
本体値引きとアクセサリー値引きで合計10かな?
俺も見積り貰ったらそんな感じだった
今は貯金中だがもうじき一括で買える

335 :774RR:2020/07/28(火) 00:10:52.94 ID:2ecV9iZ/.net
スタンダードは赤以外をラインナップしてほしいわ

336 :774RR:2020/07/28(火) 00:25:29.79 ID:LWlVRr+S.net
>>335
それな

337 :774RR:2020/07/28(火) 06:18:14.42 ID:mq8LB3RQ.net
販売価格を抑えるための仕方ない措置です。ご理解ください

338 :774RR:2020/07/28(火) 07:36:06.50 ID:Oz2Lw/oG.net
今契約して来月末
五月末に契約して、ディーラーに入るのが9月の中過ぎな自分

sってだけでそんなに変わる物なのかね

339 :774RR:2020/07/28(火) 08:09:33.52 ID:VJJELkXD.net
変わるよ。基本受注だからね。

340 :774RR:2020/07/28(火) 08:54:20.43 ID:Oz2Lw/oG.net
そんなもんなんですね
まあ、納期言われてるから大人しく待つしかないですね

341 :774RR:2020/07/28(火) 11:53:38.83 ID:enMpsd/u.net
在庫が全くない黒色頼んだんじゃないの?
トリコは多めに作ってて在庫あるから一週間で納車出来るって見積もり時に聞いた

342 :774RR:2020/07/28(火) 17:28:12.46 ID:41I26il0.net
色なんてどうでもええやろにな

343 :774RR:2020/07/28(火) 18:35:21.66 ID:LWlVRr+S.net
>>342
好みの色がなかったからアフリカツインの購入やめようか悩んでたよ。
結局、アフリカツインの写真を毎日見て。かっこいいかっこいいと自己暗示し続けて購入に至る。。

344 :774RR:2020/07/28(火) 19:18:36 ID:ChCRxO79.net
実写の黒かっこいいよな
フクピカ派なので諦めたが

345 :774RR:2020/07/28(火) 19:30:46 ID:bY7cV3sH.net
>>342
ASに赤が無いからスタンダードを選ぶしかないんですよ

346 :774RR:2020/07/28(火) 19:37:01 ID:vf5FB1vj.net
>>341
その黒ですね
トリコロールもいいけど、数多いだろうと言うのと、やっぱり黒が好きですからね。
赤あったら赤にしてたかも

347 :774RR:2020/07/28(火) 19:40:08 ID:/4PvpZML.net
これはジンクスの問題なんだがバイクも車も赤いのは事故ったり盗難されたりで
良いこと無いから避けてるんだ
家族からも反対されてある意味入手困難なんだわ

348 :774RR:2020/07/28(火) 20:58:13.16 ID:LWlVRr+S.net
>>347
やめてくれ、俺のアフリカツインは赤いんだ

349 :774RR:2020/07/28(火) 21:30:31.85 ID:dQwCn07W.net
黒以外のカラーのセンス無さときたら…
なんであんなにガキっぽくすんのかね
ミニ四駆みたいでホント御勘弁願いたいわ

350 :774RR:2020/07/28(火) 22:54:37 ID:lxb1OEYV.net
壮年老年は対象としていないのでは?

351 :774RR:2020/07/28(火) 23:46:24.29 ID:kH1Ozmt6.net
なんでってパリダカ出場時のトリコロールカラーをイメージしてるから
結局一番売れてるのはトリコロールでしよ?

352 :774RR:2020/07/28(火) 23:55:58.15 ID:lxb1OEYV.net
三色色

353 :774RR:2020/07/29(水) 06:01:41.34 ID:JtjWq6co.net
パリダカだの何だの蘊蓄めいたことはどうでもいいわ
一般的には幼稚なカラーリングにしか映らない

354 :774RR:2020/07/29(水) 06:04:16.17 ID:38J/cK2I.net
ガンダムカラーとか言われてるな
シルバー復活しねーかな

355 :774RR:2020/07/29(水) 07:48:47.96 ID:IfsxBjk5.net
>>352
チゲ鍋

356 :774RR:2020/07/29(水) 10:57:54.16 ID:aMvmA8NT.net
トリコロールの車体だけでも恥ずかしいのにヘルメットもトリコで合わせてるのホントやめて
浮かれてるんだろうけど見てて気恥ずかしいんで

357 :774RR:2020/07/29(水) 20:47:21.50 ID:QzoxVVAB.net
>>356
それは好きにさせてやれ……

358 :crf11000:2020/07/30(木) 00:07:43.26 ID:J37cIxE0.net
今週末、浅間でライドアフリカのイベントやるようですね! 行くぞ!

https://www.off1.jp/_ct/17370809

359 :774RR:2020/07/30(木) 07:04:04.58 ID:KkgldEQ9.net
>>358
連日の雨でコースが仕上がっておりますのでタイヤは新しいやつを

360 :774RR:2020/07/30(木) 07:04:48.59 ID:02ANcAD+.net
晴れるといいねぇ

361 :774RR:2020/07/30(木) 11:06:00.28 ID:5fnAnTkj.net
コロナばらまきに行くのか最悪だな
中止すべきだろ運営

362 :774RR:2020/07/30(木) 11:17:50.52 ID:9KckCu5y.net
コロナ脳

363 :774RR:2020/07/30(木) 12:17:46.93 ID:5fnAnTkj.net
地元民はこんなイベント行われるって知ってんのかね
周知しとかないかんでしょ拡散する必要があるんちゃう?

364 :774RR:2020/07/30(木) 12:38:46.70 ID:9KckCu5y.net
直ぐ側が軽井沢だけど、宿等は都心から観光客の予約を取る度に周知しなきゃいけないことになる。

365 :774RR:2020/07/30(木) 12:52:52.55 ID:+YAD+QOC.net
関東のやつらが来るイベントなんて実態に行かねえよ

366 :774RR:2020/07/30(木) 13:02:57.45 ID:brEPEEf9.net
地元もクソも、都民の別荘地だからな

367 :774RR:2020/07/30(木) 13:41:27.96 ID:5fnAnTkj.net
中止に追い込むべき案件

368 :774RR:2020/07/30(木) 19:18:05.21 ID:PQ99SpMM.net
ID:5fnAnTkj

369 :774RR:2020/07/30(木) 19:54:28 ID:+MRDTjUz.net
まあこの時期に車名を冠したイベント開催は悪手だとは思うな

370 :Crf11000:2020/07/30(木) 21:45:06.13 ID:J37cIxE0.net
行きもしないのに騒ぐ人がいるねー。

371 :774RR:2020/07/30(木) 22:38:52.21 ID:jj6jjMs+.net
行くやつが騒いでたらおかしくね?

372 :774RR:2020/07/30(木) 22:51:07.86 ID:Un4Ysva+.net
大して死者も出ていない感染症に、こうも世の中が神経質になる意味が分からん。

373 :774RR:2020/07/30(木) 23:17:08.51 ID:xSuLOGmz.net
斜に構えてるけど病院とか結構大変な事になってんだぞマジで

374 :774RR:2020/07/30(木) 23:51:31 ID:Sj8SvUWn.net
この状況で行こうとしてるんだから
何言っても無駄よ
せめて東京からは参加禁止にすりゃいいのに

375 :774RR:2020/07/30(木) 23:56:14 ID:Un4Ysva+.net
ウイルスに対して行政区画っすか

376 :774RR:2020/07/31(金) 00:04:18 ID:GVdGEkQ6.net
アメリカは15万人死んでるけどな

377 :774RR:2020/07/31(金) 00:04:56 ID:QnTBv8sN.net
すぐ海外の話にすり替える

378 :774RR:2020/07/31(金) 06:38:09.66 ID:6CP+h+pE.net
コッソリ開催してそうだからもっと大々的にPRしてあげようよ!

379 :CRF11000:2020/07/31(金) 06:51:57.58 ID:xKnF1tDp.net
どうやって大々的にPR出来るの?

380 :774RR:2020/07/31(金) 06:55:05.23 ID:9HzckSi3.net
あちこちに拡散したげれば良いじゃん

381 :774RR:2020/07/31(金) 06:56:41.45 ID:6CP+h+pE.net
こんなのやってますよ!って貼りまくるとPR出来て良いんじゃない?w

382 :774RR:2020/07/31(金) 07:00:37.44 ID:/A5dIFKk.net
聖地あさまってのが笑える
誰も聖地なんて思ってない

383 :774RR:2020/07/31(金) 08:28:50.63 ID:UcsKaZ1H.net
日本オートバイ史を見れば、浅間は無視できない場所なのは間違いないでしょ。

384 :774RR:2020/07/31(金) 11:03:44.27 ID:9HzckSi3.net
浅間でピンとくるようなジジイなんてコロナ高リスクだろ

385 :774RR:2020/07/31(金) 12:54:03.24 ID:n/hAHZ93.net
明日はライドアフリカツイン

386 :774RR:2020/07/31(金) 14:17:47.06 ID:zPU+tYKS.net
これはいけない
わりとマジでクラスターだろ

387 :774RR:2020/07/31(金) 14:28:48.02 ID:9HzckSi3.net
主催者は今からでも中止の英断をくだせないもんかね

388 :774RR:2020/07/31(金) 16:03:42.88 ID:n/hAHZ93.net
まあ俺は宿も抑えてるし行くけどね

389 :774RR:2020/07/31(金) 16:34:28.58 ID:9HzckSi3.net
この状況下で参加かよ呆れる
強行開催するなら参加者全員実名公表しろよ運営
それくらいの覚悟でやれ

390 :774RR:2020/07/31(金) 17:03:24.97 ID:n/hAHZ93.net
まあそう固いこと言うなよ

391 :774RR:2020/07/31(金) 17:05:19.14 ID:Q0N6cLTZ.net
コロナウイルスより、過剰反応する人間の方が遙かに強意見

392 :774RR:2020/07/31(金) 18:26:01.32 ID:2dfpmN41.net
またキチガイ君か

393 :774RR:2020/07/31(金) 18:33:05.42 ID:wxgRIFu2.net
今日現在東京都の重傷者16人

394 :774RR:2020/07/31(金) 18:47:31.85 ID:VUhOHg9w.net
会社勤めなら怖くて行けないわ
仮に感染した場合のリスクデカすぎ
ホンダの社員も今回来れないのでは
あの提出書類で運営は免罪だしね

395 :774RR:2020/07/31(金) 18:50:11.83 ID:7wVY9O7g.net
重症者って意識無しで人工心肺の人だっけか

396 :774RR:2020/07/31(金) 19:12:11.42 ID:wxgRIFu2.net
「重症」は集中治療室(ICU)での治療を必要とする場合
もしくは人工呼吸器を装着する必要がある場合
新たにでは無くトータルで16人
しかもほぼほぼ老人16人

397 :774RR:2020/07/31(金) 19:17:21.05 ID:2dfpmN41.net
お迎えに来たのがたまたまコロナだった、ということだよな
お気の毒とは思うけど

398 :774RR:2020/07/31(金) 20:11:55.72 ID:b0VWBPif.net
アフリカツインの名前が付いてるイベントなんてイメージダウン甚だしいだろうにホンダも反対しないのかねえ?

399 :774RR:2020/07/31(金) 20:22:55.53 ID:+WKVBDYG.net
屋外だし対策すれば問題ないだろ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200