2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part3

1 :774RR:2020/06/17(水) 21:18:09.14 ID:n+Udce7F.net
https://www.honda.co.jp/CRF1100L/
みんなで楽しくCRF1100について語り合いましょう。


※現行型1100L(令和元年10/23発表)のスレです。
 1000L(平成28年・2016年2月発表 / 令和元年・2019年10月生産終了)のスレではありません。
 
【前スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579964347/

【関連スレ】
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572339945/

373 :774RR:2020/07/30(木) 23:17:08.51 ID:xSuLOGmz.net
斜に構えてるけど病院とか結構大変な事になってんだぞマジで

374 :774RR:2020/07/30(木) 23:51:31 ID:Sj8SvUWn.net
この状況で行こうとしてるんだから
何言っても無駄よ
せめて東京からは参加禁止にすりゃいいのに

375 :774RR:2020/07/30(木) 23:56:14 ID:Un4Ysva+.net
ウイルスに対して行政区画っすか

376 :774RR:2020/07/31(金) 00:04:18 ID:GVdGEkQ6.net
アメリカは15万人死んでるけどな

377 :774RR:2020/07/31(金) 00:04:56 ID:QnTBv8sN.net
すぐ海外の話にすり替える

378 :774RR:2020/07/31(金) 06:38:09.66 ID:6CP+h+pE.net
コッソリ開催してそうだからもっと大々的にPRしてあげようよ!

379 :CRF11000:2020/07/31(金) 06:51:57.58 ID:xKnF1tDp.net
どうやって大々的にPR出来るの?

380 :774RR:2020/07/31(金) 06:55:05.23 ID:9HzckSi3.net
あちこちに拡散したげれば良いじゃん

381 :774RR:2020/07/31(金) 06:56:41.45 ID:6CP+h+pE.net
こんなのやってますよ!って貼りまくるとPR出来て良いんじゃない?w

382 :774RR:2020/07/31(金) 07:00:37.44 ID:/A5dIFKk.net
聖地あさまってのが笑える
誰も聖地なんて思ってない

383 :774RR:2020/07/31(金) 08:28:50.63 ID:UcsKaZ1H.net
日本オートバイ史を見れば、浅間は無視できない場所なのは間違いないでしょ。

384 :774RR:2020/07/31(金) 11:03:44.27 ID:9HzckSi3.net
浅間でピンとくるようなジジイなんてコロナ高リスクだろ

385 :774RR:2020/07/31(金) 12:54:03.24 ID:n/hAHZ93.net
明日はライドアフリカツイン

386 :774RR:2020/07/31(金) 14:17:47.06 ID:zPU+tYKS.net
これはいけない
わりとマジでクラスターだろ

387 :774RR:2020/07/31(金) 14:28:48.02 ID:9HzckSi3.net
主催者は今からでも中止の英断をくだせないもんかね

388 :774RR:2020/07/31(金) 16:03:42.88 ID:n/hAHZ93.net
まあ俺は宿も抑えてるし行くけどね

389 :774RR:2020/07/31(金) 16:34:28.58 ID:9HzckSi3.net
この状況下で参加かよ呆れる
強行開催するなら参加者全員実名公表しろよ運営
それくらいの覚悟でやれ

390 :774RR:2020/07/31(金) 17:03:24.97 ID:n/hAHZ93.net
まあそう固いこと言うなよ

391 :774RR:2020/07/31(金) 17:05:19.14 ID:Q0N6cLTZ.net
コロナウイルスより、過剰反応する人間の方が遙かに強意見

392 :774RR:2020/07/31(金) 18:26:01.32 ID:2dfpmN41.net
またキチガイ君か

393 :774RR:2020/07/31(金) 18:33:05.42 ID:wxgRIFu2.net
今日現在東京都の重傷者16人

394 :774RR:2020/07/31(金) 18:47:31.85 ID:VUhOHg9w.net
会社勤めなら怖くて行けないわ
仮に感染した場合のリスクデカすぎ
ホンダの社員も今回来れないのでは
あの提出書類で運営は免罪だしね

395 :774RR:2020/07/31(金) 18:50:11.83 ID:7wVY9O7g.net
重症者って意識無しで人工心肺の人だっけか

396 :774RR:2020/07/31(金) 19:12:11.42 ID:wxgRIFu2.net
「重症」は集中治療室(ICU)での治療を必要とする場合
もしくは人工呼吸器を装着する必要がある場合
新たにでは無くトータルで16人
しかもほぼほぼ老人16人

397 :774RR:2020/07/31(金) 19:17:21.05 ID:2dfpmN41.net
お迎えに来たのがたまたまコロナだった、ということだよな
お気の毒とは思うけど

398 :774RR:2020/07/31(金) 20:11:55.72 ID:b0VWBPif.net
アフリカツインの名前が付いてるイベントなんてイメージダウン甚だしいだろうにホンダも反対しないのかねえ?

399 :774RR:2020/07/31(金) 20:22:55.53 ID:+WKVBDYG.net
屋外だし対策すれば問題ないだろ

400 :774RR:2020/07/31(金) 20:35:54.57 ID:eMUd6R0C.net
こういうやつの脳内って
外出=コロナに感染するなんだろうな

401 :774RR:2020/07/31(金) 21:01:32 ID:KhLwf2Xd.net
ゼッケン付けたステッカー見たら
そういう主張ですよって事ですね?

402 :774RR:2020/07/31(金) 21:04:17 ID:eMUd6R0C.net
ゼッケンつけたステッカー  

哲学かな

403 :774RR:2020/07/31(金) 21:40:23.57 ID:UcsKaZ1H.net
屋外で、しかもオートバイでしょ。

404 :774RR:2020/07/31(金) 22:39:27.04 ID:9HzckSi3.net
屋外だろうとバイクだろうと集まれば同じ
イベントならバイク停めるだろ?
乗ったまま止まらずに走り回るだけなのか?

405 :774RR:2020/07/31(金) 22:41:37.31 ID:/4bmOH14.net
こう言うのは、実際の感染リスクの問題じゃなくてイメージなんだよ。
対策して感染リスクは低いですよっていくら言っても、この時期にイベントをすれば過敏な反応が起こってしまうものなんだよ。

406 :774RR:2020/07/31(金) 22:43:22.68 ID:9HzckSi3.net
アフリカツインのイメージ失墜

407 :774RR:2020/07/31(金) 22:46:51.93 ID:2dfpmN41.net
ID:9HzckSi3

408 :774RR:2020/07/31(金) 22:49:15.08 ID:b0VWBPif.net
馬鹿しか行かないだろうから検問でもすりゃええ

409 :774RR:2020/08/01(土) 05:04:25.05 ID:f2f1H1jj.net
>>405
すごく非科学的で日本的だよな。俺はそういうのは大嫌い。

410 :774RR:2020/08/01(土) 08:52:01 ID:OVRo6O/G.net
過剰に反応してる割に、満員の電車に日々乗って出勤して会議とかしちゃってるんだからね。

411 :774RR:2020/08/01(土) 08:59:08 ID:X3iDkcQD.net
>>410
↑不要不急のお遊びと仕事を一緒にしてる馬鹿発見

412 :774RR:2020/08/01(土) 09:01:15 ID:QJ11j40v.net
こういうアホどもがゴートゥとか旅行行ってコロナ拡散してんだよね
で、自分は何も悪くないとのたまう

413 :774RR:2020/08/01(土) 09:03:32 ID:OVRo6O/G.net
そんな仕事に就いてる奴が悪い

414 :774RR:2020/08/01(土) 09:13:13 ID:Hd6IxJK2.net
>>413
↑在宅無理なエッセンシャルワークも知らない馬鹿発見

415 :774RR:2020/08/01(土) 09:16:09.21 ID:O2ymoMnl.net
仕事と言えば何でも許される風潮があるのは良くない。逆に遊びと言えばダメだダメだとなるとの良くない。

416 :774RR:2020/08/01(土) 09:21:54.50 ID:f2f1H1jj.net
三密が生じかねない遊びはどう考えても不要不要
大勢が集まって交流を目的にするイベントなんて論外

何が不要不急かも判断できない糞馬鹿が多すぎる

417 :774RR:2020/08/01(土) 09:24:58.25 ID:a27TLgnR.net
ライドアフリカツインって名前のイベントだろ?
アフリカツイン乗りは馬鹿ですって名乗ってるようなもんじゃん、恥ずかしい
クソすぎんだろ主催者

418 :774RR:2020/08/01(土) 09:35:10.23 ID:OVRo6O/G.net
必要至急なら三密だろうが認められちゃってるから、流行が拡大してるんでしょ?つまりリスクの低い環境で、かつ必要な対策が取れていれば問題は無いわけでしょ。
いい加減理解しなさいよコロナ脳ちゃん?

419 :774RR:2020/08/01(土) 09:35:48.72 ID:OVRo6O/G.net
だから君は日頃からバカ扱いされるんだよ!

420 :774RR:2020/08/01(土) 09:44:52.80 ID:IYs66SsO.net
>>418
認めてないだろ
職場では三密対策を可能な限り取る努力してる
仕事なら全部オーケーなんて思ってるバカはお前だけだよ

都合のいいように拡大解釈して自己正当化するのやめろ

421 :774RR:2020/08/01(土) 09:54:03 ID:IXwXx0VE.net
年に一度のイベントが無かったら誰か困るのか
宿泊までして来る来場者がいるなか会場以外でも感染リスクがないか
仮に感染者が出たらどんな対応をとるか

イベンターなら当然こういうことを検討しての結果でしょ
ちゃんとその答えがあってのことなら好きにしろとしか

422 :774RR:2020/08/01(土) 10:11:22 ID:scAGm4GN.net
日本政府が旅行を推奨しているのに
何言ってんだか

423 :774RR:2020/08/01(土) 10:15:54 ID:OVRo6O/G.net
煽りにハマって貰えるとホクホク気分

424 :774RR:2020/08/01(土) 10:19:37 ID:/NT2YcrK.net
ついに馬鹿政府の愚策まで擁護かよw

https://i.imgur.com/n0kJltA.jpg

425 :Crf11000:2020/08/01(土) 10:26:14 ID:qTZLNfxI.net
Ride Africa Twin Asama bivouac meeting 2020 は8/1-2開催です。

426 :774RR:2020/08/01(土) 10:29:35 ID:O2ymoMnl.net
>>420
止めなよみっともない

427 :774RR:2020/08/01(土) 10:29:56.45 ID:scAGm4GN.net
死者も重症者もいないのに何騒いでるの?
マスコミに踊らされ過ぎ

428 :774RR:2020/08/01(土) 10:46:45.63 ID:5oX5J17J.net
ここで騒いでる奴って
基礎疾患持ちのジジイだろw

429 :CRF11000:2020/08/01(土) 10:59:02.61 ID:qTZLNfxI.net
スタート❗❗❗

ライドアフリカツイン始まりますね!
https://rideafricatwin.com/

参加される皆様ジャンジャンバリバリ楽しんで、エンジョイエンジョイ・ジョイフル本田してください!
# 自分は今年も参加できないので文章が崩壊している
# ジョイフル本田https://www.joyfulhonda.com/

楽しんだ皆様の笑顔がアフリカツインの未来を支えます。大げさではありますが、まだアフリカツインへ触れたことの無い人達へのアフリカパワーとして伝わると思います。

まずは皆さんが楽しんで頂き、その武勇伝を後日飲み会で・・おっとこのご時世ですから、ソーシャルディスタンスに注意しながらSNSやHPでライドアフリカツインの思い出をおすそ分けしてください。

# 日刊アフリカツインへの投稿も待ってます(すぐにシェア出来る様PC常に起動しています)

ライドアフリカツインの盛況を願っております。
https://rideafricatwin.com/

430 :774RR:2020/08/01(土) 12:30:45.35 ID:I9RJGw+Z.net
>>427
血栓できるから後遺症がヤバイんだよ
薬の影響で腎不全併発したり脳梗塞みたいに半身麻痺とか
入院しなかった患者まではトレースできてない
http://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info12.html#r12

431 :crf11000:2020/08/01(土) 12:37:35.00 ID:qTZLNfxI.net
タイムスケジュール!

https://rideafricatwin.com/2020/07/31/8%e6%9c%882%e6%97%a5%e6%97%a5%e3%80%80%e5%bd%93%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%94%e6%9d%a5%e5%a0%b4%e3%83%bb%e8%a6%b3%e8%a6%a7%e3%81%af%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%a7%e3%81%99/

432 :774RR:2020/08/01(土) 12:47:19.42 ID:5oX5J17J.net
コロナの僅かなリスクに怯える奴が
何でバイクという高リスクな乗り物に乗るんだろうか

433 :774RR:2020/08/01(土) 13:14:07.76 ID:i6U3rS7W.net
後遺症がコロナだけだと思ってるの?
全ての病気にあるんだけど

434 :774RR:2020/08/01(土) 15:37:02.53 ID:PoS8Uqqs.net
すまんめちゃめちゃ楽しいわ

435 :774RR:2020/08/01(土) 16:55:21.83 ID:02ravpwS.net
熱中症に気を付けてね

436 :774RR:2020/08/01(土) 18:30:21.10 ID:PoS8Uqqs.net
あー今日は最高だった
コマツー楽しすぎるわ

437 :774RR:2020/08/01(土) 18:43:42.49 ID:WN5he2o+.net
もうちょい近けりゃなー

438 :774RR:2020/08/01(土) 19:05:33.37 ID:8ndRroN1.net
楽しい楽しい言ってるだけのクズが居るな。
コミュ障だろうし雰囲気味わってきただけだろ。
今の時期に集客イベント開催しても参加するのはそんな輩だけ。

439 :774RR:2020/08/01(土) 19:09:58.22 ID:PoS8Uqqs.net
参加できなくて残念だったな!

440 :774RR:2020/08/01(土) 19:25:52.30 ID:R0eiDoav.net
同じ車種で集まって喜ぶDQNってなんなんだろう
サービスエリアなんかでも長時間占領してる馬鹿いるけど

441 :774RR:2020/08/01(土) 20:29:41.47 ID:OVRo6O/G.net
楽しかった楽しかった!

442 :774RR:2020/08/01(土) 20:34:42.48 ID:bTqnytNC.net
>>440
駐車場広いのにわざわざ寄ってきて話しかけてくるアフツイ乗り気持ち悪いよな

443 :774RR:2020/08/01(土) 20:47:09.78 ID:5oX5J17J.net
いつものキチガイ君か

444 :774RR:2020/08/01(土) 20:53:37.79 ID:02ravpwS.net
スタンダードの赤と同じカラーのASが欲しい

445 :774RR:2020/08/01(土) 23:26:01 ID:fdZmLNLi.net
X-ADVのマットアーマードグリーンメタリックと同じカラーのスタンダードが欲しい

446 :774RR:2020/08/02(日) 07:42:08 ID:0RhqygDE.net
アフリカツインの子供っぽいデザインとカラーリングはどうにかならんのかね

447 :774RR:2020/08/02(日) 08:39:59.41 ID:H/o6d1Ns.net
オールペンしろよ

448 :774RR:2020/08/02(日) 12:01:43.58 ID:UabkG0Nw.net
赤は子供ウケはめちゃ良いぞ

449 :774RR:2020/08/02(日) 18:45:37 ID:xQ9aNJw3.net
アーバンモードしか使ってない件

450 :774RR:2020/08/03(月) 12:15:41.42 ID:bU8mccQF.net
16年モデルシルバーのの俺は勝ち組ですか?

451 :774RR:2020/08/03(月) 13:39:23.31 ID:QKUYdqKh.net
>>450
最初期型とか一番屑鉄やんけ帰れ

452 :774RR:2020/08/03(月) 15:16:14 ID:a9r4VJ5j.net
アフリカ買った奴は皆勝ち組よ

453 :774RR:2020/08/03(月) 15:39:44 ID:bU8mccQF.net
テネレ700人気だけど、アフツイの初期型が一番テネレに近いと思う

454 :774RR:2020/08/03(月) 16:07:18 ID:QKUYdqKh.net
テネレはオフローダー
アフリカツインはアドベンチャー
アフツイでオフロード走ってるのは極少数
大抵はパニアつけてSAダベりのオッサン共
ヘルメットはホーネットかツアークロスと決まっとる

455 :774RR:2020/08/03(月) 18:10:14.30 ID:7552tePU.net
林道行くと案外見かけるから不思議

456 :774RR:2020/08/03(月) 18:39:09.54 ID:eq8R8vrq.net
>>455
林道でアドベンチャーに出会うなんて、10年で数えるほどだぞ……。
出会えるのは剣山スーパー林道くらいか。

457 :774RR:2020/08/03(月) 19:02:46.75 ID:eq8R8vrq.net
ところでニーグリップをする辺りが小キズで目立つようになってしまった。
スタンディングで走ってからだと思うけど……。
なんか対策ない?

458 :774RR:2020/08/03(月) 19:05:23 ID:u6hem8DY.net
>>456
兵庫の氷ノ山〜鉢伏行った時ソロのCRF1000とGSソロとGS3台のグループに会ったわ、あそこって結構な台数すれ違うんやね、初林道としては距離もあって大変な道やったけど楽しかったです

459 :774RR:2020/08/03(月) 19:07:14 ID:u6hem8DY.net
>>457
タンクサイドのパッド出てた筈ですよ

460 :774RR:2020/08/03(月) 19:20:10.70 ID:eq8R8vrq.net
>>458
そこは近いうちに行きたいと思ってた所……。
そっか関西の人とかが来るのかな?

>>459
タンクサイドパッドなんてもの売ってるんだw10年以上バイクに乗ってて初めて知ったw

461 :774RR:2020/08/04(火) 07:15:51 ID:tfx4Pgkt.net
>>460
戸倉側から行ったんですが、道の駅波賀に居たオフ車の人たちはみんな入り口のある流しそうめん屋に吸い込まれていきましたw

462 :774RR:2020/08/04(火) 08:03:42.46 ID:nIGIxuPg.net
10年アピール強くない?

463 :774RR:2020/08/04(火) 22:21:15.70 ID:VPsvU3Dm.net
このバイクを傾斜のある地下の車庫に後ろ向きに
押して入れることできる?

464 :774RR:2020/08/04(火) 22:39:46.42 ID:DjM9j2vI.net
>>463
できるよ。エンジン切って、1速に入れて半クラしながらバック。
ハンドルは左右均等に力を加えないとハンドルがあらぬ方向を向くから気をつけて

465 :774RR:2020/08/04(火) 23:00:44.67 ID:VPsvU3Dm.net
>>464
ありがとうございます。
DCTモデルだと難しいです?

466 :774RR:2020/08/05(水) 00:15:02.47 ID:rkn/49ei.net
>>465
やったことないけど、フロントブレーキを使えばいいと思う…。

467 :774RR:2020/08/05(水) 00:20:08.68 ID:rkn/49ei.net
>>465
ただ、フロントタイヤは前進しているときは正の安定性がある反面、後退時は不の安定性でハンドルがあらぬ方向を向きやすい。
そのフロントタイヤ側のブレーキをかけて、更にハンドルがあらぬ方向に向きやすい特性が増し増しになるから気をつけて……

468 :774RR:2020/08/05(水) 04:33:08.57 ID:vmcR86Ad.net
無理せずセローにでも乗ってろ

469 :774RR:2020/08/05(水) 06:42:57.84 ID:o5pvsGFe.net
>>465
レンタルして試してみるといいよ

470 :774RR:2020/08/05(水) 07:07:46 ID:aVyCYJKi.net
レンタル車両ぶっ倒して鬱になるトコまでがデフォ

471 :774RR:2020/08/05(水) 09:05:21.62 ID:1hF4zQ8t.net
バイクは見た方向に曲がるから、後ろを見るとハンドルを意識しないで切りやすい

472 :774RR:2020/08/05(水) 12:20:18.54 ID:6kaEJsGT.net
後ろ向きに座るんやで

473 :774RR:2020/08/05(水) 12:28:07.78 ID:U1fxiYg1.net
傾斜の向きにもよるやろ
尻上がりに後ろに押してくなら俺には無理

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200