2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part14【クォーターマルチ】

470 :774RR :2020/06/28(日) 12:59:27.65 ID:2RDodHfn0.net
>>442
低いギアで高回転維持した所でタイトコーナーもその後のストレートも遅い250マルチ
250ccという小排気量で四気筒という構成は無理があるからだ
だからネタバイクなんだよ ピュアスポーツは草。

471 :774RR :2020/06/28(日) 13:21:38.18 ID:TXbhPAHL0.net
呼ばれて飛び出るジクおじ

472 :774RR :2020/06/28(日) 13:22:35.02 ID:eppFjITB0.net
>>470
また無知バカ丸出しの理論展開してんのかよ?
お前如きが想像で語っても笑われるだけっていい加減気付けよw

あのな、高回転でよりパワーのあるマルチの方がシングルより速いに決まってんだろ。

お前みたいにシングルでも高回転使えない奴はシングル乗りからも遅いってバカにされるだけだわw

473 :774RR :2020/06/28(日) 13:37:56.44 ID:2RDodHfn0.net
200kg近くある非力なデブがどうかしたって?

474 :774RR :2020/06/28(日) 13:39:36.16 ID:2RDodHfn0.net
あらゆる苦しみはかならず原因から生まれる
ジクオジはそれらの原因を説き明かされる
あらゆる苦しみはかならずとめることができる
ジクオジはそれらのとめる方法を説き明かされる

475 :774RR :2020/06/28(日) 13:40:54.00 ID:2RDodHfn0.net
沈黙しても批判され、多く語っても批判され、少し語っても批判される。
この世に批判されない者はない

堅い岩が風に揺るがないように、賢い人はそしられてもほめられても心を動かさない。

476 :774RR :2020/06/28(日) 13:41:40.45 ID:2RDodHfn0.net
他人の過失を見るなかれ。他人のした事としなかった事を見るな。
ただ自分のした事としなかった事だけを見よ。

477 :774RR :2020/06/28(日) 13:43:37.81 ID:2RDodHfn0.net
旅に出て、もしも自分よりすぐれた者か、または自分にひとしい者に出会わなかったら、むしろきっぱりと独りで行け。愚かな者を道連れにしてはならぬ

478 :774RR :2020/06/28(日) 13:44:22.76 ID:2RDodHfn0.net
最大の名誉は決して倒れない事ではない
倒れるたびに起き上がる事である

執着があればそれに酔わされるのだ。それゆえに、ものの姿をよく見ることができない。執着を離れると、ものの姿をよく知ることができる。だから執着を離れた心に、ものはかえって生きてくる

479 :774RR :2020/06/28(日) 13:51:52.21 ID:IJxVPPCt0.net
ジクオジってこうやって壊れたフリして誤魔化すよな

480 :774RR :2020/06/28(日) 14:08:01.27 ID:ACeQlzb7p.net
ジクオジは要するに自分の無知無能ぷりを正当化したいだけやろ?

バカにされれば学べばいいだけ、ヘタクソて言われたら出来る方法を考えりゃいいだけなのに
こういう心の弱いザコはすぐ違う方向に逃げたり、出来ない理由を考えて言い訳するだけだからいつまでも同じこと喚き散らしては狼狽するの繰り返しなんだよなw

マジ腹筋崩壊エアライダーだわジクオジwww

481 :774RR :2020/06/28(日) 15:01:16.61 ID:6nPWDq/k0.net
S660とか買う層が改装だな

482 :774RR :2020/06/28(日) 15:35:22.15 ID:JIpOaY4Ep.net
そりゃ趣味に注ぎ込める余裕があるおっさん層でしょ

483 :774RR :2020/06/28(日) 16:35:44.64 ID:m2+uo4Hid.net
おっさんというか老人

484 :774RR :2020/06/28(日) 17:35:20.08 ID:Fpkhk0wl0.net
お前らもそのうちツルッパゲの爺になるんだぞ

485 :774RR :2020/06/28(日) 18:09:09.07 ID:GeZVR2NjM.net
仏教の真似事みたいなこと言ってるけど全く見当違いなこと言ってるのがもうね。
野狐禅っていうんだよこういうのw

486 :774RR :2020/06/28(日) 18:47:54.78 ID:TXbhPAHL0.net
60過ぎた爺になったら、ある日突然シャツインして演歌聞いてグレーな服装になる訳でなく
今乗っているバイクやファッションの指向、音楽の趣味がそのままスライドするだけ
んでその時代になると若者からそれダセーと

487 :774RR :2020/06/28(日) 18:49:52.13 ID:ISwomDr80.net
リターンライダー増えてるし年齢的に買う人も居るだろうな
日本シェア250までが売れ行き好調
125はカブかグロム?250だとレブル一強か

488 :774RR :2020/06/28(日) 18:56:01.04 ID:JIpOaY4Ep.net
>>486
60より40前後でもう若者との文化ズレ出始めるよ
ミレニアム世代と所々噛み合わんわ

489 :774RR :2020/06/28(日) 22:03:50.63 ID:9gzBy3JWM.net
https://i.imgur.com/BsbmGc3.mp4

490 :774RR :2020/06/28(日) 22:08:14.53 ID:rmrm/dHda.net
なぜモンキー125

491 :774RR :2020/06/28(日) 22:24:40.65 ID:beby0hC40.net
>おいおい、これもテンプレだろ w

バイパス道路とスーパーモンキー
https://i.imgur.com/BsbmGc3.mp4
ワインディングロードとスーパーモンキー
https://i.imgur.com/qnIK0zn.mp4

492 :774RR :2020/06/29(月) 04:07:08.34 ID:+EFgmf1l0.net
>>478
24 名前:774RR (ワッチョイ c5cf-SLSC)[] 投稿日:2020/05/17(日) 11:13:23.48 ID:4uiZiCQm0 [3/3]
>>13
軽快だよな トコトコ走ってもいいし高回転も滑らかにぶん回って気持ちいい 何より軽い 
外観もかっこいいしお手頃価格なんで売れそう
まあ今はコロナ鍋なんで販売台数自体が確保できてない


25 名前:774RR (アウアウカー Sad3-dDnB)[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 11:25:18.30 ID:JYdtn0EHa
な、鍋…
28 名前:774RR (アウアウエー Sa93-nFXN)[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 13:12:44.60 ID:9f0ku9dYa [2/3]
>>25
ワラタ
読みとしては禍が鍋に誤変換されることはないと思うが…
29 名前:774RR (ササクッテロレ Sp6f-XScl)[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 13:47:15.19 ID:hUtSnC4Dp
ジクオジはアホだからコロナ禍が読めずにナベと打って変換したに違いないw
ほんと馬鹿だなジクオジ
31 名前:774RR (アウアウウー Sa31-nUd6)[] 投稿日:2020/05/17(日) 14:19:57.98 ID:3dcJ7neUa
なななな鍋wwwwwwwwww
バイクもねぇ免許もねぇ頭悪い上に世間知らずとは恐れ入ったwww
おい恥ずかしいから二度と出てくんなよ
34 名前:774RR (スププ Sd2f-OjfR)[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 18:17:59.56 ID:eI5aEDumd
まあ
学が無く、中身もない
クソオジはそんなもんです。

493 :774RR :2020/06/29(月) 06:55:46.35 ID:zyqGW25zp.net
インドネシアみたいに富豪でなければ税制的に実質250までしか所有不可能な国向けに造ったら日本の貧民層にウケたでゴザルの巻

494 :774RR :2020/06/29(月) 12:23:36.19 ID:UufSNCC9r.net
一番最初のロットはどうもプラザ店とかカワサキ専売店で既に前予約してるくらいじゃないと買えそうもないみたいね
Ninja250よりも入荷数少ないんだろうなあ

495 :774RR :2020/06/29(月) 13:00:01.20 ID:0fl8Zg4u0.net
>>485
ジクサーはインドで生まれたバイクだからな
インドで生まれたといえばシャーキヤ(釈迦)国のガウタマ・シッダールタ
ブッダ その人だからな
ジクオジもジクサー250が生まれる2年も前から孤独に信念を貫いてその教えを広めてきた
彼は仏教の開祖 仏陀にシンパシーを感じてるのかもしれん
もしかしたらブッダの生まれ変わりかもな
いやブッダは生まれ変わらないか 彼はニルヴァーナに到達してしまったし

496 :774RR :2020/06/29(月) 13:05:38.67 ID:0fl8Zg4u0.net
>>472
バカはおまえだろ しつけーんだよ
250みたいな小排気量で主に楽しむならシングルに決まってンだろうが
俺が言って聞かないなら
YSPの島田さんの話でも聞いてみろ
https://youtu.be/V-4hWcEUBIo

497 :774RR :2020/06/29(月) 13:17:38.56 ID:0fl8Zg4u0.net
>>472
おまえが話してるのは高速コーナーの話なんだよ
俺が話してるのはそこらにあるワインディングや小規模な峠、ショートサーキット等でのタイトなコーナーの話
250ccみたいな小排気量はそんな日常使いやタイトコーナーでガンガン走ってなんぼだよ
そういった領域で最も曲がりスポーツ走行するのが楽しいのは軽量軽快でパンチのあるシングルスポーツだというのは、経験の豊富なバイク乗りならみんな知ってる事だ
これぞ250ccコーナリングマシン

250マルチが速いのは高速コーナーな
そういった高回転を維持できるコーナーでないと速くないし全然面白くない 糞重いしトルクないし
同じ重いならそういった所で遊ぶなら最低限400ccを選べって言ってんだよ
250マルチと同じ程度の重量の400ccや大型があるからさ
それならハナクソほじりながら250マルチに勝てるしもっと深く楽しめるよ
高速コーナーが多いステージでわざわざ250マルチというネタバイクに乗って回して楽しむという確信犯的楽しみ方なら否定はせんが
おまえが言ってるのは違うからな

498 :774RR :2020/06/29(月) 13:19:29.86 ID:AyynoPGiM.net
昨日の発作はクスリ飲んで収まったか?w

499 :774RR :2020/06/29(月) 13:24:22.60 ID:OYU+7vST0.net
こいつ出禁にしてくれよ

500 :774RR (ワッチョイ 4f41-lGdQ):2020/06/29(月) 13:42:54 ID:0fl8Zg4u0.net
仏教はいまや世界中に広まり2500年の歴史を持つが
開祖であるブッダ このようにすぐれた人でも、当時は様々に批判され、また、非難された
5ちゃんねるにスジャータはいないがジクオジは信念を貫き今に悟りを開くだろう

501 :774RR (ワッチョイ 4f41-lGdQ):2020/06/29(月) 13:44:44 ID:0fl8Zg4u0.net
ジクサーSF250のハイビーム(チャクラ)が第三の目を開くように

502 :774RR (ワッチョイ 3f57-m57G):2020/06/29(月) 14:02:27 ID:k3DPSIR00.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=24&v=Xfx6Tzpouw0&feature=emb_title

503 :774RR :2020/06/29(月) 15:05:03.02 ID:BkPowCYBp.net
単なる頭でっかちってこういう事を言うんだろうな
中途半端な知識で価値観押し付ける口だけのジクオジ

504 :774RR :2020/06/29(月) 15:05:45.48 ID:3sd5yuj1a.net
yspなんちゃら言ってる時点で初心者よなw

505 :774RR :2020/06/29(月) 15:25:07.92 ID:ndInQKUQp.net
>>497
貴様みたいなコロナ禍を鍋だと本気で思ってるような勘違いバカが何言っても無駄だこの野郎w

毎回毎回しょーもない口だけの言い訳ばかりしやがってカスが!
皆様に認めてほしかったらな、とりあえずショートサーキットのレコード出せやコラ

506 :774RR :2020/06/29(月) 15:27:47.75 ID:jN7yl4L/p.net
「僕が考えた単気筒250が一番活きるシチュエーション!」に合わせてみんな買うわけじゃないんだ。
いい加減理解してくれよ。

507 :774RR :2020/06/29(月) 15:47:29.68 ID:A0USPzzkd.net
このスレを開く前のぼく「おっ、新着が結構来てるな、どんな情報が書き込まれてるんだろな(ワクワク」
スレを開いたあとのぼく「今日もおっさん同士がくだらないマウントを取り合ってるだけだったよ……」

508 :774RR :2020/06/29(月) 16:00:07.28 ID:ndInQKUQp.net
>>497
だいたいな、何が悲しくて貴様の言う「小規模な峠の一部のタイトなコーナー」だけをガンガン走んなきゃなんねーんだコラ?

そんな勘違いザコやコミュ障のキチガイしかウロチョロしてないような所を走っても楽しくねえし、そんなんで満足してるのは貴様のようなド下手のド素人だけだろアホがw

普通はスポーツ走行したけりゃな、トランポ積んでサーキット行くんだよマヌケ。

んで、どうしてもシングルじゃなきゃダメってんならKTM選ぶわ。
あれはシングルとは思えんほど高回転が楽しいからな。
え、ジクサー??
遅すぎて要らねーよタコww

509 :774RR :2020/06/29(月) 17:13:46.79 ID:5dpwwDYwd.net
相変わらず平日休日昼夜も問わず5chに張り付き舌好調だな(笑)無職かな?本人は自覚ないみたいだが典型的なネット依存症だね可哀想に・・・

510 :774RR :2020/06/29(月) 17:26:31.62 ID:zyqGW25zp.net
>>509
目糞鼻糞やお前も

511 :774RR :2020/06/29(月) 17:40:04.84 ID:RwknpwoKF.net
もし仮に250シングルを選ぶとしたらジクサは無いなコスト抑えた油冷エンジンってだけ
crf250mやcb250rにmt25とかサービスはこれからの最軽量のktmも有り
もしくは中古でwr250xが1番楽しいかも(乗りこなせれば最強の一角にもなれる)
ツーリングならvストローム


この中でニーズに合ったのを選ぶのも良し
俺は250マルチ味わいたいからzx25r買うぜ

512 :774RR :2020/06/29(月) 17:42:52.34 ID:BkPowCYBp.net
>>510
ほんまそれ5chに来て書き込んだ時点で皆と同じ目糞鼻糞よな
何お高くとまってんの

513 :774RR :2020/06/29(月) 18:15:06.89 ID:5dpwwDYwd.net
仕事に就き僅かな余暇を使ってたまにレスする者と朝から晩まで張り付きID真っ赤にしてる時間のあり余る無職が果たして同じと言えるのだろうか?甚だ疑問だね

514 :774RR :2020/06/29(月) 18:16:21.91 ID:OYU+7vST0.net
新着情報なにもなし、価格はおろかスペックさえ不明と焦らされてるからってのはわかるけど話関係無さすぎるわ
なんでジクサーの話してんだよと

515 :774RR :2020/06/29(月) 18:19:26.76 ID:BkPowCYBp.net
また変な勘違いが産まれてんね面白いなw

516 :774RR :2020/06/29(月) 18:39:11.41 ID:qVxRgZ8jM.net
>>495
どの話題でも嘘とデタラメしか言えんのだなジク鍋は
釈尊が生まれたのはネパールだ、インドではない
釈尊は涅槃に到達したから転生しないと断言するのは聞きかじりの素人が犯しがちな誤り

517 :774RR :2020/06/29(月) 18:56:27.38 ID:MuTbbrBqF.net
>>513
一個流れたんで勘違いされん様言っとくわ君の事よ

518 :774RR :2020/06/29(月) 19:11:50.51 ID:Nzt6SjsQ0.net
>>497
>俺が話してるのはそこらにあるワインディングや小規模な峠、ショートサーキット等でのタイトなコーナーの話

そんな話してんのはお前だけな件

519 :774RR :2020/06/29(月) 19:21:02.53 ID:rES2Ohgk0.net
>>518
クランクみたいなコースの事?
その前提ならシングルいいかも知んないけど
クランクSPマシンなのね

520 :774RR :2020/06/29(月) 19:22:13.11 ID:vAXmb/G50.net
>>513
底辺の肉体労働者か、仕事も楽にこなせない無能労働者の妬みか何かか?

521 :774RR :2020/06/29(月) 19:30:32.11 ID:jc6aKO330.net
>俺が話してるのはそこらにあるワインディングや小規模な峠、ショートサーキット等でのタイトなコーナーの話

それなら150ccや125ccが速いな。

522 :774RR :2020/06/29(月) 19:43:37.38 ID:2qm4uW4w0.net
>>521
そんなタイトなコースが連続するのってサーキットにしか無いよな基本

やはりジクオジの話はピントズレてるというオチ

523 :774RR :2020/06/29(月) 19:45:14.45 ID:2qm4uW4w0.net
>>521
そんなタイトなコースが連続するのってサーキットしか無いよな基本
ぶっちゃけ250も要らない125で十分

やはりジクオジの話はピントがズレてるというオチ

524 :774RR :2020/06/29(月) 19:46:24.49 ID:jc6aKO330.net
>>522
カートコースみたいなサーキットだろうね。
2ストのスクーターが1番速そう。

525 :774RR :2020/06/29(月) 19:46:52.84 ID:2qm4uW4w0.net
回線がオカシイけど大事な事なんで2回言いました風でよろしく

526 :774RR :2020/06/29(月) 19:58:28.02 ID:6ocOto4y0.net
でも実際にジムカでジグサーでエントリーしてるやつ見たことない。VTRやNSRばかりだな
単気筒だから軽量化やマスの集中化という意味でベースの運動性能はいいのだろうけど
エンジンはOHCだし足回りや作りが安物だからタイムがでないのだろうな

527 :774RR :2020/06/29(月) 20:25:01.38 ID:rES2Ohgk0.net
同じシングルでもGSX−Rの125か150でいいんじゃね

528 :774RR :2020/06/29(月) 20:29:47.59 ID:BkPowCYBp.net
125なら逆にグロムかカブとかにするわ
速さ求める訳じゃ無いし中途半端な125のフルカウルは要らね

529 :774RR :2020/06/29(月) 20:34:33.18 ID:6ocOto4y0.net
あとジク爺がいうショートサーキット(ショートコース)でのジクサーの
ラップタイムが知りたい。どこで速いのか知らんけど

530 :774RR :2020/06/29(月) 20:40:50.18 ID:jc6aKO330.net
ミニサーキットならトミンとか良いんじゃない?
全長550mのショートコース。

531 :774RR :2020/06/29(月) 21:06:45.54 ID:vAXmb/G50.net
トミンならマルチの圧勝やろ

532 :774RR :2020/06/29(月) 21:16:39.29 ID:6ocOto4y0.net
ジク爺ならトミンで40秒台とみた

533 :774RR :2020/06/29(月) 21:26:28.99 ID:vAXmb/G50.net
シングルは高回転使わないらしいから、60秒くらいじゃね?w

534 :774RR :2020/06/29(月) 21:46:26.77 ID:BkPowCYBp.net
フォローする訳じゃ無いがこの辺でジクオジへの返答は終わりにしようか

あのジクオジは明日になったらこれまで何一つ論破出来ないままケロっと参上するの目に見える存在だからな

NGにするか温かい目で見守ろうや
どうせ発売されたら誰にも相手にされなくなるからな
それまではマスコット的キャラ扱いで行こう

535 :774RR :2020/06/29(月) 21:51:27.42 ID:+0xordwM0.net
ジク鍋、600SS持ってるとか言ってたよな
あり得んわ

536 :774RR :2020/06/29(月) 21:54:00.50 ID:b3a1duO9M.net
スポーツだなんだ必死で持ち上げてるやつ
大型乗り騙ってピント外れに貶しまくるやつ

どっちもハゲや白髪混じりの爺なんだぜ

537 :774RR :2020/06/29(月) 22:17:57.75 ID:8hVpgctFd.net
ZX25rのエンジンを低中速にリセッティング。
40ps2.7kgf・mでアドベンチャーを作るのはどう?

538 :774RR :2020/06/30(火) 02:31:57.65 ID:anCt9CSn0.net
それよりもまずZ250RSが先だ

539 :774RR :2020/06/30(火) 03:59:31.33 ID:+M/z5SBur.net
丸目で頼む

540 :774RR :2020/06/30(火) 05:54:55.82 ID:t72nYSd60.net
>>538
Z25RSの話は良く出てるけど
どういうデザインを求めてるんだ?
900RSみたいにZEPHYRや旧Zの250版を求めてるのか?

541 :774RR (ワッチョイ 7f39-FZGN):2020/06/30(火) 06:19:56 ID:jsg33oK70.net
>>540
横からですまんがバリオスであればいいよ
2じゃないぞ

542 :774RR :2020/06/30(火) 08:07:56.35 ID:fK8yz05r0.net
>>540
ストファイに決まってるやろ俺はいらんけど

543 :774RR (ワッチョイ ff2a-A14X):2020/06/30(火) 08:29:31 ID:3aG5Hyab0.net
2ストロークなら120万でも買ったのに
残念

544 :774RR :2020/06/30(火) 12:19:05.01 ID:jW0tQk7U0.net
>>543
イタリアのvinsという所が出した新型2st250の公道仕様は約500万円だそうな

545 :774RR :2020/06/30(火) 12:23:37.13 ID:MuqEwsrRM.net
>>507
わかる!

546 :774RR :2020/06/30(火) 12:43:49.44 ID:KMsp5oGe0.net
>>516
当時カピラヴァストゥは北インドの範疇である
そしてブッダが旅をし仏教の教えを説いたのもインドである

生まれ変わるか否かを断言できるものは生者にはいない おまえのレスは滑稽だ

547 :774RR :2020/06/30(火) 12:53:48.12 ID:KMsp5oGe0.net
>>511
どうせカタログ上のスペックやらイメージでしか見てないんだろうおまえは
騙されて60万以上もするホンダやKTMの単気筒でも買っとけや
後輪ロックするリコールはあるしKTMは品質上論外だけどな
そんなにカタログやデータが好きならこれでも見てみろ
https://ameblo.jp/wrs2016/entry-12600560897.html

548 :774RR :2020/06/30(火) 13:15:24.49 ID:KMsp5oGe0.net
>>534
やはり今日も世界の真ん中か私は
本人は望んでないんだが、そう運命付けられてるようだな

この世には 人の定めた身分や階級とは関係なく
世界を動かす鍵として生まれついた人間がいる
それこそが、宇宙の黄金律が定めた真実の特権階級

549 :774RR :2020/06/30(火) 13:16:12.94 ID:KMsp5oGe0.net
この世界には人の運命をつかさどる何らかの超越的な「律」
が存在するのだろうか
少なくともおまえらは 自分の意思さえ 自由には出来ない

550 :774RR :2020/06/30(火) 13:30:21.59 ID:XWtkZZIb0.net
ホンダが一番重い馬力無いでカタスペ悪いのに、さらにカタログスペック詐欺なのか…
それでも売れてて直近10年の中古が少いってのはブランド力のなせる技ってことか

551 :774RR :2020/06/30(火) 13:34:38.04 ID:cU1ofR7ip.net
>>549
で、貴様のそのコストダウンで肉抜きしすぎてコンロッド折れてエンジンブローしちゃう安物プアバイクのジクサーが最速だっていうサーキットはどこなんだよ?

それを証明せんことには貴様の稚拙な戯言など誰が聞くかってのマヌケ

腕も無い、バイクも安物、頭も悪くて地位も低い底辺のザコ風情が、なにブッダなどと大物になった妄想膨らまして夢みてんだチンカスがw

552 :774RR :2020/06/30(火) 13:43:31.16 ID:k1Xq7Qhur.net
>>545
おはOCNブイモバイル

Sage ながらワルクチ書く荒し涌いてるやん
http://imgur.com/wqiuZGe.jpg

ムダに動員力"だけは"高いあのトモダチ企業の社員さんかな?
http://imgur.com/AegHW1f.jpg
>>1
●ちょっとでも「自由」を感じさせるものには片っぱしからアタックする
安倍ちゃんオーダー
http://imgur.com/jvjaiCY.jpg
http://imgur.com/k9tB3jk.jpg

553 :774RR :2020/06/30(火) 13:44:06.44 ID:k1Xq7Qhur.net
>>552
おおっと

554 :774RR :2020/06/30(火) 13:56:54.51 ID:jFSNSneQM.net
>>547
ジクサーはカタログよりもいい特性で、他のメーカーはイカサマ特性ですよ
ただし当社調べ

と言う事が言いたいんですか

それならジクサーSFのネット記事書いてる人はみんな間抜けと言うことですね

本当にそんな事あり得るの?

あり得るんなら安くて他のメーカーにも負けない、サーキットに持ち込んでも問題ないエンジン特性なんで売れまくるね

555 :774RR :2020/06/30(火) 14:39:57.14 ID:XjLwfKvz0.net
鍋カスこんなとこに居着いちまったじゃねぇか
お前らが構うせいだぞ

556 :774RR :2020/06/30(火) 15:17:20.21 ID:E0j3Mqvm0.net
鍋といいCBRスレのキチガイといい
発信専門の壊れたトランシーバーのようだ

557 :774RR (ササクッテロラ Spa3-PKxn):2020/06/30(火) 16:56:41 ID:NUpOWiXOp.net
>>547
で君が推すジクサはどこで走ってんの?
話はそれからじゃないのか?現実を見てから物言おうや
口だけ君

558 :774RR (ワッチョイ 0fea-TKJB):2020/06/30(火) 17:03:37 ID:tfN6bTQ90.net
スズキユーザーですが、インドネシアのGSX−R250の開発やめて、GSX−Rを名乗れないジクサーSFが他社を凌駕しているという話はSUZUKI党でも信じられない
ジクサーシリーズ自体は高沸するバイク価格に歯止めをかけ、若者やこだわりの無い人にも安く乗れるバイクなので
いいバイクとは思うが、他社のサーキットで戦ってるクオーター達と
変わんないなんて、妄言がすぎるわ

559 :774RR :2020/06/30(火) 18:37:59.39 ID:KGldCOFQx.net
ジクおじとかいうコテは本人も気に入っているっぽいから
「鍋」で統一しないか?

560 :774RR :2020/06/30(火) 18:44:34.08 ID:jW0tQk7U0.net
臭鍋で

561 :774RR :2020/06/30(火) 19:17:41.36 ID:QwrOGCtP0.net
スズキレーザーですがに見えた

562 :774RR :2020/06/30(火) 19:27:00.83 ID:S29AVEdZ0.net
ジクサー250乗ったことないのに想像で語るからおかしくなる
CBR250RだってNinjaやYZFと特性の違いはあれど肩並べる言われていたんだから
スズキは低性能だが安くて見た目重視のハッタリバイクって解ってるでしょ

563 :774RR :2020/06/30(火) 20:45:58.18 ID:MFtj+Xrsp.net
>>547
直ぐにエンジンブローするジクサーも品質上論外だぞ
下手したら後輪ロックで逝く

564 :774RR :2020/06/30(火) 20:51:28.45 ID:yYBtDqAN0.net
他車種を持ち出していがみ合ってるのを見るとそれだけ250ccのSSはバラエティ豊かなラインナップが出揃ってきたのだと思えるな
単気筒から4気筒まで好きなの選べ!って感じで

565 :774RR :2020/06/30(火) 21:24:58.40 ID:NUpOWiXOp.net
現状都合悪い流れを変えるべく今度はどんな話題持ってくるか楽しみで毎夜のツマミになってるわ

ジクオジ発売まで楽しませてね
後せめて1つでもいいから論破してくれよ



ジクオジ敵前逃亡は許さないからな

566 :774RR :2020/06/30(火) 21:28:39.98 ID:ZdWS9lylr.net
馬鹿じゃねーの?

567 :774RR :2020/06/30(火) 21:31:53.71 ID:PuDDu/ZY0.net
こいつ、他車種や他人を貶すことで自分を正当化しようとする馬鹿な基地だから、
ジクサースレでも忌避されてる
「相手にしない」
必要なのは、それだけ

568 :774RR (ササクッテロラ Spa3-PKxn):2020/06/30(火) 22:30:38 ID:NUpOWiXOp.net
>>567
自分ジクサ興味無いからそのスレッド行った事ないけどあっちは盛り上がってたの?ジクオジとは別に

569 :774RR (ワッチョイ 0faa-rgmO):2020/06/30(火) 22:49:32 ID:7zYulVpk0.net
腹筋崩壊ザコライダーのジク鍋はフルボッコされるとションボリして出現頻度が落ちるから、スルーするより尻尾巻いて逃げるまでボッコボコにしてやればいいw

念仏しか唱えなくなったら弱ってきた証拠w

570 :774RR (ワッチョイ 7f47-H7K1):2020/06/30(火) 22:56:34 ID:PuDDu/ZY0.net
休眠状態含めれば5,6スレ並列してる

571 :774RR :2020/07/01(水) 01:36:32.53 ID:bzDBNuEh0.net
>>568
ジクオジ除いたらまあまあまったりしてたと思うよ
旧ジクサーからどんな風に変わってるのかとwktkしたりとか、詳しいレビュー上げられ始めたら質問に答えたりとか
今はアレのせいでIP表示(ジクオジ来てもスルー出来てきている)、ジクオジが立てたスレ(ジクオジ全然こない)、ネタスレ、150専用スレと見事分派しちゃったけど
ジクサーは150も250も纏めて他スレから貶められるようになっちゃうし、本当に害悪

572 :774RR :2020/07/01(水) 10:11:39.58 ID:iZc9RXRA0.net
久々に覗いたらすっかりスズキスレになっている・・・

573 :774RR :2020/07/01(水) 11:38:47.36 ID:1yrLKQoo0.net
2st復活してくれれば売れたのにね
企画部門無能

574 :774RR :2020/07/01(水) 11:42:34.20 ID:c7IMEFi60.net
排気ガス規制が厳しくなっていくから
今なんとか2スト復活させても次のEURO6やその先で限界くるから無理だろ

575 :774RR :2020/07/01(水) 11:44:46.18 ID:iZc9RXRA0.net
今の規制でも2stとロータリーは無理だろう

576 :774RR :2020/07/01(水) 12:08:04.27 ID:Vl0S1zX20.net
2stは海外じゃユーロ5余裕でクリアやぞ

577 :774RR :2020/07/01(水) 12:42:22.74 ID:mOgf5HQoM.net
余裕って おいくら万円?

578 :774RR :2020/07/01(水) 12:53:11.82 ID:7tOOt3iM0.net
国産メーカーもレーサーは作ってるしKTMのはナンバー着くし、どこもエンジン作ることは出来るんじゃないの。
商品力が無いと思われてるのだと想像するけどね。
NSRみたいな装備で150万円140kg55馬力とか言ってもね。
ZX25R以上に誰が買うんだ感がある

579 :774RR :2020/07/01(水) 12:55:06.92 ID:wFv02nxfp.net
いまだに2stなんぞと喚いてる老害のキチガイは迷惑だから死んでくれねーかな?

いつまでバイク=社会悪のイメージを振り撒くつもりなんだクズが

復活したら売れた??企画部門が無能???
何言ってんだこいつwどこの惑星から来たボケ星人だよw

580 :774RR :2020/07/01(水) 13:19:20.68 ID:MQr6ydUh0.net
250ccバイク0-100km/h加速グラフ
横は速度 縦はそれに到達する秒数
ここにZX-25Rを入れるとどうなるかね
ちなみにスタートダッシュからの最速はおまえらに都合が悪い車種だね
https://i.imgur.com/wjG0sFP.jpg

581 :774RR (ワッチョイ bf41-up82):2020/07/01(水) 13:26:50 ID:MQr6ydUh0.net
>>554
認めたくないわなあ
SOXでの計測でもこれと同じ結果になり同じようにコメントしているが
都合の悪い事は認めたくないわなあジクサー250がカタログスペックを超えてNinja250SLを全域で凌駕し、CB250Rと変わらない性能だなんて
DOHCで水冷のバイクにOHC油冷が匹敵、凌駕する事もあるだなんて
カタログスペック厨は絶対認めたくないわなあ

582 :774RR (ワッチョイ 46ee-jg22):2020/07/01(水) 13:28:47 ID:bzDBNuEh0.net
NG警報

583 :774RR (ワッチョイ bf41-up82):2020/07/01(水) 13:30:05 ID:MQr6ydUh0.net
>>563
これは風説の流布でアウトだな
震えて待て

584 :774RR :2020/07/01(水) 13:43:02.63 ID:Su+gH0hbp.net
>>580
最高速が出ない分、加速にギア比を振っただけの単気筒だしてきて何ドヤ顔してんだお前?
無知バカ丸出しかよw

で、お前の糞バイクはサーキット何秒なんだよ?
コーナリングの速さはギア比なんぞで誤魔化せねえからさっさと教えろよカス

585 :774RR :2020/07/01(水) 15:03:20.27 ID:c7IMEFi60.net
ジクサーの0-100Kmは8秒弱か
250マルチは5秒台だから勝負にもならんな

586 :774RR :2020/07/01(水) 15:21:45.25 ID:Su+gH0hbp.net
>>583
貴様は他車種のデマや風説の流布を散々繰り返してる癖に、自分のバイクが同じことされると許さんとかガイジ丸出しかよ。

そんな虫ケラ以下のカスの分際でよくもまあ自分がブッダの生まれ変わりなどと言えたもんだわw

だいたい、ジクサーのエンジンブローが4件発生してんのはメーカーも把握済みの事実だろうがゴミクズ

587 :774RR :2020/07/01(水) 15:52:21.81 ID:MQr6ydUh0.net
今日ようつべを色々見てたら
ブッダがシャカ族の王子として生まれ
幼少期、少年時代、苦悩して後に出家するまでの心情を表してる歌として適当なものがあったわ
https://www.youtube.com/watch?v=jmECr1ahejo

588 :774RR :2020/07/01(水) 16:13:30.68 ID:7lHwLY2a0.net
頼むそれにさわらんでくれ

589 :774RR :2020/07/01(水) 16:16:18.76 ID:MQr6ydUh0.net
釈尊(ブッダ)の母マーヤー夫人は、出産の七日後に亡くなり、釈尊は母マーヤー夫人の妹であるマハー・ブラジャパティー(摩訶波闍波提・まかはじゃはだい)に養育され、何不自由なく実に豊かな生活環境の中で王子として生活されていました。
『出家する前の私は、たいへん幸福な生活の中にあった。私の家には池があって、美しい蓮の花が浮かんでいた。部屋には香がただよっていたし、着るものはすべて最上の布であった。
また、私のために三つの宮殿があって、冬には冬の宮殿、夏には夏の宮殿、春には春の宮殿に住んだ。』(中阿含経・ちゅうあごんきょう)と語られています。
しかし、若き日の釈尊は極めて感受性が強く、何かにつけて深く考え込むといった瞑想的な性格がエピソードとして語られています。

ある農耕祭の日、農夫が畑を耕していると、地中から掘りおこされた虫が、どこからともなく飛んで来た鳥に食べられてしまいまいた。釈尊はこれを見て強い衝撃を受け、『ああ、生き物はなぜお互いに殺し合わねばならないのか』と思い悩まれたということです。
釈尊はこうした物静かで思索を追及する青年であったといわれています。
十六歳で隣国の王女ヤショーダラ姫(耶輸陀羅・やしょだら)を妻に迎え結婚生活に入り、一子ラフーラ(羅睺羅・らごら)が生まれました。
幸福そのもののように見える結婚生活も、当時の釈尊の悩みは解決するものではありませんでした。

590 :774RR :2020/07/01(水) 16:20:36.33 ID:MQr6ydUh0.net
『父王よ、私は今、恩愛(おんない)の情を離れて老病死をのがれる道を求めて家を捨てます。養母プラジャーパティよ、私は苦しみのもとを断とうと思います。我が妻ヤショーダラーよ、人の世には必ず別れの悲しみがある。私はその悲しみのもとを断とうと思い立ったのだ』

城を出た釈尊は南のマガダ国に向かい、ラージャグリハ(王舎城)近郊で禅定を修することによって解脱に至ろうとする修定主義の、アーラーラ・カーラーマ仙とウッダカ・ラーマプッタ仙に師事し、忽ちにその奥義を体得したが『苦』の解決にはなりませんでした。

釈尊は次いでウルヴェーラーのナイランジヤナー河(尼連禅河)の畔(ほとり)セーナー村で、肉体を苦しめることによって精神的解放が得られるとする、苦行主義の修行に入りました。

この苦行は想像を絶する苦行で釈尊の手足は枯れ葉のようになり、背骨は浮き上がり肋骨が突き出し、瞳は落ちくぼみ肉体は死そのもののようになるほどでありました。
こうした苦行をしているときに、コンダンニャ、バッディヤ、ワッパ、マハーナーマ、アッサジの五人の仲間が出来ました。しかし、肉体をいたずらに痛める苦行主義は全く無益なものでした。

六年の歳月が空しく過ぎ去り、釈尊の心には何の解放も感じられませんでした。
釈尊は苦行を捨てて、ナイランジヤナー河で水浴して身を清め、痩せ衰えた体でウルヴェーラー村の中に入りました。そこで村の娘スジャータから乳粥の供養を受けられ、衰えた肉体の回復を図り、ガヤーに向かって歩を進め、その郊外にあった一本の大きな木(菩提樹)の下に坐られました。
村の娘スジャータから乳粥の供養を受けた釈尊を見た五人の仲間たちは、釈尊は修行を放棄した堕落者と軽蔑の眼差しで嘲笑しておりました。

591 :774RR :2020/07/01(水) 16:23:49.06 ID:MQr6ydUh0.net
釈尊は菩提樹の下で幾日も瞑想し、人生の苦悩がおこる原因について考えを巡らしていました。
修定主義や苦行主義が、釈尊の考える正しい『苦』の解決にならなかったのは、『苦』がなぜおこるのかということを考えなかったからで、ただ一時的に『苦』を忘れたり、ごまかそうとしていたからであります。
釈尊の求めた解決は、『苦』から逃避することではなく、あらゆる苦悩を乗り越えていくことのできる力強い積極的な生き方でありました。

釈尊は深い内観によって人生のありのままの姿を観察し、苦悩のおこってくる原因をつきとめ、これを解決する道を完成されたのであります。即ち、『苦』というものは決して私自身の外側に客観的にあるのではなく、それは私自身の心のあり方が誤っているところから生じるということです。老・病・死が人生の根本苦といわれますが、それ自体は『苦』でも『楽』でもなく、それを受けとめる私自身の心が『苦』を生み出しているのです。
こう悟られた釈尊の心は、さまざまな迷いと不安とが波の静まるように消え去り、静かな喜びに転じていきました。人生の真実の姿がひとつひとつ明かになっていきました。
『何ということだ。人は皆、さとりに至る可能性を持っているというのに、自分の心の愚かさのために、さまざまの苦しみに喘いでいる。智慧の眼を開いて真理に目覚めれば、苦悩から解放される道はすでに与えられているのだ!』

このとき釈尊は三十五歳、十二月八日の明けの明星が輝くころでありました。ついに悟りを開かれて『ブッダ』となられたのです。以後、この地は釈尊が仏陀となられたことに因んでブッタ・ガヤと呼ばれるようになりました。

592 :774RR :2020/07/01(水) 16:25:31.18 ID:MQr6ydUh0.net
『私の悟り得た真理は、たいへん奥深く難解なものである。常識的なものの考えに固まった一般の人々には、とうてい理解できないであろう。話しても人々は混乱するだけであるまいか。』

その時、天上に住む梵天(ブラフマン)は、釈尊の思いを知り釈尊の前に現れて言いました。

『釈尊よ、どうか世の人々のために真理を説いて下さい。世には汚れに染まらない心を持つ者もいます。教えに触れることが出来れば、彼らは悟りを得るでしょう。』

こうして、釈尊は梵天の要請を受け入れられて、世の中の人々に真理の法を説くことを決心されたのです。

593 :774RR :2020/07/01(水) 16:26:32.10 ID:Su+gH0hbp.net
また苦し紛れに念仏を唱えだしたかww

こういう頭の悪い能無しほど、過去の偉人の生まれ変わりなどと妄想して現実逃避するから分かり易くて噴飯物だわwww

594 :774RR :2020/07/01(水) 16:28:08.64 ID:MQr6ydUh0.net
釈尊は、最初に教えを説くべき相手として、六ヵ年の苦行を共にしたコンダンニャ以下五人の修行者にすることを考えられました。五人の修行者はベナレスの郊外サールナートという所に、ムリガダーヴァ(鹿野苑・ろくやおん)と呼ばれている場所で苦行を続けていました。彼らは釈尊が近づいてくるのを見ると、『苦行に挫折した者の言うことなど聞いてはならぬ。』と相談していましたが、目の前に光り輝く偉大な釈尊が現れると、思わず立ち上がり席を譲り挨拶を交わしました。
釈尊は自ら『正覚者』となったことを宣言し、五人に向かって静かに語りかけました。これが釈尊最初の説法(初転法輪)であります。
説法の内容は、釈尊の人生に対する態度を示す『中道』の教え、および『苦』の原因とその解決の道を示した『四諦(したい)・八正道(はっしょうどう)』の教えでありました。釈尊の説かれていることを聞いているうちに、まず最初にコンダンニャが領解(りょうげ)しました。この時釈尊は『コンダンニャはさとった。コンダンニャはさとった!』と喜ばれたといいます。
それから、あとの四人も次々に釈尊の教えをさとり、相次いで釈尊の弟子になりました。
ささやかながらもこのとき仏教の教団が成立したのです。
釈尊のご一生の中でこの初転法輪が重要な出来事のひとつに数えられるのであります。

この後、仏教教団はシャーリプッタ(舎利弗・しゃりほつ)・ムッガラーナ(目連・もくれん)等の十大弟子といわれる弟子や、多くの弟子・帰依者によって全世界に拡大していきました。

595 :774RR :2020/07/01(水) 16:30:00.07 ID:MQr6ydUh0.net
おまえたちもジクオジの教えを悟れる器があると信じているよ

596 :774RR :2020/07/01(水) 16:32:36.88 ID:Su+gH0hbp.net
大阪市北区在住だっけ?

こういう本物のガイジが乗るバイクなんか誰も乗りたくないわなw

597 :774RR :2020/07/01(水) 16:43:40.70 ID:/L8mcg1Bp.net
ここまで来ると完璧に精神病だなあ

598 :774RR :2020/07/01(水) 16:51:02.96 ID:LNfJzrwS0.net
なんかやばいの沸いてんだな
NGしたら大分すっきりしたスレになった

599 :774RR :2020/07/01(水) 16:51:05.69 ID:bzDBNuEh0.net
>>585
250と150を混同するような書き込みはやめてクレメンス

600 :774RR :2020/07/01(水) 16:51:46.74 ID:bzDBNuEh0.net
>>599>>586当てだった

601 :774RR :2020/07/01(水) 17:41:21.39 ID:mOgf5HQoM.net
>>580
俺のバイク一番遅いじゃねーか
なんの嫌がらせだ

ジクサーSFがいいというデーター?
お爺さん頑張るねぇ

602 :774RR :2020/07/01(水) 18:23:56.70 ID:5Zw5CIVRM.net
ジク鍋、これ丸ごとコピペじゃねえかw
http://www.hokkeshu.jp/hokkeshu/osyakasama.html

603 :774RR :2020/07/01(水) 18:32:12.96 ID:cCUtku7QM.net
コピペ貼っただけで、高尚ぶってたの?
かっこ悪いね

604 :774RR :2020/07/01(水) 18:33:04.79 ID:bzDBNuEh0.net
>>601
シモケンサイズから引っ張って来たものをさも自分のもののように出してるだけだよ
ジクオジの罵倒や嘲り以外の言葉やデータは、他からの借り物

605 :774RR :2020/07/01(水) 19:08:08.90 ID:Dud/zOv80.net
コロ鍋はスズキになんか恨みでもあんのか?

606 :774RR :2020/07/01(水) 19:25:20.16 ID:7tOOt3iM0.net
ジクおじ話がワンパターンで面白くない。
大概ここも雑談スレだけどつまらんくなった。

607 :774RR :2020/07/01(水) 20:04:32.14 ID:rTSD9XKMa.net
ジクサーは随所に見られるコストカットの跡が…実際安いんだけどさ
トリトンブルーエクスターは正直かっこいいと思うよ

608 :774RR :2020/07/01(水) 20:05:08.17 ID:c7IMEFi60.net
ジクおじ改め
コピペ鍋にしないか?

609 :774RR :2020/07/01(水) 21:05:38.03 ID:ptTjqVvl0.net
>>580
いやこれ縦軸秒だよな?低い方がいいんだよな?
ジクサーダメダメじゃん?

610 :774RR :2020/07/01(水) 21:19:04.33 ID:8x+miJqqx.net
>>609
このグラフ見ると時速40キロ迄の低速がジクサーの得意なステージってことだ
SOHCの単気筒で空油冷の低スペックだからな、逆に高速での100キロオーバでの巡行は地獄だろうな

611 :774RR :2020/07/01(水) 21:35:15.57 ID:ptTjqVvl0.net
>>610
R25と比較しても30-50km/hでジクサーの方が傾きが立ってるので既にR25に負けてるな
コロナ鍋はどこで勝つつもりなんだ?

612 :774RR :2020/07/01(水) 21:36:44.85 ID:qssKb0cx0.net
zx-25rのことより鈴菌罹患者のヤバさがむごいスレになってるwww

613 :774RR :2020/07/01(水) 21:41:47.86 ID:ecE5pSCk0.net
ZX-25Rも乗りたいが、N700Sも乗りたいぉ!

614 :774RR :2020/07/01(水) 22:24:38.55 ID:jxUN5NWo0.net
>>613
俺はNC700Sに乗ってるw

615 :774RR (ワッチョイ ab76-wnOy):2020/07/01(水) 23:14:25 ID:hUF1tHDe0.net
>>580
同じ単気筒のninja250slは頑張ってるな

このグラフみるとスズキ買う理由ないな

616 :774RR :2020/07/01(水) 23:34:20.51 ID:qrPpABMT0.net
>>593
噴飯物ってワード大好きだね(笑)60代くらいの爺さんなの?俺含めて周りにも若い奴でそんな言葉遣う奴いないからさー

617 :774RR :2020/07/02(木) 00:19:24.74 ID:c8yx08g8p.net
>>616
ああ、例の排気量マウントしてた国語力ゼロのガイジか。

お前が免許取りたてのガキで周りにバカしかいなくて粘着するほど悔しいのは分かったが、いまだにストーカーしてくるとかキモすぎだなw

キモデブ童貞臭がプンプンしてクセーから近寄ってくんなよ

618 :774RR :2020/07/02(木) 00:29:25.95 ID:EFTe7eMH0.net
教養がないだけだろ

619 :774RR (ワッチョイ 1e57-lq+G):2020/07/02(Thu) 01:35:36 ID:g84b6E440.net
何やら噴飯爺さん激おこ中みたい

腹筋崩壊もかなりしてるみたいだしお身体には気を付けて下さいね(´・ω・`)

620 :774RR :2020/07/02(木) 04:35:00.65 ID:B6adwVDz0.net
>>562
スズキが見た目重視?

621 :774RR :2020/07/02(木) 06:57:34.00 ID:N4YldKfL0.net
見た目は重視してるだろ
悪い方向に

622 :774RR (アウアウウー Sacf-rLsx):2020/07/02(Thu) 08:13:08 ID:eFUCQ8Ypa.net
>>599
同じインドスズキが作ってる時点でジクサー250の品質は信用できんわ

623 :774RR (アメ MM9f-J/TY):2020/07/02(Thu) 08:14:57 ID:BPR9mo6sM.net
ジクサーSFも250Rもかっこいいが、Sのエンブレムが他社になればかっこよく見える外せない色眼鏡だからしょうが無いのかな

624 :774RR :2020/07/02(木) 08:44:41.06 ID:n6Ja1fEkr.net
>>615
フルカウルのSLよりネイキッドのCB250Rのほうが速いんだな
125はよく見かけるけど250あんまり見らんわ

625 :774RR :2020/07/02(木) 09:07:12.22 ID:KPcL2Jfua.net
>>624
よくみろ
このグラフは右に行った時に低いほうが加速性能高いことを出してるんだぞ
RRの5秒は凄いと思う

626 :774RR :2020/07/02(木) 09:12:50.13 ID:KPcL2Jfua.net
>>624
ごめ、CBRじゃなくてCBだったな
間違えた
うんCBのほうが速い

627 :774RR :2020/07/02(木) 09:16:39.37 ID:RNJKkrPJ0.net
ジクサーやGSXは初速は速いね
乗りやすい海苔味

628 :774RR :2020/07/02(木) 09:31:02.13 ID:c8yx08g8p.net
>>619
大型免許を買えただけで、まだバイクも買えない癖に250をバカにしてくるガイジがいつまで粘着してんだ?

まあ頭も悪い言葉も知らない中卒レベルのバカじゃ初任給もゴミ程度だろうが、早く自慢の大型バイクが買えたらいいなw 僕ちゃん

629 :774RR :2020/07/02(木) 09:34:39.07 ID:8jhZri3/0.net
>>627
加速感は個人的だからなんとも言えないが、初心者向きってのは同意
川崎のマルチも下が粘って乗りやすいよ
これは知らんけど

630 :774RR (ワッチョイ 876a-ZBI8):2020/07/02(Thu) 10:11:10 ID:RNJKkrPJ0.net
公道ではいろんな車がはしっててバイクだけ速くても結局遅い車がボトルネックになるから、小さくて速い車両に乗ってればボトルネックにならないという理論は否定しないが、速い車両を遅く走らせるという感情抑制が苛立ちを覚える。
結果、150ccでも全く問題ない嗜好になった。燃費もむちゃくちゃいいし
いまは6Rに乗ってるけどね

631 :774RR (ワッチョイ 876a-ZBI8):2020/07/02(Thu) 10:13:40 ID:RNJKkrPJ0.net
150ccの4気筒でないかなw

632 :774RR :2020/07/02(木) 10:45:33.64 ID:8jhZri3/0.net
150cc4発だとRC165より気筒辺りの容積が小さくなるから販売出来る可能性はホンダだけかなw
ただ作るだけなら中華でも楽勝だろうけど

633 :774RR :2020/07/02(木) 12:12:44.02 ID:rs7jqFNpH.net
120万なら買わない。

634 :774RR :2020/07/02(木) 12:50:19.10 ID:a1CNUMvK0.net
それ鍋

635 :774RR :2020/07/02(木) 13:00:34.20 ID:twR7KV9tH.net
youtuberから示談金名目で1億


日始皇という出し子にビットコインから現金に換金させ、警察と半グレから逃走中



大阪市内
https://i.imgur.com/BBd9WTW.png
https://i.imgur.com/D0l1muG.png(左前腕にリストカット跡あり)

636 :774RR :2020/07/02(木) 13:07:15.73 ID:EzXh3Ihq0.net
>>611
お前はバカなのか?
R25は30km/h付近までのスタートダッシュは125ccにも負ける糞トルク
70km/h付近までも同排気量車単気筒勢にことごとく負ける
つまり一般道の常用域でくっそ遅いウンコバイクってこった
250ccなんて一般道で速くてなんぼだからな
もっと回して70km/h以上100km/h以上とかで走ればいいってか?
そんな速度域を多用するなら最低限400ccに乗れって話 大型二輪免許あるなら大型だな
ウンコR25みたいに二気筒高回転型で微妙に重い低速もないハンパなバイク乗るなら、
同程度の重量はあるが、下からもっとしっかりパワーのある400ccや大型に乗ればいいんだよ 高速域もずっと安定してて快適で速いからさ
最悪、R3だな あれで最低限まともになる

637 :774RR :2020/07/02(木) 13:15:12.63 ID:/2YOkMED0.net
>>636
グラフの見方も分からないのか?
傾きが立ってる方がその速度域では時間が掛かってる=遅いだぞ
つまり30km/h以上はR25の方が加速度が高い
ジクサーは70km/hまでは30km/hまでの貯金で前を走ってるだけ
ジクサーには0〜30kw/hまでの加速しか勝ち目がないのねそこまで速度を落として曲がる峠なら分からないがそれ以上は全く勝ち目なし
分かる?

638 :774RR :2020/07/02(木) 13:18:35.75 ID:EzXh3Ihq0.net
https://i.imgur.com/wjG0sFP.jpg
この加速グラフは日常的に普通に回して普通にシフトチェンジしていった状況
ZX-25Rをこのグラフに入れたとしたら、ウンコ微妙バイクのYZF-R25よりもさらに悲惨な事になる
250ccしかない排気量をわざわざ四分割して、余計な装備で飾り立てて車重は200kg近い
走るウンコだよ
グラフではずっと上の方 つまり最も遅い所をキープ 
一般道領域では125ccにも追いつけずしかも音だけはうるさい悲惨な事になるな
もっと回せばいいってか? 高速域で巻き返して勝つってか?

さっきも言ったようにその領域を多用するなら最低限400cc乗れっつてんだろ阿呆が
ずっと快適で速いからさ
そして一般道領域では軽量な250ccあたりの単気筒が俊敏で速く楽しく使える

R25でも素人ウケするように、カタログスペック上の馬力を出すために無駄に高回転型にして実用域はショボい微妙に重いバイクになってんのに、
ZX-R25はさらに上をいく使えないバイクになるんだよ

ZX-25Rみたいな250マルチは
そういう事をわかった上で確信犯的に乗るバイクだと言ってるのに、盲目的に信仰してる奴らはほんと哀れだな

639 :774RR :2020/07/02(木) 13:21:44.00 ID:EzXh3Ihq0.net
>>637
R25は70km/h付近までは同250ccの中で最も遅い部類だという事実

640 :774RR :2020/07/02(木) 13:41:56.88 ID:ISkgpiH1M.net
>>638
だから比較する二本のグラフの差が速度域ごとに広がったか狭まったかを見ろ
広がったら差が開いた狭まったら差が縮まっただ
30km/h以降ジクサーとR25の差は狭まる一方つまりR25が追い上げている=速いんだよ

このグラフでジクサーさいつよとか言ってたなら失笑もいいとこ

641 :774RR :2020/07/02(木) 13:47:58.97 ID:h5g+CC560.net
ジクオジの言う勝利ポイントってすっごい限定的すぎて笑えるwwww
ここまで来ると哀れだな
何がここまで君をそう駆り立ててるんだ

642 :774RR :2020/07/02(木) 14:04:44.01 ID:q7fLq0/X0.net
こんだけ他車をデマと風説の流布で貶すことしか能の無いゴミクズが乗ってるジクサーなんざ誰も乗りたくないわなあw

R25がウンコバイクだあ? ZX25Rは200kgもあるだあ??
バカも休み休み言えよダニが!

ZX25Rは170kg台だし最大回転数とピークパワー抑えてトルクに振ってある上、クイックシフターでシフトロスも無く、トラコン付いてるからパワーバンドからクラッチミートでパワーロスなく発進できるからゼロスタートでも全域でジクサーより速いわな。

643 :774RR :2020/07/02(木) 14:07:30.59 ID:afpE2uri0.net
鍋のおかげで
ジクサーは制限速度30キロの生活道路での王者だとわかったよ

644 :774RR :2020/07/02(木) 14:32:31.38 ID:a1CNUMvK0.net
ジクサーそのものはただの単気筒の安価なバイクってだけなのに渦鍋のせいでゴミクソ扱いされるのかわいそうだし風評被害だろ
訴えられねぇかな

645 :774RR :2020/07/02(木) 14:38:01.80 ID:Cu+Btyznp.net
公道で毎回スタートダッシュかますジクオジ








なんかシュールだな

646 :774RR :2020/07/02(木) 14:52:59.07 ID:0wyhFGeZ0.net
コピペジク鍋、なんとか言ってみろや
お坊さんごっこはおしまいか?別のコピペ物色中か?

647 :774RR :2020/07/02(木) 16:25:00.64 ID:I2spN6Cp0.net
爺さんのおかげで、小型スズキ乗りの俺はいたたまれんわ、
ジクサーのような生活の足的バイクがサーキット参戦できるようなバイクに勝てるわきゃないじゃないか
恥ずかしいからやめてくれよ

648 :774RR :2020/07/02(木) 17:16:54.50 ID:pe8XlJhjr.net
ジクサー250はGSX250Rみたいに街乗りやツーリングには乗りやすくて快適なんだろうかね?

649 :774RR :2020/07/02(木) 18:02:07.25 ID:afpE2uri0.net
エンジン特性的には高回転捨てて低中速寄りだから振動除けば快適なんじゃね?
おい鍋、そこら辺りどうなん?

650 :774RR :2020/07/02(木) 18:28:35.36 ID:kDCwveNF0.net
スズキはガチスポーツ系はもう出す気ないのかね。

651 :774RR :2020/07/02(木) 18:31:26.01 ID:h5g+CC560.net
快適かどうかは分からんがジクサ250sfのメリットはコスト削りまくる開発方針であの安い価格になった
ツーリングするなら風防全く役に立たないと思った方がいいよ

個人的意見だがあのカウル見た目だけのハリボテやなと思ったし

652 :774RR :2020/07/02(木) 19:16:34.90 ID:q7fLq0/X0.net
完全に頭がおかしいジク鍋が選ぶくらいだからロクなバイクじゃないんだろう。

安かろう悪かろうの典型で、インド品質も悪くてコストダウンの肉抜きでエンジン耐久性も無いようだから安物買いの銭失いになるだろうな。

653 :774RR :2020/07/02(木) 19:18:11.44 ID:EzXh3Ihq0.net
>>642
最大回転数とピークパワー抑えてトルクに振るなら250マルチの意味がないな
軽くもなく2万回転も回らず速くもない くだらんバイクだわ

654 :774RR :2020/07/02(木) 19:23:32.51 ID:EzXh3Ihq0.net
>>645
公道で毎回スタートダッシュをかまさないと125ccにも負けるのは250マルチなんだよな

ジクサー250みたいな軽量で下からパンチのある単気筒なら鼻歌歌いながら余裕で軽く発進しても速い
250ccみたいな小排気量なんて軽量軽快で俊敏に一般道を走りまくってなんぼだよ

250マルチは糞重いし常用域が使えん 必死に回さないと125ccにも置いていかれる恥ずかしいバイク
そういうのをわかった上で確信犯的にウケ狙いで乗るファンバイクってのが実際の所だよ

655 :774RR :2020/07/02(木) 19:24:53.13 ID:afpE2uri0.net
おっ鍋きたな
皆の意見や質問にちゃんと答えてやるな

656 :774RR :2020/07/02(木) 19:36:03.28 ID:EzXh3Ihq0.net
>>648
ジクサーSF250か
CBR250RやNinja250SLよりも全域で速いのは少なくとも二箇所の企業が示したデータから動かぬ証拠として証明されてるな
CB250Rともほぼ互角だな 軽さでCB250Rが上回るが、高回転域以外はほぼ同じだな
CBR250R派生車のCRF250ラリーあたりとも似た感じのエンジン特性だが、ジクサーSF250の方が軽やかに回り、かつ低中速もジクサーSF250が速い あえてSOHCにしたのかもな
SOHCで低中速も速く、それでいて高回転域もDOHCと互角以上なんだよな やはりスズキはエンジン屋だな 凄いわ 
それでSFは45万前後 ジクサー250は40万前後くらいの価格だからな
正直素晴らしいバイクだと思うわ

657 :774RR :2020/07/02(木) 19:43:29.91 ID:zFRUA/NBx.net
で、ミニサのタイムは何秒なの?トミンでいいからさ
教えてよコピペ鍋

658 :774RR :2020/07/02(木) 19:44:33.82 ID:B6adwVDz0.net
>>563
これか

同じ年式(2017)のジクサーに乗ってて同じ壊れかたした人から連絡もらいました(^-^)/
2人から連絡もらいました♪
https://twitter.com/jnsupernao70/status/1261934965354188800

ジクサー150 故障から新品になったのに100kmも走らないうちから液体ガスケット不良!?のお話。
https://www.youtube.com/watch?v=dAn5yG-KcNY

高速運転中、突然エンジン停止。あわや死亡事故に
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000937542/SortID=21939829/
(deleted an unsolicited ad)

659 :774RR :2020/07/02(木) 20:24:42.37 ID:zaVftgSt0.net
7月10日日本時間17時からの会見内容
結局自社での並列四気筒は断念
エンジンはHONDAのVFR用のV型四気筒エンジン
車名はZX-25VFRに決定
シャシーダイナモでの測定結果は52ps
カラーリングは5種類
ロスマンズホンダカラー
ヤマハTECH21カラー
スズキウォルターウルフカラー
ロータスJPSカラー
タイレルelfブルーカラー(このカラーリングのみタイヤは通常の2個ではなく六個です)価格は同じ
発売日未定

660 :774RR :2020/07/02(木) 20:38:58.35 ID:EzXh3Ihq0.net
今日も私と私のバイクは世界の真ん中か

まるで菩提樹に坐したブッタの下に身分関係なく人々が集まるように

私はおまえたち人間扱いされてないカースト下位の者にも寛大だからな

661 :774RR :2020/07/02(木) 20:46:12.28 ID:afpE2uri0.net
コピペ鍋www

662 :774RR :2020/07/02(木) 20:46:47.44 ID:QYvxkfl80.net
自分ではすっごく面白いと思ってるんだろうなぁ…
イテテテテ

663 :774RR :2020/07/02(木) 20:49:21.85 ID:Cu+Btyznp.net
>>654
君理解力ないやっちゃな〜
>>645文章的に皮肉られてるってのが分からんの?ww






ちょっと社会勉強した方がいいぞ?マジな話

664 :774RR :2020/07/02(木) 20:57:24.16 ID:SG5Sk3ef0.net
5,60のおっさんがこんな文章を打ってるると思うと・・・

665 :774RR :2020/07/02(木) 21:00:50.41 ID:B6adwVDz0.net
バイクも免許も無いのに6年以上ライダーの振りしてる
妄想癖虚言癖が酷すぎて現実を認識出来ない
ガチの異常者だから社会勉強なんて無理だぞ

666 :774RR :2020/07/02(木) 21:07:37.32 ID:/2YOkMED0.net
鍋がR25とかのパラツインをクソだと言わなくなったならそれで俺は満足だw

667 :774RR :2020/07/02(木) 21:07:39.16 ID:zaVftgSt0.net
なっなっなんとZX-25VFRはホンダからもでます
ホンダの車名はVFR-25ZXRです
カワサキヴァージョンと違いさらにホンダ独自のフリクションロス低減
各ピストン重量差0.0000001gに追い込んだホンダテクニカルピストンマッサージ工程を経て最高出力59psにスープアップ
カラーは3種類
カワサキライムグリーンカラー
スズキハーベイカラー
ヤマハマールボロカラー

668 :774RR :2020/07/02(木) 21:15:45.40 ID:JHX/IXVv0.net
自称ブッダ、その教説はコピペ

梵天も全力で殴るレベルだなwww

669 :774RR :2020/07/02(木) 21:30:01.46 ID:B6adwVDz0.net
コピペするだけで内容を理解出来てないから
主張が矛盾だらけなんだよな

670 :774RR :2020/07/02(木) 21:33:18.03 ID:UwWiiTQr0.net
いずれZX25に乗ったら絶賛して、ジクサーを貶めるだろう
そういうやつ

671 :774RR :2020/07/02(木) 21:34:06.26 ID:duKTgpO10.net
これってローンチ付いてる?
あとピットロードリミッターも欲しいわ

672 :774RR :2020/07/02(木) 21:48:04.77 ID:afpE2uri0.net
なんの為に使うのだ?

673 :774RR :2020/07/02(木) 21:56:47.00 ID:Cu+Btyznp.net
250cc程度のパワーでローンチ必要性感じないけどな

ガチレース専用車って事なら分からなくねーけど

674 :774RR :2020/07/02(木) 21:58:30.86 ID:Cu+Btyznp.net
おっと答えて無かったなローンチ付いてません!
逆に付いてたらある意味怖いわw

675 :774RR :2020/07/02(木) 22:02:50.08 ID:wV/GKahc0.net
走行性能に関しちゃRC213V市販しちゃう所とは勝負にならんから諦めた方が良い
あれも他社が研究用に爆買いして、後はマルケス…まで行ったけど

676 :774RR :2020/07/02(木) 22:11:33.86 ID:afpE2uri0.net
RC213Vは後年伝説になるな
あのプライスは安すぎ

677 :774RR :2020/07/02(木) 22:23:15.52 ID:BiEgx5Zp0.net
>>670
まあ、ジクサー150が出てた時は他の単気筒貶めて、250が出たら150踏み台にするような荒らしだし可能性あるわな

678 :774RR :2020/07/02(木) 23:36:17.64 ID:q7fLq0/X0.net
まあクソ鍋がどんなに妄想垂れ流そうが、現実ではジクサーなんていう低性能バイクは他250からしたら格下だからな。

日常からサーキットまでターゲットにしたR25やCBR250RRやZX25Rに比べ、エンジン、フレーム、足回りどれを取ってもスポーツ走行に耐えられないなんちゃってなジクサーごときを同じ土俵に入れるだけでも笑い話だわw

679 :774RR :2020/07/02(木) 23:59:31.96 ID:B6adwVDz0.net
>>678
低性能なのは良いけど低品質なのは致命的

680 :774RR :2020/07/03(金) 00:07:11.91 ID:bs/4LJ4Y0.net
そのバイクは売ってねーぞ

681 :774RR :2020/07/03(金) 00:07:36.20 ID:LHmdnKgBM.net
川崎R25、某S社のなまくら刀と同じ匂いがしてきた
金無さそうな狂信者が全力で持ち上げるんだけど、金ある実購買層はまったく動きそうもない感じ

682 :774RR :2020/07/03(金) 00:13:24.01 ID:8vhKvvR00.net
アホって無駄に「某」って使いたがるよね

683 :774RR :2020/07/03(金) 00:19:06.19 ID:LHmdnKgBM.net
金ない狂信者より
金ある好奇心旺盛さんが望ましい

684 :774RR :2020/07/03(金) 00:39:37.35 ID:5bBgaNWoa.net
初書き込みでこんな事を書くのも気が重いんだが、ジクサー推しの書き込みしてる人ってもしかして、「おもしろ荘 ジクサー」で検索すると出てくるオジサンでは?って思ってしまう。
ZX25Rに対しての酷評とか…。

685 :774RR :2020/07/03(金) 04:16:12.20 ID:RhtVA78Wr.net
>>684
そのオジサンは断じてジクオジではない
なぜならジクオジはジクサーに乗ってすらいないから
ジクオジはSF250を納車したと主張してジクサースレ住民相手に散々マウント取ってる最中、
「初日は下道オンリーで慣らし運転500km走った」とか誰でも1秒で分かる嘘をついたせいで
住民総出でボコボコに突っ込まれて敗走したことがある
もともとジクオジはジクサーを持っていれば誰でも答えられるはずの質問を全部黙殺してたんで本当にジクサー乗りなのか疑われてたんだが、
このときにジクサーに限らずバイクにまともに乗ったことがないエアライダーであることが確定した

686 :774RR (ワッチョイ 53aa-G5rD):2020/07/03(金) 05:47:11 ID:fDeIVMPA0.net
250はゴミ。

以上

687 :774RR :2020/07/03(金) 06:10:46.42 ID:Xd7JydKJ0.net
CBR250RRは車格以外はCB400SFやNC750辺りと近い
まあ見た目も性能の内だから個人的評価の比重によってゴミって事もあるだろうね

688 :774RR :2020/07/03(金) 06:22:17.56 ID:Pmrs3Rvep.net
>>686
お前という人間がゴミなだけ。

以上

689 :774RR (ワッチョイ 6baa-FyYi):2020/07/03(金) 06:59:38 ID:ljKaa5Nn0.net
ジクオジはCBR250RR発売前のスレでも単気筒を持ち上げてツインやフルカウルスポーツをこき下ろしてたからな。
その時のさいつよマシンはFTRだっけか。

まあゲテモノ好きのバカなのは間違いないな。
本人も周りからハブられるようなゲテモノそのものな人間なのだろうw

690 :774RR (オッペケ Sr23-2/R3):2020/07/03(金) 08:08:32 ID:fo5Pqwqur.net
こんな高いのにインドネシア産なんてね
やっぱり国産に限るわ

691 :774RR :2020/07/03(金) 08:41:44.86 ID:n0OxdD6kp.net
これは本来、250ccが最高峰でレースの盛んなインドネシアのためのインドネシア人によるインドネシアのバイクだぞ?

日本では登竜門である250だが、それをゴミなどと称して安易に大型乗っちゃう一般のヘタクソザコなんざカワサキは眼中にねえんだよ。

692 :774RR :2020/07/03(金) 08:47:57.01 ID:n0OxdD6kp.net
まあ、日本の評価なんて、四輪も二輪もマシンは一流だが、それに乗る人間の腕前は世界最低レベルってのが世界から見た日本人の評価だからな。

その証拠に、お前らバカどもはZX25Rのパーツ構成がZX6Rと同じで、サーキットでのクラス最速を目指して造られてることすら分からずに値段だけでどうこう言ってんだろ?
そんな見る目も無い、走らせ方も分からねえような素人ニワカに用はねえんだよ。

693 :774RR :2020/07/03(金) 09:39:07.74 ID:n0OxdD6kp.net
だいたい、インドネシアの人口とバイク需要に比べたら、日本なんて無くてもなんら問題ないレベルの極小市場なんだよ。
大型も欧州やアメリカが主な市場だしな。

それでも一応日本メーカーだから良心で日本でも出してやってるってだけなのに、未だに国産に拘ってるバカはカビの生えた国産中古車のポンコツでも乗ってろよw

そのうち日本での価格がどんどん割高になって、低品質低性能なジャンルしか国内販売されなくなるだけだわw

694 :774RR :2020/07/03(金) 09:47:14.13 ID:H7zu2D590.net
プロレーサー様のありがたいお言葉だなあ

695 :774RR :2020/07/03(金) 10:02:00.99 ID:fo5Pqwqur.net
必死でワロタ

696 :774RR :2020/07/03(金) 10:06:52.90 ID:n0OxdD6kp.net
サーキット走らない or 走ってもタイムが出せないような奴には無用の長物なのは間違いないなw

ZX25Rは上手いライダーほど興味が湧くバイクだから、これを貶したりバカにしてる奴がヘタクソなのも間違いないw

このスレで湧いてる奴を例に取ると、単気筒でトコトコ走ることしか能の無いザコと、見栄で大型乗って直線番長することしか250相手にドヤ顔できないプアザコだなw

697 :774RR :2020/07/03(金) 10:07:59.45 ID:fo5Pqwqur.net
コイツ振り切っててオモロイな

698 :774RR :2020/07/03(金) 10:29:36.17 ID:yrEvlkIp0.net
荒らしに真面目に対応する君らはピュアやなw

プロライダー達には敵いませんのでワイはファッション目的として購入します。

699 :774RR :2020/07/03(金) 10:41:31.58 ID:uslaHYTBM.net
kawasakiとZXを、SUZUKIとGSXに変えて読むと良いよ
笑っちゃう位儲だから

700 :774RR :2020/07/03(金) 10:54:47.78 ID:4hdM33I70.net
脳内プロライダー様と脳内ライダー様のおかげでスレは大盛況ですね

701 :774RR :2020/07/03(金) 11:05:40.72 ID:n0OxdD6kp.net
純血ピュアスポーツのコーナリングマシンであるZX様が相手してやるから
死にたいザコから前へ出ろ

702 :774RR :2020/07/03(金) 11:58:06.53 ID:VgsgaivI0.net
その芸風飽きた

703 :774RR :2020/07/03(金) 12:20:54.76 ID:XiJ83GIN0.net
>>698
ジクオジ・ブッダが指摘したように
それがZX-25Rの正しい買い方

プロライダーやそれに準ずる者は普通250ccクラスからバイクを選ぶ時には、軽量なコーナリングマシンであるシングルスポーツで訓練をする
わざわざ低中速のない糞重い250マルチみたいなバイクを買う人なんて見た事ない

704 :774RR (スッップ Sdaa-lBuT):2020/07/03(金) 12:25:13 ID:vJsfmEbId.net
これもしかしてインドネシア国内でワンメークレースやるのかな?
日本じゃ盛り上がらないだろw そもそも若者はバイク乗らないし

705 :774RR (スプッッ Sd4a-MCHS):2020/07/03(金) 12:31:36 ID:xiQm6IXfd.net
カワサキッド君

706 :774RR (スプッッ Sd4a-h0J+):2020/07/03(金) 12:33:19 ID:6OQTf1VTd.net
>>692
> ZX25Rのパーツ構成がZX6Rと同じで、サーキットでのクラス最速を目指して造られてる

現時点ではディメンションも判明してないし、モーターショーの写真を見る限りはスポーツツアラーだったけど、実物が出てくるまで分からないよね。
パーツの名前とかメーカーの謳い文句はあまり意味ないんで。

707 :774RR (ワッチョイ c62a-/J3C):2020/07/03(金) 12:43:23 ID:DS5xLGrA0.net
国産で2stなら買ったのにな
残念だわ

708 :774RR (ササクッテロラ Sp23-FyYi):2020/07/03(金) 13:15:40 ID:n0OxdD6kp.net
>>707
テメーは外国産のオフ車で泥塗れにでもなってろや

臭いし汚ねえから公道に出てくんじゃねえぞウンコ野郎

709 :774RR (アウアウウー Sacf-G5rD):2020/07/03(金) 13:18:08 ID:8Kl/VoKXa.net
>>688
お前ゴミなんだね。

710 :774RR (ササクッテロラ Sp23-FyYi):2020/07/03(金) 13:25:30 ID:n0OxdD6kp.net
>>703
小さくて乗り易い旧CBR250RRのマルチから始めるキッズや女子なんてそこら辺にいるんだが、
そらサーキット童貞で高回転維持して走れないザコのお前じゃ見た事ないのは当然だわなw
プッm9

711 :774RR (ササクッテロラ Sp23-FyYi):2020/07/03(金) 13:30:17 ID:28HmlmoMp.net
>>709
お前がゴミなんだが、園児レベルの読解力も無いのか。
もはやゴミ以下だなお前。

以上

712 :774RR (ワッチョイ 53aa-h0J+):2020/07/03(金) 13:34:43 ID:cz9yJjJb0.net
>>704
価格やニュー4気筒的に購入層が若者向けじゃないだろw
おっさん向けだよ

713 :774RR :2020/07/03(金) 13:37:35.60 ID:DS5xLGrA0.net
>>708
お前がウンコ野郎だなw

714 :774RR :2020/07/03(金) 14:05:58.38 ID:28HmlmoMp.net
>>713
未だに2stなんぞの臭汚い公害バイクで社会を汚染しようとするゴミクズのお前がウンコ野郎で間違いないだろ。

さっさとボットン便器にでも流れとけよウンコ野郎

715 :マグナ :2020/07/03(金) 14:50:58.52 ID:DS5xLGrA0.net
>>714
あら、ハシタナイ言葉使いだこと。
さすがカワサキ親父ですね。
臭いハゲ

716 :774RR :2020/07/03(金) 15:11:51.10 ID:QCY6W2xK0.net
ローン組めば誰でも買えるだろんなもん。
いきなり大型とってリッターSSなんてのも珍しくないのに。

717 :774RR :2020/07/03(金) 15:14:01.73 ID:ZDDoVFj/a.net
カワサキインドネシアのツイ見たけど7/11-12の二日間でトータル200台しかプレ受け付けできんでーってことだろうか?生産台数かなり少ないんかな教えてインドネシア人!

718 :774RR :2020/07/03(金) 15:20:56.68 ID:28HmlmoMp.net
>>715
お前ただでさえ異臭撒き散らしてるウンコ野郎なのにハゲなのもカミングアウトすんのかw

やはり2stなんぞ乗ってる害悪はハゲるんだな。
因果応報ざまあm9www

719 :774RR :2020/07/03(金) 15:23:17.99 ID:IHveDLQI0.net
>>717
7/10にYouTube Liveで発表会やるよ(日本時間17時)
11〜12日にジャカルタのショールームで予約商談会やるよ
予約受付は1日当たり100台限定だよ
手付金として500万ルピア(37,000円ほど)必要だよ

720 :774RR :2020/07/03(金) 15:44:49.19 ID:VgsgaivI0.net
>>716
やめて下さい!それが出来ない人もいるんですよ!

721 :774RR :2020/07/03(金) 16:14:35.84 ID:ZDDoVFj/a.net
>>719
やっぱトータル200台ってことなのねジャカルタのショールームで200台って少ないのか多いのかさっぱり分からんなwまあ他でも予約開始してるのだろうし日本輸出用もばんばん生産してほしい

722 :マグナ :2020/07/03(金) 16:41:18.11 ID:DS5xLGrA0.net
>>718
お下品なこと。
さすがカワサキ乗りですねww

723 :マグナ :2020/07/03(金) 16:41:56.38 ID:DS5xLGrA0.net
>>718
おや、あなたの髪も薄いようですが

724 :774RR :2020/07/03(金) 16:43:11.56 ID:/wQuAiGSM.net
なんせインドネシアでも売って納車くれりゃ、憶測でポンコツ扱いされる声も止まる

早く売ってくれよ

725 :774RR (ワッチョイ de25-Wiu6):2020/07/03(金) 17:36:00 ID:INF4uiA40.net
>>714
海外じゃ今どきの2stはキャブ仕様でユーロ5余裕で突破するんだよ
4stで排ガス規制で販売できなくなった車両いくらでもあるだろ

726 :774RR (ワッチョイ 7bf7-c9XW):2020/07/03(金) 17:36:22 ID:8vhKvvR00.net
>>685
「慣らしに行く」とレスしてからもレスをし続けて次の日には「500キロ走った」だからな

MT車はシフトチェンジして回転数を合わせるという当たり前の事も知らなかったし
無免許エアライダー確定だね

727 :774RR :2020/07/03(金) 18:08:22.37 ID:tSKtFkL3d.net
噴飯爺さん今日も元気そうだな(笑)

728 :774RR :2020/07/03(金) 18:17:26.14 ID:5nkb3c0eM.net
還暦過ぎてリタイヤしてるから毎日一日中書き続けますよ

729 :774RR :2020/07/03(金) 18:25:49.73 ID:ljKaa5Nn0.net
ふはははは!
お前ら門前払い級のザコどもが何をほざこうが、ZX25Rが歴史に残るピュアスポーツなコーナリングマシンなのは間違いないな!

https://youtu.be/8RYYKmjHN3Q

KRTライダーの予想通りのインプレ!
ここで頓珍漢な戯言を喚いてるジクサー乗りのボケの言うことがいかにアホ丸出しだったか、これを見て知るがいい!
ヴォケ!!

730 :774RR :2020/07/03(金) 18:26:27.48 ID:a2dn06Tz0.net
2st草刈機とかチェーンソーと同じ音するからちょっとね……

731 :774RR :2020/07/03(金) 18:59:39.69 ID:CNd7soLB0.net
今後排気ガス規制はEURO5から6,7と段階的に厳しくなるから
4ストでさえ対応がキツいのに、ベースの排気ガスが汚い2ストはリアクターでも装備しないと対応は無理だな
国内メーカーはもう完全に将来性がないと見限ってんじゃね

732 :774RR :2020/07/03(金) 19:00:17.99 ID:wma9b7f50.net
ZX-25Rの詳細が分かりました!
1、最高出力は250cc世界トップの48.5ps
2、最高時速208km/h
車両本体価格 93万4800円
KRTエディション 952,780円
標準装備品
オートシフターアップ&ダウン
ヒルストップシステム
ETC2.0
ABS
TRC
TRF
CCB
BCG
WWF
IWF
ICPO
FIA
FIFA
PAC3
C4
ロケットランチャー
地対空ミサイル
波動砲
谷桃子高画質壁紙2,000枚

733 :774RR :2020/07/03(金) 19:15:00.47 ID:s/ES/bdfa.net
勝ち組の俺は新型ハリアー契約したわ。
バイクなんて危なくて会社から禁止されてるしな。
あっ、底辺の会社の事は知りません笑

734 :774RR :2020/07/03(金) 19:19:52.73 ID:a2dn06Tz0.net
あっ、

735 :774RR :2020/07/03(金) 19:23:07.67 ID:aNHhcG7r0.net
>>733
雇われてる身分で勝ち組って

736 :774RR :2020/07/03(金) 19:25:36.40 ID:rgASxvDTp.net
2stの良さは構造がシンプルでコスト掛からないってのは同意だがそれが出来るのは昔の話。そもそも2stは熱効率がめっちゃ悪く今のエコ情勢にそぐわないからなあ

今はまだ作れてもこれから規制厳しくなるの目に見えてるから2st将来性無いよ
構造上オイル垂れ流しを完全に0には出来ねーから
もし排気ガスにオイル出さなくする様に開発出来たとしてもそれらの開発費やら全て価格に跳ね返って余計高価になるだけ

737 :774RR :2020/07/03(金) 19:27:28.25 ID:8vhKvvR00.net
4ストだって完全に0には出来てないんですが

738 :774RR :2020/07/03(金) 19:51:52.46 ID:CNd7soLB0.net
>>736
あと耐久性も
2ストはエンジン始動直後からローソクのように命削りながら動くエンジンだし

739 :774RR :2020/07/03(金) 20:13:45.38 ID:YXTgkyC80.net
QSダウン側もついてるのね。いいね

740 :774RR :2020/07/03(金) 20:59:15.24 ID:s/ES/bdfa.net
俺のハリアーはこのバイク4台分の価格だよ。
お前らには関係ないか。

741 :774RR :2020/07/03(金) 21:04:32.59 ID:V3xPKACBx.net
俺のLXはハリアーの2倍以上だな
お前には関係ないか

742 :774RR :2020/07/03(金) 21:09:21.58 ID:6OQTf1VTd.net
>>740
ハリボテハリアーw

743 :774RR :2020/07/03(金) 21:24:43.15 ID:gA6Q1A2v0.net
インドネシア人が精密機械の4発250組み立てられんのかな
中華カブみたいにならん?

744 :774RR :2020/07/03(金) 21:34:56.37 ID:CNd7soLB0.net
カワサキは何故か海外生産での品質低下の露呈があまり無いような感じがする
なんとなくだけど、他メーカーは海外拠点生産だとリコールが多い
海外での生産管理・生産技術のノウハウや基本が違うのかなと?

745 :774RR :2020/07/03(金) 23:25:30.09 ID:UjeGxTpf0.net
>>732
笑わないつもりでいたが、
谷桃子高画質壁紙2,000枚で吹いたw

746 :774RR :2020/07/04(土) 00:25:15.69 ID:hW6zxvLo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iswxlO_KFDc
やはりみんな絶賛してるな
これは本当に気に入ってテンション高くなってるしゃべり方なのがわかる
あまり好きじゃないのは口では褒めててもテンション低いからね

747 :774RR :2020/07/04(土) 01:12:58.72 ID:KvRFuVsu0.net
>>746
ここにいる方はそんなん興味無いんでジクサースレへどうぞ

748 :774RR :2020/07/04(土) 02:24:14.38 ID:zEPU954S0.net
150みたいに1〜2年後には故障多発で酷評されてるんだろうな
発売して早速不具合報告あったし

749 :774RR (ブーイモ MMef-PxYx):2020/07/04(土) 04:11:40 ID:0u4m2R7FM.net
先ず日本はクルマ社会だろバイクはやっぱ邪魔な存在で乗っている奴はどっかオカシイと思われてる!そもそもバイクの価値や製品名など知らんし何れも一緒のレベルだ
高価や存在的バイクって分かるのがBMWやハーレーぐらいだろ
4発250cc100万?ナニそれ?美味しいの?的存在価値だろ

750 :774RR (アウアウウー Sacf-NqKw):2020/07/04(土) 05:56:30 ID:VILEr2kda.net
>>743
いきなり差別かよ?日本人野郎らしいな

751 :774RR (ワッチョイ 6baa-FyYi):2020/07/04(土) 06:15:50 ID:iPj9Vxga0.net
>>746
関係ないゴミバイク貼るんじゃねえよガイジ

752 :774RR (ワッチョイ 1e39-hphw):2020/07/04(土) 06:18:42 ID:0pvtu4kB0.net
>>749
おばちゃんがSSに乗ってる光景なんて世界的にも珍しかろう

753 :マグナ :2020/07/04(土) 06:27:08.01 ID:yY4oWwT00.net
4stマルチなら600や1000買えばいいだけ
CBR1000RRRなら軽いし
あっ、300万用意できなから100万の250ccか

754 :774RR :2020/07/04(土) 06:43:38.58 ID:Qv/KxYO+p.net
>>749
お前みたいなバカはクルマでちんたら渋滞にハマってりゃいいだろ

なに急にバイクスレでバカアピールしだしてんだ発作かよ

755 :774RR :2020/07/04(土) 06:47:49.47 ID:Qv/KxYO+p.net
>>753
お前は86やスイスポやS660でコーナリング楽しみたいって人間にスープラやGTR買えって言ってんのと同じなんだよな。

つまり無知バカ丸出しのニワカw

756 :774RR :2020/07/04(土) 07:14:09.07 ID:0u4m2R7FM.net
ササクッテロって朝から本当に基地外だとアピールしてるな!
先ずアホとしてNG登録した!

757 :774RR :2020/07/04(土) 07:16:37.55 ID:qCOX+Tyop.net
250にクイックシフターいる?

758 :774RR :2020/07/04(土) 07:28:11.33 ID:7LVcMuFN0.net
アップは点火カットでダウンが電スロ制御だから
クイックシフターといってもそんな凄いものでないからいいじゃん

759 :774RR :2020/07/04(土) 07:32:33.07 ID:aK8msdxf0.net
>>757
マメにギヤ変えてトルク維持しないといけない小排気量こそ欲しい

760 :774RR :2020/07/04(土) 07:38:50.72 ID:H29y7rF2p.net
いいなあZX25R
KRTカラーリングはクソダサいから真っ黒出たら買うかな

761 :774RR :2020/07/04(土) 07:42:14.28 ID:Oj9wqah3x.net
黒は無難だけど面白みがないし暗い
明るい差し色が欲しくなる

762 :774RR :2020/07/04(土) 07:48:40.08 ID:Qv/KxYO+p.net
>>756
自己紹介大好きなスレチバカは図星突かれるといちいちNG報告すんのかよww

頭悪すぎバカ丸出しだから一生ROMっとけやガイジがwww
m9

763 :774RR :2020/07/04(土) 07:55:13.16 ID:Qv/KxYO+p.net
まあ>>729の動画を上げられてぐぅの音も出ない無能アンチどもばかりだから、

悔しいのうwww m9

764 :マグナ :2020/07/04(土) 08:11:18.32 ID:yY4oWwT00.net
>>755
86w
S660www
俺はGRヤリス買う予定だよ
本質を分かってないな、さすがカワサキ親父、異臭とハゲだけあるな

765 :774RR :2020/07/04(土) 08:27:30.89 ID:7LVcMuFN0.net
GRヤリスを本当に買うのなら
1st Edition先行予約するだろ?もう6月30日で締め切ったけど

766 :774RR :2020/07/04(土) 09:01:46.58 ID:iUQIHVhD0.net
GRヤリスw
272馬力w
フル装備乗り出し価格600万じゃん お前用意できるの?

767 :774RR :2020/07/04(土) 09:50:50.19 ID:lza/wYuH0.net
相手しないでワッチョイ 6baaもササクッテロ Sp23も同様にNG登録しとけよ!

768 :774RR :2020/07/04(土) 10:34:28.65 ID:vQKKq2RsM.net
新型ハリアー納車待ちのわい
高みの見物

769 :774RR :2020/07/04(土) 10:49:26.30 ID:HgLdCY3g0.net
高速道路で無理なく走れれば購入したいなぁ

770 :774RR :2020/07/04(土) 10:57:29.67 ID:FKf4uzxz0.net
>>767
好きなだけやらせておけばええやんキチゲーの相手してる奴も喚きたいだけのゴミだし7/10なれば多少は流れ変わるでしょ

771 :774RR :2020/07/04(土) 11:46:17.74 ID:sESVg2+Mr.net
>>1
話はそれるが?

全域回るエンジン
素直に乗ってみたいと思うわ

ちなCBR250R乗り
今のこれは街中乗りがエキサイティングで気に入ってるから出来れば?2台持ちにしたい
↓↓
https://youtu.be/8RYYKmjHN3Q?t=18

772 :774RR :2020/07/04(土) 11:53:13.52 ID:o/+Ot5zKM.net
ユーツベのrr typeも買うぞ!と宣言しているからきっと売れるよ!
ニダボ同様にヒットする予感w

773 :774RR :2020/07/04(土) 12:02:18.96 ID:H29y7rF2p.net
>>772
あー、あの変なアクセントで喋る奴か
R6とスズキの125乗ってた気がするけど似たようなの複数所有してどうすんだろ

774 :マグナ :2020/07/04(土) 12:09:18.67 ID:yY4oWwT00.net
>>765
予約済み(三田店)だよ。抽選やけど

775 :マグナ :2020/07/04(土) 12:09:56.99 ID:yY4oWwT00.net
>>766
安いと思うよ。当然したら買う

776 :774RR :2020/07/04(土) 12:15:33.80 ID:hW6zxvLo0.net
>>757
クイックシフターをありがたがってる奴はもうATでいいじゃんって思うけどね
もっと言えば車でいいじゃん 楽がしたいんだろ
自分で任意でシフトチェンジする楽しみとか要らないしその腕も無いんだろ MTバイクなんてもうやめとけよ

777 :774RR :2020/07/04(土) 12:15:51.99 ID:XM+0wOPo0.net
>>774
限定じゃないのになんで抽選なんだ?

778 :マグナ :2020/07/04(土) 12:17:55.84 ID:yY4oWwT00.net
>>777
納期

779 :774RR :2020/07/04(土) 12:18:17.08 ID:hW6zxvLo0.net
>>771
金貰って台本しゃべってるだけだからなコレ
セリフ臭いんだよ

780 :774RR :2020/07/04(土) 12:23:58.87 ID:aK8msdxf0.net
>>776
楽したいから欲しい訳じゃねーよ
相変わらずズレてんな鍋は

781 :774RR :2020/07/04(土) 12:25:28.25 ID:homIODo50.net
>>733
バイク禁止だ?
クソ会社だなw

782 :774RR :2020/07/04(土) 12:42:52.29 ID:oln+I4Su0.net
社員の通勤手段を制限するなんてブラックな会社だな。

783 :774RR :2020/07/04(土) 12:46:44.23 ID:hW6zxvLo0.net
>>780
速く走りたいからか
400ccでいいじゃんw

784 :774RR :2020/07/04(土) 12:50:26.50 ID:fbPegIdKd.net
クラッチバイクで日帰りツーリングした事ないのかな?
帰る頃には指が疲労で痛くてクラッチ握れないからな

785 :774RR :2020/07/04(土) 12:51:42.46 ID:7LVcMuFN0.net
クイックシフターはツーリング向けじゃないけど

786 :774RR :2020/07/04(土) 12:53:45.98 ID:oln+I4Su0.net
>>784
1日500kmくらいのツーリングしたけど、全然指痛くならなかったよ。

787 :774RR :2020/07/04(土) 12:59:45.97 ID:HgLdCY3g0.net
>>784
嘘バレバレ
取り敢えず教習所卒業してから喋ってね

788 :774RR (スップ Sd4a-lBuT):2020/07/04(土) 13:15:46 ID:fbPegIdKd.net
え?日帰りツーリング数十回やっるけどな
何百回も握るし 嘘は言ってないけどw

789 :774RR (ワッチョイ 8aed-h0J+):2020/07/04(土) 13:19:04 ID:oln+I4Su0.net
1.よほど握力がない
2.必要以上に握り込む癖がある
3.整備不良
4.実はバイクも免許も持っていない

上記のどれかだろう。

790 :774RR (ササクッテロ Sp23-FyYi):2020/07/04(土) 13:23:06 ID:Qv/KxYO+p.net
クイックシフターはサーキット走行時の加速ロスと減速ロスを無くしてコンマ1秒でもタイム縮めるのが目的なんだが、
そういう限界走行をしたことも無ければ一生できもしないジクオジには理解不能な世界だろうなw

極めつけは400乗ればいいとかほざくんだから、何の努力もせずマシン頼みで走るしか能の無いヘタクソ丸出しだわなww

791 :774RR (スププ Sdaa-Aeow):2020/07/04(土) 13:31:56 ID:k1urBa5Vd.net
>>776
浅いな〜おまえ
さすがジクサー乗り
あ 乗ってないんだっけ。

792 :774RR (ササクッテロラ Sp23-FyYi):2020/07/04(土) 13:33:28 ID:w+IGpyWLp.net
>>768
は?? なんだお前!?
そんなすぐ渋滞ハマって動けなくなるお笑いカーでどうやったら高みの見物なんか出来んだコラ??
空でも飛んでからドヤ顔しろよタコがwww

だいたい、スポーツバイクのスレで速さとは無縁の鈍重SUVみたいなゴミを出してドヤ顔って、バカ丸出しにも程があるだろ程が!ww
そんなゴミただでも要らねえってのwww

793 :774RR (オッペケ Sr23-6RSJ):2020/07/04(土) 13:33:42 ID:2sGt6Eb/r.net
>>776
なんでいちいちキテレツな論法で突っかかって来るんや?
自由を殺して香港ジャパン🔥したい和製キンペー安倍ちゃんの忠実なるシモベ、トモダチ企業の社員さん➿🤯かよ
ジクおじさん
>>1
http://imgur.com/XQbZo3J.jpg
http://imgur.com/vs3e6ij.jpg
http://imgur.com/yVWhyQK.jpg
http://imgur.com/k9tB3jk.jpg
http://imgur.com/JERjqIE.jpg

794 :774RR (ササクッテロラ Sp23-FyYi):2020/07/04(土) 13:42:33 ID:w+IGpyWLp.net
>>779
悔しいのうwww

まあ、ジクサーみたいなプアバイクのゴミじゃ速攻ミラーの点にされるお笑いバイクでしかないから、その現実を受け入れられないのも無理ないかwww

更にはお前ごときの腕前じゃマトモに走らせることも出来ないだろうから、プロライダーに対してしょーもないイチャモン付けるしかないというアホさww

日本語じゃねえのにセリフ臭いとか言っちゃうなんて頭悪すぎだろm9

795 :774RR (ワッチョイ a3df-1LPt):2020/07/04(土) 13:52:34 ID:aK8msdxf0.net
>>783
速く走りたいから欲しい訳でもねーよ
相変わらず思考が単純で呆れるわ

直4でパワーバンドに入れて走る楽しさ知らないだろ?
別にクラッチ使ってギヤチェンジしたければクイックシフト切るだけって思考も考えつかないみたいだし

796 :774RR :2020/07/04(土) 14:20:56.51 ID:KvRFuVsu0.net
>>783
ホンマもんのバカやな
ここまでのジクオジのコメに賛同するやつ居ない事に目瞑ってまで何がしたいんだか

哀れで惨めやのう

797 :774RR :2020/07/04(土) 14:29:50.28 ID:FPBtJQAga.net
このバイクこそクイックシフターいるだろ
パワーバンド維持が凄く楽になるし最高に気持ちよさそう

798 :774RR :2020/07/04(土) 14:33:26.91 ID:aK8msdxf0.net
>>797
それな

799 :774RR :2020/07/04(土) 14:53:40.92 ID:AfjTBVmO0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=RPqhxX_Ye3k&feature=emb_title

800 :774RR (ササクッテロラ Sp23-FyYi):2020/07/04(土) 15:19:27 ID:w+IGpyWLp.net
フルボッコで論破されて何も言えなくなったジクオジw

頭が悪いから反論も出来ずぐぅの音も出ない様子w

毎日現れては逃走を繰り返し
次の日また同じこと言うという、学習能力の無さは昆虫レベルw


悔しいのうwww
ぷっm9

801 :774RR (スップ Sdaa-/J3C):2020/07/04(土) 15:19:46 ID:bmgcJhp5d.net
大型とれない君
絶版にならないように買い支えてみろや

802 :774RR :2020/07/04(土) 15:51:17.40 ID:yY4oWwT00.net
>>800
こいつ、バカ?

803 :774RR :2020/07/04(土) 16:02:20.25 ID:w+IGpyWLp.net
>>802
なんだ、貴様もジク鍋と同類で悔しくて仕方ないのか。

可哀想に。せいぜい妄想の中でご自慢のGRヤリス()を納車された夢でも見てなさい。

804 :774RR :2020/07/04(土) 16:07:33.63 ID:yY4oWwT00.net
>>803
カワサキ乗りには低脳がおおいな

805 :774RR :2020/07/04(土) 16:10:40.96 ID:w+IGpyWLp.net
>>804
低脳は「低能」て書くんだよド低能が!w

ぷんぎゃーwww m9

806 :774RR :2020/07/04(土) 16:12:32.81 ID:yY4oWwT00.net
>>805
釣り針にかかるw
お前は5ch初心者か?

807 :774RR :2020/07/04(土) 16:15:47.26 ID:w+IGpyWLp.net
つか、GRヤリスなんざ値段の割にコンパクトカー丸出しで女の子からは失笑されまくりなのに、よく恥ずかしくもなくドヤ顔できるよな?w

86のが100倍マシだろうにw

808 :774RR :2020/07/04(土) 16:19:23.97 ID:Y89TNObC0.net
ササクッテロラのキチガイっぷりは酷いね

809 :774RR :2020/07/04(土) 16:28:51.75 ID:w+IGpyWLp.net
>>808
ジク鍋や排気量マウントのカスやアンチのザコどもより100倍マトモな事を言ってますが何か??

え、いちいち暴言吐くなって??
ゴミクズは同じレベルになって話してやらんと理解できんだろうが!気付けよアフォw

810 :774RR :2020/07/04(土) 16:33:40.02 ID:Y89TNObC0.net
コレあかんやつや…

811 :774RR :2020/07/04(土) 16:34:28.49 ID:fkcL4Cby0.net
今日も平常運転だな

812 :774RR :2020/07/04(土) 16:46:53.91 ID:wWFte+jc0.net
GRヤリスってスポーツ性高めたコンパクトカーって分かるけどそんなん実際分かる人にしか分からんよ

そこら辺の人にヴェルファイアの前期と後期の違いとかの興味すら持たれないのと同じ括り扱い


それならスープラの方がまだ見た目分かりやすい
GRヤリスの価値は分かるがそんなの人に向かって胸張れるほどでも無いぞ

813 :774RR :2020/07/04(土) 16:53:16.51 ID:wWFte+jc0.net
>>810
ジクオジの対抗馬みたいなもんだから別にいつも通りの平常運転
むしろzx25rに関して否定してないからまだいい方

ジクオジの方がイカれてるわ

814 :774RR :2020/07/04(土) 16:54:52.38 ID:yY4oWwT00.net
>>807
86は今のっているが、だめだよ。
でかい、重い、小回りきかない

815 :774RR :2020/07/04(土) 17:08:50.95 ID:w+IGpyWLp.net
>>814
なに!w お前も86乗りかw

確かにスイスポとかと比べてもボロ負けレベルなんだが、楽しさで言ったらFRの86が断然上なのに、何故にGRヤリスに乗り換えんだ?

4WDだろ?コーナー我慢して立ち上がり直線番長は確かに楽して速いが、何故にスイスポやロドスタ、スープラじゃなくてヤリスなのか参考までに教えてくれw

816 :774RR :2020/07/04(土) 17:12:54.64 ID:yY4oWwT00.net
>>815
港区に住んでいるから、小さい方が便利だと気がついた。セカンドカーだからね。
FRはLCでいいかなと。(86買ったときはLC発売前でRCだった)

817 :774RR :2020/07/04(土) 17:15:56.72 ID:aK8msdxf0.net
同じ車のオーナーで打ち解けてて草
お前らまとめて86スレに行けw

818 :774RR (ワッチョイ 6baa-2/R3):2020/07/04(土) 18:17:19 ID:7RK99KgP0.net
スレチ
去れ

819 :774RR (ワッチョイ 53aa-h0J+):2020/07/04(土) 18:29:59 ID:KvRFuVsu0.net
同じ車オーナーって分かったら仲間扱い
なあお前ら2人で罵り合ってたの忘れてんのウケるわ




結局2人とも中身はどうあれ同じ思考持ちっていう事実

820 :774RR (ワッチョイ 8fee-3Jm0):2020/07/04(土) 18:36:39 ID:fkcL4Cby0.net
二人は幸せなキスをして終了

821 :774RR :2020/07/04(土) 18:41:29.18 ID:1BoFAemWp.net
とりあえずm9の奴はジクオジに煽り返すためにジクサーをsageまくってる時点でジクオジと同類のクズだわ

822 :774RR :2020/07/04(土) 18:54:06.85 ID:7LVcMuFN0.net
ジクサーはトコトコとゆっくり乗る、のび太みたいなバイクだから
そんなものだろ。比較するのがおかしい

823 :774RR :2020/07/04(土) 19:17:04.93 ID:cdRIaWTW0.net
むしろ頻繁にギヤチェンジしないとならない250ccにこそオートシフター必要だろ
大型はギヤチェンジさぼっても鬼トルクでぐいぐい進んじゃうし
ただ250ccの方がクラッチ軽いからいらないっていえばいらないけど

824 :774RR :2020/07/04(土) 20:04:06.75 ID:0pvtu4kB0.net
ずっと一人二役やって荒らしてたキチガイがようやく去ったのか

825 :774RR :2020/07/04(土) 20:57:06.64 ID:Fr4f1Qdcp.net
>>821
そもそも同類でもここは4気筒スレッドだからな
お門違いのジクオジの方がおかしい

逆のパターンなら逆になる

826 :774RR :2020/07/04(土) 21:06:50.83 ID:iPj9Vxga0.net
>>821
もともとジクサーなど眼中に無かったが、ジク鍋があちこちでクズ工作してデマを振り撒くもんだから大嫌いなバイクになってしまったなあw

ジク鍋がマルチをゴミバイクだと触れ回る以上、同じようにジクサーもゴミバイクだと主張して回るのは当然の権利だから、恨むならジク鍋を恨みたまえ。

827 :774RR :2020/07/04(土) 21:52:41.07 ID:xY8L30zt0.net
>>821
このスレの名物マウンティング噴飯爺さんね。何かにつけすぐ

噴飯物
腹筋崩壊
m9www

これ多用するから本当に分かり易い(笑)

828 :774RR :2020/07/04(土) 22:11:12.16 ID:/J3lhkm20.net
m9とか何年前のスラングだよ10年以上前だぞ・・・

829 :774RR :2020/07/04(土) 22:55:31.08 ID:amrAVQrkM.net
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

830 :774RR :2020/07/04(土) 23:32:38.51 ID:m5GwSdD6r.net
>>676
大バーゲンだよ。レーサーまんまやで!

831 :774RR :2020/07/04(土) 23:44:55.32 ID:5ay/7up40.net
>>776
コレは完全に無免エアプ
クイックシフターは任意でシフトチェンジしないといけない

832 :774RR :2020/07/05(日) 00:19:25.70 ID:Er6e5X/z0.net
>>827
それは元々はジクオジが多用してたワードなんだけどな。
ていうかお前もジクオジと同じでマウントしてくる荒らしやん。
お前の書き込みこそ分かり易いわ(笑)

833 :774RR :2020/07/05(日) 00:20:53.62 ID:hxnv6Z1Z0.net
いまやハンパな排気量になってしまったのが口惜しいが実は4スト400ccが一番ちょうどいい。
いろんなカテゴリーのプロダクションレースやってきたけどSP400とNK4がたのしかった。
SP250Fは排気音は凄かったが帯にもたすきにも短かったな。

834 :774RR :2020/07/05(日) 01:31:39.20 ID:t1qkRBOjp.net
IDやら変えまくる自演おっさんイパーイいるな





何やってんの?

835 :774RR :2020/07/05(日) 08:59:55.55 ID:s0lW9G2S0.net
どうせ原付までしか乗れない奴のレス
ID付きで自分のバイク見せてみろよ

嘘だから無理か

836 :774RR :2020/07/05(日) 09:53:39.74 ID:n4xgwfdM0.net
Kawasaki、YAMAHA、SUZUKI儲は他社を認めなくて特にHONDAを敵視してる
HONDA餅は何時も良い物探して入替えまくってて気付くとHONDAばかり複数台で儲と勘違いされる

馬鹿なのは共通

837 :774RR :2020/07/05(日) 09:56:13.37 ID:dtKOV2g50.net
可変バルタイくらいつけろよ

838 :774RR :2020/07/05(日) 10:59:38.78 ID:xcs9M9520.net
>>794
頭悪いのはおめーだろ
英語もわからんのか

839 :774RR :2020/07/05(日) 11:07:23.78 ID:xcs9M9520.net
>>790
サーキット走行なんて習慣的にやってる奴はバイク乗りの全体の1割もいないわ
そしてその1割が好んで選ぶようなバイクでもないしなZX-25Rは
その1割が小排気量で練習するとしたら250ccシングルや300cc400ccシングル、ツインあたりだろうな
四気筒なら600ccや750ccや1000cc
間違っても250cc四気筒なんかで走らないw
だから250マルチは確信犯的に自虐ネタで乗るファンバイクだってばよw
いつまでもそれを認められないのはかえって恥ずかしい事だぞ

840 :774RR :2020/07/05(日) 11:14:24.74 ID:xcs9M9520.net
>>797
だからそんなもんは自分の腕でやれ
それが面倒くさいとかできないという程度ならATが向いてる自動車で安楽に走ってるのが向いてる MTバイクなんて乗り物は向いてないって話だよ

841 :774RR :2020/07/05(日) 11:17:54.85 ID:xcs9M9520.net
>>813
俺は別にZX-25Rを否定してるわけではない
250マルチというものの真実を説いてるだけだよ

842 :774RR :2020/07/05(日) 11:19:20.20 ID:xcs9M9520.net
器の小さい人間は、真実を突きつけられると明らさまに憤慨する
いわゆる図星を突かれるってやつだな
非常にわかりやすい

843 :774RR :2020/07/05(日) 11:20:15.61 ID:xcs9M9520.net
>>837
たぶんホンダかスズキが出すならつけるだろ

844 :774RR :2020/07/05(日) 11:23:03.65 ID:JUix3VB50.net
鍋の意見に賛同する奴って誰もいないな

845 :774RR :2020/07/05(日) 11:24:10.70 ID:xcs9M9520.net
>>833
そうだね
400マルチは良いよね
250マルチ250マルチ言ってるやつはなぜこれを買わないんだって思うね

846 :774RR :2020/07/05(日) 11:27:31.62 ID:q2pLceZSp.net
>>826
お前がそうなった経緯とかお気持ちとか知ったこっちゃない
他車種を煽りの道具として使ったって事に対して言ってるのに言い訳とか鍋以下のゴミだなお前

847 :774RR :2020/07/05(日) 11:34:06.03 ID:YtoN6lrF0.net
>>840
できないから欲しい訳でもねーよ
持論から外れる事は全く考えないのはわざとか?

パワーバンドを維持して楽しく走ることに集中できるから欲しいんだよ別にクラッチ無しでシフトアップもブリッピングだけでシフトダウンもできるわ

848 :774RR (ササクッテロル Sp23-QzZF):2020/07/05(日) 12:00:07 ID:nwX7IPbnp.net
>>847
そない必死にならんでもw
皆わかってるから落ちつけよ

849 :774RR (ワッチョイ 6baa-FyYi):2020/07/05(日) 12:00:08 ID:XGokAmxK0.net
>>839
残念ながら、体重差で1秒も2秒も差がつくような250では軽量シングルなんてキッズ or 女子向けのワンメイク御用達車両なんだよなあ。
お前みたいな大のオッサンがキバってる横を、同じシングルのキッズや女子に悠々と抜かされるなんて滑稽だろ?

軽量を活かすために車体剛性も足回りも最低限しかないから、ライダーも超軽量でなければ性能を十二分に発揮できない。250シングルはそういうバイクなんだよ。

大の大人なら、より剛性も高く足回りもしっかりして高回転でモアパワーのツインを選ぶし、その上位互換であるマルチが出ればそれを選ぶ。
やはり超高回転域でパワーがあって、ある程度車重が重い方が剛性もあって練習には最適だしな。
軽量を活かした走り方なんて早々に卒業しないとステップアップなど出来ないのだよ。

だから、いい歳こいた大のオッサンなら250シングルは確信犯的に自虐ネタで乗るお笑いバイクなんだよ。
ホビット族や女子向けなのにデカいオッサンが乗ってます。無駄に遅いですってなw

いつまでもそれを認められないのはかえって恥ずかしいことだぞ?

850 :774RR :2020/07/05(日) 12:08:01.43 ID:9DjFhkMO0.net
痩せろよ

851 :774RR :2020/07/05(日) 12:09:28.42 ID:qcjtSEVip.net
>>846
お前の理屈だと、ナイフを他人を傷つける道具として使う奴に対してこちらもナイフで応戦したらクズ認定されて、さらに言い訳までしたらクズ以下の悪者扱いされるわけか。

お前が一番のクズで自己中なんじゃねえの?

852 :774RR :2020/07/05(日) 12:19:12.30 ID:XGokAmxK0.net
>>841
俺は別にジクサー250SFを否定してるわけではない
250シングルというものの真実を説いてるだけだよ

250シングルが速いのは体重30〜40kg台のキッズと女子
どんなに痩せても50kg以上のオッサンでは、ツインやマルチが速い

853 :774RR :2020/07/05(日) 12:27:33.41 ID:XGokAmxK0.net
>>845
400シングルは良いよね
250シングル250シングル言ってるオッサンはなぜこれを買わないんだって思うね
デブなのに

854 :774RR :2020/07/05(日) 12:31:04.29 ID:AhQSrw+GM.net
爆釣おめ

855 :774RR :2020/07/05(日) 13:01:24.06 ID:vTd79YqeM.net
もう本を自費出版したら

856 :774RR :2020/07/05(日) 13:05:01.88 ID:zn43jtjrM.net
25Rでサーキットサーキットほざいてるやつ、釣りネタなのか本気なのかが判然としない
釣り師だったらかなりの手練か真性

857 :774RR :2020/07/05(日) 13:12:23.57 ID:JUix3VB50.net
トミンや筑波なら行くだろ?
ショップ主催の走行会なら鍋みたいなのでもライジャケで気軽に参加できるし

858 :774RR :2020/07/05(日) 13:22:38.31 ID:nwX7IPbnp.net
>>851
わけわからん例えで草生える
言いたいことは察するがそれじゃ伝わらんぞ

859 :774RR :2020/07/05(日) 13:28:14.94 ID:XGokAmxK0.net
>>856
こんだけメーカーがサーキット動画のみアップし続けてレースモディファイまで同時進行しててワンメイクレースも計画されてるコンセプトも造り込みも10Rや6Rを受け継いだZX25Rなんだが、
逆にこれでサーキットの発想すらないネタだなんて思ってる奴が居たとしたらどんだけ無知バカ素人なんだよと「噴飯物」だわw

いや、たとえよく知らない高校生でもレース用バイク?くらいの発想はあるだろうから、単純にドタマが悪いんだろうなww

アンチどもの悪あがきレスはいつも「腹筋崩壊」レベル
m9www

860 :774RR :2020/07/05(日) 13:45:14.96 ID:7HVhEuyGa.net
スレタイと違うことで罵りあってるからZX25Rの情報落とすか迷うわ
まあ、来週にはある程度公開されるし問題ないか
とりあえず本気で購入予定の人は急いでプラザ行きなはれ
俺はスタートダッシュ遅れたせいで色々ショックな状況や

861 :774RR :2020/07/05(日) 14:02:20.28 ID:t1qkRBOjp.net
>>860
もう今年度の分は今から行っても手遅れだと思うよ
コロナショックで初期ロット減ってるから来年待たないと厳しいかもね

862 :774RR :2020/07/05(日) 14:05:42.87 ID:t1qkRBOjp.net
>>841
え?否定してない?ここまでの自分のコメ見直そうな
話逸らすのにも限界があるぞいい加減に

863 :774RR :2020/07/05(日) 14:12:57.45 ID:7HVhEuyGa.net
>>861
まだ「ZX25R」を買うなら間に合う
自分の「欲しい」ZX25Rを買えるかどうかは…ってことよん

864 :774RR :2020/07/05(日) 14:23:38.44 ID:E7DJknfp0.net
ここで買う予定のやつは体重を落としてから買いなよw

865 :774RR :2020/07/05(日) 14:24:09.11 ID:E7DJknfp0.net
ハゲは軽量化に寄与するからよかったな

866 :774RR :2020/07/05(日) 14:29:54.94 ID:JUix3VB50.net
>>864
172cm 58キロ
髪はフサですが大丈夫でしょうか?

867 :774RR (アウアウウー Sacf-lWfF):2020/07/05(日) 14:48:03 ID:szVCKo/6a.net
172cm笑
中学生か?w

868 :774RR (ワッチョイ 6baa-ERT+):2020/07/05(日) 14:55:16 ID:JUix3VB50.net
でも髪はフサフサです

869 :774RR (ワッチョイ cffd-h8B8):2020/07/05(日) 14:59:51 ID:ahVskwCZ0.net
>>863
手遅れなのはのはSE的でない、もう一方の方か?
新規プラザは最近まで予約入ってなさそうだったもんな。

870 :774RR :2020/07/05(日) 15:24:30.77 ID:s0lW9G2S0.net
>>867
君はフサフサ?
それとも……?

871 :774RR :2020/07/05(日) 16:02:20.32 ID:2GWqttuBd.net
>>866
ダメです!

872 :974 :2020/07/05(日) 16:12:30.48 ID:RaNIa2wY0.net
価格も発表されてないのに予約なんて受け付けるのか?

873 :774RR :2020/07/05(日) 16:51:04.51 ID:t+tLTui30.net
>>872
予約ってか形としては行きつけの店舗にロット振り分けられる分を優先的に確保して貰うんだよ



要するに付き合いある店長の権限で優先的に初期ロット確保してもらう感じ

874 :774RR :2020/07/05(日) 16:54:38.30 ID:t+tLTui30.net
多分だけど今年の分はもうその予約分で埋まっちゃってるんじゃないかな

コロナのせいでロット少ないからな
後他にあるとしたら早いもの勝ちでインドネシアみたいに1-200台分用意されてる可能性あるかもね

875 :974 :2020/07/05(日) 17:29:02.81 ID:RaNIa2wY0.net
>>873
なるほど。サンクス!
俺はマルチニーハンには興味あるけど、噂通り100万超えならはたして売れるのかなと思う。

150超えの国産ネイキッドが総崩れのご時世で、こいつがR25並みに売れる事が想像出来ないんだよなあ。

876 :774RR :2020/07/05(日) 18:10:14.64 ID:4seMuKS6F.net
170cm、80kgだけど買って良いよね?

877 :774RR :2020/07/05(日) 19:02:58.25 ID:0DmpNeVWx.net
>>876
審議中

878 :774RR :2020/07/05(日) 19:03:15.06 ID:t+tLTui30.net
>>876
それだけの情報じゃ体脂肪率にもよるから参考にならへんわw

とりま腹が出てる二重アゴになってるなら痩せろとしか言えん

879 :774RR :2020/07/05(日) 19:23:22.61 ID:1SZ2AB2Sd.net
>>878
体脂肪率は12%

880 :774RR :2020/07/05(日) 19:43:53.03 ID:3FRGCSFP0.net
体脂肪率12%で170cm80kgって相当なガチムチなのでは

881 :774RR :2020/07/05(日) 19:48:06.34 ID:5A8gmAz6a.net
まだ非公開なだけで価格やスペック自体は、ね

フル装備のSEでも良い意味で衝撃の値段で、完全にCBRを殺しに来てるわ

882 :774RR :2020/07/05(日) 19:58:31.62 ID:OWwXQT8B0.net
FFMI24台か
かなりマッチョだな

883 :774RR :2020/07/05(日) 20:03:13.74 ID:5A8gmAz6a.net
>>869
どちからといえばKRTの方が倍率高そうな感じかな?

グレードは○種類あってカラーは○が○で○の方が○と○。
むしろ○の方が知名度や価格的に入手しやすいのではなかろうかと



こいつの売れ行き次第ではガチでCBRが死ぬ
そうするとRRRで逆襲のホンダが有り得るでほんまに

884 :774RR :2020/07/05(日) 20:14:03.28 ID:E3MQNianx.net
170cm80kg 体脂肪率は12%ならこんな感じだ

https://pbs.twimg.com/media/EWmBgScVcAAJPIJ.jpg

885 :774RR :2020/07/05(日) 20:29:47.40 ID:nfUk2nvd0.net
12%でこんな腹パンパンなわけねーよ

886 :774RR :2020/07/05(日) 21:25:04.47 ID:t+tLTui30.net
>>879
12%なら自己管理出来てるから良いと思うぞ
おれは15%キープを目標にしてる


自己管理出来ないメタボ体系は乗る資格無しやと思う

887 :774RR :2020/07/05(日) 21:26:35.32 ID:t+tLTui30.net
>>884
それは流石に12%体型では無いなw

888 :774RR :2020/07/05(日) 21:30:46.72 ID:t+tLTui30.net
https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fburnworks-inc.imgix.net%2Fdocs%2Fover-40s-workout%2Fimages%2Fbody-fat-percentage-men.jpg%3Fauto%3Dformat%26lossless%3Dtrue&imgrefurl=https%3A%2F%2Fburnworks.com%2Fdocs%2Fover-40s-workout%2F&tbnid=qEgR6BCjfj7WPM&vet=1&docid=hwjcmr9AED317M&w=900&h=1215&q=170%2080%E3%82%AD%E3%83%AD%2012%25&hl=ja-jp&source=sh%2Fx%2Fim




目安としてがこんな感じ

889 :774RR :2020/07/05(日) 22:09:36.25 ID:WEvOrczzM.net
>>867
なんでレブルスレから逃げたの?自演おじさん
戻ってきてよ

890 :774RR (ワッチョイ 7bf7-c9XW):2020/07/06(月) 00:37:10 ID:rusNXFN70.net
733 名前:774RR (アウアウウー Sacf-lWfF)[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 19:15:00.47 ID:s/ES/bdfa [1/2]
勝ち組の俺は新型ハリアー契約したわ。
バイクなんて危なくて会社から禁止されてるしな。
あっ、底辺の会社の事は知りません笑

     ↓

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part37
429 :774RR (アウアウウー Sa4d-lWfF [106.181.137.63])[sage]:2020/07/05(日) 10:30:07.49 ID:szVCKo/6a
俺の14Rで煽ってやるよ

HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part25【ホンダ】
202 :774RR (アウアウウー Sa4d-lWfF [106.181.137.63])[sage]:2020/07/05(日) 13:35:50.84 ID:szVCKo/6a
信号待ちでレブルいたから隣に止まったら
急加速で走ってたけどどうしたのかな?
俺がスポーツスターだからって逃げる事ないのに

【Kawasaki】ZX-25R Part14【クォーターマルチ】
867 :774RR (アウアウウー Sacf-lWfF)[sage]:2020/07/05(日) 14:48:03.09 ID:szVCKo/6a
172cm笑
中学生か?w

891 :774RR :2020/07/06(月) 01:31:29.67 ID:e0yp+Qt1p.net
すげえwめちゃくちゃな奴




しかしよく見つけたな。。。。恐るべし5ch住民

892 :774RR :2020/07/06(月) 01:52:33.12 ID:WTCxVegdM.net
>>802
ナンでNG登録しないの?
>>891
NGあぼーんのオマエもな!;;

893 :774RR :2020/07/06(月) 03:07:51.91 ID:0yjuvs9Fp.net
>>892
NGされても何も困らんし5chにレスしに来る奴皆まともな訳が無いわw君も俺も含めてな

894 :774RR :2020/07/06(月) 04:21:32.31 ID:XGeDtItKM.net
なお頑張ってip替えて援護射撃したけど馬鹿すぎて自演がバレた模様😭


204 774RR (JP 0H62-lWfF [153.151.20.80]) sage 2020/07/05(日) 14:49:05.55 ID:WncbhiREH
レブルおじさん煽り耐性なさ過ぎwww

895 :774RR :2020/07/06(月) 07:10:06.95 ID:JGnLVPwup.net
>>892
見えてるくせに必死にNG宣言しないとメンタル保てないアホは一生ROMってろ

896 :774RR :2020/07/06(月) 07:35:05.79 ID:LVoCMu3ap.net
コレ本気で恥ずかしいんですけど

897 :774RR :2020/07/06(月) 07:48:41.69 ID:9Z9MRMqup.net
14Rといいハリアーといい、勘違いも甚だしい車両でマウント取った気になってドヤ顔してんの大ウケだわw

きっとブラック会社で無能扱いされててストレス溜まってるんだろうなあw

898 :774RR :2020/07/06(月) 10:51:21.88 ID:JdDr10LJH.net
ニーハンおじさん早く大型免許取り行きなよ
こんな糞バイク待たないで10R乗れば良いのに笑

899 :774RR :2020/07/06(月) 12:18:40.51 ID:pO4kVcio0.net
>>849
https://www.youtube.com/watch?v=yojWVCdsNNM

900 :774RR :2020/07/06(月) 12:33:31.48 ID:8W1qyAVpr.net
>>898
限定解除と勘違いしてないか?若いふりしたトモダチ企業のオッサン

💴で買える大型免許になんの価値もないわ

901 :774RR :2020/07/06(月) 12:33:42.04 ID:pO4kVcio0.net
>>849
軽量モタードやモトクロスでバランスの訓練をするロッシ
プライベートでコースを作ってMotoGPライダーを呼び遊びまくる(兼訓練)するほど小排気量軽量シングルも好きなんだよなあ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/692/1454565/20091004_904094.jpg

マルケスがダート畑出身なのも有名だなあ
子供の頃から軽量なバイクでバランス訓練に明け暮れてたから今があるといっても過言じゃないんだよなあ
MotoGPライダーになってからも、好んでプライベートでも軽量バイクで訓練してるし、その手の大会でも優勝してるんだよなあMotoGP現役ライダーが
https://www.rock-tune.com/wp-content/uploads/2016/12/marquez.jpg

902 :774RR :2020/07/06(月) 12:46:07.99 ID:pO4kVcio0.net
>>895
ジクオジの追っかけもみんなそれ

903 :774RR :2020/07/06(月) 12:51:04.10 ID:kScCit770.net
>>849
250シングルスポーツって女子供用じゃなくて玄人マニアのスポーツ専用車でしょ。
古くは趣味性に走ったSDRやらピュスポーツのCBX250RSやら250CSやらNZ250やら。
小さくて軽いから昔の女の子でも乗ってるのはいたけど女子供向けではないよ。結構ハードボイルド。
それはニンジャSLでも同じ。

ただ小さくて軽いから250シングルに女子供向けのモデルがあるのも確か。

904 :774RR :2020/07/06(月) 12:56:44.60 ID:OUwYinGYd.net
エストレヤも250SLも随分性格が違う。
共通点は250ccのシングルエンジンで両車とも廃番って事。

905 :774RR :2020/07/06(月) 13:09:17.48 ID:9Z9MRMqup.net
>>898
14Rやハリアーの次は10Rかよw
お前、その無知バカっぷりじゃ原付免許しかないだろw

通勤で下手糞丸出し運転して会社からバイク禁止されたからって、5chをストレスのハケ口にしてんじゃねえよ無能社員w

906 :774RR :2020/07/06(月) 13:14:24.00 ID:gHqV+/Dq0.net
>>901
小排気量といっても450ccじゃないか?
YZもCRFも

907 :774RR :2020/07/06(月) 13:36:38.01 ID:RlajXif4M.net
鍋に何言ってもムダ
持論を展開するだけで聞く耳持たない

908 :774RR :2020/07/06(月) 13:39:08.26 ID:0yjuvs9Fp.net
>>902
え?君の追っかけなんて居たっけ?勘違いするにしても程がある

909 :774RR (オッペケ Sr23-y6Mv):2020/07/06(月) 15:33:09 ID:vfc9+Jczr.net
いい加減スレチだけど、
金持ちには見向きもされないプアマンズNXと、
そういう意味では一応オーセンティックな14Rを同列で語るのは14Rに失礼じゃないか
まあ俺はどっちも買えない貧乏人なんですけどね

910 :774RR (ワッチョイ 7bf7-c9XW):2020/07/06(月) 15:41:19 ID:rusNXFN70.net
>>908
クソ鍋の嘘や矛盾を指摘する奴らを「追っかけ」と言って現実逃避してるだけ
虚言癖の症状

911 :774RR :2020/07/06(月) 16:35:03.10 ID:BcZG8TYDM.net
昔なら兎も角今のSUZUKIじゃ安くて高性能なんて口が裂けても言えんわ
まあ昔から耐久性も含めたら値段なりではあるが

912 :774RR :2020/07/06(月) 19:05:16.55 ID:JDSXYRieM.net
>>911
まあ、高性能ではないわな
だが昔からスズキは安い、他社は追随しないから独壇場だわな

三社も安いの出してほしいけどね

913 :774RR :2020/07/06(月) 19:28:12.40 ID:Eu4UVEOPa.net
雑誌立ち読みしたら予想90マンって事だけどホンマかいなw

914 :774RR :2020/07/06(月) 19:51:59.33 ID:GUkqqW5D0.net
>>912
たまに面白いもの出したら他社がもっと凄いの出してあっという間に周回遅れにされるイメージ
GAGとかΓとか

915 :774RR :2020/07/06(月) 20:00:07.63 ID:oiXoIwBsx.net
>>912
そもそも国内で250でマルチを初めて販売したのはスズキだから
しかもツアラーとして

916 :774RR :2020/07/06(月) 20:24:32.34 ID:za9aT3kE0.net
>>915
他がやらない指向性をやるのがスズキだからな
何言われようと企業としては間違ってない

多分生き残るしぶとさってのはスズキみたいなことを言うんだろうね

917 :774RR :2020/07/06(月) 20:37:24.84 ID:za9aT3kE0.net
日本の4大メーカーとして上手く立ち回ってる
なあ君たちはどんなイメージ?

ホンダ = 優等生(ある意味面白味がない)
ヤマハ = お洒落(一点特化の追求)
カワサキ= 漢(イカ臭い男の集まり)
スズキ = 変態(鈴菌要注意)

一つの例としてさ発表までこれで遊ぼうぜ

918 :774RR :2020/07/06(月) 20:40:34.32 ID:b5DsIxzha.net
>>913
かなり良い線いってる
値段的には○<CBR250RR<<○みたいな?

919 :774RR :2020/07/06(月) 21:27:08.16 ID:fhsjNoZ20.net
大体あってると思うけどKawasakiはイカ臭いってか男に憧れる男っていうウホッな感じ
過去乗ってたしバイク自体まあ好きだけど「漢川崎」って標語は勘弁

920 :774RR :2020/07/06(月) 22:30:21.21 ID:P0MocrGc0.net
同じ北斗一派でもラオウもいればジャギもいるだろ?

ZX兄弟はケンシロウ、トキ、ラオウで他はジャギ。

同じカワサキ一派でもジャギバイクなんか興味あるかよタコ

921 :774RR :2020/07/06(月) 22:38:57.08 ID:mSfbbKRe0.net
>>917
スズキを除いた3大メーカーが正しい。
スズキは先進国向けのエンジンを新規開発するリソースがもう無い。
出来るのはGPとR1000の更新まで、後は2000年半ばまでのエンジンの使い回し。

EURO6や7になっても二輪で商売しようという経営姿勢は全く見られない。
新興国で売れる間は売って、2030年までに撤退、そんなイメージ。
電スロ、新装備でワクワクするマシンが全く作れない、そんなメーカーが4大を名乗る必要は無い。

922 :774RR :2020/07/06(月) 22:48:49.66 ID:y+bSv8o7F.net
ホンダ 合理的な美しさ
ヤマハ 女性的な美しさ
カワサキ 男性的な美しさ
スズキ 前衛的な美しさ

923 :774RR :2020/07/06(月) 23:19:42.64 ID:GUkqqW5D0.net
スズキはバイク事業撤退するかどうかで大成功ってのちょくちょくあったし、本当に潰れるまでは様子見ようよ
今の体制だとマズいとは思うけど

924 :774RR :2020/07/06(月) 23:30:26.38 ID:T8VFS+yb0.net
ガソリン車自体が環境等で今後絶望的
四輪でも厳しいのに、二輪は相当厳しい時代が来るからねぇ

スズキは四輪にリソース振り向けて生き残りを図るんだろうけど
後のメーカーもどうなるかだねぇ

925 :774RR :2020/07/07(火) 00:20:44.68 ID:0A9uwCEI0.net
ホンダもヤマハも欧州と東南アジアでデカいシェア持ってて、
ヤマハはそれが本業、二輪止めるなんて有り得ない話。
ホンダも二輪が祖業みたいなもんで今でも利益の柱。

カワサキは250から大型までフルラインナップで、やる気ないとか言ったら失礼な話

10年後に金持ったタイやインドネシア人はCBRやNinja買うだろうが
そこにスズキのラインナップは無い。開発してないから。
これは先進国向けも同じ。

2輪なんていつ辞めても良いって思ってんのはスズキだけなんだよ。
広く二輪全般のファンとして見た時、応援する義理無いわな。

926 :774RR (ワッチョイ 6bb9-h0J+):2020/07/07(火) 02:31:29 ID:vABUWc150.net
ハイグレード車が100万切りで、スタンダードモデルは、80万超えだ、みたいなのをバイク店垢の人がTwitterで匂わせた発言をしてるけど、具体的な話はそれ位だね。

927 :774RR :2020/07/07(火) 04:40:01.52 ID:ZEPnNp2Z0.net
でも動画見る限りスタンダードとSEってクイックシフターの有無だけなんだろ?
それでそんな価格差つかないだろ。

928 :774RR (ブーイモ MMc7-9pau):2020/07/07(火) 07:55:33 ID:AkCgctL+M.net
リアサスユニットが安物だからSEは変えてくるかも

929 :774RR (テテンテンテン MMc6-VQfP):2020/07/07(火) 08:26:52 ID:16inxdv7M.net
>>925
スズキの二輪はスズキ売上の6パーしかなく、正味事業ユニットとして切り捨ててもおかしくないレベル、
車で食えなくなれば会社としての死だからアジア向けの小排気量車に特化する戦略は間違ってない、コンサルも株主もそう言うだろう
インドやインドネシア向けのジクサーやGSXの小型でほそぼそやるんだろうね
カワサキはバイク一生懸命開発してくれてありがたいが、ホンダやヤマハ並のシェアがないから、開発やめるとスズキ二輪みたいに急速にヤバくなる、危ういね
頑張ってほしいよね

930 :774RR :2020/07/07(火) 11:29:25.62 ID:73krTSAC0.net
ヤマハは技術者はトヨタに抜かれるんだろうし、リッター以下は技術的にホンダの後塵拝してカタスペ主義になってるし750以下のエンジンはホンダ供給で良いと常々思う
開発費削減出来てエンジン開発はクルマと似た排気量に絞れるしで得しか無いでしょ

931 :774RR :2020/07/07(火) 11:56:15.96 ID:tPQLRHnMM.net
ヤマハは400cc以下で3気筒エンジン作ってくれねぇかな…R25とかMTに積んだらくっそ面白そう

932 :774RR :2020/07/07(火) 12:01:19.38 ID:6hmOkKPQ0.net
ホンダのNSってやつ音がださくて不評だったけどわるくなかったな

933 :774RR :2020/07/07(火) 12:12:50.75 ID:CiJX8Lgm0.net
ガサツでヤバンな2ストなんかと一緒にすんなw

934 :774RR :2020/07/07(火) 13:24:32.26 ID:+DzyoeOz0.net
>>917
そのイメージは古い
ホンダは東南アジアで作ったバイクは結構な頻度でリコールや不具合が出るしその割に値段もバカ高いものばかり そしていまだにシフトインジケータすらついていなかったりする
ヤマハ MTシリーズから迷走してる感 変な電人ザボーガー顔を流行らせようとしてるが世間からは血迷ってるとしか見えない R25だけならまだしもR1まで魚顔になり始めデザインのヤマハなんて口が裂けても言えない迷路に迷い込んでる状態
カワサキは硬派を気取った軟派 これは昔から ユーザーに媚びてユーザーが欲しい外観のものを出す犬 品質がいまいちなのもやっぱり変わらない
スズキは最近はデザインが良くなってきたがやはり根底は変態 我が道をいくのも変わらない

935 :774RR :2020/07/07(火) 13:29:15.67 ID:lB+02QNEx.net
趣味の車もバイクも何台も乗り換えたがスズキだけは所有したことないな
所有欲が全くわかん

936 :774RR :2020/07/07(火) 13:36:30.58 ID:+DzyoeOz0.net
>>925
電動バイクのマニュアルトランスミッションを開発し始めてるのはスズキとカワサキだけだっけか
おまえのような素人にはわからない所で色々な事が動いてるよ
二輪事業存続が危ないとしたら、ヤマハとカワサキのような気がするがね
ヤマハは自動車メーカーに吸収されるかもな
カワサキは川崎重工でやっていくだけ 世間の風向きによって二輪部門はいつでも切り離す用意がある

937 :FZR250R90s :2020/07/07(火) 13:47:18.68 ID:JAmtDIAw0.net
何やら単気筒の250とマルチの250で「街中」どっちが速い?
的なことになってるなぁ。はっきり言おう、速いのは
「単気筒」だよ(キッパリ)GSX-R150乗り(今)昔、FZR250R90
(20年前)街中をタラタラゆっくり走るなら単気筒だよ
楽だぞぉ〜もう、5〜6速に入れとけばオートマ的な乗り方
出来るからな(笑顔)ECU替えてクイックシフター付ければ
ダウンすらも30km/h以下なら可能(楽ちん)

楽に乗るなら単気筒だな、んでもって最近の150ccクラス
はマジ早いぞ、ただし「120km/hまで」なぁ〜(笑)所詮は
150cc改造して20%出力UPしても23ps程度、250マルチ
なら170~180km/hは出る(クローズドコースな勿論)

938 :774RR :2020/07/07(火) 13:47:33.16 ID:SVaP9sBax.net
>>936
そう意味じゃねくて、スズキだけは単純に趣味車として所有欲が一切わかない
(旧カタナは少し欲しいと思った)

939 :774RR :2020/07/07(火) 13:50:44.40 ID:K/keAc1A0.net
ここの住人は鍋みたいなキチゲと会話するのがお好きなの?

940 :774RR :2020/07/07(火) 13:51:48.98 ID:SVaP9sBax.net
あっコイツ鍋だったのか
スマン

941 :774RR :2020/07/07(火) 13:55:56.28 ID:JAmtDIAw0.net
どうやら、カタログスペックは46ps程度、車重は
170kgを切る可能性がある(まじか!)らしい。「中の方」が時々来られるようだね此処。
スペックって馬鹿に出来ないんだよ、46ps(180kg)で45ps(160kg)には勝てないよな。どんなにトルク特性が良好でもな「20kgの重り」積んでちゃね。んでも168kg程度ならFZR250R90(ドライ145kg)に対して+10kg以内に収まる。楽しみだなぁ
ワクワク、テカテカ(笑顔)ま、今すぐは買えないけどなぁ〜(置く場所が無い、涙)

942 :774RR :2020/07/07(火) 14:06:06.83 ID:JAmtDIAw0.net
最近の150ccクラスの最高速は150km/h程度。実際、「まともに加速」するのは「120km/hまで」そっから先は「タンクにペタって伏せる」とスルスル伸びる程度。250マルチなら、うーん感覚的に140km/hくらいまではグーンと行く。2スト250(リミット解除)なら160km/hまであっという間(最高速200km/h以上)150~250ccクラスでも高速の追い越し車線を走る時の「余裕感」はだいぶ差があるな。やっぱ150cc(ノーマル)やっと走ってる感あるな。追い越し車線に関しては(下手すると140km/hの凶暴な車に煽られる、怖)

943 :774RR :2020/07/07(火) 14:32:16.27 ID:MFikNCml0.net
140km/hの凶暴な車www

944 :774RR :2020/07/07(火) 14:41:52.15 ID:/pK2ATiRp.net
老害丸出しのキモい言語で連投しやがって読みにくいんだよ爺いが!

時代錯誤の爺の思い出話とか興味ねえし、今風の書込みができるまでROMってろハゲ!

945 :774RR :2020/07/07(火) 14:56:24.17 ID:/pK2ATiRp.net
>>936
>ヤマハは自動車メーカーに吸収されるかもな

は?無知バカが適当なこと言ってんじゃねえよマヌケw
ヤマハの二輪事業は全世界のシェアでいうと絶好調だし、エンジン単体以外に船舶事業もあんのに自動車メーカーごときに買収できるわけねえだろヴォケw

そもそもヤマハの本家は音楽事業だから、科学が発展すると不要になる自動車と違って未来永劫安泰だろうが

946 :774RR :2020/07/07(火) 15:59:07.11 ID:H8qS9D6Fp.net
>>942
キモいなww何を語ってんだちょっと自分書いたのを客観的に見てから投稿した方がいいぞマジで

947 :774RR :2020/07/07(火) 16:15:24.96 ID:/Y9MwEag0.net
>140km/hの凶暴な車に煽られる

140km/hくらいだと凶暴とは云わないw
流れの早い早朝、深夜には大量発生してますw

948 :774RR :2020/07/07(火) 16:26:27.41 ID:xpEEYEH30.net
>>945
ヤマハのマリン事業の高収益体制知らん人多いよな
売り上げで見ると二輪車主体だが利益見ると二輪とマリンが変わらないっていう
マリンがコケない限りヤマハは単体で残れるよ

949 :774RR :2020/07/07(火) 16:36:31.84 ID:xpEEYEH30.net
>>934鍋はこいつだよワッチョイ見ような
電人サポーガーとか歳いくつだって例え出したりカワサキヤマハ貶したりといつもの言動
持論や自分の主観から外れる事は認めないアスペバカ

950 :774RR :2020/07/07(火) 16:57:35.64 ID:+FO8oehK0.net
140km/h...ネ申...うっ頭が

951 :774RR (ブーイモ MMef-ZT/w):2020/07/07(火) 17:43:17 ID:jpWWgCrZM.net
SUZUKIが変態って言う人は古い人なイメージだなぁ
自分は90年代産まれだけどSUZUKIの80年代バイクも最近のR125も乗ってるけど最近のSUZUKIは凡バイク多くないか?良くも悪くも
YAMAHAのNIKENとか開発中の四輪バイクとかmotoroidとか今の若い人はYAMAHAが変態だと思ってるんじゃ?

952 :774RR (ワッチョイ 7bf7-c9XW):2020/07/07(火) 17:53:58 ID:dclxS2sa0.net
>>950
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでH2を抜いた。
つまりはH2ですら150のバイクには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

953 :774RR (アウアウウー Sacf-P7Zb):2020/07/07(火) 17:54:01 ID:Xdv410ZOa.net
上信越道だと走行車線の軽自動車が140キロくらいで巡航しとる。 
ちょっと異常だわ。

954 :774RR :2020/07/07(火) 18:26:06.04 ID:ZEPnNp2Z0.net
今のスズキはただのぱっとしない斜陽メーカーでしかない。
鈴菌とかいってるのはただ鈴菌言いたいだけだろ。

955 :774RR :2020/07/07(火) 18:27:16.03 ID:Bq3sMX940.net
>>953
そんな輩もいるでしょうよ
100巡航でもBMWやアウディレクサス抜くし、観光バスやオンボロ軽に抜かれる事もある

プリウス、テメーは狂ってると断言するが

956 :774RR :2020/07/07(火) 18:56:43.10 ID:KvKiZ8MOM.net
伊豆スカの追いかけっこでカレラ4に前譲られたときはちょち緊張した

957 :774RR :2020/07/07(火) 18:58:36.96 ID:MFikNCml0.net
YouTubeで見たよw

958 :774RR (スプッッ Sd4a-NP8p):2020/07/07(火) 19:32:26 ID:25P/pbJ/d.net
>>900
悔しいのぅwwww

959 :774RR :2020/07/07(火) 19:57:52.04 ID:TKPsvjqE0.net
>>897
確かに14RやH2SXあたりがのってる奴が買いそうだw

960 :774RR :2020/07/07(火) 20:10:52.32 ID:H8qS9D6Fp.net
>>954
言いたいも何も大元はスズキメーカーから鈴菌発信してるもの

それに鈴菌を否定してる時点でもう初期段階に掛かってるぞ
いつの間にかスズキ所有してるって感じになるから気を付けろよ

961 :774RR :2020/07/07(火) 21:19:17.02 ID:rBaG0/1Z0.net
>>954
それは違うよ
GSX-S750に乗ってごらん
独特の鈴木猿人の味があるから
乗ってもいないのになにいったって駄目だよ

962 :774RR :2020/07/07(火) 21:30:01.29 ID:ETqIhRH20.net
スズキ推しの人はエンジンを猿人と言うのか

963 :774RR :2020/07/07(火) 21:34:31.89 ID:+LxuT3vea.net
お前らって大学生?
250なんて社会人が乗ってたらみっともないぞ笑

964 :774RR :2020/07/07(火) 21:42:25.37 ID:dclxS2sa0.net
エアプおじさんキター

やってる事がジク鍋と同じなんてみっともないぞ笑

965 :774RR :2020/07/07(火) 21:46:19.75 ID:ETqIhRH20.net
>>956
昔、脳が厨房だった頃何度か4輪と2輪でお互い追走してみて比較してみたけど
ブレーキングは圧倒的に4輪が優位で、コーナリングスピードは若干4輪が速い
でも立ち上がりは鬼のように2輪が速くてお互い優劣の場面が全然違った
2輪で先行してると後ろから車からオカマ掘られそうでマジ怖かったな

966 :774RR :2020/07/07(火) 21:53:54.06 ID:7gRZLwVR0.net
もうすぐ次スレ立てる980だな
それはそうと予約した人、ディーラーからスケジュールとか仕様とか聞いてるの?

>>980

967 :774RR :2020/07/07(火) 21:55:57.51 ID:FCkwGjEPM.net
で、本当に買うのこの5chスレに居るのかw?
まぁ、あぽーん ササクッテロラ Sp23は論外だけどなw

968 :774RR :2020/07/07(火) 22:19:43.41 ID:zHbU6Rnm0.net
>>967
買えないお前はなぜここにいるんだ?
厨房が貧乏携帯で書き込んでて浮いてるんですけど笑

969 :774RR :2020/07/07(火) 22:29:06.06 ID:TX6OvZJXp.net
>>963
バイク通勤禁止くらった無能社員に言われましてもw

まずそのストレスでハゲ散らかしたキモデブ顔を何とかしましょうよw

970 :774RR :2020/07/07(火) 22:39:18.62 ID:H8qS9D6Fp.net
>>967
ワロタwホンマもんのバカやな君w
>>968の言う通りやぞw

971 :774RR :2020/07/07(火) 22:49:39.17 ID:ODtqxLqo0.net
職場によっては、
バイク通勤金額ですよ・・・

972 :774RR :2020/07/07(火) 22:54:26.96 ID:dclxS2sa0.net
嘘ばかり言ってる虚言癖だから
バイク通勤禁止も嘘で最初から通勤先なんて無いんだろうな

973 :774RR :2020/07/07(火) 22:59:25.65 ID:dXvGNO5Kx.net
特別な理由や中小なら知らんが
普通はバイク通勤なんか禁止だろ

974 :774RR :2020/07/07(火) 23:30:53.43 ID:jvNJ4KwYK.net
>>973
大企業正社員は労働者全体の数%なのでマイノリティ
普通→×
中間層→○

975 :774RR :2020/07/08(水) 00:17:39.32 ID:8Sd3QgAVM.net
私が980踏めば、スレ立てか?

976 :774RR :2020/07/08(水) 00:22:42.31 ID:8Sd3QgAVM.net
25R発売なら、
高騰したホーネット250の価格落ち着くかな?

977 :774RR :2020/07/08(水) 00:24:17.86 ID:8Sd3QgAVM.net
977in

978 :774RR :2020/07/08(水) 00:43:28.41 ID:8Sd3QgAVM.net
978ft

979 :774RR :2020/07/08(水) 00:47:15.99 ID:8Sd3QgAVM.net
979cc

980 :774RR :2020/07/08(水) 00:47:37.54 ID:8Sd3QgAVM.net
じゃ、スレ立ててくる。

981 :774RR :2020/07/08(水) 00:49:26.48 ID:8Sd3QgAVM.net
スレ立て不能。代打たのむ。

982 :774RR :2020/07/08(水) 01:01:26.23 ID:8Sd3QgAVM.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594137322/
立て乙!

983 :774RR :2020/07/08(水) 01:49:24.31 ID:g07cFplLa.net
>>982


>>966
スペックやカラーに価格等々教えてもらったけど年内納車厳しいかもしれん


バイク通勤禁止云々話題になってるけど禁止の会社は意外に多いよ
うちの会社はバイク通勤可だけど通勤災害等のリスクが車に比べて高いから出来る限り車で通勤してくれって通達あったわ

984 :774RR :2020/07/08(水) 02:25:35.26 ID:8Sd3QgAVM.net
>>983
私ではなく、別の方がスレ立てられた。

985 :774RR :2020/07/08(水) 04:58:40.70 ID:YpVs8TCxM.net
>>968
無職で論外のオマえ!買えないのに無理すんなってw

986 :774RR :2020/07/08(水) 06:23:31.38 ID:r3Uf/hAD0.net
>>985
自己紹介乙
お前このスレ出禁な

987 :774RR :2020/07/08(水) 07:18:32.19 ID:B193Lhr1p.net
>>985
毎日朝までゲームしてる無免ヒキニートが何言ってんだ?w
格安スマホからレスしてる時点で貧乏なキモデブ童貞丸出しじゃねえかww

988 :774RR :2020/07/08(水) 07:39:57.08 ID:TuB3M0jx0.net
格安SIMって、
クレジットカード必須。

口座振替対応してる格安SIMは少ない。

989 :774RR :2020/07/08(水) 07:40:44.10 ID:TuB3M0jx0.net
実は、クレジットカードは誰でも持てない。
カード会社によっては「非対応」の場合も。

990 :774RR :2020/07/08(水) 07:55:25.28 ID:B193Lhr1p.net
つまり、パパに買ってもらったってことなw

991 :774RR :2020/07/08(水) 07:57:13.63 ID:b1VM1WDxM.net
>>986
だから無理すんなってw

前にディデイト持ちのオレは幾らでもいいと言ったろ!

992 :774RR :2020/07/08(水) 09:09:12.32 ID:DhgPJdT/a.net
>>966
プラザで仮予約4番手だが初期ロットは諦め年内納車できれば良いかなと思ってる詳しい情報がプラザに来てるとしてもインドネシア発表まで喋らんと思う10日だし焦ってもしゃーない

993 :774RR :2020/07/08(水) 10:01:26.68 ID:N6bq2Fyx0.net
絶対期限が来るまで喋らんだろうな
ホンダみたいに店から漏れたら店長解雇ってほどじゃないだろうけど、コンプラは厳しいだろうね

994 :774RR (スッップ Sd43-2Mgk):2020/07/08(水) 10:15:27 ID:CMPGvA4Vd.net
250とか高校生じゃないんだらw

995 :774RR (アウアウカー Sa91-MYJv):2020/07/08(水) 10:16:07 ID:adtt9lida.net
色々語りたいけど匂わせが限界
ネット等の断片的な情報を繋ぎ合わせて察してくれ

996 :774RR :2020/07/08(水) 10:58:16.69 ID:DhgPJdT/a.net
カラーリングが一番気になるなKRT仕様以外海外カラーと国内カラーって大概一致してないんだよなこればかりは国内発表あるまで悶々してると思うわ

997 :774RR :2020/07/08(水) 11:07:50.51 ID:t+K8v5710.net
どうせ受注生産みたいなもんだし
カラバリ増やせばいいと思うんだけどな
その辺りがカワサキのダメなとこ

998 :774RR :2020/07/08(水) 11:55:12.44 ID:HeNWLnoL0.net
>>948
振りか?
マリンは過去にとんでもない事やらかして何十億の赤字

999 :774RR :2020/07/08(水) 12:01:24.00 ID:HeNWLnoL0.net
>>937
街中だけじゃなく、そこらにあるタイトコーナーの多い峠やジムカーナやショートサーキットやそこらの一般道でも単気筒が速い
我々が一番日常的に走るシチュエーションだな

250マルチは高回転維持すれば確かに馬力的に最大になるが、それができる場所は限られる
そういったシチュエーションでは大型といかないまでも、400cc 300ccあたりがずっと速く面白い
だから250マルチに乗るってのは常人には理解しがたい あれに乗るのはわかってる上でネタとして楽しむっていうのが正しい乗り方
別に、250マルチ最強と勘違いして乗るのは構わないが(バリオスやホーネット250に乗るガキはこのケース)、最強とか吹聴して回るなっていうね

1000 :774RR (ワッチョイ 2d41-ZBJp):2020/07/08(水) 12:14:23 ID:HeNWLnoL0.net
>>939
おまえみたいなバイクの話ができない生産性ゼロのゴミと話すだけ無駄だしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200