2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 11台目【通勤快速】

1 :774RR:2020/06/23(火) 13:29:00.72 ID:9W8fV4RU.net
公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/ug125sebl9/top

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 10台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588253911/

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 7台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565579716/

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 8台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571298053/

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 9台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579699223/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 :774RR:2020/06/29(月) 12:14:02.04 ID:zi8x7zTC.net
>>235
アンリミテッドって聞こえが良いね

237 :774RR:2020/06/29(月) 12:37:05.54 ID:bLM75oBs.net
自分も楽天アンリミットに乗り換えたよ

238 :774RR:2020/06/29(月) 13:11:10 ID:gqwAISnW.net
Swishアンリミテッド 200cc

239 :774RR:2020/06/29(月) 14:32:12.54 ID:NJwh6f6+.net
アンリミテッドブレイドワークス

240 :774RR:2020/06/29(月) 15:10:20.55 ID:+IXJlKMW.net
暖かいところはアンリミテッド

241 :774RR:2020/06/29(月) 16:22:49.94 ID:9IdkMMG2.net
>>215
身長によるが、エレベーターの成人の基本体重は65kg計算な

242 :774RR:2020/06/29(月) 16:23:49.81 ID:9IdkMMG2.net
>>223
その粗末なポークピッツ、しまいなさい

243 :774RR:2020/06/29(月) 16:24:48.26 ID:9IdkMMG2.net
>>229
リミテッドの装備2万は激安

244 :774RR:2020/06/29(月) 16:35:58.22 ID:E6hENlqm.net
でも実際は通常盤の割引率が高いケースが多いんでなんともいえん

245 :774RR:2020/06/29(月) 17:19:20.08 ID:yJRq/lug.net
リミテッド乗りだけど、アンリミテッドはなんか早そうだな
欲しくなってきた

246 :774RR:2020/06/29(月) 18:25:03.03 ID:6YBlvcqL.net
リミテッドだったわw
>>244
リミテッド限定装備金キャンペーンとかあったし取り付け工賃もいらんし正直今はリミテッド一択の流れ
沖縄とかならともかく

247 :774RR:2020/06/29(月) 18:50:02.92 ID:eg9mH+8+.net
むしろリミテッドの初期装備を外す手間がかかる

248 :774RR:2020/06/29(月) 19:05:32.28 ID:U0NjYqXv.net
シートヒーター以外は、社外のグリヒとハンカバつけた方が暖かいこと間違いなしだからな。

249 :774RR:2020/06/29(月) 19:23:39.93 ID:UD0LVdy7.net
>>248
ハンカバなんか付けてると、ハンドル部分のカバーが摺れて色剥げして、塗装が台無しに成るだろう

250 :774RR:2020/06/29(月) 19:32:37.80 ID:iOFBFnAy.net
以前にアドレス125に10年ほど乗ってて毎冬ハンドルカバーつけてたけど
色剥げなんてならなかったなぁ

251 :774RR:2020/06/29(月) 19:47:42.52 ID:FhjilM3Y.net
アンリミテッド・サガ【制限無しの性癖】

252 :774RR:2020/06/29(月) 20:17:12.79 ID:8+Y3Epnp.net
スタンダードでええやないか

253 :774RR:2020/06/29(月) 20:51:44.48 ID:U0NjYqXv.net
>>249
通勤快適仕様だから気にしたことないわ。

254 :774RR:2020/06/29(月) 21:58:26.24 ID:WmCr4JzE.net
こいつは通勤快速にしては高いからな
特急券付きだよスウィッシュは

255 :774RR:2020/06/29(月) 22:00:56.31 ID:1CJOwb2j.net
今朝にアドレスのセルが全然回らなくて焦った
そろそろ乗り換えドキドキ
ありがとうなアドレス、色々連れてってくれてありがとう

256 :774RR:2020/06/29(月) 22:16:27.69 ID:bS4aJxtF.net
それ、足元でポクポク言ってたらリレーで
それ以外じゃバッテリーじゃないの?

257 :774RR:2020/06/29(月) 22:21:17.88 ID:OiE0Pg1T.net
アドレスならキックがあるじゃろ?

258 :774RR:2020/06/29(月) 22:25:08.52 ID:eg9mH+8+.net
swishは後付けだからな・・・

259 :774RR:2020/06/29(月) 22:39:50.19 ID:nHM5ipuV.net
スウィッシュは通勤快速だけじゃない
峠の山道ツーリングも全力坂で結構楽しいぞ

<俺の乳は揺れないけどね>

260 :774RR:2020/06/29(月) 22:45:53.93 ID:ktpH3lVr.net
三段腹揺らしてるんじゃねーぞコラァ

261 :774RR:2020/06/30(火) 00:12:36 ID:/zLwSnbr.net
>>250
アドSに今は亡きセイフティーメイトのハンカバ付けてたけど、色剥げしたよ。
硬い材質だとなりやすいかもしれんん。
コミネのネオプレーンみたいな柔らかい材質なら大丈夫なのかも。

262 :774RR:2020/06/30(火) 00:35:58 ID:H5eyjCSr.net
リミテッドじゃない普通のSwishをわざわざ買うぐらいだったら、
素直にPCXかシグナスXを買った方がいいと思う
PCXやシグナスXは10インチタイヤじゃないから、タイヤのライフが
最低でも5千キロぐらいは違ってくる
選べるタイヤの銘柄も10インチタイヤより増えるしね

263 :774RR:2020/06/30(火) 00:57:01.29 ID:BfxmxMMH.net
まぁ暖かい時期はハンカバ外せばいいし、リミテッド何かとお得だわな

264 :774RR:2020/06/30(火) 01:16:11.64 ID:Oo1B8FON.net
>>262
今でもバイク屋に在庫してるタイヤは10インチが主流だし、値段も安い
それに何よりもバッテリーが共通車種が多いスウィッシュと違って
PCXとシグナスのバッテリーは高い

265 :774RR:2020/06/30(火) 05:14:06.27 ID:z+JTE+yQ.net
139です

ホイールの成形不良らしくブレーキディスクを固定する箇所に問題があったみたいでハズレ個体って言うのかな
キーって言う鳴きではなく少し低い音で響く感じでした

266 :774RR:2020/06/30(火) 06:34:27.78 ID:kZMyPP4I.net
>>262
それはいくら何でも打算的すぎる。
リミテッドの装備は魅力かもしれんが、それが全てってわけじゃないし、逆にそれさえ付いてれば何のバイクでもいいってわけでもなかろう?
スウィッシュというバイクそのものが気に入ってる人だっていると思う。

267 :774RR:2020/06/30(火) 07:04:20.78 ID:tQoibMy+.net
>>266
禿同、
人それぞれ選ぶ条件あるよね。
車格、車重、フットスペース、燃費、メットインスペース、装備、等々
PCXやシグナスを候補にしてスウィッシュを外す思考なんだろう?

268 :774RR:2020/06/30(火) 07:52:06.74 ID:xZQl1Fvi.net
老害は言うことが極端なんだよ
自分の考え=世の中の常識と考えてる人も多いから
そっとしといてやれ

269 :774RR:2020/06/30(火) 08:25:21.55 ID:nYceDYid.net
足場がフラットならPCX一択だったんだけどな
足元に荷物が置けないってだけで
他全部がスウイッシュより優れていても選択肢に入らない

270 :774RR:2020/06/30(火) 08:27:35.55 ID:3aG5Hyab.net
>>259
おれは豚だから嫁より胸があり、ゆれる

271 :774RR:2020/06/30(火) 09:46:55.81 ID:u3GDn/tq.net
メッキが嫌いなのでPCXよりNMAXがいいな

272 :774RR:2020/06/30(火) 09:49:26.89 ID:YLmRDLSy.net
バーグマン125ならほちい

273 :774RR:2020/06/30(火) 10:34:10 ID:s57Xn86B.net
アヴェニスでガマンしてください

274 :774RR:2020/06/30(火) 11:35:54.28 ID:FjijC0hc.net
やっぱ見た目が一番好きなの買うのがいいな
自分の白スウィッシュに近付くたびにかっこよくてニヤついちゃう

275 :774RR:2020/06/30(火) 12:59:37.09 ID:5vjZ3Raz.net
salutoはよ(´・ω・`)

276 :774RR:2020/06/30(火) 15:28:35.88 ID:c1hLb4m1.net
>>269
全く同じ意見だ

277 :774RR:2020/06/30(火) 17:09:27.24 ID:ECVm+KaU.net
足元のスペースはポリタンクを乗せるのに重宝したな
下駄バイクとしては申し分のない使い勝手の良さ
ただ、マフラーはもうちょっとスリムに作って欲しかった

278 :774RR:2020/06/30(火) 17:53:31.34 ID:3jnLa6QI.net
石油ストーブは効率悪いし高くつくから辞めた
だからフラットのこだわりはなくなりました

279 :774RR:2020/06/30(火) 18:17:28.74 ID:1YLvGkLt.net
ミネラルウォーター半ダース
箱買いできなくなるぞ!
貴様!それでもいいのか!!!

280 :774RR:2020/06/30(火) 20:23:17 ID:Oo1B8FON.net
元々灯油なんか買った事無いけど、コンビニのまとめ買いとか、ホームセンターの大物がいとか
有るから、デカイ袋に一杯入ってたら、メットインとか入れ難いでしょ
フロアに置いてフックに引っ掛けるだけだから、めちゃ楽
PCXなんか小さい袋でも、ハンドルに引っ掛けて乗りにくそうにしてるの良く見るわ

281 :774RR:2020/06/30(火) 20:53:46.19 ID:WxGhtt8n.net
コンビニでまとめ買いなんておっ金持ち〜♪

282 :774RR:2020/06/30(火) 21:20:16.85 ID:Oo1B8FON.net
>>281
主にローソン100でまとめ買い

283 :774RR:2020/06/30(火) 21:24:17.94 ID:kcDZOK7e.net
すまん俺はナチュラルローソン

284 :774RR:2020/06/30(火) 21:44:24.95 ID:zdVJZ78G.net
ローソン100もナチュラルローソンも田舎にはねえよ
あるのは農村だけだ

285 :774RR:2020/06/30(火) 22:42:09.63 ID:LNJu6RMU.net
ローソンだけに農村(のーそん)か
ええやんええやん

286 :774RR:2020/06/30(火) 23:22:38 ID:tQoibMy+.net
は?

287 :774RR:2020/06/30(火) 23:35:27 ID:s57Xn86B.net
ボキャブラかい

288 :774RR:2020/06/30(火) 23:35:54 ID:xxdmO6aJ.net
ひ?

289 :774RR:2020/07/01(水) 01:07:36 ID:mkp50J72.net
>>239
いると思った

290 :774RR:2020/07/01(水) 06:24:42 ID:Yc41qTde.net
終わらない仕事の刃

社畜かな?

291 :774RR:2020/07/01(水) 07:47:42.66 ID:uj1KMSGe.net
アドレスv125でUberやっていますが
10Inchすごい便利。細い道でのUターンとか一日なんどもやるので
小回り効くのは本当に助かる
次はスウィッシュが欲しい

292 :774RR:2020/07/01(水) 07:58:12.32 ID:CCACQ1vz.net
働け

293 :774RR:2020/07/01(水) 08:14:40.79 ID:IJMX+S27.net
スウィッシュはアドレスに比べるとはっきりと旋回半径大きくなってるから
細い道でのUターンを一日何度もやるならアドレスのままの方が良いぞ

会社のくっそ狭い駐輪場、アドレス125の時は一回切り返すだけでUターンして出れてたけど
スウイッシュだと切り返しが3回必要になった

294 :774RR:2020/07/01(水) 08:17:50.47 ID:1yrLKQoo.net
>>293
それってホンダのリードと同等レベル?

295 :774RR:2020/07/01(水) 08:23:21.04 ID:lTyYJ9d4.net
マジか…
最小回転半径は同じ2.0mだけど実用では変わるんか
アドレス125にしとこうかな

296 :774RR:2020/07/01(水) 08:25:52.02 ID:IJMX+S27.net
リード乗ったことないから知らん
カタログスペックだと

最小回転半径(m)
アドレスV125 1.8
アドレス110 1.9
スウイッシュ 2
リード    2
PCX 1.9
シグナスX 2

並べてみるとスウイッシュがどうってより
アドレスV125が小回り良すぎるんだな、さすが通勤快速

297 :774RR:2020/07/01(水) 08:28:10.44 ID:IJMX+S27.net
>>295
追記
アドレス125 最小回転2m

Vの有無が大きい模様

298 :774RR:2020/07/01(水) 08:28:42.39 ID:TSk9+dmm.net
ステムのハンドルストッパー削って、こまわりスペシャルにするとか(死刑!)

299 :774RR:2020/07/01(水) 08:35:02.04 ID:UJunlGVG.net
実質50ccの車体だからね

300 :774RR:2020/07/01(水) 08:46:07.06 ID:PMewhSme.net
14インチのアドレス110より10インチのスウィッシュの方が大きいんか
なんか意外

301 :774RR:2020/07/01(水) 08:56:14.09 ID:lTyYJ9d4.net
>>296
詳しくサンクス PCXが意外だ

302 :774RR:2020/07/01(水) 09:01:50.04 ID:CcYOagBK.net
アドのVと無印って最小回転半径が変わる仕様の違いって何かあったっけ?

303 :774RR:2020/07/01(水) 09:03:02.72 ID:CcYOagBK.net
あ、ゴメンアド125って今のヤツか

304 :774RR:2020/07/01(水) 10:04:21.08 ID:mVPTmsJD.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=36&v=4k5qb6iGwJA&feature=emb_logo

馬鹿発見

305 :774RR:2020/07/01(水) 10:36:26.81 ID:5So+HHqh.net
>>304
間違いなく馬鹿ですね。

306 :774RR:2020/07/01(水) 12:02:42.04 ID:xNHzkDlW.net
今スウィッシュ買うためにコツコツ金貯めてる
今月の収入もまずまずだしいつになったら買えるか楽しみ
https://i.imgur.com/5YAbVBt.jpg

307 :774RR:2020/07/01(水) 12:16:43.48 ID:wQTL6zl9.net
どっかから拾ってきたんだろうけど、現金支給額がマイナスってどういうこと?

308 :774RR:2020/07/01(水) 12:27:21.41 ID:K+jdy9Q7.net
>>304
ええええええええ!?!?
なんでこうなるんだ?まったくもって左から来てるあんなデカいハイエースに気付いてなかったって事かよ
しかも何故か両足だらーんだし
原付でよく年寄りが運転してると多分怖いから常に両足地面に付けれるように乗ってるけどあれ本当に自殺行為

309 :774RR:2020/07/01(水) 12:29:49.22 ID:LZoOmIX9.net
二箇所から異音しだしたよ
このバイク放置で桶?

310 :774RR:2020/07/01(水) 12:35:27.04 ID:K+jdy9Q7.net
>>309
場所はどこだ?
前輪からキーンは別にほっといても大丈夫だと思う
販売店持ってけば直してくれるんじゃねーかな

311 :774RR:2020/07/01(水) 12:39:42.95 ID:LZoOmIX9.net
アクセル開けると低速でも異音する

312 :774RR:2020/07/01(水) 12:40:48.46 ID:hlukW9k5.net
>>304
居眠りじゃないか?

313 :774RR:2020/07/01(水) 13:00:11.12 ID:K+jdy9Q7.net
原チャリで居眠りだったら猛者すぎる
世の中には色んな人いるからな

314 :774RR:2020/07/01(水) 13:21:38.05 ID:OAVZHxo4.net
https://www.suzuki.co.jp/dealer/20201954.sj-nagano/blog/detail/?id=202887

315 :774RR:2020/07/01(水) 15:53:45.43 ID:+Yj5gnH6.net
イオンバイク

316 :774RR:2020/07/01(水) 17:41:38.95 ID:V0dVx0Y6.net
>>298
かしこい

317 :774RR:2020/07/01(水) 19:05:00 ID:CayxFOQd.net
>>304
左ミラー見ながらワンボックスの接近を待ってすぐそこまで迫ってから
ウインカーを出して側面に当たりに行ってるようにも見える

それかハンドル左にスマホをマウントしてて気を取られて確認せずに車線変更

何にせよメットの動きを見てると左下に気を取られてるね

318 :774RR:2020/07/01(水) 19:22:51.32 ID:/1ProJNP.net
>>304
足プランプランさせて乗ってのは見た目も悪いね
カブの名残か

319 :774RR:2020/07/01(水) 19:41:15.60 ID:MOwrBzZW.net
これでもバイク7車3になるんやろ?
交通弱者サイコーや

320 :774RR:2020/07/01(水) 19:44:21.59 ID:jW+bVN7g.net
最近スウィッシュをちょくちょく見かけるようになったが
それに比例しトラブル報告も増えたね。

321 :774RR:2020/07/01(水) 20:03:18.28 ID:yfIjuiGv.net
>>306
頑張れ〜!!

苦労しながらも自分で少しづつコツコツ貯めて買った欲しい
バイクほど、そりゃぁ愛着は湧くし大事にするもんですよ

322 :774RR:2020/07/01(水) 20:18:29.52 ID:90Yqme9N.net
長いこと乗ってるアドVSSだが、バッテリー切れや電飾系の切れが多くて何回も交換してるがこれはその辺大丈夫なんかな?
スズキはこういう不具合多いて聞くし
ちなみに毎日通勤で乗ってるし買い物行くにもこれだけど、バッテリーがすぐ弱くなる

323 :774RR:2020/07/01(水) 20:29:49.66 ID:IJMX+S27.net
スズキが電気系弱いのは伝統だから受け入れるしかない

324 :774RR:2020/07/01(水) 20:45:05 ID:thf12zAx.net
それってレギュレーターが壊れて、直流の電流・電圧が不安定になってるんじゃない?

325 :774RR:2020/07/01(水) 20:46:10 ID:j2keHOVc.net
>>321
マイナス1.7万だからその人は今のままだと一生手に入らないぞ

326 :774RR:2020/07/01(水) 20:58:53.33 ID:90Yqme9N.net
>>324
なるほど
バッテリーだけ変えたけどそっちか

327 :774RR:2020/07/01(水) 21:05:08.34 ID:ww6bXKFa.net
スズキの電装は地雷ってやつな
V100は強化ハーネス自作してたわ

328 :774RR:2020/07/01(水) 21:29:21.41 ID:TSk9+dmm.net
>>322
v125が3層発電に成ってから、ちょくちょく問題になる事象
レクチファイアーの電圧コントロールがずれて来て、どんどん充電電圧が下がってくる
俺は中華製のレクチに換えて、ここ数年安定してる

329 :774RR:2020/07/01(水) 21:48:23 ID:ww6bXKFa.net
サルートgoobikeに来てるが
なんかこれ…思った以上にダs…
フロア周り雑でPGOのスクみたい…

330 :774RR:2020/07/02(木) 00:10:52.78 ID:YIJNCV3o.net
リンクぐらい貼ってくれよ…

331 :774RR:2020/07/02(木) 00:22:47.10 ID:z4dQ4bMt.net
>>330
俺が変わりに貼ってやるよ

https://www.goobike.com/spread/8701469B30200602002/index.html

332 :774RR:2020/07/02(木) 01:15:16.81 ID:YIJNCV3o.net
サンクス
外観ドストライクだが国内正規であと10万安ければ

333 :774RR:2020/07/02(木) 03:28:39 ID:jgJPhC8Z.net
>>308
足だらーんは、足が疲れて来るとやるお(´・ω・`)

334 :774RR:2020/07/02(木) 06:44:58.32 ID:979PmRxr.net
もっこりしてるな

335 :774RR:2020/07/02(木) 08:22:45.82 ID:z4dQ4bMt.net
>>332
スマートキー、デジタルメーター、LEDヘッドライトが不採用になれば、近い線に成るかも知れないが
貧乏路線はアドレス110、125が有るので、それはしないだろうな

総レス数 1006
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200