2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボ】スポーツスター【〜03】11

945 :774RR:2020/12/22(火) 08:26:07.27 ID:IOdvZYSJ.net
>>941
乗り換えたばかりなのに。。

946 :774RR:2020/12/22(火) 21:49:08.70 ID:XgLE5gdj.net
00の1200sの鼓動感上げたいんだけどなんかおすすめある?マフラーでもなんでも良いんだけど。
現在
ノーマルマフラー12ミリパンチアウト
CVキャブ
設定は特にしてない。
なんか物足りないんだよね。

947 :774RR:2020/12/22(火) 22:18:18.40 ID:UzsPLWN7.net
>>945
こんな古いもん選んどいてそんなアホなこと言うの?

948 :774RR:2020/12/22(火) 22:40:02.37 ID:gUlrBidB.net
>>946
前から思ってたんだが、鼓動感ってなに?具体的に教えてよ。

949 :774RR:2020/12/22(火) 23:06:13.53 ID:B8PN5eGH.net
電マを当てられてる感じだよ

950 :774RR:2020/12/22(火) 23:38:10.19 ID:XgLE5gdj.net
たたかれててわらう

951 :774RR:2020/12/22(火) 23:45:17.93 ID:SdQNn/zP.net
>>948
数値で計測もできないから具体的になんて言えません。
業界としてそういうもの(鼓動感)があるってことにしとくんですよ。
店にお金を落とせばそれが手に入るってことにしないと
良くも悪くもお金が動かないですからね。

952 :774RR:2020/12/23(水) 06:06:46.95 ID:qoW0d2bB.net
>>948
いじった満足感のことだぞ

953 :774RR:2020/12/23(水) 06:45:32.51 ID:zKI6I56a.net
エンジンマウントボルトを緩めたら半端なく鼓動感が出るはず

954 :774RR:2020/12/23(水) 06:45:32.65 ID:DAS1g1Gr.net
鼓動感っていう人って三拍子とか好きそう

955 :774RR:2020/12/23(水) 07:00:46.57 ID:Z8BJYOUI.net
硬質な鼓動感
ハーレー特有の三拍子
あとなんかあるか?バカが食いつきそうな言葉

956 :774RR:2020/12/23(水) 09:56:54.68 ID:oE8wE4cw.net
体中に脂肪を蓄えたらプルンプルンして鼓動感アップ

957 :774RR:2020/12/23(水) 10:02:37.49 ID:S5YW8vFy.net
>>946
チェーンドライブにしてロングに振ってみるとか。
エキパイは連結有り?無い方がパリパリ言うのかな

958 :774RR:2020/12/23(水) 10:13:51.88 ID:u+Mkn1nV.net
調子いいエンジンはパルス感がありますね。排気音が歯切れがいい。

959 :774RR:2020/12/23(水) 14:59:01.17 ID:wmWuAQUt.net
883の方がドコドコ感があるって聞いたぞ。ボアダウンしてみたら。

960 :774RR:2020/12/23(水) 15:37:37.21 ID:JcAra/fE.net
>>946
点火をガバナー進角にして点火時期を遅めにセット
金があるならストローカーで排気量アップ

961 :774RR:2020/12/24(木) 18:06:12.05 ID:6lKQbfc5.net
いまだに点火時期制御は何が正解かわからない。ネットでも情報が少ない。
出てくるのは3拍子とかそんなのばっかし。

962 :774RR:2020/12/24(木) 19:11:59.17 ID:YqZ+A9lD.net
>>961
フルトラ一択だろ

963 :774RR:2020/12/24(木) 22:04:14.94 ID:F0YDvcHL.net
ノーマルも一応フルトラだよね、どうせ変えるならと独立点火にする人も多いらしく..
おれはノーマルだが樹脂が溶けて配線から外まで垂れてたから気になってチューンも視野に..あれってモールドの樹脂だろうから即故障ってわけじゃないだろうけど。

964 :774RR:2020/12/25(金) 04:43:04.55 ID:TR+cA1bk.net
ただ、垂れてくるともうじきお亡くなり
うちはDYNA-S

965 :774RR:2020/12/25(金) 07:44:57.23 ID:C5ncYLBm.net
僕が言っているのは点火進角セッティング。

966 :774RR:2020/12/25(金) 09:09:10.78 ID:6fAos4EH.net
>>965
ツインテックかダイナ2000iで良いだろ

967 :774RR:2020/12/26(土) 08:43:15.41 ID:99RIIZMg.net
サンダンスのツインテックに換えた時は低速ドコドコで高回転はよく回る様になったけど、そのあと配線ゴニョゴニョして独立点火にしたときは違いを体感できなかったなぁ
因みにツインテック装着するにはキャブ換装が前提だと言われるよ
注文すると電話かかってきて吸排気の仕様聞かれるけど「3拍子」は禁句だからね
ザックさん直々に怒られるよ

968 :774RR:2020/12/26(土) 10:22:17.25 ID:LP0QaPHV.net
3拍子の正体は一定間隔の失火という故障。

969 :774RR:2020/12/26(土) 13:51:49.32 ID:gQosRqtO.net
>>967
独立点火も嫌いなんじゃないの?

970 :774RR:2020/12/26(土) 19:42:06.95 ID:m01iYsoZ.net
自分のところでハイハイ言うこと聞いて金落とさないやつはみんな嫌いなんだろ

971 :774RR:2020/12/27(日) 05:00:45.07 ID:qRO0kKnL.net
カスタム屋なんてそんなもんでしょ
趣味拘りの延長線
嫌なら近寄らなければいいだけ

972 :774RR:2020/12/27(日) 10:08:43.03 ID:x5sNkVYx.net
ここ5年ぐらいバイク屋に行ってない。
カスタム屋に行ったのは人生で3回。
部品買っただけ。

973 :774RR:2020/12/27(日) 12:18:05.75 ID:yOJjGw7Z.net
おれもカスタム屋は行ったことないが、あまり食わず嫌いしてても世間狭くなるかなと思う事もあるね。
用品店にたむろしてる人たち好きじゃないし、国産四発の集まりからも遠ざかるし、パーキングに集まってるインジェクション車のオヤジも嫌だわ、
よって近場を一人でブラブラするだけ、これも楽しいが人によっては味気ないだろう。

974 :774RR:2020/12/27(日) 15:20:44.53 ID:jbByvROt.net
モトライフとかトランプとか近所だったら行ってみたいけどな。

975 :774RR:2020/12/27(日) 17:11:18.69 ID:cKV2f+CX.net
>>970
言うこと聞かんし金落とさんヤツ好きになれるか

976 :774RR:2020/12/27(日) 17:14:34.72 ID:VZAmcEFU.net
>>975
言うこと聞かないけど金落とすやつはどうなるん?

977 :774RR:2020/12/27(日) 17:27:16.92 ID:7IQzkTiO.net
お客様にはわかっていただけない。
無理。

978 :774RR:2020/12/28(月) 22:47:37.29 ID:chpT06tO.net
トランプ歩いて行ける距離だけど近寄った事ないな
基本DIY整備だし改造もキャブやマフラーはいじったけどドレスアップはあまり興味なくて門外漢な感じがしてしまう

979 :774RR:2020/12/28(月) 22:56:02.63 ID:d6H2kLga.net
そんなこと言ったら俺は寺の方が違和感あるわ

980 :774RR:2020/12/28(月) 23:04:25.85 ID:G47UPP/R.net
トランプは機能部品の店ってイメージだけどな

981 :774RR:2020/12/28(月) 23:05:33.89 ID:3F5125M5.net
次スレ立ててくる

982 :774RR:2020/12/28(月) 23:08:13.76 ID:chpT06tO.net
よくよく考えたらホームセンターしか行ってなかった

983 :774RR:2020/12/28(月) 23:13:47.15 ID:wCmD55pn.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609164794/
次スレ

984 :774RR:2020/12/28(月) 23:32:32.23 ID:G47UPP/R.net
>>983


985 :774RR:2020/12/29(火) 05:21:22.53 ID:1syXm0cF.net
ウメ

986 :774RR:2020/12/29(火) 12:30:02.04 ID:ryBk0TZD.net
寒波こないで。

987 :774RR:2020/12/29(火) 14:10:09.72 ID:b2p5uZ7y.net
>>980
なんかあったっけ?

988 :774RR:2020/12/29(火) 16:40:29.37 ID:TmEhe/os.net
ジャッキってどんなやつ買えばいい?

989 :774RR:2020/12/29(火) 16:51:05.51 ID:u/7hzJul.net
>>988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p822040532
この手のタイプ。Y字のアダプターがアンダーフレームに丁度良く収まるのでいいよ。平板タイプはマフラーとか干渉する。

990 :774RR:2020/12/29(火) 17:50:08.60 ID:TmEhe/os.net
>>989
ありがとうございます。

991 :774RR:2020/12/30(水) 14:35:21.83 ID:HtPauHNq.net
僕もスポーツスターも時代に埋もれていく。

992 :774RR:2020/12/30(水) 15:11:06.34 ID:0hJkX6Wv.net
埋もれてくのは毛穴

993 :774RR:2020/12/30(水) 17:45:58.11 ID:dXIBn/jC.net
毛二〜じゃなかった?

994 :774RR:2020/12/31(木) 04:31:00.06 ID:fLrfm4JS.net
うわ、懐かしw

995 :774RR:2020/12/31(木) 07:57:01.98 ID:XUPb+Yx2.net
毛煮〜

996 :774RR:2020/12/31(木) 19:25:35.96 ID:hCqoIyBz.net
それだ!

997 :トポマタス大佐:2021/01/01(金) 02:03:45.43 ID:vQg/uuAf.net
書き込みをしていただいた全ての諸兄に感謝します。
ありがとうございました。
似合わないことはするもんじゃないと痛感しました。

998 :774RR:2021/01/01(金) 16:07:04.85 ID:rqSYhktt.net


999 :774RR:2021/01/01(金) 16:21:17.20 ID:CCZBlPVz.net
濱のケニーだっけ?
今でもスポーツ乗ってるのかな

1000 :774RR:2021/01/01(金) 16:23:19.49 ID:2lmnPbSY.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609164794/
次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200