2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part25【ホンダ】

1 :774RR :2020/06/24(水) 14:43:37.12 ID:mDeHe8IYa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1583678831/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was
configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT
was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

192 :774RR (ラクッペペ MM96-beyi [133.106.76.184]):2020/07/04(土) 16:50:14 ID:dAT8n4BFM.net
レブルカッコいいし、足つき良いから欲しいんだけど、レブル1100も足つき良いのかな?

193 :774RR :2020/07/04(土) 18:48:12.28 ID:nM4vdp/N0.net
>>191
欲しいデザインなら弱点に目をつぶって買うのもありよ
好きな見た目ってのは大きい
口のエアインテークから虫が入る事もあるけど平気平気

194 :774RR :2020/07/04(土) 18:50:43.66 ID:ASHAbMHbp.net
ジェット、フルフェ両方持ってる
長距離高速乗るときはフルフェ
近場はで排気音楽しみたいときはジェット

アゴうんちゃらつーけど、
フルフェだって衝撃大きければメットの中血だらけなんだぞ
どっちだって変わらんわ

195 :774RR :2020/07/04(土) 18:59:03.77 ID:swLWZ/pma.net
250ccの排気音を楽しむwww
農家か?w

196 :774RR :2020/07/04(土) 21:20:13.81 ID:kgZ8nMqap.net
>>195
プチツボったw

みんなありがとう。
システムヘルメットって言うんかな
あれ探してみるよ。

197 :774RR :2020/07/04(土) 21:38:19.31 ID:KpMTHpnba.net
>>183
一番使うのはHORNET ADV

198 :774RR :2020/07/05(日) 10:01:33.75 ID:NqrB7op60.net
>>179
訂正ありがとうございます!
そうです。オフセットでした。品番は104SL
オフセットのゴム部長さとスイングアーム形状を確認したら
安定性に欠けたのでパスしました。

199 :774RR :2020/07/05(日) 12:25:32.64 ID:6+tqpVdh0.net
>>192
全然良いよ

200 :774RR :2020/07/05(日) 12:49:06.67 ID:J+TwOW8T0.net
デイトナのハンドルに変えて姿勢は楽になったが
前傾じゃなくなったせいかケツがいてえこれ

201 :774RR :2020/07/05(日) 13:15:14.10 ID:u7fC2Ngg0.net
結局は慣れじゃね?
俺はハンドル上げしてるけど、めちゃ腕の疲労感半端ねえ
今は慣れて適応する姿勢は見つけたから
300kmぐらいのツーでも大丈夫

202 :774RR (アウアウウー Sa4d-lWfF [106.181.137.63]):2020/07/05(日) 13:35:50 ID:szVCKo/6a.net
信号待ちでレブルいたから隣に止まったら
急加速で走ってたけどどうしたのかな?

俺がスポーツスターだからって逃げる事ないのに

203 :774RR (ドコグロ MM9a-Q+k0 [119.241.52.3]):2020/07/05(日) 13:48:08 ID:c5rse1EnM.net
わざわざレブルスレまで報告しにくるならZZRとスポスタうpしてね

774RR (アウアウウー Sa4d-lWfF [106.181.137.63])[sage]:2020/07/05(日) 10:30:07.49 ID:szVCKo/6a
俺の14Rで煽ってやるよ

嘘おじ😅

204 :774RR :2020/07/05(日) 14:49:05.55 ID:WncbhiREH.net
レブルおじさん煽り耐性なさ過ぎwww

205 :774RR :2020/07/05(日) 15:02:49.51 ID:c5rse1EnM.net
通報おじさんIP偽装して援護射撃してるけどワッチョイ下4桁モロバレで大草原
これ逸材じゃね?

206 :774RR :2020/07/05(日) 15:07:20.86 ID:7LcUYsRgd.net
多分

207 :774RR :2020/07/05(日) 15:52:54.11 ID:c5rse1EnM.net
自演秒バレおじさん黙っちゃったけどどうしたのかな?

俺がエア指摘したからって逃げることないのにwwww

208 :774RR :2020/07/05(日) 17:02:10.84 ID:u7fC2Ngg0.net
スポーツスターとやらの自意識過剰じゃね?
そんなのどうでもいいことなのに

209 :774RR :2020/07/05(日) 17:06:44.16 ID:u7fC2Ngg0.net
自演でしたか
暇な奴やな、多分レブル欲しくて買えない人とみた

210 :774RR :2020/07/05(日) 18:55:37.83 ID:7LcUYsRgd.net
正直隣に何が停まっても気にならないよ。

211 :774RR :2020/07/05(日) 18:56:25.31 ID:Qe6g24O00.net
ハーレーだけはめっちゃ意識するわ

212 :774RR :2020/07/05(日) 19:55:41.86 ID:NYZ2MfOfp.net
大型持ってるし、金もある
だが、試乗してみてハレは自分の趣味じゃないことが分かったんで、まったく興味ない
いくら煽られても痛くもかゆくもないぜw

213 :774RR (ワッチョイ 5e65-tC1B [153.156.207.9]):2020/07/05(日) 20:47:03 ID:z/S560TO0.net
ハレはかっこいいと思うけど
本当にいらない

無駄にでっかい、無駄に高い、乗りにくい、
俺はレブでいいわ気楽で

214 :774RR (ササクッテロラ Spf9-PeUO [126.182.209.137]):2020/07/05(日) 20:52:55 ID:7ZH/6ZQap.net
>>209
レブルが替えないヤツなんていんのか?
最安の部類だぞ。

215 :774RR :2020/07/05(日) 21:13:57.41 ID:xV1VklV5M.net
こんな安くてかっけぇバイクに嫉妬すんなって
ハレなんて元から眼中ねぇんだわ

216 :774RR :2020/07/05(日) 21:30:17.97 ID:7IPjZtL1a.net
ほんまハーレーの話題出したら入れ食いやな
そろそろNG覚えてくれよ

217 :774RR :2020/07/05(日) 21:37:15.05 ID:bGu7iA5+0.net
そもそも何でみんながハーレーに憧れているって前提なんだろうね。

218 :774RR :2020/07/05(日) 21:38:18.68 ID:nUH8ZVjP0.net
街で見かけて格好いいなって思ってググったらレブルだった。
久しぶりにバイク乗りたくなって、嫁も「買っちゃえばイイじゃん」って言ってくれたからバイク屋行ったら。
店員が「来る人来る人レブルレブルって、今からだと鼻血出るほど待たされますよ。」って言われた。

219 :774RR :2020/07/05(日) 21:47:56.89 ID:U2Hpu0110.net
スポスタに比べてステップ擦りにくい?

220 :774RR :2020/07/05(日) 21:57:57.02 ID:jJlcVx/a0.net
>>218
即納だったが?

221 :774RR :2020/07/05(日) 22:11:46.80 ID:WEvOrczzM.net
自演おじハリアーをエア契約した模様
わざわざ呼びに行ったから逃げないでよ😭
https://i.imgur.com/qblQrPX.jpg

222 :774RR :2020/07/05(日) 22:32:42.55 ID:TDYn3+ni0.net
個別スレ立ててやれゴミ

223 :774RR :2020/07/05(日) 22:46:40.21 ID:z/S560TO0.net
俺も5月で新古車を買ったが、
たまたま、通勤の時、偶然横から出てきたバイクが気になって調べたのが始まり
それまで10数年間バイク乗って降りたのだが、リターンしちゃった

あまり遠出する気にはならないが、気楽に適当に乗ってる
新型じゃなければ、普通に買えるのでは?
ヘッドライトが好みじゃなかったのもあって、ちょうど良かったけどのと
どうせ色々変えちゃのもあった。
マフラーがビームスダブルがいいね。

224 :774RR :2020/07/05(日) 22:58:27.49 ID:DTk6lNiKa.net
>>223
ビームマフラーで満足出きるか不安
音的には、浅倉>ウィルズ>モリヲキ>ビームス
ヨシムラも、モリヲキのエキパイもあるしディアブロ爆音もある
ビームスは少し物足りなくなるよ
コロナで、タイから輸入出来ればディアブロのスパトラも視野に入るし
マフラーは難しいな

225 :774RR :2020/07/05(日) 23:56:46.54 ID:z/S560TO0.net
ビームスの前は、ディアブロの2本だし直管?付けてた
めっちゃうるさくて振動もすごかった
すぐにメルカリで売って、変えたのだか

色々と音質をネットで聴き比べたのだが
モリワキもいいなと思ったんだけど
ちょっと低音が強いかなと思った
あと2本出てるのって見た目もいい
音は純正より少しだけ大きいけど、響きがまたいい

あとは、特製アップハンドル、テールランプ、ステップ、グリップ、カウル全体など

独り言すみませんでした。この辺でやめますね。

226 :774RR :2020/07/06(月) 00:13:04.35 ID:IwZF7pQwd.net
良いよ良いよ。カスタムも情報交換すれば。

227 :774RR (アウアウエー Sada-tC1B [111.239.160.62]):2020/07/06(月) 01:18:13 ID:/d+Q2xSga.net
カスタム後の感想とかあればいいけど
あれこれつけたぜ…終了
って書き込みはツイッターででもやれよって感じ

228 :774RR :2020/07/06(月) 05:51:33.11 ID:olvwfaTk0.net
>>225
>特製アップハンドル、  

詳報お願いします

229 :774RR :2020/07/06(月) 06:14:19.94 ID:QynocEgx0.net
写真で載せ方がわからないので、文面で

メーターの下部分に15cmぐらいのパイプを噛まして
その両サイドに20cmぐらいのデザインのある鉄板を溶接 (軽量化で穴を数か所開けてる)
その最上部の穴にまっすぐの長いパイプを溶接

どこかの町工場で注文した一品だと思うのですが
現行のハンドルの高さよりは高く、チョッパよりは低い感じ
姿勢を良くして、腕は水平な感じです

最初は罰ゲームかと思うぐらい腕が疲れたが、
2か月乗ってるうち、的確なポジションが自然に身についた

客観的にどうなのかはわからないけど、多分自分にしかない自己満足で終わってる
ノーマルに戻すつもりはないかな、ケーブル類などはギリでした。

230 :774RR :2020/07/06(月) 07:29:38.92 ID:iB52wPni0.net
NCエンジンのレブルはまだかいな

231 :774RR :2020/07/06(月) 07:32:32.79 ID:VzWtu+xS0.net
勘弁してくださいよ。アフリカツインEgのほうがカッコよく仕上がるし需要あるんスよ。

232 :774RR :2020/07/06(月) 07:54:31.53 ID:uXkRQSGIa.net
NCだと800ぐらいでちょうどいいよね
1100もいらんし
1100レブル ダメなら
NCベースのスクランブラーまで待つかな

233 :774RR :2020/07/06(月) 08:37:17.53 ID:KnjkdTaVd.net
マフラーの情報は俺得だからもっとやれ

234 :774RR :2020/07/06(月) 09:19:41.61 ID:olvwfaTk0.net
>>229
ライザー噛ましたりハンドル上げる人多いですね
ありがとさんです

235 :774RR :2020/07/06(月) 09:36:34.59 ID:IwZF7pQwd.net
>>230
ついでにDCTで

236 :774RR (ワッチョイ d2b2-8X3m [221.171.86.157]):2020/07/06(月) 11:56:23 ID:c0YavNc+0.net
クラッチ操作とかめんどいからDCTで十分だよなー

237 :774RR (JP 0H41-lWfF [124.85.96.237]):2020/07/06(月) 12:07:49 ID:JdDr10LJH.net
相変わらずろくな情報が無い糞スレだな笑

238 :774RR :2020/07/06(月) 12:24:59.10 ID:txmanD/bp.net
ゴミ溜めに期待?
なんの勘違いwww

マニアはみんなSNSでコミュニティ作ってやってる
カブなんか凄い盛況

239 :774RR :2020/07/06(月) 12:28:59.25 ID:WksbENb/0.net
>>237
あほw

240 :774RR :2020/07/06(月) 12:34:14.65 ID:7K04DURxp.net
忠男のマフラーを週末に交換するが楽しみだ

241 :774RR :2020/07/06(月) 12:54:25.78 ID:vdF7MDpGM.net
>>238
ここはTwitter垢すら持ってない加齢の集まりとバイクすら買えないド底辺のエア納車をイジるとこだからね

242 :774RR :2020/07/06(月) 12:57:09.51 ID:c0YavNc+0.net
なお、ここはログイン不要でナマポから中共のスパイまで書き込めるもよう

243 :774RR :2020/07/06(月) 13:18:36.33 ID:Dv8iNXs5M.net
だからlWfFみたいな哀れなゴミ自演が沸いてきちゃうんだよね…😭

インスタですらこんだけ写真上がって情報交換されてるのにいまだに2ちゃんにしがみつくって相当よね😅 
https://i.imgur.com/O6kQX9r.jpg

ここは写真1枚あげれない💩ばっかや

244 :774RR :2020/07/06(月) 13:52:35.43 ID:P0YyQCe80.net
5ちゃんだけどね

245 :774RR :2020/07/06(月) 14:35:26.89 ID:plORYGBY0.net
まぁでもIWfFもどういう人生送ればこんな歪んだ性格になるんだろうな

246 :774RR :2020/07/06(月) 15:01:42.56 ID:9zzkNkCdp.net
>>236
レブルでDCTとか極楽過ぎるだろ

247 :774RR :2020/07/06(月) 15:09:48.42 ID:IwZF7pQwd.net
イイね

248 :774RR :2020/07/06(月) 15:11:04.48 ID:JS9oLa+20.net
ハーレーが隣に来たら前譲れよ、、、公道でハーレーもどきの貧力バイクに跨ってデカい顔されるのはまじで迷惑だからさ、、

249 :774RR (ワッチョイ 9eee-zKq2 [121.109.249.22]):2020/07/06(月) 15:33:05 ID:12yoopDM0.net
>>246
バックギアも欲しいです

250 :774RR (JP 0H41-lWfF [124.85.96.237]):2020/07/06(月) 15:49:10 ID:JdDr10LJH.net
ハーレー乗れないゴミが慰め合うスレ

251 :774RR :2020/07/06(月) 16:44:44.86 ID:WksbENb/0.net
>>243
おい、どうした?
なにがあったん?

252 :774RR :2020/07/06(月) 16:52:27.18 ID:WksbENb/0.net
そういうのわかってると思うんだけど嵐と言うんだよ(芸能じゃない)

どんな恨みか捻くれか知らないが性格良くないね
その生き方だと自分に返ってくるよ

253 :774RR :2020/07/06(月) 17:01:03.65 ID:AK7PW+Usp.net
>>248
おまえドカになんか言える?
H2に土下座できる?

254 :774RR (ワッチョイ 29aa-w4Iu [60.138.15.153]):2020/07/06(月) 17:34:30 ID:rRIxVSF40.net
250ccアメリカンだと、レブル250が今一番無難な選択だよね。
かっこいいし、いろいろとちょうどいい感ある。

255 :774RR (ワッチョイ 29aa-w4Iu [60.138.15.153]):2020/07/06(月) 17:39:46 ID:rRIxVSF40.net
レブル500って評判どうなんだろうと思って色々調べてみるうちに、
ヤマハのBOLTとか、ハーレーのフォーティーエイトとか、
自分好みの大型バイクを知って、悩みが増えてしまった。
特にBOLT欲しいけど高い。。レブル250でも実用的には十分だしなぁ。
まぁ悩むのも楽しいw

https://livedoor.blogimg.jp/baikusokuho1/imgs/9/e/9e538be2.jpg
http://nt-bikelife.info/wp-content/uploads/2016/03/h021.jpg

256 :774RR :2020/07/06(月) 17:51:32.81 ID:q8XN22HSM.net
俺はボルト400が出たら必ず買うんだが

257 :774RR (ワッチョイ 7558-vKWo [122.26.58.140]):2020/07/06(月) 18:21:01 ID:iB52wPni0.net
ボルトは今となっては安いけどな
レブル500と20万しか変わらない
排気量2倍のVツイン、しかも真の日本製

258 :774RR :2020/07/06(月) 19:23:40.59 ID:p0yL/Dmj0.net
500乗りだが次は1100のDCTでいいや
というかこれにする
渋滞したときの左指が辛くなってきた

259 :774RR :2020/07/06(月) 19:24:38.57 ID:yJUjTQE0a.net
馬鹿しかいねーなここ
糞スレ認定

260 :774RR :2020/07/06(月) 19:33:20.22 ID:YswakXgad.net
ヤマハのバイク乗りたかったから
金持ちになったらボルト買うわ

261 :774RR :2020/07/06(月) 21:21:23.93 ID:RlDqUBWDx.net
クソ重いバイクなんて御免だね

262 :774RR :2020/07/06(月) 21:54:29.85 ID:WksbENb/0.net
>>259
そのクソとやらによく現れるな
暇か?ちゃんと働けよ
そうすればバイクぐらい買えるで

263 :774RR :2020/07/06(月) 23:47:17.40 ID:QiWikTHUp.net
>>255
BOLTはおもてーんだよ
駐車場の切り返しで苦労する
レブル500は軽いぞー

264 :774RR :2020/07/07(火) 01:01:50.81 ID:1/G0vFmt0.net
500のSエディを早く頼むよ

265 :774RR :2020/07/07(火) 01:36:51.70 ID:JRcTbayn0.net
レブル500はガソリンタンクが小さい。
せめて15Lは欲しいな。
デザイン上の問題で増やせないのかなぁ。

266 :774RR :2020/07/07(火) 03:58:25.39 ID:C0niNhQq0.net
>>255
所有欲をもっと満たしたいならレブルよりボルトって感じなんじゃ?
ただ、バイクって乗ってなんぼだから腕時計感覚で所有欲云々で選ぶと失敗しそうではある。

267 :774RR :2020/07/07(火) 05:13:40.43 ID:RwBbZk4e0.net
腕時計も高級なのは所有欲みたすものだから

268 :774RR :2020/07/07(火) 09:58:16.97 ID:+/8JdMAca.net
>>264
オプションでなんとかなるだろ

269 :774RR (ワッチョイ 29aa-JGE/ [60.79.201.145]):2020/07/07(火) 19:59:08 ID:IWeNOCG30.net
OVERからフルエキマフラー出てるけど変えた人いるのかな?
現状スリップオンで満足してるけど安いし気になってる

270 :774RR :2020/07/07(火) 20:35:48.34 ID:p/Z9GxIe0.net
>>269
まだ変えてないけど、購入して取り付け依頼してる!
6月末に依頼して、入荷が7月末らしい
音楽しみだー♫

271 :774RR :2020/07/08(水) 01:43:44.46 ID:/cjbQ9oo0.net
ボルトから500に乗り換えて満足してるおれみたいなのもいる。
60kg差は乗り比べるとかなりでかいぞ

272 :774RR :2020/07/08(水) 07:24:09.17 ID:mCvM2PSnM.net
>>271
ボルトとレブル500だとステップのスリ具合は変わる?あと空冷→水冷もどうなの?

273 :774RR (スッップ Sd4a-932l [49.98.191.6]):2020/07/08(水) 10:16:36 ID:rYAz9G4gd.net
足が短いから、レブル500しか選択肢が無い。
今の大型車はシートが高過ぎるよ。
後はCB1100シリーズぐらいかな。

274 :774RR (アークセー Sxdd-7pJU [126.226.221.84]):2020/07/08(水) 10:19:40 ID:UzkegxMOx.net
CB1100は数字だけ見ると400スーフォアと変わらなそうだけど
実際の足つきはそこまでよくないよ

275 :774RR :2020/07/08(水) 11:14:07.57 ID:p3HhCrv5p.net
>>271
あと、結構なパワーダウンがあったと思うけど、トルクとかパワーとか乗り味とかどんな印象だった?

276 :774RR (ワッチョイ c9f3-stPD [106.72.213.96]):2020/07/08(水) 12:43:54 ID:DRAxKfVA0.net
で、結局レブル1100っていつ出るの?

277 :774RR :2020/07/08(水) 15:32:39.05 ID:hdHpGMUi0.net
>>273
ストリートツインはかなりシート低い
クルーザー以外ではいちばん低い大型じゃないかね
外車の方が低いってのが面白い

278 :774RR :2020/07/08(水) 16:07:54.53 ID:z0HXzKcTa.net
https://imgur.com/a/OWyTXKy
カッコいいなやろぉ

279 :774RR :2020/07/08(水) 16:10:27.45 ID:vWBqkNGed.net
チクショー金とバイク置く場所あれば
レブル500買うのになぁ
ああ金持ちになりたい

280 :774RR :2020/07/08(水) 16:18:08.82 ID:z0HXzKcTa.net
>>279
今から企業すればバイクの置き場と、金は手に入る
(ウーバーイーツ)

281 :774RR :2020/07/08(水) 18:12:51.18 ID:ZcKTvs7U0.net
>>278
うるさくて迷惑なだけ

282 :774RR :2020/07/08(水) 19:17:30.63 ID:xVBhdKyt0.net
>>279
金持ちじゃなく先ず普通を目指せ

283 :774RR :2020/07/08(水) 19:29:43.97 ID:P8y/u8Fxa.net
>>281
スパトラよ。

284 :774RR :2020/07/08(水) 20:52:00.01 ID:drpX2NXI0.net
500で近代的にして欲しいなぁ
dct、カラー液晶、アップルカープレイ、つけて欲しい

285 :774RR :2020/07/08(水) 21:22:39.04 ID:dBJBugmRd.net
もう少しタンク容量欲しいな

286 :774RR :2020/07/09(木) 00:02:01.90 ID:xAbvclME0.net
イグニッションキーとハンドルロックを同じ位置にしてほしい

287 :774RR :2020/07/09(木) 00:11:02.75 ID:eZjccIXq0.net
CBR250RRのエンジン積んでほしい

288 :774RR :2020/07/09(木) 00:14:09.80 ID:sSk/Ouyh0.net
レブル300個人輸入か輸入代行頼んだらいくらぐらいかかるだろうか

289 :774RR (ワッチョイ 7903-B9Do [218.222.153.243]):2020/07/09(木) 01:14:41 ID:bTgKrW5A0.net
>>288
わかんねぇけど高いよ
アメリカのスクールバス輸入した時はアメリカで15万のが海外国内輸送+車検(国内で通るかは、保証無し)で240万程
バイクはどうなんだろうね

290 :774RR :2020/07/09(木) 03:38:52.71 ID:8MPEYO9l0.net
300のパーツリストを入手して、300化するパーツを入手するのはどうか?

291 :774RR :2020/07/09(木) 08:29:57.92 ID:s/YMhn0o0.net
>>290
国内でパーツが買えないから結局輸入する羽目になる

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200