2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part25【ホンダ】

1 :774RR :2020/06/24(水) 14:43:37.12 ID:mDeHe8IYa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1583678831/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was
configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT
was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

482 :774RR (ワッチョイ edaa-d+HS [60.115.97.59]):2020/07/18(土) 16:16:27 ID:8wMJe+C60.net
駐車場にお金のかからない田舎の一軒家なら二台持ちなんて余裕でしょ。下取りしてもらわずに二代目買えば二台持ちじゃん。なんで二台持ちが金持ちなんだよ

483 :774RR (アウアウウー Saf1-Cn4C [106.154.135.46]):2020/07/18(土) 16:17:33 ID:iLt5kRLFa.net
おっと、田舎の一軒家なのに駐車場もないおらほうの悪口はそこまでだ

484 :774RR :2020/07/18(土) 18:44:07.26 ID:IOzkcKbS0.net
その辺の空き地に止めとけばいいやん
本当の田舎なら駐禁もないし

485 :774RR :2020/07/18(土) 20:46:43.02 ID:0HbSn4Ek0.net
レブルなんて盗まれないだろうしな

486 :774RR :2020/07/18(土) 20:53:41.05 ID:z3b4B8Ugp.net
>>475
そうそう。そういう意味で言ったんだ。多分上の排気量から下りてきた時は少し物足りないと思うんだ。だけど乗り込んでいくとこのくらいがちょうどいいんじゃないかと思い始めるんじゃなきかな。そうなるともう乗り換えたい気持ちが静まってくるって意味。883からボルトやバルカンに乗り換えるのはあんまり意味ないと思うし、もともと質問者も軽いのが希望みたいだしね。
もちろん人によって用途や求めるものが違うから一概には言えないけど

487 :774RR :2020/07/18(土) 21:08:12.38 ID:6tZfXdgV0.net
>>485
新車だし盗難保険入る言ったら店長に大丈夫だろ言われたで

488 :774RR :2020/07/18(土) 21:17:22.55 ID:P3XGbYVHd.net
>>481
例えばスポーツスターの883と1200を2台持ってるって聞いたとしたら1台は別のにすれば良いのにって思わないか?
そう言う事だよ。

489 :774RR :2020/07/18(土) 22:00:56.84 ID:qP1ETcgs0.net
>>488
思わねぇ笑
エストレア(死んでる)とレブル餅だが近々忍者25R買うか真剣に悩んでる
250縛りしてる訳じゃねんだ。
欲しい物が250にあっただけ
Vマックス乗って、売ってエストレア買って、今レブル
何故か250ccの車体って売りたくないんだなぁなんでだろ
人それぞれよ!

490 :774RR :2020/07/18(土) 22:43:37.42 ID:yalEdeMld.net
今更プチカスタムしたが楽しいな
素人だからUSB電源繋げただけでテンション上がるわ

491 :774RR :2020/07/19(日) 01:19:50.92 ID:B9JGRe/+0.net
安いバイクやしいじるの楽しいよな

492 :774RR :2020/07/19(日) 03:28:35.47 ID:1R/eWtjv0.net
>>489
それは排気量が一緒なだけで別物のバイクじゃん。それは別に良いんじゃないの?
…って言うか俺のじゃないからどうでも良いか。

493 :774RR :2020/07/19(日) 07:27:57.97 ID:LbhIUeFsa.net
そこツッコむとまたウダウダ言い訳始まるよw
リアルは陰キャなのにこーゆーとこでイキってるこのジイさん
25rスレでもウザがられるんだろねw

494 :774RR :2020/07/19(日) 13:51:51.54 ID:WIQAZt1T0.net
>>488
レブルで迷ってんのになんでそうなるの?都合いい例え出しすぎだろ、ちったー頭使え

495 :774RR :2020/07/19(日) 15:19:11.45 ID:YDXxQR1R0.net
>>491
最後は4ミニに落ち着く

496 :774RR :2020/07/19(日) 19:05:06.92 ID:ijWtdQIL0.net
新車納車後4ヶ月目で初の立ちゴケの洗礼を受けた
日帰りツーリング後に自宅駐車場で洗車してたらバランス崩して立ちゴケ
レブルはほぼ無傷(クラッチレバーに擦り傷)ですんだものの父親の車がベッコリ凹みと傷
公道で他人を巻き込まなくて良かったけど、敷地内の家族間じゃ任意保険も効かないだろうし高い勉強代だわ

497 :774RR :2020/07/19(日) 19:45:51.11 ID:k74QnJ/y0.net
レブル1100ってデカ過ぎるからNCのエンジンとかでレブル750とか作ってクレオンス

498 :774RR :2020/07/19(日) 19:55:05.76 ID:+oJ7LQtir.net
立ちゴケはしなくなったけど傾斜がある駐輪場で不安定な止め方して戻ってきたら倒れてたヤラカシは何度かしてしまった
もう平坦な所にしか駐車しねえ

499 :774RR :2020/07/19(日) 21:14:36.63 ID:ZEO+rHIu0.net
まぁそれはどんなバイクでも言える事だな

500 :774RR :2020/07/19(日) 21:25:13.09 ID:QCh/3WSYa.net
先月買って2ヶ月後に握りゴケしてブレーキペダルがひん曲がり、マフラーの下半分の塗装が剥げた
やらかしたのが2000メートル超の山道で、なんとかハンドブレーキ駆使しながら3時間かかってディーラーまで辿り着いた

501 :774RR :2020/07/19(日) 21:51:25.30 ID:nETDrfQN0.net
>>498
ギアをローに入れてないとかやってそう

502 :774RR :2020/07/19(日) 22:10:50.87 ID:8L1ljKDa0.net
>>500
先月買って二ヶ月後?
未来に生きてんな
洗車中に立ちゴケってのも興味深いけど
乗りながら洗車してんのか?
勝手な予想だけど下が土の所でスタンドめり込んで倒れたのかね
それは立ちゴケとは言わないんじゃ

503 :774RR :2020/07/19(日) 22:29:20.99 ID:TT7Vo2QV0.net
>>497
それって、VT750Sでよくね?と思うのだが、あれ、全然売れなかったしなあ

504 :774RR :2020/07/19(日) 22:37:14.64 ID:QCh/3WSYa.net
>>502
間違えた。買って2ヶ月後の先月

505 :774RR :2020/07/19(日) 23:09:40.08 ID:8L1ljKDa0.net
>>504
わかってる冗談よ
楽しいレブルライフの為にもご安全に

506 :774RR :2020/07/19(日) 23:39:19.95 ID:pxCOL6EO0.net
きも

507 :774RR (ワッチョイ ab4f-dmxE [153.207.126.66]):2020/07/20(月) 12:49:13 ID:FwsAl7db0.net
国産アメリカンなんてなくなって、猫も杓子もハーレー乗ってて
そんな中、本当のアウトサイダーなバイク乗りが乗る唯一無二のレブルは最高よね

508 :774RR (オッペケ Sr29-sBOw [126.179.249.211]):2020/07/20(月) 12:49:19 ID:1keqQ/7or.net
若干ハンドルが遠くて前傾姿勢で乗ってるからかステップ位置を後ろにしたいんだがいいパーツないかなぁ

509 :774RR (ワッチョイ 1d25-3J1N [180.144.143.94]):2020/07/20(月) 12:56:39 ID:7NkcWTq60.net
質問です。
中古を買ったのだけど、ウインカーを出すと液晶の表示がハザードと同じ状態←→(両方光る)

これってレブルでは正常なの?教えてくださいお願いします

510 :774RR (ワッチョイ 1d25-3J1N [180.144.143.94]):2020/07/20(月) 13:11:54 ID:7NkcWTq60.net
↑解決しました。ウインカー出す時液晶上で←→両方点灯するのは仕様なのですね。失礼しました

511 :774RR (スププ Sd03-m8oD [49.96.14.111]):2020/07/20(月) 13:25:13 ID:tEOvrq94d.net
>>508
ハンドルバーを手前にカスタムしたらどうかな

512 :774RR (ワッチョイ 63b2-A2Wo [221.171.86.157]):2020/07/20(月) 13:34:13 ID:iAXDut840.net
>>508
SSに乗り換える

513 :774RR :2020/07/20(月) 13:41:39.41 ID:3BHPKyenM.net
バックステップ出てなかったっけ?

514 :774RR :2020/07/20(月) 14:02:27.69 ID:ayb7JnH/M.net
昨日富士山麓を駆け回ってお尻が強烈痛んだので、
マスタングのシートを買うことにした。

515 :774RR :2020/07/20(月) 14:50:14.80 ID:1keqQ/7or.net
>>511
>>512
クルーザーながら若干前傾姿勢になるこの感じは個人的に好きなのでハンドルは変えたくないんですよね…
もう少し根気よく調べてみます。

516 :774RR :2020/07/20(月) 16:54:50.43 ID:8M91JZhva.net
皆自賠責の書類どこいれてる?
シート下にETCの機械とまとめて入れても大丈夫だよね?

517 :774RR :2020/07/20(月) 17:17:06.31 ID:5/TlOI0Fd.net
バッグに入れてる

518 :774RR :2020/07/20(月) 19:28:40.14 ID:LvnV5Bm1p.net
>>507
なんか勘違いしているようだがそんなカッコいいものじゃないぞ
安いから乗っているだけだ

519 :774RR :2020/07/20(月) 20:08:41.60 ID:X54qnnmEa.net
安い安い連呼する奴多いけど他に比べて安いってだけで
実際安い訳じゃないと思うんだけど
本当に安いのがいいならFZ25でも買えば良いのに
それとも富豪が多いのか?

520 :774RR :2020/07/20(月) 20:22:35.28 ID:OvKqciysM.net
この価格を安いと感じる程稼いでる俺かっけー
っていう近代表現だから気にすんな

521 :774RR :2020/07/20(月) 20:40:37.39 ID:Uh7o+0rg0.net
安物と、安い物とは違う
60万が安いなら、価値観の問題だけど
基本的に60万の物が安物という認識は無くはないか?
タイ産だからこんなもんとかも見るに耐える
世界のトヨタや、ベンツ、スポーツブランドのナイキ、iPhone
発祥国の国産て今の世界ほとんど無いだろ
レブルは、良いもので安いってだけだろ
ハーレーは、高いだけでそこまでクオリティは無いし
昔からアメ車は、値段に見合わない、好きなら買えばいい

522 :774RR :2020/07/20(月) 21:01:28.71 ID:Uh7o+0rg0.net
マツダなんか、知らない奴の方が多いが真面目に車は作ってる
ブランドで物が売れる時代に生きてる方が時代錯誤だと思う
ホンダもそこはわかってるし、カワサキも4気筒を値段を落としてきた
今、バイクが認められてきてる時代で、これからハイブリッドや、電動バイクが来るのに、今さらリッターバイクが頂点とかあほらしい
これからは電動がシェアを占める時代がくるぞ
今のうち楽しむのが一番

523 :774RR :2020/07/20(月) 21:36:00.43 ID:IOBd1jpt0.net
>>518
なんか勘違いしてるけど大抵は中古の883乗ってて値段は中古のレブル250と同じくらいだぞ

524 :774RR :2020/07/20(月) 21:36:35.09 ID:+0tT8oj90.net
それは道具としての二輪車の話

525 :774RR :2020/07/20(月) 21:54:50.21 ID:Uh7o+0rg0.net
>>524
道具以外になんの用途が?

526 :774RR :2020/07/20(月) 23:18:02.37 ID:Yull2Elo0.net
>>516
取説の30or36ページに図入りで書いてあるよ

527 :774RR :2020/07/20(月) 23:20:49.63 ID:8M91JZhva.net
>>526取説は読んだんだけど、ETCと一緒に入れていいのか気になってさ。配線多いから燃えたりしないか心配で

528 :774RR :2020/07/21(火) 00:36:38.67 ID:dEUuc53o0.net
>>527
シート下にetcで書類はシート裏につけてるけど今のところ問題ない
ショートしたら燃えるより先にヒューズ飛ぶと思うけど不安ならバッグが一番じゃないかな

529 :774RR :2020/07/21(火) 03:07:42.53 ID:kHOqtHgb0.net
650ccなら欲しいよな

530 :774RR :2020/07/21(火) 07:05:13.37 ID:lHPQQvHoM.net
SSにバッグは草

531 :774RR :2020/07/21(火) 07:23:46.84 ID:OBg1zW7Fa.net
>>529
バルカンSは?

532 :774RR :2020/07/21(火) 07:30:50.57 ID:1kVtV4dwd.net
カラーリングがな〜
あれがネックで買えない

533 :774RR (ワッチョイ a39c-3Vci [211.5.169.121]):2020/07/21(火) 17:04:43 ID:ajRgZIXh0.net
色なんてこだわるならホワイト買って
カスタムペイントすればいいだろ
時間は買えないんだぜ 

534 :774RR :2020/07/21(火) 21:33:32.48 ID:yXyqjPyXd.net
バルカンsは1色しかないんだよ
色を塗り替えるほど欲しくない

535 :774RR :2020/07/21(火) 23:05:14.65 ID:SunF03Q70.net
色塗り替えたら下取り安くなっちゃうじゃん

536 :774RR :2020/07/22(水) 01:19:42.54 ID:B/vN0RJG0.net
下取りの事考えながらバイク乗るなんて・・・

537 :774RR :2020/07/22(水) 03:29:40.91 ID:Sygu8XWwx.net
走れば走るほど下取り減ってくぞ

538 :774RR :2020/07/22(水) 06:44:06.65 ID:aRsfBKQL0.net
>>529
XG750,インドハーレーの中古安いよ.

539 :774RR :2020/07/22(水) 07:42:18.08 ID:+aLwyT2E0.net
下取りのことを考えて乗るのは馬鹿らしい。しかし塗り替えなんてしたら、かえって下取りのこと考えてしまう。下取りのことを考えずに乗るなら塗らないことだよ。

540 :774RR :2020/07/22(水) 08:00:10.74 ID:k5O0jOI90.net
もっと気軽に何も考えず乗れよ・・・

541 :774RR :2020/07/22(水) 08:47:34.91 ID:vz2Y2GUQd.net
下取りの価格を気にするなら
納車されてから
乗らないでガレージにじっと入れとけよ

542 :774RR :2020/07/22(水) 08:55:11.99 ID:/3B6KsCU0.net
残クレとか乗り換え前提の購入方法にしとけよ

543 :774RR :2020/07/22(水) 09:20:53.73 ID:Z/2keuPM0.net
金減らさないことが目的なら、買わないことなんだけど。

544 :774RR :2020/07/22(水) 10:19:49.13 ID:eWYosTe9d.net
ラバーコーティングスプレーで解決

545 :774RR :2020/07/22(水) 10:21:57.80 ID:8ewJQYTJ0.net
レンタルにしとけって話

546 :774RR :2020/07/22(水) 11:10:56.13 ID:LRGG3sNLd.net
XG750 中古でも安いな

547 :774RR :2020/07/22(水) 11:15:17.76 ID:y4cZuugp0.net
新車で買ったときに160万払ったバイクを無転倒1万キロ以下のピカピカ状態で2年後下取りに出したら
オークションでさえ60万にしかならなかったときは、バイク屋がホントに申し訳無さそうにモジモジしてた

548 :774RR :2020/07/22(水) 11:46:26.93 ID:upALxgBAM.net
車もそうだけど高いやつ高級なやつほど新車プレミア価格だからなあ

549 :774RR :2020/07/22(水) 11:53:00.04 ID:cVKy7sBY0.net
このバイクは自分用ならまず買わないバイクだな。ちびの娘のためなら考えるが
このバイクは作りは悪くないが、タンデムシートは小さいし、長時間向きには見えない
カウルもないから高速も90/kmが限度だろう。

この前2020年Sエディションの見積もりに行ったら、全額即金で半年後にのうしゃできるかもだってよ。そこまでカチのあるバイクではない

はっきり言えば足がつかないと不安になる超初心者向けのバイク。それだけで2年連続売れている。まあ、250のレプリカもつまらんバイクだ

550 :774RR :2020/07/22(水) 11:57:33.97 ID:upALxgBAM.net
あれこれ言うやつは嫌われるわ

551 :774RR :2020/07/22(水) 12:03:56.94 ID:cVKy7sBY0.net
>>550
おまえらにきらわれようがどうでもええんや。俺はBMWのG310Rとトリシティ155を持っている。このバイクを見に行ったのはどの程度人気があるのか冷やかしで見に行っただけだ

俺は大型もっているジジイだけどな、大学時代にやたらエロい女が俺のところに泊まりに来たんだけど、その女が初代レブルだったんだよ。その頃の俺はFZR400Uに乗っていた
んだけど、夜中のランデブーのあと楽しい思いをさせてもらったぜww

552 :774RR :2020/07/22(水) 12:04:17.19 ID:upALxgBAM.net
自分語りきもー

553 :774RR :2020/07/22(水) 12:16:26.57 ID:vhHM5NZM0.net
クソみたいな話だな

554 :774RR :2020/07/22(水) 12:19:10.60 ID:1CvtHq37M.net
夜中のランデブーwwww

レブルスレのコピペ狙いやめろ😃

555 :774RR :2020/07/22(水) 13:08:42.85 ID:kqo2QH650.net
ここまで馬鹿っぽいと好感が持てる
大切に育てていきたいね

556 :774RR :2020/07/22(水) 13:19:37.17 ID:7hffOQRe0.net
結局何が言いたいのかよくわからんジジイだな。愛おしいジジイだぜ

557 :774RR :2020/07/22(水) 13:27:27.34 ID:/Dbag5wF0.net
ジジイはおれのレブルに手を出すな!

558 :774RR (ワッチョイ 93c9-0YjO [152.165.60.58]):2020/07/22(水) 13:54:27 ID:k5O0jOI90.net
まぁ俺らに嫌われようとどうでもいいかもしれんけど周りにも嫌われないように気をつけろよな
その性格じゃ普通に気付かず知らず知らずに嫌われてるタイプだぞ
人に合わせるってだけでだいぶ違うんだから

559 :774RR (ワッチョイ 871e-fOmF [124.84.83.107]):2020/07/22(水) 13:57:12 ID:kqo2QH650.net
むしろ好かれる要素が無いンだわ

560 :774RR :2020/07/22(水) 14:28:29.73 ID:4OYxlngc0.net
客観的に自分が見えないからリアルでそこそこ嫌われてることに気付けないジジイ好きーwwwww

561 :774RR :2020/07/22(水) 14:45:51.33 ID:y4cZuugp0.net
おまえらの広い心にしびれるぜ

562 :774RR :2020/07/22(水) 15:15:13.74 ID:LRGG3sNLd.net
レブル1100 再来年に頼むよ

563 :774RR (アウアウエー Sada-9M33 [111.239.160.128]):2020/07/22(水) 15:45:16 ID:QlgJq5hIa.net
コロナ前の噂だと今年の年末だけど
どーなったかね

564 :774RR :2020/07/22(水) 17:13:03.73 ID:4HwrBDw4d.net
レブル1100
発売予想価格134万とか

565 :774RR :2020/07/22(水) 17:59:17.58 ID:8ewJQYTJ0.net
やっす!

566 :774RR :2020/07/22(水) 21:36:56.57 ID:k5O0jOI90.net
めっちゃリーズナブルだな

567 :774RR :2020/07/22(水) 21:43:52.91 ID:gwcQyz2Y0.net
夜中のリーズナブル

568 :774RR :2020/07/22(水) 21:46:10.48 ID:IQ/aPbN/0.net
皆 6速使ってる?
俺5速80だから公道で6つかわねんだけど

569 :774RR :2020/07/22(水) 21:57:46.24 ID:yfzOLg9c0.net
好きにしなよ

570 :774RR :2020/07/22(水) 22:52:53.19 ID:/3B6KsCU0.net
俺は7速使ってる

571 :774RR :2020/07/23(木) 07:31:15.04 ID:YIssWT++0.net
好きにしてるけど、
皆どのくらい回してるのかなってさ

572 :774RR :2020/07/23(木) 07:54:31.23 ID:RL793Rs40.net
回転音が高くなったらシフトするから
60kmから6速、ゆったり乗ってる
社外マフラーで音も楽しめる

573 :774RR :2020/07/23(木) 08:54:40.18 ID:CtJ4dMqUd.net
>>572
俺もそんな感じだなぁ

574 :774RR :2020/07/23(木) 09:32:32.86 ID:qPc4JARC0.net
80km越えないと6速なんて使わない

575 :774RR :2020/07/23(木) 09:50:02.69 ID:sRUDMw4Ed.net
高回転楽しむバイクじゃないので
時速60kmでトップギアだな

576 :774RR :2020/07/23(木) 10:43:44.69 ID:RL793Rs40.net
80km超えから6速でも壊れるような感じはしなかったから
どっちでもいいかもね

Ninja250乗ってた時も60kmから6速だったから、
250ccはだいたいこんなもんかな

577 :774RR :2020/07/23(木) 11:12:51.55 ID:+WwnFgdDp.net
平坦路で6速で大丈夫なのに、加速する必要もないのに4速5速で走る人がいるけど、何でか前から気になってる。誰か理由を教えて!

578 :774RR :2020/07/23(木) 11:33:40.21 ID:dKJRES4j0.net
回して遊ぶバイクですけど、

579 :774RR :2020/07/23(木) 12:14:35.61 ID:H+SRWx2mp.net
あ?

580 :774RR (ワッチョイ c2b2-ZBmT [221.171.86.157]):2020/07/23(木) 12:31:47 ID:qPc4JARC0.net
都会は信号が近いんだよ
いちいち6速にしてもすぐ赤に当たる
田舎基準に考えんな

581 :774RR :2020/07/23(木) 14:42:43.30 ID:dKJRES4j0.net
そんなとこでバイク乗って楽しいのかねえ都会自慢臭

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200