2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part25【ホンダ】

1 :774RR :2020/06/24(水) 14:43:37.12 ID:mDeHe8IYa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1583678831/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was
configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT
was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

648 :774RR :2020/07/27(月) 09:52:02.73 ID:GvI4z3wn0.net
>>644
道民ドライバーはすり抜けには不寛容だからね
道外ではむしろ後ろにバイクがついてるとなんで行かねーのってなるしいねr

649 :774RR :2020/07/27(月) 10:44:43.71 ID:VB12pJr70.net
>>646
ドライブレコーダーは今のところ付ける予定は無いですが、小心者でカードを差しっぱなしってのがどうにも不安なんですよね…シート下でも抜き差しは問題なくできますか?

>>647
なるほど、使うたびに結線って選択肢もあるんですね。私は自分で弄れないのでちょっと無理かなぁ

お二方ありがとうございました!
納車されるまで色々考えてみます

650 :637 :2020/07/27(月) 12:53:24.40 ID:juthFttUa.net
>>643
>>645
お二方ともありがとう〜
良きレブルライフを…!

651 :774RR :2020/07/27(月) 13:57:19.62 ID:AQ7Ssk6ta.net
>>649
でんちのETCあるで

652 :774RR :2020/07/27(月) 14:57:35.57 ID:MvQoHaiJ0.net
>>639
大型持ってるなら500一択

653 :774RR :2020/07/27(月) 15:17:05.21 ID:/u7G4kgpd.net
あと数年まてば1100出るぞ
今500買うのはもったいない

654 :774RR :2020/07/27(月) 15:43:25.69 ID:+ilooWPk0.net
みんなのレブルの乗り出し価格を教えて下さい。
250 or 500も教えて下さい。

655 :774RR :2020/07/27(月) 17:25:26.59 ID:b0BF7Hbcd.net
大型取ってcb1100あたりに乗り換えようと思ってたけど、大型レブルまで待とうかな

656 :774RR :2020/07/27(月) 19:50:15.52 ID:d1AQWOYf0.net
>>654
sえで59800円

657 :774RR :2020/07/27(月) 19:50:48.37 ID:d1AQWOYf0.net
>>656
598000円

658 :774RR :2020/07/27(月) 19:55:05.89 ID:VB12pJr70.net
>>654
自賠責36ヶ月、整備・登録・重量税込みでトータル56万ちょい、PayPayボーナス-32500で実質53万くらいでした
納車がまだなので+任意ですね
心の平穏の為に盗難保険も一応入りました

250Sです

659 :774RR (ワッチョイ eeee-5TCi [175.134.207.77]):2020/07/27(月) 22:36:23 ID:GEy4DE9F0.net
250フルノーマル自賠責3年+盗難保険でコミコミ53万くらいpaypay払いでした
明後日納車です

660 :774RR (スプッッ Sd22-A7SD [49.98.8.184]):2020/07/28(火) 00:21:14 ID:AfjJSHMHd.net
みんななんでそんなに安いんだ
ドリームで買ったら全部で70くらいかかったわ

661 :774RR :2020/07/28(火) 01:34:25.80 ID:tzfXgZc40.net
>>660
それ500じゃろ

662 :774RR :2020/07/28(火) 04:35:51.62 ID:PZxXivJr0.net
だいぶ安くなったのかな
ほとんど値引きがなく
車体とカスタムと費用で85だよ
マフラーだけで8

663 :774RR (ワッチョイ 82da-940/ [125.194.54.5]):2020/07/28(火) 05:28:14 ID:rRGjx2k20.net
>>654
500にハンドル交換(持込)+S装備(パッセンジャーシート無)で91万。

664 :774RR :2020/07/28(火) 06:46:33.54 ID:z6sKB5dx0.net
安い店はその後のメンテナンスが高かったり雑だったりするから乗り出し価格安ければ良いってもんじゃ無いよ

665 :774RR :2020/07/28(火) 08:37:59.95 ID:wh0DyUuSa.net
>>664
バイクセンターとかその良い例だよね
本当にただ安く車体を売るだけのイメージ
一度利用したけど二度と使わないと思ったね

666 :774RR :2020/07/28(火) 08:40:31.69 ID:Vnac8TYr0.net
購入店でメンテしてもらったことない…車体買うだけなら安い方が良くないですか?中古車だったらしっかりした店のが良いかもですが

メンテはドリームとか2りんかん持ってっちゃうなあ

667 :774RR :2020/07/28(火) 08:43:40.36 ID:K3AqOZiwd.net
メンテをドリームでしてもらうなら
ドリームで買った方がいいかもな

668 :774RR (ワッチョイ c24e-wJn/ [221.113.25.8]):2020/07/28(火) 09:12:52 ID:Vnac8TYr0.net
ドリームは車体が高いので実在庫が確認できる場合が多いって事が1番のメリットと思ってました…車体をドリームで買ったらメンテ時やパーツ購入時に何かしらの割引やサポートがあるって事でしょうか
メリットがあれば次回購入時の参考にいたしますので教えて頂けると幸いです

メーカー保証は2年あれば十分と考えています

669 :774RR (ワッチョイ 828a-Dlpv [125.58.96.117]):2020/07/28(火) 11:19:13 ID:PZxXivJr0.net
赤い店は隅々までぼったくるね

670 :774RR :2020/07/28(火) 11:31:57.33 ID:j1+M5gGed.net
免許とってレブル250 で500キロツーリング行くぞって買って乗ったら、ガッカリ😞
夢壊れました。走らん、とにかく走らん。街乗りには快適だけど80キロ以上の高速だとダメだコリャって気付きました。
今は大型とって本場もんアメリカンと2台で使い分けしてますわ。
ロングツーリング夢見てるヤツは一度試乗した方がええぞ

671 :774RR :2020/07/28(火) 11:45:25.53 ID:K3AqOZiwd.net
ハーレーは重いし
ガソリンはハイオクだしなぁ
そもそもクルーザーバイクは
マッタリと走るもんじゃないのか
80km/h出れば十分だろ

672 :774RR :2020/07/28(火) 12:00:24.63 ID:wL63o1oUM.net
えっ、ハーレーはハイオクなの?

673 :774RR :2020/07/28(火) 12:56:29.45 ID:f4ZIY4Psa.net
大きいの乗りたい人は乗ればいいの
250つかまえてわざわざ蔑まなくていいのよ
高速乗ったって80〜90位で左車線走ればいいじゃない
ここのプロ達はどうだかしらないけど自分の周りの素人さん達はみんなレブルかっこいいねって言ってるよ笑

674 :774RR (ササクッテロ Sp0f-ELsX [126.33.93.222]):2020/07/28(火) 13:23:39 ID:41I26il0p.net
大学生の兄ちゃんとか女子供御用達の入門バイクに多くを求めンなっての

675 :774RR (ワッチョイ eeee-ecPg [175.132.47.24]):2020/07/28(火) 13:43:22 ID:A4aONdSm0.net
乗る層を勝手に決めつけるなよ

676 :774RR :2020/07/28(火) 14:24:47.47 ID:dU8j7g28d.net
乗ってるとめちゃ見られるけどそんなにカッコいいのでしょうか?

677 :774RR (ワッチョイ 4757-hVrb [60.39.252.220]):2020/07/28(火) 14:41:27 ID:7UIZDvcl0.net
>>670
26馬力の250ccに何夢見てたんだとしか
あと本場モンのアメリカンで長距離ツーリングとか言ってる時点でズレてる
あっちの連中がロンツーするならハーレーでもカウリング付のバカでかいやつだぞ?

最初からゴールドウイングを買わなかった自分のバカさ加減を嘆けよw

678 :774RR (スッップ Sd22-IJsh [49.98.148.133]):2020/07/28(火) 14:59:32 ID:K3AqOZiwd.net
>>670
よしおまえのレブル250
250ccなので25万で買い取ってやるよ

679 :774RR :2020/07/28(火) 15:44:20.33 ID:ADTC0ATra.net
>>670
えー
125ccのGSX-R125も欲しいなと思ってる俺とは
多分一生あわないな😁

680 :774RR :2020/07/28(火) 16:15:20.08 ID:C+y/mr5M0.net
250シングルに何を夢見てんだか

681 :774RR :2020/07/28(火) 16:23:59.81 ID:41I26il0p.net
Sエディション乗ってる人、ハーレーのローライダーSが隣に並んだらクッソ恥ずかしいだろうな

682 :774RR :2020/07/28(火) 16:29:53.17 ID:wL63o1oUM.net
そうでもないよ
ちょっと世間に卑屈すぎるよ君

683 :774RR :2020/07/28(火) 16:42:48.62 ID:4P1N/jqWp.net
遠出用&盆栽代わりに1200ccのハーレーと、
普段使い用にレブル250、
買い出し用にフォルツァmf10 が欲しい。

ロトよ当たれ。

684 :774RR :2020/07/28(火) 16:44:39.25 ID:C+y/mr5M0.net
ガキのうちは人の目が気になって仕方ないからな
誰も見てないのにw

685 :774RR :2020/07/28(火) 16:45:00.53 ID:ZP8iyEa60.net
ハーレーがどうのこうのとか、いい加減もういいよねw

686 :774RR :2020/07/28(火) 16:59:48.47 ID:j1+M5gGed.net
>>678
チョイノリには乗りやすいので売らない。

687 :774RR :2020/07/28(火) 17:03:37.67 ID:x8sVtVEh0.net
ハーレー買うならスポスタだろ
EVOエンジンのリジットマウント値上がり傾向だよな
値上がりと貯金の競争になる予感

688 :774RR :2020/07/28(火) 17:17:31.70 ID:dU8j7g28d.net
明らかに憧れと羨望の眼差しなんだなw

689 :774RR :2020/07/28(火) 17:23:29.30 ID:41I26il0p.net
>>682
クルマだとBMW miniと国産軽自動車のそれっぽいパクリデザインのやつみたいなモンだろ恥ずかしい
Sエデは論外として、まあ吊るしでおとなしく乗ってるならまだ許せるわな

690 :774RR :2020/07/28(火) 17:30:57.09 ID:ZP8iyEa60.net
いちばんカッコワルイのは、
ニュービートルとかminiとか喜び勇んで買ったものの、
故障した時の修理代で青ざめてヒーヒー言ってる見栄っぱり貧乏人だよね

691 :774RR :2020/07/28(火) 18:22:01.55 ID:Ew97qYUm0.net
みんなでかいの乗りたがるのねえ
250→400→250レブルときて次はフッドラムきたらこれ買いたいと思ってる
ロンツーあんましないしな

692 :774RR :2020/07/28(火) 18:36:02.67 ID:Xdb5uG7h0.net
ちょうど良いのが一番良いのにねぇ

693 :774RR :2020/07/28(火) 18:56:09.03 ID:Ew97qYUm0.net
>>689
https://i.imgur.com/GrcfP7U.jpg

694 :774RR :2020/07/28(火) 19:31:55.63 ID:Rk0LbJ8da.net
こんなのが売れまくっておかしい!
本物のアメリカンじゃないとうんたらかんたら
あれもダメこれもダメ!こんなのダメに決まってる!
250の単気筒マシンに何を言ってるのやら
老若男女に売れてるんだよ
ちょうど良さが受け入れられてるんだよ
ダメ出ししだしたらキリがないわ

695 :774RR :2020/07/28(火) 19:54:12.39 ID:fRDnsFonM.net
https://i.imgur.com/Npg7SrN.jpg
https://i.imgur.com/ehvMmcr.jpg
はたしてレブル民の判定はいかに🤔

696 :774RR :2020/07/28(火) 19:54:34.89 ID:tpANclmb0.net
ホンダがただ一言レブルに対して
「これはアメリカンやクルーザーと呼ばれるタイプのバイクではないです」

と公式に発表すればハーレーの気が済むのかなぁ

なんか病的なもの感じるよw

697 :774RR :2020/07/28(火) 20:52:09.35 ID:avIs7+6S0.net
>>695
納車日に500kmはしって、いっぱつ免許で合格その足で大型二台購入
一台はのって帰り、タクシーで販売店へ2台目無事納車
出来なくはない笑

698 :774RR :2020/07/28(火) 20:54:41.75 ID:XSKSVKwk0.net
劣等感をもたせて、スレを荒らすのが目的
構うだけエネルギーの無駄

免許あるのかも疑わしいレベル

699 :774RR :2020/07/28(火) 21:02:11.21 ID:Vnac8TYr0.net
>>695
別人なんですけど…
IPありなんだからそっち見てもらってもいいですかね

700 :774RR :2020/07/28(火) 21:29:42.21 ID:A4aONdSm0.net
海外のバイクみたいにツーリング途中で壊れにくいのもいい

好きなバイクを黙って乗ればいいのに、なんで自分の主張を押し付けようとするやつがいるのかな

701 :774RR :2020/07/28(火) 21:36:28.32 ID:/QhrJ2Fs0.net
まあデザインはハーレーのぱくりだし、ハーレーの廉価版みたいなもんでしょ

702 :774RR :2020/07/28(火) 21:46:53.99 ID:XSKSVKwk0.net
いや、ハーレーなのではなく、アメリカ人が「これがバイクだ」と思っているのがあの形ってこと
ハーレーありきではない
勘違いするなよ

ていうか、アメリカ人と話したこともないヤツがアメリカのバイクのことを決め打ちして話すの、すげー違和感ある

703 :774RR :2020/07/28(火) 21:49:07.84 ID:R8JR0qRZ0.net
>>681
ハレはアメリカン
レブルはネイキッド
曲がりくねった道の多い日本の下道でハレに会うとか、高速しか似合わないのに無理して車体買って無理矢理下道走って貧乏な上に頭も悪いのかなとしか

704 :774RR :2020/07/28(火) 21:59:01.39 ID:jEysSlSG0.net
公式でレブルスクランブラー出して欲しいわ

705 :774RR :2020/07/28(火) 22:03:39.86 ID:L3ytA91Ua.net
ハレディスるのも違うだろ、どっちも良いバイクでいいやん
ってかいつまでやんのよこの話題

706 :774RR :2020/07/28(火) 22:21:05.15 ID:dQwCn07W0.net
格下が調子コイてディスってくんじゃねえよ
ハーレー買えないから似たようなの妥協してるくせに

707 :774RR :2020/07/28(火) 22:23:46.26 ID:3bxuCgqQ0.net
若かりし頃にスティード乗ってた時は、それはそれはハーレーを意識して、隣で信号待ちしよう物なら気付いてませんよってな具合に前だけ向いて見ないようにしてたけど、今レブル乗っててハーレー見かけても、カッコイイナーくらいしか思わないけどな。

708 :774RR :2020/07/28(火) 22:31:34.50 ID:Rk0LbJ8da.net
ハレをNGすればスッキリよ
出張お疲れ様ですぐらいのもんよ

709 :774RR :2020/07/28(火) 22:32:10.47 ID:FjVaxfYS0.net
他社のクルーザーがハーレーの代用品だった時代はとっくに終わってるだろうに
真にハーレーを愛してるオジサンと話をすると自嘲気味で、むしろ他社のクルーザーをほめまくりだし
クルーザーってジャンルの裾野が広がる事を歓迎しているよね

710 :774RR :2020/07/28(火) 22:48:08.07 ID:avIs7+6S0.net
>>706
人間なら力しかなくて土木作業員の番長ハーレー様
格下と思ってるのは、自分だけだった
周りからは、痛いDQNで適当に流されてる
特徴 よく喧嘩自慢を大声でする
下っ端ハーレー軍団は、ハーレー様に憧れて同じ事をする 大体筋肉の自慢

ありがとうハーレー様

余談だがアメリカン=ハーレー 間違いない
アメリカン=中身の薄い物
アメリカン(薄いもの)=ハーレー
こんな事を言われたら どう思うかな
同じように揶揄してくれ、格下とか簡単にパクりだとかじゃ無く

711 :774RR :2020/07/28(火) 23:02:23.58 ID:/QhrJ2Fs0.net
>>709
それただのお前の感想だろ
代用もなにもむかしと比べてアメリカン少ないから、ハーレーに手が出せないやつが買ってる

712 :774RR :2020/07/28(火) 23:11:50.45 ID:oKVH2tw3d.net
Sエディション契約してきた
乗るの楽しみ〜

713 :774RR :2020/07/28(火) 23:15:42.65 ID:wvo+wK/40.net
>>710
上手いこと言おうとしてるのはわかるけど、意味がわからんぞ
もう少し日本語を勉強した方がいい

714 :774RR :2020/07/28(火) 23:19:06.14 ID:x8sVtVEh0.net
ハーレーがアメリカンじゃないとすると
アメリカンがなくなってしまうよw

715 :774RR :2020/07/28(火) 23:23:44.25 ID:9o+UJ4jX0.net
>>714
おめ色!

716 :774RR :2020/07/28(火) 23:28:33.51 ID:tpANclmb0.net
世界最速のインディアンとか見てると、
こうやってハーレーハーレー言ってるヤツが哀れに見えてくる

717 :774RR :2020/07/28(火) 23:31:52.45 ID:/QhrJ2Fs0.net
アメリカンにスピードなんて求めてるやつお前くらいだろ
ドコドコサウンドがきもなんだよ

718 :774RR :2020/07/28(火) 23:34:06.09 ID:P9cfqg6+d.net
>>717
だよな
スピーカー重視ならSS買うわな

719 :774RR :2020/07/28(火) 23:34:45.15 ID:Ew97qYUm0.net
もう日本人やめてアメリカ人になればええのに
恥ずかしい

720 :774RR :2020/07/28(火) 23:37:48.26 ID:/QhrJ2Fs0.net
アメリカがどうこうじゃなくて性能の話してるのにアホなの

721 :774RR :2020/07/29(水) 00:20:28.81 ID:76vfYwB/0.net
性能どころかスピーカー重視になってるぞ
ドコドコサウンドはスピーカーで聞ければいいのか
固定と携帯で必死すぎる

722 :774RR :2020/07/29(水) 00:23:03.74 ID:ygXkB1/t0.net
>>713
アメリカンジョークだよ
例え
自分)ブラックコーヒーは嫌いだ(黒人を差す)俺はもっぱらアメリカンコーヒーだよ
相手) へぇ、(脳ミソ、人格、中身の薄さ)お前みたいな、いかにもアメリカ人にはやっぱりアメリカンコーヒーだな
っていう
アメリカンジョークって説明いれちゃうと冷めるんだよな。

723 :774RR :2020/07/29(水) 00:24:32.80 ID:ygXkB1/t0.net
>>718
スピーカー重視ならダイアトーン
B&W がつくならB&W

724 :774RR :2020/07/29(水) 00:37:55.74 ID:/5M7WBZba.net
釣りごろ釣られごろすぎ

725 :774RR :2020/07/29(水) 00:46:25.43 ID:0E7eBpxK0.net
>>721
お前はうんことカレーの区別もつかないのかよ
反論出来ないやつがよく使う手だな

726 :774RR :2020/07/29(水) 01:03:10.96 ID:e8/Y9uH80.net
もうハレはいいよ
というか場違いだろう、消えな

727 :774RR :2020/07/29(水) 01:06:40.78 ID:0E7eBpxK0.net
お前がスルーすればいいだけ

728 :774RR :2020/07/29(水) 01:23:16.68 ID:EZKlvTgkM.net
でこのバチャ豚くんはバイク持ってるの?

729 :774RR :2020/07/29(水) 02:34:40.69 ID:Db+jJ87N0.net
お前はもってんのか?
うpしてみろよ

730 :774RR :2020/07/29(水) 05:59:09.89 ID:JtjWq6co0.net
レブルみたいな安物、持ってるからってなんなのって感じ
うpなんて不要だよ

731 :774RR :2020/07/29(水) 06:54:52.66 ID:e8/Y9uH80.net
>>727
おい!なんでやねん
ここはレブルの場所やん
便所の落書きならうんこしながらやれ
レブルもってなくてごみコメしてるやつ虚しい人生やな

732 :774RR :2020/07/29(水) 07:08:39.78 ID:qN/Od5E+0.net
>>722
説明されても意味わかんなくて草
あんまり低脳をさらさない方がいいよ

733 :774RR :2020/07/29(水) 07:26:29.40 ID:7T49AjrS0.net
世界最速のインディアンの見どころって、
信じて一途に打ち込む姿勢じゃないの?

734 :774RR :2020/07/29(水) 07:28:26.40 ID:CTB/QwdGM.net
>>729
ほれ
https://i.imgur.com/paZfor8.jpg
きみの自慢のハーレーうp待っとるで🤗

735 :774RR :2020/07/29(水) 07:36:28.44 ID:kU3O5gFk0.net
ハーレーのEVはちょっと気になる

736 :774RR :2020/07/29(水) 07:38:57.53 ID:aMvmA8NTp.net
>>734
無理して他人バイク盗撮しなくていいからね

737 :774RR :2020/07/29(水) 07:50:13.51 ID:CTB/QwdGM.net
>>736
仕事がんばってきまーすw
https://i.imgur.com/4HdbUlM.jpg

738 :774RR :2020/07/29(水) 07:56:21.90 ID:5UberemEa.net
 ヾヽヽ  
 (,, ・∀・) おはよう
  ミ_ノ   チュンチュン

739 :774RR :2020/07/29(水) 09:26:20.27 ID:KLueVSV00.net
安いタマがいくらでも転がってるハーレーが自慢になると
勘違いが痛々しいヤツが暴れてるスレはここですか?

740 :774RR (ワッチョイ 8748-7SxU [122.130.228.229]):2020/07/29(水) 09:59:06 ID:Db+jJ87N0.net
>>734
肝心のバイク何も写ってなくてワロタw
エアー確定だなwww

741 :774RR :2020/07/29(水) 10:10:42.46 ID:bPpJLzzCa.net
>>732
頭かてえなおまえ笑
付き合いにくいって言われて喜ぶタイプだろ?

742 :774RR :2020/07/29(水) 10:13:24.91 ID:bPpJLzzCa.net
>>740
タイヤとホイールで分からねぇの
お前がエアーだろ笑
他人の駐輪場のバイクかもしれねぇけど

743 :774RR :2020/07/29(水) 10:15:04.95 ID:xTNFZQxX0.net
でもよおハーレー乗っても乗ってるやつはカッコよくならないんだぜ

744 :774RR :2020/07/29(水) 10:22:06.54 ID:bPpJLzzCa.net
>>732
ブラックコーヒーを嫌うのは白人主義ってとこがアメリカ人を皮肉ってる
ハーレー好きとアメリカ人は、差別主義と罵ってる
空っぽの頭は、アメリカンコーヒーより薄いって事よ
それにつけて、バイク知識も薄い
ハーレー=アメリカン
ハーレー=アメリカンバイクは、薄い知識と、差別主義で出来てる
君も頭いいなら
一つでもレブルでも、バイクでも、ハーレーでも、皮肉って見てよ笑

745 :774RR :2020/07/29(水) 10:52:08.94 ID:jYwrQbga0.net
レス番飛びまくりでワロタ
いい加減無視しなよ

746 :774RR :2020/07/29(水) 10:52:48.40 ID:EoUqagJ8d.net
ハーレーの話題になるとすごく盛り上がるねw

747 :774RR :2020/07/29(水) 10:54:46.39 ID:aMvmA8NTp.net
愛車の画像すらロクにうp出来ないってどうなんよ
いいかげんまいったしろよ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200