2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 232台目【HONDA】

1 :774RR:2020/06/28(日) 19:54:55.13 ID:9XneUIZA.net
基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 231台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589609391/

下記のワッチョイ(強制コテハン)付きのスレッドと住み分けとなります

【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 224台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550586494/

398 :774RR:2020/07/13(月) 10:36:30.53 ID:4wVbtVFA.net
教習車買えばいいと思うよ

399 :774RR:2020/07/13(月) 11:58:41 ID:w7PpWFTk.net
バックステップabsでもつけられる?

400 :774RR:2020/07/13(月) 12:34:04 ID:yGaN+HpA.net
>>397
保護系と積載系ばっかの快適性全振りだけど
ヘビーバーエンド
ブレースバー
アクスルスライダー
エンジンガード
ウィンカー小型化(SBのため)
タンク+ニーパッド
タナの脱着式サイド+リアバック

駆動系は吊るしで公道に最適化された車種だから弄りたくない。
身長178で脚周りがせまいのでそのうちアンコ盛りする予定

>>399
つくよ

401 :774RR:2020/07/13(月) 12:52:16 ID:LoObFPXb.net
>>400
さんくす

好みが俺と似てるわwww

ちなみに、ヘビーバーエンド付ける必要あるくらい振動あるの?

2発のcbr400rでも気にならなかったんだけど

402 :774RR:2020/07/13(月) 13:07:17.81 ID:yGaN+HpA.net
>>401
抑制が必要なほどの振動は無いよ
(〜120km/h位は、それ以上は知らんけど)
SBだからバーエンド+アクスルスライダー+ウィンカー小型化のセットで、
ウィンカーがコケた時バーエンドとスライダーで保護出来るのよ
純正のままだと運悪けりゃカウルにウィンカーがめり込んでカウル全損ウィンカー含め7〜10万の入院コース

403 :774RR:2020/07/13(月) 15:01:36.30 ID:LoObFPXb.net
>>402
なるほどねありがとう

とりあえずはスライダーとスマホホルダーかな

404 :774RR:2020/07/13(月) 21:15:15.01 .net
Goo-bike見てるけど1〜2年まえと比べたら少しずつ値上がりしてる気がする

405 :774RR:2020/07/13(月) 21:22:51.99 ID:F2p7cblo.net
車体価格上がってるから中古の需要も増えてるんだろうな

406 :774RR:2020/07/13(月) 21:56:37.07 ID:SErIOPpn.net
>>402
小型って言うかニンジャ400 みたいになる社外キットとか無いもんかね?

下手するとバイクカバーにすら引っ掛けるからちょっと怖いんだが

407 :774RR:2020/07/13(月) 22:33:55.81 ID:OEPejgUd.net
次のCB400SFはHYPER VTEC無くなるって話聞いたけど
HYPER VTEC無しってどうなの
特徴の1つが無くなるとも言えるし原点回帰とも言えるけど

408 :774RR:2020/07/13(月) 22:37:24.41 ID:TWBwzyc7.net
>>403
ドラレコはつけといた方がいいよ

409 :774RR:2020/07/13(月) 22:51:29.45 ID:+9IfKBz1.net
>>407
無くしたら逆にコスト高くなるのに有り得んよホラ吹き親父に騙されただけだな

410 :774RR:2020/07/13(月) 23:13:45.09 ID:MlvOfLOK.net
>>407
無くていいよ

411 :774RR:2020/07/13(月) 23:38:49 ID:DLgt+VDG.net
ったく
誰情報やねん

412 :774RR:2020/07/14(火) 00:08:32.43 ID:7FCLvWwW.net
ヤンマシの記事に書いてあったな

413 :774RR:2020/07/14(火) 00:19:23.43 ID:mr27Cj9r.net
>>406
埋め込みだとカウルの形状的に車検通ら無いだろうからポン付け市販はなさそう。
デイトナの小型にしたけどカバーに引っ掛かる事は無くなったよ
根元軟質素材である程度は曲って逃げてくれるし

414 :774RR:2020/07/14(火) 00:27:15.20 ID:PyXUWbU9.net
>>412
ちょっと待ってマジかいな
2015年式やからそろそろ変えてもええと思ってたところなんよ
明日見に行ってこよ

415 :774RR:2020/07/14(火) 00:54:31.88 ID:ifAMd7lq.net
ソース、ヤンマシww

416 :774RR:2020/07/14(火) 04:41:20.02 ID:bRUsUM4k.net
最近CBR400RRの記事書いて非難殺到したというヤンマシがソースかよ

417 :774RR:2020/07/14(火) 09:48:19.48 ID://eN23dq.net
>>413
Amazonでも売ってるね
カウルごと割った事があるから怖いんだわやっぱ

交換してみるよ

418 :774RR:2020/07/14(火) 10:04:25.94 ID:xpO9K7gO.net
VTECなんていらんよ
俺のver.Sちゃんがそう言ってる

419 :774RR:2020/07/14(火) 11:03:43.23 .net
>>418
VTEC無くても買ってたわ(´・ω・`)
ってか付いてることも忘れてる今日この頃・・・
4バルブに切り替わってもそんな音の変化もしねえし、一般道なら一発免停の速度出さないと(ry

420 :774RR:2020/07/14(火) 11:50:29 ID:/XwrsDQv.net
音が一番変わるんだが

421 :774RR:2020/07/14(火) 12:25:51 ID:qA7ELgjB.net
ユーロなんとかのせいでまた基準がどうにかなるんでしょ?現行の音から変化あるかもしれないですね
劣化して値上げだったら最悪ですな

422 :774RR:2020/07/14(火) 12:30:55 ID:chLASrXP.net
>>420
年式によって違うかも

423 :774RR:2020/07/14(火) 12:32:40 ID:GmzqQiA0.net
400なんて日本でしか売れないんだからユーロなんか無視すりゃいいのに
まあそうもいかんのだろうけど

424 :774RR:2020/07/14(火) 12:34:00 ID:LsH+TyDR.net
規制は20年12月から強化
現行カタログに載ってるのは新基準未適合でも22年11月まで販売可能
原付50は特例で確か25年まで販売可能だったはず

425 :774RR:2020/07/14(火) 12:37:07 ID:k/76YasI.net
>>423
日本の規制がユーロに合わせるようになったからね
メーカーは無視出来ない

426 :774RR:2020/07/14(火) 13:04:58.26 ID:qA7ELgjB.net
年末とか来年あたりに基準適合させてマイナーチェンジ?モデルチェンジ?になった場合は今後もCBはとりあえず生き続ける
非適合のままだったらついに…って感じなんですかね?
どちらにしても今が買い時ってことなのかな

427 :774RR:2020/07/14(火) 13:11:04.12 ID:GmzqQiA0.net
さすがにスーフォアは殺さないと思いたいけどCB-Rに統一したい感アリアリだしなあ

428 :774RR:2020/07/14(火) 13:22:46.95 ID:fAuIm71Q.net
400は今のままでも規制クリアだけど1300がアウトって噂は店で聞いたな、、、

429 :774RR:2020/07/14(火) 14:24:36.48 ID:0WTMk1Ox.net
30年以上使い続けたエンジンをむざむざ捨てることもしないだろうと思ったらVT系の例があるか

430 :774RR:2020/07/14(火) 15:12:15.75 ID://eN23dq.net
>>428
それは俺も聞いたな
事実に成るなら哀しいわな
YAMAHAのXJR1300も終了したしネイキッドは消えていくんだろうな

431 :774RR:2020/07/14(火) 15:22:22.99 ID:gIaqmihc.net
じゃあ俺たち自身がネイキッドになるしかないな

432 :774RR:2020/07/14(火) 16:36:09.59 ID:/XwrsDQv.net
降水確率40%
今から5時間くらい雨に降られず乗り回せそうか非常に悩むライン

433 :774RR:2020/07/14(火) 17:25:20.18 ID:qA7ELgjB.net
危ないよー

434 :774RR:2020/07/14(火) 17:31:31.69 ID:XsWFL/57.net
出るならナウキャストで雨雲確認して山岳避けて気をつけてな

435 :774RR:2020/07/14(火) 17:50:53.66 ID:WaOS91CH.net
スーフォア5ヶ月で飽きて売ったよ
4発の音良いって意見多いけど、
どこ行っても同じ音させてる人が多すぎて
ゲンナリしたわ

他人と被りやすいユニクロみたいで
俺みたいなのはハスクバーナだなって思った

436 :774RR:2020/07/14(火) 18:20:25.54 ID:wYN23dCM.net
スーフォアと悩んで400X買った俺が勝ち組だと思う

437 :774RR:2020/07/14(火) 18:26:27.78 ID:vdJgnkNg.net
飽きて売った奴や400Xの勝ち組様が未練がましくスーフォアスレを覗きにくるのか

438 :774RR:2020/07/14(火) 18:34:32.71 ID:jxKJBvwB.net
そりゃスーフォアチョイスじゃヨソ行っちゃうのも仕方ねえとしか言えねえわな
やっぱさ、ボルドールなんだよボルドール!

439 :774RR:2020/07/14(火) 19:21:41.74 ID:bs/MPTvc.net
前傾になるハンドル(セパハンか、セパハン風のやつ)にしたい。おすすめある?

440 :774RR:2020/07/14(火) 19:39:49.96 ID:47dzZRl0.net
ベタだけどハリセパ

441 :774RR:2020/07/14(火) 21:16:07.76 ID:8mpjSFmG.net
俺は他とは違うんだよって奴に限ってみんな同じようにKTMとかハスクバーナみたいな微妙な外車乗ってるよな

442 :774RR:2020/07/14(火) 21:27:46.51 ID:LlkzZagI.net
>>441
フグと夜道じゃんか

443 :774RR:2020/07/14(火) 22:18:58.05 ID:52VjXgBg.net
オフロードでトップクラスのメーカーが微妙…?

444 :774RR:2020/07/14(火) 22:22:06.52 ID:Uw1KgVg8.net
KTMもハスクナントカってのも知らんわ
vtrとホーネットとcb以外乗った事無いんじゃww

445 :774RR:2020/07/14(火) 23:38:54.53 ID:52VjXgBg.net
無知は罪だぞ

446 :774RR:2020/07/15(水) 01:40:12 ID:4Dy21B2c.net
知らぬが仏とも言うが如し

447 :774RR:2020/07/15(水) 08:31:17.08 ID:nDUpvOq4.net
さっさと梅雨あけんかあなぁ

448 :774RR:2020/07/15(水) 08:34:53.99 ID:ZifX7zfS.net
劣等感バイク

449 :774RR:2020/07/15(水) 10:49:43 .net
>>447
雨の日用のおバイクが欲しい

450 :774RR:2020/07/15(水) 11:47:40.28 ID:7xBf6jqL.net
勾配Uターンでコカしちゃったぜ☆
2速まで落としたつもりがまだ3速で
「あ、これ曲がり切れやん若しくはトルク切らしてコカす奴や!」(ガチャーン)

451 :774RR:2020/07/15(水) 12:02:04.37 ID:ZCkOzfcW.net
記念撮影はしました?

452 :774RR:2020/07/15(水) 12:20:15.87 ID:3jO65LhC.net
>>448
劣等感ハゲ

453 :774RR:2020/07/15(水) 12:30:28.56 ID:cnmfHSA0.net
>>449
旧カブあるけど遠乗りきつい

454 :774RR:2020/07/15(水) 12:55:39.86 ID:khzxpHBJ.net
>>450
下手くそ

455 :774RR:2020/07/15(水) 14:09:28.97 ID:NeA8PODg.net
誰がM字ハゲじゃ

456 :774RR:2020/07/15(水) 14:14:25.53 ID:IRRWTxHi.net
>>452
急に自己紹介するなよw

457 :774RR:2020/07/15(水) 20:57:16.48 ID:TkaP0Exm.net
>>450
ドンマイ
あるあるだ

458 :774RR:2020/07/15(水) 21:04:00.50 ID:mH5oCJWI.net
劣等感バイク

459 :774RR:2020/07/15(水) 23:03:27.15 ID:6Wu4XWPq.net
劣等感バイクって定期発言なん?

460 :774RR:2020/07/15(水) 23:07:30.92 ID:Eh3SNEOf.net
普段リアルで周囲から浮いてて誰からも無視されてる寂しい子がここでスーフォア叩けばバカがすぐに相手にしてくれるから構ってちゃんしてるだけの悲しい図

461 :774RR:2020/07/15(水) 23:16:52.53 ID:qZOis1Ku.net
365日スレに張り付いて同じ単語を投下するとか正気ではないね
知的障害者が意味もなく手をシャカシャカさせたりするだろ
ああいう反復動作みたいなもんだろうな
自分を健常者と思ってそうでタチが悪そうw

462 :774RR:2020/07/16(木) 04:18:56.86 ID:m14vAR4v.net
ここのスレの煽り耐性の低さは異常だしな
まあ実際図星で劣等感すごいんだろう

463 :774RR:2020/07/16(木) 05:45:53.17 ID:m6c889hi.net
>>458
劣等感ハゲ

464 :774RR:2020/07/16(木) 07:13:42.39 ID:+ZaYPlJO.net
烈風拳バイク

465 :774RR:2020/07/16(木) 08:37:39.51 ID:zo5c2mzy.net
>>459
気がふれたかの様に2日で600レス位書き込んで自分がわざわざ建てたスレを潰すような危ない奴だよ

466 :774RR:2020/07/16(木) 09:28:33.32 ID:JuXvSD7n.net
>>465
完全にキチガイで草
よほどこのバイクに劣等感を感じるんだろうなw

467 :774RR:2020/07/16(木) 11:02:26.40 ID:5ZrERa7R.net
ワイがapeに乗ってた10年前もこの手のキチガイは居たからほっときゃいいんだよ

ところでみんなどんなスマホホルダー付けてるの?

468 :774RR:2020/07/16(木) 11:21:06.19 ID:vTI7f5Z4.net
逆に付けない意味が分からない

469 :774RR:2020/07/16(木) 12:14:16.06 ID:+c1xwr32.net
Q どんなスマホホルダーつけてる?



A 付けない意味が分からない


???なにこのキモい返答…

470 :774RR:2020/07/16(木) 12:28:54.98 ID:hD2iq9+y.net
デイトナの安いやつ
なるたけコンパクトなやつ探すとこれくらいしかない

471 :774RR:2020/07/16(木) 12:35:13.41 ID:1qp0NwQA.net
サインハウス使ってる
微調整出来るのが欲しくてラムマウントと迷ったけど
強度で選んだ、財布は涼しくなった

472 :774RR:2020/07/16(木) 12:38:39.91 ID:s8OOOIzU.net
>>465
なるほどなぁ
しかし何がそんなに気に触れたんかね。スーフォア乗りに馬鹿にされたとか?

>>467
2000円しないで買った、斜め4つからゴムでスマホの角を固定するやつ
脱着面倒くさい

473 :774RR:2020/07/16(木) 12:40:57.22 ID:NGkRqmnv.net
ミノウラのやつ
デイトナは軸が増えてるけど特に困ってないな

474 :774RR:2020/07/16(木) 12:41:13.33 ID:w56kC7rp.net
中免すら取れなかった奴が劣等感で書き込んでる説

475 :774RR:2020/07/16(木) 14:09:38.48 ID:Lx0Qt0y4.net
>>474
劣等感感じてるなお前w

476 :774RR:2020/07/16(木) 16:49:16 ID:5ZrERa7R.net
スマホホルダー色々ありがとう

ホルダーが邪魔でメーター類が見えなくなるとかはない?

477 :774RR:2020/07/16(木) 17:42:49.69 ID:ALxy5YQF.net
右ハンドルポストの脇につけてて、右ウインカーインジケータに少しかぶってるな
そもそもウインカー自体が光ってりゃ見えるからどうでもいいが

というかメーターひに被らない場所につければいいんじゃね?

478 :774RR:2020/07/16(木) 17:50:13.42 ID:DmVljZs3.net
ハンドル周りノーマルなら
大抵なんでもほぼ被らない所に取り付けは出来るよ。
画面ほぼ見ないならぶっちゃけ何でもいい
時々画面見るならアーム付きのほうがいい

479 :774RR:2020/07/16(木) 18:02:44.92 ID:gRbvXW3X.net
>>469
よく読まないで反射的に批判する奴っているよね
俺は楽天で1500円位のやつ 全周チャックが付いてる 

480 :774RR:2020/07/16(木) 18:18:07 ID:og9ee0sQ.net
02年車(NC39の中期、グラブバーなしのやつ)のリアキャリア探してるんだけど、誰か知らない?
NC39の後期(グラブバー付き)とかNC42のやつなら見つかるんだけども。
約20年前のバイクのだからないのかなぁ・・・

481 :774RR:2020/07/16(木) 18:44:14 ID:DmVljZs3.net
>>480
形状とワンオフメーカーが作ってるあたりポン付け市販品は無さそうやね

482 :774RR:2020/07/16(木) 20:09:12.07 ID:s8OOOIzU.net
>>479
どんくらい持った?
俺は2000しないくらいのやつが1年でチャックぶっこわれてスマホが吹っ飛んでったんだが

483 :774RR:2020/07/16(木) 20:11:30.77 ID:Zta4eNoE.net
本当はでかいの乗りたいくせに

484 :774RR:2020/07/16(木) 20:29:51.27 ID:HBHbnxEr.net
みんなありがと
何つけても問題ないぽいね

485 :774RR:2020/07/16(木) 20:33:33.59 ID:G8VZu2h0.net
デイトナの古いタイプのスマホホルダー がいい
上下から挟み込むタイプじゃなくて左右からのみ挟み込むタイプ
見た目的に

486 :774RR:2020/07/16(木) 20:42:55.96 ID:t+j1V16O.net
2りんかんオリジナルの防水防塵ホルダーは失敗したわ
タッチ鈍る熱籠る昼は反射で見えない手を加えないとそのままじゃ着かないという地獄みたいなオリジナル製品

487 :774RR:2020/07/16(木) 21:06:39.58 ID:wPsHS4E5.net
ラムマウント以外考えられない

488 :774RR:2020/07/16(木) 21:27:43.03 .net
>>467
これが鉄板ですよと、買ったバイク屋のお勧めがデイトナの92602だった
https://i.imgur.com/lFIHgsp.jpg
装着するとこげな感じ アップハンにする前も違和感無かったでごわす
https://i.imgur.com/oxAn9ev.jpg

カバータイプは熱がこもるからお勧めできないとか言ってたな(´・ω・`)

489 :774RR:2020/07/16(木) 21:44:45.64 ID:ZrzhdUPB.net
>>488
さんきゅー
前乗ってたCBR400Rもこれつけてたわ

やっぱこれが鉄板なんやね
ポチってくる

来週納車なんだが待ちきれねえ

490 :774RR:2020/07/16(木) 22:12:00.72 ID:Ep7QOW7P.net
道の駅でいつも劣等感バイクお疲れ様

491 :774RR:2020/07/16(木) 22:12:23.65 ID:WWcdu8wy.net
劣等感バイク

492 :774RR:2020/07/16(木) 22:27:29.86 ID:Bw6JrsWU.net
ここで劣等感って書いてる奴は自分でZ900を所有してた時には張り切ってスレを建てたのに乗り換えた途端にうんちバイクと煽りだす
そして狂ったような連続書き込みでスレを潰す
449から見れば分かるよ
それ以前でもCBスレを荒らした証拠が散々書き込まれてるし

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583589548/l50

493 :774RR:2020/07/16(木) 22:37:04.30 ID:pegSuki2.net
どうでもいい

494 :774RR:2020/07/16(木) 23:17:02 ID:gABZXcem.net
他人と比較しないと生きていけないお子ちゃまほっといてバイクの話しようぜ

495 :774RR:2020/07/16(木) 23:29:11 ID:5ahUFIii.net
cbは車種評価高い上に評価下がらない妬み粘着して下さいと言わんばかりだから変なの湧くのはしょうがない

誰かおすすめのシート張替え屋知らない?

496 :774RR:2020/07/17(金) 05:45:57.07 ID:eAPc5wLP.net
大阪で一軒知ってるけど。

497 :774RR:2020/07/17(金) 06:35:42.50 ID:HNiPikYY.net
いちいちスレ貼らんでいいから
無視もできないの?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200