2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FTR223/250 part50

529 :508:2021/10/09(土) 10:00:24.46 ID:FyTijjrO.net
皆さんおはようございます。
タペット調整朝からしてました
作業自体は30分くらいで皆さんん期待を裏切りすみませんが
ラジペンとスパナとボックスレンチとシクネスゲージで何のトラブルもなく終了しました。
ネットや動画の予習通りのものでした。
ただTに合わせる時グルンと急に回るのは仕様?
ゆっくり回せばTで止まりました。

ロックナットは10番でした
ロックナット緩めれば□ネジも指で回せますね。
ロックナット緩めて指で□回しながらシクネスゲージ0.1を挟んできつくなるあたりで□の位置で止めてロックナットを締めた(ここで□の向き角度を覚えておいた)
確かに供回りするので□だけがペンチで回せるくらいの締め具合でもっかい微調整でようかん切るくらいwに調整出来ました
アドバイス通りコクコク感で見た方が良いですねIN OUT同じ様に調整したのにちょっと違った
というより全然開いたり狭くなったリしてなかった。

邪魔になるだろうとタンクとプラグケーブル、アクセルワイヤー、チョークワイヤーも外してたらめっちゃやりやすかったです

効果は

ん?ちょっと静かになったかな程度

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200