2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FTR223/250 part50

1 :774RR:2020/06/29(月) 12:45:44.73 ID:c1H3ukES.net
前スレ
FTR223/250 part48 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498578645/
FTR223/250 part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550663698/

976 :774RR:2022/04/03(日) 16:49:16.98 ID:gq5mEukD.net
スズキ「グラストラッカー」 FTRやTWのライバル軽二輪 中古バイク高騰のいま狙い目?

https://trafficnews.jp/post/117246

977 :774RR:2022/04/03(日) 23:30:32.44 ID:2KG9BxHc.net
ブームはすぐに去る。
日本人は飽きるの早い。

978 :774RR:2022/04/03(日) 23:39:12.84 ID:6suynI1e.net
今回は無理よ。少なくともコロナが落ち着く必要があるし物流も元に戻らないといけない、要するに契約から納車まで半年かかりますなんて状態が解消されないと
俺の周りですら3人免許取りに行ってるし別の1人は先週たまたま現車があったからっつって250の新車即日契約してた

979 :774RR:2022/04/04(月) 00:37:10.51 ID:SfU/sMP6.net
250はあんまり値崩れしてないけど、中型以上は不人気車に限っては3年前の相場に戻りつつある。

980 :774RR:2022/04/09(土) 21:16:50.63 ID:rNYLoRZb.net
うめうめ

981 :774RR:2022/04/10(日) 22:06:04.96 ID:w/xQ6k/N.net
皆んなオイル何入れてる?
ホンダウルトラG3気になる。

982 :774RR:2022/04/10(日) 22:59:02.35 ID:+zuL3aR0.net
持ってる人はなるべくノーマルで保存すべきだな。

983 :774RR:2022/04/11(月) 05:46:19.42 ID:a+7PdC7s.net
>>981
何か古いエンジンだからカストロールの固いやつ

984 :774RR:2022/04/11(月) 22:18:09 ID:3vvl2jR8.net
いつもG1だけど高速道路走るならG2の方がいいかな?

985 :774RR:2022/04/11(月) 23:39:09.34 ID:5YtMJJEc.net
g1だわ
昔はg3とか別のバイクにいれてたけどもうどうでもよくなった
昔より高くなったし

986 :774RR:2022/04/12(火) 00:56:10.63 ID:61uU8Jvm.net
G1とG2使ってたけど最近はAZのMEB-011だわ
古い形式のエンジンだし良いの入れても微妙だしな

987 :774RR:2022/04/12(火) 02:32:32.77 ID:VPF/GXAu.net
バイク屋さん任せだから何入れられてるかわかんない

988 :774RR:2022/04/12(火) 08:25:49.35 ID:vbinIfZk.net
>>986
AZいい?いま10w-40入れてるから今度はAZのMEB-012にしようかな
AZはガソリン添加剤も安いしいいね

989 :774RR:2022/04/12(火) 09:06:53.99 ID:xqu5Pp55.net
このエンジンは何だっていいんだよ。何なら車用を入れても問題ない。
良い意味で基本設計が古いから。

990 :774RR:2022/04/12(火) 10:46:48.16 ID:vbinIfZk.net
>>989
wwまぁそうだよね何かオイルによってミッションの感じが変わるようなのはあるけど

991 :774RR:2022/04/12(火) 12:30:14.40 ID:KKehunbt.net
車用の高性能オイルだとクラッチが滑ったりするんじゃないの?

992 :774RR:2022/04/12(火) 12:45:17.51 ID:nL0bvE5S.net
223のオイル交換1.0Lで済むのがお手軽すぎて嬉しい

993 :774RR:2022/04/12(火) 13:04:30.29 ID:xqu5Pp55.net
>>991
遠心クラッチじゃない限り問題は出ないよ。
つっても大前提として”あくまでもネタ”であって、「223程度でオイルに神経質になるなよ」という意味を含んでる。
俺自身は他人に推奨するわけではないことは記しておく。

一応そういうスレもあるし、知識を深めるためにも読んでみたらいいと思う。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1518014966/l50

994 :774RR:2022/04/12(火) 17:41:44.21 ID:61uU8Jvm.net
>>988
あまり乗らないので1000キロくらいで交換しちゃってるから耐久性などはわかんないけど
シフトチェンジのフィーリングなんかはG2と変わんない感じする

995 :774RR:2022/04/12(火) 18:14:32.28 ID:vbinIfZk.net
>>994
ありがとうAZなら1000キロで交換しても財布に優しいね

996 :774RR:2022/04/17(日) 00:58:59.14 ID:uap3eHdI.net
ワコーズのフューエルワン入れたことある人いますか!?

997 :774RR:2022/04/17(日) 11:08:48.19 ID:ZMJY6qU4.net
ないけど入れなくていいよ

998 :774RR:2022/04/19(火) 00:04:03.56 ID:sQ94pSDm.net
ある
長期放置でキャブつまったときいれた
ばらさずに復活

999 :774RR:2022/04/19(火) 08:28:21.92 ID:Q4xBGoHB.net
>>996
俺は高いけどHKSのDDRっての入れた
なぜHKSかと言うとHKSはホンダのレーシングチームかなんかと思ってたから
何か頭の中ではHRCとごっちゃになってたんだろな全然関係なかったw
ただ添加剤なんて気休めと思ってたけど結構調子良くなる

1000 :774RR:2022/04/19(火) 08:54:35.00 ID:++5v1hcv.net
調子悪いなら分解して整備しろ。サプリメントに頼るなデブ

1001 :774RR:2022/04/19(火) 12:47:48.50 ID:Q4xBGoHB.net
>>1000
キャブ周りは分解してるわチビ!

1002 :774RR:2022/04/19(火) 14:09:11.07 ID:4asRfOUO.net
1000ならFTR223が高騰する

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200