2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.19

39 :774RR:2020/07/07(火) 07:19:39.67 ID:BHqnlruy.net
>>38
車検じゃないタイミングですね。
タイヤ交換でブレーキキャリパー外してたら、いつもと違う角度にホースに負荷をかけるとカシメ部からフルード滲み出るのを発見。
2011年モデルだし、いい加減交換しないと遠出が怖いかなって。

交換単位としてabs装置が絡むから、ゴム部だけじゃな金属のホース付きのアッセンブリーになります。ホントに部品が高い。
※最近のバイクたち?だとabsユニットにも普通のブレーキホースの金具がつくように設計されてるみたいだけど。仕方がないね。

absが無いモデルなら数千円なんでしょうが。

総レス数 946
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200