2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part6

1 :774RR:2020/07/02(木) 18:40:09.57 ID:/aqS752K.net
日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/offroad-motorcycles/adventure/tenere-700/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588288687/

133 :774RR:2020/07/06(月) 07:03:25.42 ID:SVdWS3Lj.net
>>132
オフ車とも思っていないかも

134 :774RR:2020/07/06(月) 07:14:32.68 ID:3+W+WepO.net
Twitterの納車報告の箱率見るとほとんどの人がオンロードツアラーとして買ってるっぽい

135 :774RR:2020/07/06(月) 07:26:59.36 ID:FVzg5Y6l.net
包丁は使うために買うけど、盆栽は人に見せるために買うわけだからね

136 :774RR:2020/07/06(月) 08:28:21.07 ID:o1Y2aNeA.net
>>131
いやあのバランス感覚のこといってる

137 :774RR:2020/07/06(月) 08:57:57.12 ID:hzqclePK.net
テネレも着座位置からステム軸までが遠いから純粋なオフ車とは少し違うバランスで出来てると思われる

138 :774RR:2020/07/06(月) 09:19:39.38 ID:NbvCQmOt.net
テネレへの乗り換え理由が軽さ、だと買って後悔する?今乗ってるのが230kg前後のアドベンチャーでもう少し軽ければと思っていたので。
テネレ車格大きいそうなので結局取り回しは軽くないのかなぁと。ちなみに自身の体格的にシート高は全然問題ない。

139 :774RR:2020/07/06(月) 09:40:57.38 ID:cDsFlXvc.net
>>137
いやいや、純粋なオフ車でしょ
ただし、日本の林道みたいな狭い道を駆け抜けるモトクロッサー的なオフじゃ無く、
パリダカ由来の直線命的な背高ノッポオフでしょう

140 :774RR:2020/07/06(月) 09:47:14.90 ID:xOEJm1aJ.net
体格問題なしで230kgのアドベンチャーからなら何の問題もないというか、まさにあなたの様に軽さを求めた人向けのバイクでしょ

141 :774RR:2020/07/06(月) 10:56:00.63 ID:VYkX6P0X.net
箱はいいぞおじさん「足がつかねェ」

142 :774RR:2020/07/06(月) 11:00:35.01 ID:RsZHo1lh.net
今まで出た日本人のレビュー

足つきが
ケツ痛が
燃費が
足つきが
箱が
デカい
ローダウンが
足つきが

143 :774RR:2020/07/06(月) 11:22:54.49 ID:HxQ+jfY+.net
ビッグオフをオフロードバイクとして使うには年単位の練習が必要だからただのアドベンチャーとして使うのは仕方ないよ。
そう言う初心者を揶揄するのが一番よくない。

昔から250のトレールなりレーサーで林道やコースを走りこんでる人は一言いいたいのもわかるけどさw

144 :774RR:2020/07/06(月) 11:32:59.89 ID:VYkX6P0X.net
箱はいいぞおじさん「なんでモータースポーツ=オンロードなんだ?」

145 :774RR:2020/07/06(月) 11:35:57.08 ID:HxQ+jfY+.net
箱はいいぞおじさん「おれも箱やめようかな…」

146 :774RR:2020/07/06(月) 11:43:34 ID:VYkX6P0X.net
箱はいいぞおじさん「箱やめてもいいが良さは忘れんでくれよ」

147 :774RR:2020/07/06(月) 12:17:10 ID:e3onJ84a.net
スーパーLowは、いつ出るの?

148 :774RR:2020/07/06(月) 12:22:17.88 ID:hleWOufy.net
スーパーlowとしてTracer700国内販売すればいいのに。顔だけテネレにして

149 :774RR:2020/07/06(月) 12:25:14.90 ID:n+2UPQ4w.net
>>139
何も無い砂漠を高速走行するためのバイクを売り出されても
日本だと鳥取くらいしか需要ない

150 :774RR:2020/07/06(月) 12:25:48.52 ID:Nu5FzveB.net
箱はいいぞおじさん「あーセックスしてぇなぁ」

151 :774RR:2020/07/06(月) 12:31:24.16 ID:s6FpNqhn.net
Twitterでも林道行ってる人何人かいるじゃん

152 :774RR:2020/07/06(月) 12:40:37.12 ID:TP2m6aUd.net
サーキットを走るためのバイクをなんか売り出されても

153 :774RR:2020/07/06(月) 12:42:07.33 ID:7IZFXSbX.net
箱はいいぞおじさん「箱はだめだ!!」

154 :774RR:2020/07/06(月) 12:44:21.83 ID:s6FpNqhn.net
ぶつぶつ難癖つけてオフロード走らずオンロードでも文句言うおじさんw
そもそも本当に納車されているのかすら怪しい

155 :774RR:2020/07/06(月) 13:40:53.99 ID:OzHHxqXo.net
TENERE700を買うつもりだったが、F850GSにするわ。
林道ツアラーとして箱(パニア)を付けるのを前提に考えていたんだけど、
やっぱTENEREには箱は似合わないわ。
そして高速道路や舗装路の快適性を考えるとF850GSが上だと思うし。

林道だけ考えると軽いTENEREだけどね。
TENEREはツアラーやアドベンチャーバイクとしては使いづらいかなあ。
みんな、どう思う?

ちな身長185センチ体重110kg。

156 :774RR:2020/07/06(月) 14:07:17.16 ID:Yow1hASf.net
普通のサラリーマンなのでツーリングほぼ日帰り、たまに一泊だから箱なんか無くても余裕で事足りるし、
せっかくスッキリしたデザインのテネレにジャングルジムみたいなラックをつける気はない

箱が似合うバイクもあるけど、Tenere700には絶対に似合わないわ

157 :774RR:2020/07/06(月) 14:11:09.68 ID:Yow1hASf.net
テネレは全体が細いからパニア付けると後ろだけやたらと幅が広がってデルタウィングみたいなんだよなぁ
スーパーテネレなら箱つけたい

158 :774RR:2020/07/06(月) 14:19:20.66 ID:cDsFlXvc.net
>>155
GIVIの幅の狭いトップケース似合うで
四角アルミはあかん

159 :774RR:2020/07/06(月) 14:22:42.49 ID:vdNtWTRk.net
ホムセン箱つけまぁす!

160 :774RR:2020/07/06(月) 15:58:21.50 ID:xOEJm1aJ.net
>>155
ツアラー、アドベンチャーと言ってもその定義や使い方は人それぞれだよ
決めたのなら、ネチネチ迷わずF850GSにしときなさいよ

161 :774RR:2020/07/06(月) 16:00:48.32 ID:nYtaZ+cx.net
ワイリターン親父、セローファイナル買おうと思ったけれどテネレ700も気になってきた。
迷うぜー…

162 :774RR:2020/07/06(月) 16:07:29.56 ID:JGRF7dmV.net
両方買っちゃおう!

163 :774RR:2020/07/06(月) 16:12:42.37 ID:nYtaZ+cx.net
両方は無理やー><

164 :774RR:2020/07/06(月) 16:32:39.11 ID:5rQImHeF.net
スクランブラーデザートスレッドと迷ったけど、テネレ700買っちまったよ

165 :774RR:2020/07/06(月) 17:12:25.18 ID:a7jh24Q9.net
>>104
(´・ω・`)

166 :774RR:2020/07/06(月) 17:32:17.73 ID:iB52wPni.net
>>155
エンジン中国製なんだが
日本経済に貢献しろよ
と言いたいところだがヤマハ自身が売る気ないからなあ

167 :774RR:2020/07/06(月) 17:56:39.33 ID:4a7GeK+W.net
>>163
セローは中古ならいけるやろ?
どうせ練習用でボロボロにするんやし

168 :774RR:2020/07/06(月) 19:11:46.57 ID:IE46yQue.net
>>155ライバルが減ってありがたき幸せ

169 :774RR:2020/07/06(月) 19:14:40.02 ID:3+W+WepO.net
FortnineさんはF800GSからテネレに乗り換えるって言ってるで

170 :774RR:2020/07/06(月) 20:02:55 ID:g67inY2P.net
yspが被災したら納車は・・・?

171 :774RR:2020/07/06(月) 20:43:27.51 ID:SkQ0Lzro.net
一回テネレ乗ったら、もうセローなんて乗ってられんぜよ

172 :774RR:2020/07/06(月) 21:03:13.90 ID:RUYNmbLF.net
と思いつつ、久々にセロー乗ると「何これ楽しいいいいい」となるんだよなぁ
けどずっと乗ろうとは思わないんだよなぁ
みつを

173 :774RR:2020/07/06(月) 21:07:27.98 ID:vaPkU/kS.net
ゲロい林道行こうと思ったらよっぽどの猛者出もない限りセローの方が走れるでしょう

174 :774RR:2020/07/06(月) 21:12:47.80 ID:RUYNmbLF.net
よっぽどの事がないとゲロい林道に行かないんだなぁ

175 :774RR:2020/07/06(月) 21:26:38.83 ID:VW8mq5GM.net
テネレはセローの代わりにならんし、逆も同じ
可能な限り使い分けで遊ぶのが普通

176 :774RR:2020/07/06(月) 21:32:26.98 ID:NbvCQmOt.net
>>140
レスありがとう。確かに市場空白地帯に現れた、まさに求めてたクラスのバイクなんだけど、一方で20kgくらいの軽量がどこまで大きいのか掴めず。
結局試乗すれば分かることだけど、当分試乗車が出ることは無さそう。。

177 :774RR:2020/07/06(月) 23:29:00.04 ID:/iP75BAF.net
やっぱりTENEREにフルパニアは邪道ですか?

178 :774RR:2020/07/06(月) 23:52:37.64 ID:GsmBxotG.net
>>177
外野なんて気にせず好きにしたらええんやで

179 :774RR:2020/07/07(火) 00:26:08.77 ID:bimuYM67.net
>>177
パニアとトップボックスの併用はアカンらしい

180 :774RR:2020/07/07(火) 00:45:26.21 ID:AsgS5Fmw.net
トップケース付きはかっこいいよな
うちのバイクには、オフ車も含めて全台付けてる

181 :774RR:2020/07/07(火) 01:17:03.80 ID:0r8wXbDx.net
スタイル的に気になるならサドルバックにすれば良い
エンデュリスタンとかウルフマンの小さい奴ならホント軽快だよ?

182 :774RR:2020/07/07(火) 01:39:49.88 ID:ayKiUJ2k.net
トップボックスは操縦安定性に影響するよ。
ヤマハが併用をアカンというのはそのセイと思う。
後軸より後に重いものを乗せると停止時にふらつく。

183 :774RR:2020/07/07(火) 01:45:36 ID:ByFsIdd4.net
やっぱりTENEREにタンデムは邪道ですか?

184 :774RR:2020/07/07(火) 06:15:23.57 ID:lVLsAMao.net
股尾前科!

185 :774RR:2020/07/07(火) 06:51:45.63 ID:7eJA94QA.net
YSP横浜戸塚の中の人は169cmで両足つかない
YSP豊川の中の人は168cmで両足それなりについてる

どっちを信じればいいんだぜ?

186 :774RR:2020/07/07(火) 06:53:13.12 ID:vrEnxwJP.net
脚付きと、箱ネタばっかだね
走りのインプレ希望

187 :774RR:2020/07/07(火) 06:59:55.96 ID:KhUnQ5Sm.net
YSPの人はダートでのレビューはよ今なら林道はどこもガレガレかな

188 :774RR:2020/07/07(火) 07:52:03 ID:CW3gNxaB.net
神奈川に未舗装林道はほぼありません

189 :774RR:2020/07/07(火) 07:58:49 ID:yzU2Rjjv.net
だってオフロード走り込んでますって住人が散見されるスレじゃ自分みたいなビギナーは直進安定性が凄いくらいしか書けないんだもの

190 :774RR:2020/07/07(火) 08:13:11 ID:3df3BfRL.net
>>189
日本の林道なら125ccの小さい奴の方が楽しめるからな。

191 :774RR:2020/07/07(火) 08:20:24 ID:rR/tM34g.net
>>185
どっち信じても、170cm以下だと街中は気を使うし、ツーリング行っても
疲れて気を抜いたらあっさりバッタンコするレベルって思った方がいい
確かにヘビー級アドベンチャーより軽いけど、200kgは十二分に重いよ

192 :774RR:2020/07/07(火) 09:40:23.96 ID:CcIpvQDt.net
CRF1000LやF800GS等から軽さを求めて乗り換えた人のオンオフの感想なら聞きたい

193 :774RR:2020/07/07(火) 09:52:04.04 ID:UiqNB3+X.net
Vstrom650乗っててちゃんとしたオフが欲しくてテネレ検討してる
重さ的にはそんなに変わらないんだな

194 :774RR:2020/07/07(火) 09:53:32.55 ID:dUqMf+02.net
今どきこんな掲示板でインプレ求めるよりTwitterで納車されてる人見るなり聞くなりした方が早くて正確だよ
ツイートみればどういう使い方してるかも分かるし

195 :774RR:2020/07/07(火) 10:03:42.64 ID:Qkh+BgCs.net
マキシマム箱ローダウンおじさんがオフ行くわけ無いだろ!

196 :774RR:2020/07/07(火) 10:23:24.55
何で日本仕様って排気量少ないん?

197 :774RR:2020/07/07(火) 10:12:45.87 ID:zHXFjzq/.net
ちゃんとしたオフってかダート最強候補なんだけどねテネレ。林道ならテネレはデカ過ぎるし少し重い。
日本じゃ結構持て余すバイクだわ。

198 :774RR:2020/07/07(火) 10:18:09.25 ID:2XcxA33E.net
荒野がないもんね
あっという間に、草木が生えちゃう

199 :774RR:2020/07/07(火) 10:26:41.29 ID:Qkh+BgCs.net
そうだね
SSもサーキット以外では乗るところないよね
ハーレーもアメリカ以外乗るところないし
ツアラーも高速以外役に立たないし
250のオフロードもゲロ林道以外役に立たない
使いこなせなくて無駄だから買わなきゃいいのに

200 :774RR:2020/07/07(火) 10:30:15.90 ID:U8fTRMoc.net
急峻な地形で雨が降りすぎるんだよ
これが平坦だったらまだ雲も発生せずカピカピに乾いて
テネレ砂漠が広がっていただろう

201 :774RR:2020/07/07(火) 10:35:36.94 ID:rsyeAcEL.net
猿ヶ森砂丘に解放日はないのか?w

202 :774RR:2020/07/07(火) 10:44:29.42 ID:/9eSYPVz.net
さぁ、急に言われても

203 :774RR:2020/07/07(火) 10:57:48.00 ID:mnUK+jXM.net
>>192
自分もまさにこのあたり車種との比較インプレ気になってる。
客層重なる部分あるだろうし、気になってる人多いのでは。

204 :774RR:2020/07/07(火) 11:07:40.53 ID:yzU2Rjjv.net
>>194
ツイッター監視してるけど誰もそれらしいレビュー書かないんだよなぁ

205 :774RR:2020/07/07(火) 12:25:59.72 ID:hYsvc8M2.net
スーパーLow出さないとアフツイにしちゃうぞ!

206 :774RR:2020/07/07(火) 12:43:00.96 ID:rOvqSuBW.net
これハイエースに積めるかな…

207 :774RR:2020/07/07(火) 12:50:33.24 ID:hOnz9Ksr.net
ハイルーフなら

208 :774RR:2020/07/07(火) 14:15:53.08 ID:6p09Qp2P.net
積めますん

209 :774RR:2020/07/07(火) 14:20:38.97 ID:c6GS6xhX.net
どうせボッチの奴らばかり何だろうけどマジで君らはこのバイクで一人で突っ込むの?
軽量オフ車のアタックに混じるのも迷惑だし、テネレ複数で走るとか想像できないw

一人で林道は危険だしこの車格でのアタックは初経験の人がほとんどだろうし、転倒骨折して遭難して迷惑かけないようにね。

210 :774RR:2020/07/07(火) 14:38:31.83 ID:CcIpvQDt.net
>>209
これでそういう遊びをするのは極小数だよ

211 :774RR:2020/07/07(火) 14:57:03.93 ID:aGdT6JtL.net
軽量オフ車でのアタックごっこもトライアルおじさんからすれば掘り返しまくりの子供の遊び、迷惑行為だしな

212 :774RR:2020/07/07(火) 15:02:55.03 ID:/JhYMxLH.net
>>209
GSでもアフツイでも林道行ってるヤツらはいるよ
先日のCGC大町(ハードエンデューロ)も参加車両数台いたし

まぁ確かに足つきが最重要なテネレ勢はせいぜい締まった砂利道ぐらいでしょ

213 :774RR:2020/07/07(火) 15:13:26.79 ID:aV1DYltV.net
>>209
個人的にはツーリング先で軽めのダートを走る程度かな。
1人でアタックしてパンクした時にこんなでかいバイクのチューブを抜きとって修理とか想像するだけで嫌になるわ。

214 :774RR:2020/07/07(火) 15:19:01.23 ID:i9Ih0GN7.net
ネイキッド乗ってるときに「ここ行けそうだけど怖いな」と引き換えしてた程度のダートに入れるだけでもすげえ楽しそう
フラットダート程度ならテネレでも普通に楽しめそうだし
道があってないようなところには行かない

215 :774RR:2020/07/07(火) 15:24:56.19 ID:CcIpvQDt.net
そう、北海道、東北や九州、四国行って、ツーリングマップルに載ってる林道を回ってみたりする程度だよね
パンクした時のチューブ交換は250より手間は掛かるけど慣れてれば出来ない事はないよ

216 :774RR:2020/07/07(火) 15:41:52.84 ID:/JhYMxLH.net
林道だとどっちにしろ車体寝かせるからバイクがでかくても関係ないような・・・
青テネレだけはリムに傷が入っちゃう!って心配する必要があるかも
自分のは青だから早めにウルトラヘビーチューブにして少しでもリスクを抑えよう

217 :774RR:2020/07/07(火) 15:43:37.82 ID:i9Ih0GN7.net
ダブルディスクだと地面に置いたときにディスク歪むんじゃないかと思っちゃうんだけど、その辺は心配しなくていいのかな?

218 :774RR:2020/07/07(火) 15:46:04.49 ID:H7QYQtOd.net
>>212
マディの坂を押してるトレール車横目にKTMのアドベンチャーがゴリゴリ上がってくのはワロタ

219 :774RR:2020/07/07(火) 16:59:52.94 ID:CcIpvQDt.net
>>217
歪む様な力を加える事は無いが、ブレーキディスクの傷予防にタオルやジャケットの背中ソフトパッドなんかを引いて作業してるよ

220 :774RR:2020/07/07(火) 17:10:48.22 ID:mFsC+ztd.net
来週納車だ
梅雨明けまだか

221 :774RR:2020/07/07(火) 18:13:16.52
>>218
その人は、アロンアルファーでウイーリーして前輪を壁につけてる
CMの人
ハードエンデューロで優勝しまくってるプロだよ

222 :774RR:2020/07/07(火) 18:07:20.31 ID:+HmJhPSH.net
まだ納車されてない人も2000kmも走ってるような人もいないような状態なのにレビュー少ないとか林道走らない盆栽おじさんばっかりとか言いたい放題で笑うわ

223 :774RR:2020/07/07(火) 18:12:57.85 ID:X37sZGDP.net
そんな林道走られても困るけどなw

224 :774RR:2020/07/07(火) 18:36:01.27 ID:3JNQwXOA.net
林道で野生のテネレに遭遇したらどうすればいいですか><

225 :774RR:2020/07/07(火) 18:52:24 ID:zHXFjzq/.net
>>222
5ちゃんは初めてか?
ずっと昔からそういう書き込みの掃き溜めだぞw
力抜いてまた来いよ

226 :774RR:2020/07/07(火) 19:20:16.14 ID:+HmJhPSH.net
VIPかよ
あと5chって呼び方未だに慣れないわ

227 :774RR:2020/07/07(火) 19:29:20.33 ID:zI6qzEHY.net
トライアルでのアタックごっこも林業おじさんからすれば掘り返しまくりの子供の遊び、迷惑行為だしな

228 :774RR:2020/07/07(火) 19:32:59 ID:ErcvH4Ul.net
まだ公共の道なら良いけど私道でやったらハンターに誤射されてもしょうがないもんな
富士の演習場もオフ車だめになったんだっけ?

229 :774RR:2020/07/07(火) 19:53:47.28 ID:aGdT6JtL.net
トライアルでもアタックごっこする連中は迷惑だよね
然るべきエリアで遊ばないと

230 :774RR:2020/07/07(火) 20:25:00.84 ID:R0em+eBj.net
コレは入って良いのは精々トレイルまでだよな、道的な踏み跡があるレベルまでで登り返しが必要なヌタヌタな下りとか無い事
獣道とか藪とか岩場に凸はちょっと無理だろ

231 :774RR:2020/07/07(火) 20:32:29.18 ID:bimuYM67.net
一番最後におまけで登場
https://i.imgur.com/loepOBF.jpg
https://vod.bs11.jp/video/motorise/oB63jA/

232 :774RR:2020/07/07(火) 20:39:37.24 ID:bimuYM67.net
このおじさんが走ってるような林道は無理でも
https://youtu.be/hxGOKW5Wkys

このおじさんが走ってるような林道は楽しめるでしょ
https://youtu.be/zt1b15ySu3g

233 :774RR:2020/07/07(火) 20:46:29.60 ID:bimuYM67.net
俺は後者程度のオフしか走るつもりはないし、東京から林道まで片道100〜200km高速走ることを考えるとテネレは最適なバランスだと考えてる
4連休に納車予定

総レス数 1026
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200