2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目

1 :774RR :2020/07/05(日) 19:53:07.09 ID:yX2HS1+b0.net

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/07/05(日) 19:54:07.58 ID:yX2HS1+b0.net
主要諸元(公式サイトより引用)
車名・型式 ホンダ・2BJ-JA55
全長(mm) 1,960
全幅(mm) 805
全高(mm) 1,085
軸距(mm) 1,255
最低地上高(mm) 165
シート高(mm) 800
車両重量(kg) 120
燃料タンク容量(L) 5.3
最小回転半径(m)      1.9
タイヤ 前 80/90-17M/C 44P
     後 80/90-17M/C 44P
乗車定員(人) 2

メーカー希望小売価格(消費税込) 440,000円

3 :774RR :2020/07/05(日) 19:54:30.26 ID:yX2HS1+b0.net
燃料消費率(km/L)
  国交省届出値:定地燃費値 61.0(60)〈2名乗車時〉
  WMTCモード値          67.2(クラス 1)〈1名乗車時〉
エンジン型式             JA55E
エンジン種類           空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3)           124
内径×行程(mm)          52.4 × 57.9
圧縮比                 9.3
最高出力(kW[PS]/rpm)      6.5[8.8]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)  11[1.1]/4,500
始動方式           セルフ式(キック式併設)
変速比                1速 2.500
                    2速 1.550
                    3速 1.150
                    4速 0.923
減速比(1次/2次)         3.350/2.785
キャスター角(度)         27°00´
トレール量(mm)          80
ブレーキ形式            前/後 油圧式ディスク
懸架方式(前/後)         テレスコピック/スイングアーム
フレーム形式            バックボーン
製造国/タイ王国
製造事業者/Thai Honda Manufacturing Co., Ltd.
輸入事業者/本田技研工業株式会社

4 :774RR :2020/07/05(日) 19:56:04.38 ID:yX2HS1+b0.net
参考:CT125ハンターカブのオプションパーツメーカー
(カタログ記載、五十音順)

キタコ https://www.kitaco.co.jp/
SP武川 http://www.takegawa.co.jp/
デイトナ https://www.daytona.co.jp/
プロト https://www.plotonline.com/motor/plot/
モリワキ http://www.moriwaki.co.jp/

キジマ https://www.tk-kijima.co.jp/japan.html

5 :774RR :2020/07/05(日) 19:58:37.96 ID:yX2HS1+b0.net
テンプレは以上です。

15時頃に立った新スレが過去ログ送りになっていたので立て直しました。

【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593929207/

6 :774RR :2020/07/05(日) 20:01:31.17 ID:yX2HS1+b0.net
バイク車種板は即死回避必要なのね

7 :774RR :2020/07/05(日) 20:02:16.64 ID:WL/ptqTtM.net
町の小さいバイク屋でハンターカブ買うのとドリームで買うのとではどっちがいいですか!

8 :774RR :2020/07/05(日) 20:02:16.80 ID:WL/ptqTtM.net
町の小さいバイク屋でハンターカブ買うのとドリームで買うのとではどっちがいいですか!

9 :774RR :2020/07/05(日) 20:05:43.34 ID:yX2HS1+b0.net
>>7
近所でバイクの面倒を見てくれるお店が良いと思います。

小さいバイク屋とドリーム店がどちらも近くにあるのなら
250以下に特化した方が良いのかも

10 :774RR :2020/07/05(日) 20:07:33.06 ID:yX2HS1+b0.net
即死避けついでに
スーパーカブ パーツ専門店 ナナカンパニー
https://nanacompany.ocnk.net/

11 :774RR :2020/07/05(日) 20:07:42.38 ID:sVTpE4li0.net
即死て20まで?

12 :774RR :2020/07/05(日) 20:11:23.80 ID:sVTpE4li0.net
他のスレ見たら20ぽいな

13 :774RR :2020/07/05(日) 20:11:31.66 ID:sVTpE4li0.net
13

14 :774RR :2020/07/05(日) 20:11:37.34 ID:sVTpE4li0.net
14

15 :774RR :2020/07/05(日) 20:11:43.86 ID:sVTpE4li0.net
15

16 :774RR :2020/07/05(日) 20:11:49.03 ID:sVTpE4li0.net
16

17 :774RR :2020/07/05(日) 20:11:56.04 ID:sVTpE4li0.net
17

18 :774RR :2020/07/05(日) 20:12:03.02 ID:sVTpE4li0.net
18

19 :774RR :2020/07/05(日) 20:12:15.35 ID:TW70OhaIr.net
19

20 :774RR :2020/07/05(日) 20:12:21.20 ID:TW70OhaIr.net
20

21 :774RR :2020/07/05(日) 20:12:23.09 ID:yX2HS1+b0.net
>>11
多分20までかと。
前スレで回避連投してくれた方が20までなげてましたし。

22 :774RR :2020/07/05(日) 20:13:22.60 ID:yX2HS1+b0.net
ききはさった。

ついでにパーツメーカーもうひとつ

アウトスタンディングモーターサイクル
https://www.out-standing.com/

23 :774RR :2020/07/05(日) 20:13:36.44 ID:TW70OhaIr.net
>>21
ありがとう
これで大丈夫だな

24 :774RR :2020/07/05(日) 20:35:55.08 ID:A+JGF3Ws0.net
都内ドリーム行ったけど値引きは新車種だからなしだったな。
新車だと3年まで定期メンテの工賃は無料サービスてのがついてくるけど。

25 :774RR (テテンテンテン MMc6-ck1d):2020/07/05(日) 20:38:54 ID:k3Q0WkJlM.net
千奈美に一括と分割ローンはどちらがいいですか!
さすがに一括て45万は結構つらい!

26 :774RR (ワッチョイ 8ff3-Zadd):2020/07/05(日) 21:04:52 ID:u3zKQExr0.net
ホンダドリーム川崎宮前はどうなんだ!誰か知ってる人はいないかい?府中とどっちがいいかな〜

27 :774RR :2020/07/05(日) 21:19:35.45 ID:JtjCUVUf0.net
今日雨の中納車、車体番号600番代後半
カブ初めてでギアチェンジでガックンガックンなんですが
2速からは結構引っ張りますか?

28 :774RR :2020/07/05(日) 21:50:35.38 ID:p2uG2msTM.net
>>27
引っ張りたいときは引っ張る

からかってるのではなく、状況に応じてタイミングが変わる

29 :774RR :2020/07/05(日) 21:53:37.32 ID:K3OnBcs00.net
>>27
カブ系はチェンジペダルを踏んでいる間は動力が伝わらない。
パッと足を離してないかい?ペダルを踏んでギヤを変えたらゆっくりスムーズに足を離してみてよ。

30 :774RR :2020/07/05(日) 21:58:52.98 ID:yX5geFkp0.net
いよいよ納車!
10月に!

31 :774RR :2020/07/05(日) 22:53:54.03 ID:jdIRcZiH0.net
>>27 アクセル戻せ

32 :774RR :2020/07/05(日) 23:12:33.90 ID:A+JGF3Ws0.net
YouTubeでおじさんが、ガチャッ!じゃなくてガッ…チャンッ 
って感じって言ってた

33 :774RR :2020/07/05(日) 23:23:31.34 ID:P25fLTFd0.net
まずギア合わせる練習からだなー
なつかしや

34 :27 :2020/07/06(月) 00:12:35.56 ID:nLrnXAt40.net
アドバイスありがとうございます
誰もいない河川敷の駐車場にでも行って色々試してみます

35 :774RR (ワッチョイ 0bb8-Sa3X):2020/07/06(月) 00:52:58 ID:MKKrPO2a0.net
ミーハーで買ったやつが結構いそうだから1ヶ月もしたら中古いっぱい出てきそうな予感

36 :774RR :2020/07/06(月) 03:46:26.18 ID:ZroavQBW0.net
2週間前に予約して、9月納車と言われてたんだが、今日連絡あって今週末の牛やとのこと。早すぎて焦ったわ。ちなみに大阪の一般店。乗り出し41万自賠責二年付。

37 :774RR :2020/07/06(月) 04:19:30.74 ID:BGzxJsNA0.net
つなぎでトリシティ買ったわ
新色でたらまた帰ってくる

38 :774RR :2020/07/06(月) 05:55:51.83 ID:iv4uROu80.net
>>35
そう思ってたジムニーは未だに玉数がない

39 :774RR :2020/07/06(月) 07:18:18.13 ID:483loUUVd.net
>>35
ここの奴ならわかると思うけど、ミーハーってのは人気があるうちは何がなんでも手放さない。
その人気を余すとこなくしゃぶり尽くすからね。
人気が無くなったり、付加価値が無くなった瞬間に冷めて手放す。
それがここの奴ら、いや、ミーハー

40 :774RR (ワッチョイ 1e1b-RQqt):2020/07/06(月) 08:44:43 ID:Htgi+ZHP0.net
>>39 ゆるキャン△ブームも、どのくらい続くかな

41 :774RR :2020/07/06(月) 10:33:34.70 ID:MKKrPO2a0.net
オレもつなぎで4ヶ月前にWAVE110買ったんだが最近カブに乗るの飽きてきた
クラッチ付き10年くらい乗ってないからモンキーが欲しくなってきた

42 :774RR :2020/07/06(月) 11:07:17.40 ID:l5M9ky4q0.net
年間生産8000台て日本向けだけの数だよね
タイのも含めると当分手に入りそうにないけど

43 :774RR :2020/07/06(月) 11:11:00.17 ID:Ph8qNeFFM.net
>>37>>41は、好きなの乗ればいいのに、なぜわざわざ報告するの?

44 :774RR :2020/07/06(月) 11:17:28.19 ID:aBhZMKkc0.net
諸君らはどんなカスタムするの?
俺はハンドルブレースとUSBだけだけど、ボアアップやスプロケ交換とか走りに振る方向性もあるんだろうか?

総レス数 1018
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200