2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目

1 :774RR :2020/07/05(日) 19:53:07.09 ID:yX2HS1+b0.net

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

108 :774RR (ワッチョイ ea5f-xceX):2020/07/07(火) 02:06:28 ID:7nEQABwJ0.net
>>107
高速乗らないならどっちでもいいんでない?

109 :774RR (テテンテンテン MMc6-ck1d):2020/07/07(火) 02:56:47 ID:y92D9Q2mM.net
嫁と息子と娘と自分の給付金でハンターカブ買ったよ🤣

110 :774RR :2020/07/07(火) 03:27:48.63 ID:fbH3rm3G0.net
>>88
風俗もね(´・ω・`)

111 :774RR :2020/07/07(火) 05:47:48.89 ID:FCaerzPY0.net
>>107
基本性能がまるで違うよ
林道に行きたいのならセローかKLX125と比較するべき
ハンターカブはオフルックなだけであって本格的なオフ車じゃないよ

112 :774RR :2020/07/07(火) 06:13:13.28 ID:a7SHF9zU0.net
タイのフロントキャリア、魅力絶大だが某用品店の価格は・・・
誰か個人輸入してヤフオクとかで売ってくれないかな
鉄工場関係者の個人製作にも期待したいぞ

113 :774RR (ワッチョイ 0aeb-J3mH):2020/07/07(火) 06:49:05 ID:QaLOSoTn0.net
>>103
恐怖新聞かよ

114 :774RR :2020/07/07(火) 07:13:39.53 ID:Am8md28X0.net
>>112
eBay辺りで探してみれば?

115 :774RR :2020/07/07(火) 07:26:02.67 ID:/TvxtZnmd.net
鉄工所で働いてる奴はこれこそクラウドファンディングで資金集めて小遣い稼ぎすればいいのにな。
CT125が30台ぐらい買えるぞ

116 :774RR :2020/07/07(火) 07:32:18.01 ID:nbvnMsO/d.net
100個も売れん安いパーツに時間と金をかける職人おらんて

117 :774RR :2020/07/07(火) 07:37:03.73 ID:inhYu/JAM.net
風俗もタバコもギャンブルも酒もほどほどならいいと思う
はまってしまうと怖い

118 :774RR :2020/07/07(火) 07:39:35.64 ID:ArqU0mjh0.net
風俗もタバコもギャンブルも酒もやらないがバイクにはまってしまって人生が狂った

119 :774RR :2020/07/07(火) 07:44:27.54 ID:Am8md28X0.net
>>116
ワンオフなら現物合わせでいいけど、量産となると治具造んないとだしな

120 :774RR :2020/07/07(火) 08:18:54.40 ID:LIGXRs5HM.net
納車されて1週間、自分以外にCT125を全然見かけない
最初は優越感に浸っていたが、寂しくなってきた

誰かぷちオフでも企画してよ

121 :774RR :2020/07/07(火) 09:15:01.13 ID:JvabLsZ+0.net
>>111
けど、どうなんかね?
いまの日本の林道と呼ばれてるとこならコイツで十分じゃないかな?道とは呼べないようなゲロ攻めるならともかく。
て、オフ車乗ってる時に思った。

122 :774RR :2020/07/07(火) 09:44:03.37 ID:Am8md28X0.net
オフ車で峰越林道頂上で、なかなか凶暴な道だったぜと一服してると。。。
山菜キノコジジババ軍団の素カブがトルゥルゥルゥーと上がって来たこと何度もある
足津着き着きゲロアタックも逝ける気がするw

123 :774RR :2020/07/07(火) 10:12:20.41 ID:8/kHbjDld.net
>>120
やりたいけど未納が多いんじゃ?
秋から年末に掛けて企画したいねー

124 :774RR :2020/07/07(火) 10:22:10.87 ID:73krTSAC0.net
>>52
CD125って古いのに平均30くらいするのな

125 :774RR :2020/07/07(火) 10:29:15.03 ID:LIGXRs5HM.net
昨日発売のモトチャンプ8月号はカブ記事が多そうね
久しぶりにバイク雑誌を買ってみるかな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322.000023526.html

126 :774RR :2020/07/07(火) 10:46:54.17 ID:pkt2eSgS0.net
>>122
あるな、普通のカブでもかなり行ける。俺も高校の頃に親父のカブで行ったわ。転んでボロボロにしてぶっ飛ばされたけどめちゃ楽しかった

127 :774RR :2020/07/07(火) 11:43:32.33 ID:XuYct5RKa.net
昨年11月に赤を仮予約
4月に本契約して代金を一括払い
6月頭に8月中にはなんとか納車出来るかもとの連絡あり、落胆
突然、6月の発売日に入荷したとの知らせがあり、先日引き取ってきた。

ちなみに都内の大型夢店 仮予約の時点で1番ではなかったとのこと
ブラウンは未だ入荷してないそう

128 :774RR :2020/07/07(火) 11:47:32.17 ID:X37sZGDP0.net
地元の本屋では仕入れていない所が多いので、買うのに苦労する。>モトチャンプ

129 :774RR :2020/07/07(火) 12:00:36.55 ID:dULsn7uW0.net
>>125
糞汚らしいおっさんが表紙とか全く買う気がしない
視界に入れることすら嫌悪するレベル

これTwitterでもよく貼られててマジ嫌な気分になる

130 :774RR :2020/07/07(火) 12:14:02.00 ID:/TvxtZnmd.net
やべえ!
今日7/7じゃん!7の日じゃん!
こうしちゃいらんねぇ!マルハン行かなきゃ!!

131 :774RR :2020/07/07(火) 12:26:57.09 ID:B/KZ8wMsM.net
こいつで長野の川上村の大弛峠ってどんぐらいなもんだろう。。。ツラい気はしてるのだが。。

132 :774RR :2020/07/07(火) 12:35:17.52 ID:zgMAIBnp0.net
>>131
俺がカブ90で走ったのは数年前だから今の状況をしらんけど当時は余裕だった

133 :774RR :2020/07/07(火) 12:42:49.28 ID:Am8md28X0.net
>>131
標高高いだけだからチンタラ行けばOKでしょ
昔のキャブ仕様よりはるかにマシ
30年以上前、TDR50で逝ったときはマジ辛かったw

134 :774RR :2020/07/07(火) 12:58:13.79 ID:PANRaU5z0.net
マスツーとかミーティングとか苦手なのでハンターカブの団体さんがいたら近寄らないと思う

135 :774RR :2020/07/07(火) 13:08:51.40 ID:IFgTL/ptd.net
マルハン・・・
日のマルハン対
なパチンコ店か・・・

136 :774RR :2020/07/07(火) 13:12:30.89 ID:6ZbAOi/c0.net
>>128
電子版という手もある
モトチャンプはアマプラ会員なら無料で読めるし

137 :774RR :2020/07/07(火) 13:13:49.64 ID:uRpITzz8a.net
>>131
50のカブでも行けるから余裕でしょ。飛ばすつもりならセローとかには敵わないだろうが

138 :774RR :2020/07/07(火) 13:19:55.47 ID:X37sZGDP0.net
>>136
そういや、キンドルで読む選択肢もあったな。

139 :774RR :2020/07/07(火) 13:44:44.37 ID:RPxvFUzA0.net
カラー紙面は大判で読みたい
でも写真の細部を確認する時は電子書籍が便利だよね
たまに紙媒体で見にくい時にピンチアウト操作してしまう事ある

140 :774RR :2020/07/07(火) 13:55:15.44 ID:u798lT2m0.net
先週ドリームに行ったら今頼むと8月か9月くらいに納車って言われたんだけどそんなもん?

141 :774RR :2020/07/07(火) 14:08:46.72 ID:C0niNhQq0.net
不謹慎かも知れないけど洪水の九州で大活躍してそうだ。

142 :774RR :2020/07/07(火) 14:10:51.71 ID:Am8md28X0.net
>>140
見込み発注かけた分がダブついてんだろ

143 :774RR :2020/07/07(火) 14:21:07.48 ID:mDQ2aiEG0.net
8月9月でも見通しが立ってんのは羨ましいな。うちとこはまったくわからんの一点張り。なんのためのドリームだか。

144 :774RR :2020/07/07(火) 14:21:14.59 ID:gskGL5ymM.net
ハンターカブに屋根ってつけられます?
良く寿司屋の出前とかで屋根付きバイクとかありますがハンターカブにあれつけて雨でも濡れないように改造したい

145 :774RR :2020/07/07(火) 14:27:28.32 ID:3NLrtsFqM.net
>>143
ドリームで8月頭って言われてたけど、急遽入荷したとかで先日いきなり納車になった俺みたいなパターンもあるから希望を持ち続けよう。

146 :774RR :2020/07/07(火) 14:31:38.27 ID:gskGL5ymM.net
屋根付きハンターカブカッコいいな

147 :774RR :2020/07/07(火) 14:41:21.28 ID:blpQ5vaFr.net
雑誌見たけど1/3がカブ関係の記事だったな

148 :774RR :2020/07/07(火) 14:44:17.88 ID:Ds8anBjL0.net
ハンターカブ納期は来年とか言われて待ちきれないんだが
先にお金も払ってるのに痛い

149 :774RR :2020/07/07(火) 14:48:18.96 ID:FFydFH11M.net
屋根付きバイク動画

https://m.youtube.com/watch?v=0I7FPZYWvp0

台風が近づいて来たら確実にコケると思う

150 :774RR :2020/07/07(火) 14:55:41.02 ID:Ds8anBjL0.net
>>149
これはいいね👍

151 :774RR :2020/07/07(火) 15:07:33.32 ID:0bRqnS1eM.net
バイク屋の評判とか見てたら、どこで買うか悩むな。

152 :774RR :2020/07/07(火) 15:08:39.49 ID:QnA8MSk/0.net
迷った時は近所のバイク屋

153 :774RR :2020/07/07(火) 15:11:49.69 ID:mJKRzd5C0.net
近所を廻って思った。
コイツに限っては、マジでドリームはやめとけ。

154 :774RR :2020/07/07(火) 15:13:11.78 ID:0bRqnS1eM.net
近所はボロボロだよ、、

155 :774RR :2020/07/07(火) 15:15:06.26 ID:BrPL8dQg0.net
評判よりも、ちょっと知ってるとか近いとかそういうのでいいよ
評判の良い遠くの店で買う必要はない

156 :774RR :2020/07/07(火) 15:15:18.21 ID:Ds8anBjL0.net
近所で注文したけど一年待ちだよ😂

157 :774RR :2020/07/07(火) 15:17:25.37 ID:C0niNhQq0.net
先行して発売されたADV150はドリーム一択だったのとは対照的だな。

158 :774RR :2020/07/07(火) 15:18:31.14 ID:BrPL8dQg0.net
中古ならコンディションや店がどうか大事かもしれないけど、
新車はそんなに心配する必要ない

159 :774RR :2020/07/07(火) 15:24:51.41 ID:ty1CAYe40.net
なるほど、近所に安い店があるから10年後はそこで買う

160 :774RR :2020/07/07(火) 15:26:03.90 ID:Am8md28X0.net
郵便局の仕事してるバイク屋があったら、迷わずそこに逝け
見た目ボロボロで頑固そうな親父が店主でもw

161 :774RR :2020/07/07(火) 16:08:49.38 ID:zKPjQ+NXM.net
ヤフオクで売りに出てるの高いな……

162 :774RR :2020/07/07(火) 16:43:19.78 ID:bHvlAvYar.net
俺はJA07がまだまだ働いてくれそうだから、CTはファイナルになったら買うことにする

163 :774RR :2020/07/07(火) 18:29:14.60 ID:LIGXRs5HM.net
>>153
なんで?
俺は夢で買ったけど、特に不満なかったよ

164 :774RR :2020/07/07(火) 18:30:30.18 ID:tWiPEmQod.net
>>153
何が良くない?

165 :774RR :2020/07/07(火) 19:08:04.06 ID:ArqU0mjh0.net
https://twitter.com/hige88/status/1279231154650902529?s=21
( ゚ロ゚)
(deleted an unsolicited ad)

166 :774RR :2020/07/07(火) 19:32:46.33 ID:Mz07O08Q0.net
これはあきまへんえ

167 :774RR :2020/07/07(火) 19:34:05.53 ID:zr4zQxxFa.net
サビ加工渋い

168 :774RR :2020/07/07(火) 19:34:15.13 ID:j32sByJod.net
アタリを引いたか。(悪い意味で)

169 :774RR :2020/07/07(火) 19:35:18.55 ID:a7SHF9zU0.net
値引き無し、キャッシュレス不可、1月に前金納付で未だに納車未定。

170 :774RR :2020/07/07(火) 19:35:27.24 ID:ZeDqEgbO0.net
>>163.164
近所にドリーム3店あるんだが、問い合わせても入荷予定がまったくわからないとのこと。そのうちの1店で3月に予約して入金も済ませてる。その店では年内にはなんとかなるかもしれない、と言われてる。
で、個人店に何店か行ったら買い手のついてない在庫車はあるわ、これが売れたら次は来月中頃とか具体的な返事があるわで。
次の休みまで在庫があれば、ドリームキャンセルしてそっちで契約するつもり

171 :774RR :2020/07/07(火) 19:39:19.62 ID:a7SHF9zU0.net
これで福島の甲子林道行けるかな?

172 :774RR (スププ Sdaa-GCTJ):2020/07/07(火) 20:13:49 ID:VDK+mT0pd.net
>>165
早すぎないか

173 :774RR (ガラプー KKdb-b6oN):2020/07/07(火) 20:18:07 ID:VycLNaANK.net
>>171
古いが。
http://cubz.org/20040703kashi.html

174 :774RR (ワッチョイ 4aad-c9XW):2020/07/07(火) 20:18:21 ID:wFe/9Bdg0.net
みんなよく見ろ。きなこがついてるだけだぞ

175 :774RR (ガラプー KKdb-b6oN):2020/07/07(火) 20:21:53 ID:VycLNaANK.net
>>171
>>173に追記。
この人↓も。
レポはセロー(?)だが文中に「以前カブで来た」との記述有り。
http://geo.d51498.com/wxfff590/kasirinndou2.html

176 :774RR :2020/07/07(火) 20:32:31.06 ID:FCaerzPY0.net
鉄分まぶして水撒いたっぽい

177 :774RR :2020/07/07(火) 20:32:46.69 ID:5knNnQr2M.net
今日、前下がりで水ひたひたの半舗装路で、少しスピードを抑えようと右手右足で軽くブレーキングしたら、一瞬前輪が滑った感覚とほぼ同時に、キックバックがあって、ABSが効いてるんだなと実感出来た。

178 :774RR :2020/07/07(火) 20:47:06.69 ID:LIGXRs5HM.net
>>170
ホンダ正規店なんだから適当な回答はしない
3月予約でしょ?
まだ2月予約した人にも行き渡っていないのに明確な予定日がたてられないだけでしょ

個人の自由だからキャンセルは好きにすればいいよ
けど納車後のメンテやサポートは夢店の方が手厚いことだけは言っとく

179 :774RR :2020/07/07(火) 21:05:03.01 ID:7xVsGCcLr.net
>>178
カブにメンテやサポートがいる??

180 :774RR :2020/07/07(火) 21:10:45.50 ID:ck8RVv/p0.net
いらないと思ってるの?

181 :774RR :2020/07/07(火) 21:15:04.82 ID:KBofvX3vM.net
不謹慎かも知れないが九州で今ハンターカブ走れるな試して欲しい

182 :774RR :2020/07/07(火) 21:17:38.13 ID:w+SFe8Kt0.net
>>180
夢店に世話になるようなメンテやサポートなんていらんだろ

183 :774RR :2020/07/07(火) 21:22:20.53 ID:KBofvX3vM.net
カブ買う人は自分で直せるおじいちゃんばかりだからサポートなんていらん

184 :774RR :2020/07/07(火) 21:26:28.04 ID:LIGXRs5HM.net
>>182
200kmまで無料レッカー
初年度の盗難は新車保証
定期的メンテ
熟練ライダーさんなら不要かもしれませんが、私のような新参者には必要ですわ

185 :774RR :2020/07/07(火) 21:35:45.52 ID:LIGXRs5HM.net
慣らし500km終了
チープカシオ&ドリンクホルダーは我ながらダサいなw

https://i.imgur.com/RO18li5.jpg

186 :774RR :2020/07/07(火) 21:52:50.01 ID:p15l+GnC0.net
>>165
このフレームスチールなんだろうけどちゃんと塗装されてないのね

187 :774RR :2020/07/07(火) 22:22:29.65 ID:SuGwc5ZL0.net
>>185 いい色ですね。アンダーガードは錆塗装?

188 :774RR :2020/07/07(火) 22:27:25.12 ID:LIGXRs5HM.net
>>187
いや、街灯がオレンジなだけで、綺麗なシルバーですよw

189 :774RR (ワッチョイ 8aee-dSQ+):2020/07/07(火) 22:57:46 ID:Yv5OgEwj0.net
ドリンクホルダー便利だけどその位置だと走行中結露が股間に全部かかるとみた

190 :774RR (ワッチョイ 6aee-Wiu6):2020/07/07(火) 23:04:58 ID:QnA8MSk/0.net
見た目はアレだが便利そうw

191 :774RR (アウアウウー Sacf-JliW):2020/07/07(火) 23:25:36 ID:AmnrLFHka.net
>>185
アンダーガードのパイプにドリンクホルダーつけたら邪魔?
急がないので試してもらえないでしょうか?
私は8月納車なんです

192 :774RR :2020/07/07(火) 23:51:33.98 ID:47gX5G/la.net
> >>182
> 200kmまで無料レッカー

以外は普通にどこもやってるサービスだろ?w

193 :774RR :2020/07/08(水) 00:03:30.64 ID:KPFkUV+d0.net
来年あたり黒出るんじゃないか説はないかね

194 :774RR :2020/07/08(水) 00:27:37.58 ID:b8EPXpXc0.net
黒は出ない。
黄色が出るよ。

195 :774RR :2020/07/08(水) 00:32:42.10 ID:l3rjEgJM0.net
海外のカスタムしてる動画みてるとホワイトとかイエローとかあるけど、どれもこれじゃない感がするw

196 :774RR :2020/07/08(水) 01:01:19.94 ID:Xrnz7OdFM.net
>>192
個人店のメンテはいい加減な所があるぞ
俺が昔利用してた店が本当に適当だった
それだけでも、夢店で買う理由があると思う

197 :774RR (ワッチョイ abee-kYYI):2020/07/08(水) 02:48:40 ID:KWS9kTo90.net
>>181
意外なほど話題にならないところを見ると走る前に水没しちゃったのかもな。
大洪水後の世界で活躍するためにはまず洪水を乗り越えねばならないという理屈。

ハンターカブだけでなくジープやジムニーまでも沈黙しているのもそういう理由かと。

198 :774RR :2020/07/08(水) 04:41:53.62 ID:r+dc9HJp0.net
>>185
全然カブっぽくねえw

199 :774RR :2020/07/08(水) 05:10:40.46 ID:b28k3k2y0.net
カブは天気の子ピンクカラー出るんだな

200 :774RR (ワッチョイ 4b41-Bqa1):2020/07/08(水) 05:31:07 ID:I5BeInfL0.net
250オフ車に乗ってると飲むのは休憩する時だけでいいかと思うけど
(見た目もあってドリンクホルダーつけにくい)
ハンターカブ乗っててうろうろしてると
ドリンクホルダー欲しいと思った。

201 :774RR :2020/07/08(水) 08:59:23.13 ID:7KpRfR8+d.net
センターキャリアにポーチが何かを付けてそこにドリンクを置いた方が良さそう。

202 :774RR :2020/07/08(水) 09:15:44.60 ID:nISWv+tb0.net
カブでロングツーリングするからドリンクホルダーの有り難さはわかるというか夏は無いとつらい
バインダー付きのベドキャリに1リットルのスポドリ挟んでたりもするけどw
キャンプ用品で真空断熱のペットボトルカバーがあるからそれとドリンクホルダー組み合わせるのが良いよ
凍らせてたら結露が飛びまくるの意外とストレスだし信号待ちでキンキンに冷えた飲み物飲めるのはありがたい

203 :774RR :2020/07/08(水) 09:23:31.89 ID:7AcT3zwyp.net
登山とかで使うハイドレーションシステムやってみようかなー

204 :774RR :2020/07/08(水) 09:30:30.15 ID:CYISw/hc0.net
実燃費ってどれくらいですか?

205 :774RR :2020/07/08(水) 10:45:38.22 ID:3+EaFIeS0.net
皆さん、ピリオンシートはタケガワのお使いですか?HONDA純正が良いんだが・・・

206 :774RR :2020/07/08(水) 11:01:22.33 ID:2oT3nMz1M.net
>>192
レッカーも任意保険で賄える

207 :774RR :2020/07/08(水) 11:01:49.70 ID:KPFkUV+d0.net
黄色より黒の方が売れると思うけどなー

新色、マイチェンを待つか今買うか

総レス数 1018
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200