2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目

1 :774RR :2020/07/05(日) 19:53:07.09 ID:yX2HS1+b0.net

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

503 :774RR :2020/07/12(日) 12:11:18.31 ID:dl0VeLVHM.net
>>499
途中送信しちゃった
友人は箱に板クッションを貼り付けた
後ろに乗ったけど、悪くないよ

504 :774RR :2020/07/12(日) 12:27:26.46 ID:n4HXL8cD0.net
今、注文すると納車は年内可能でしょうか?

505 :774RR :2020/07/12(日) 12:28:44.18 ID:n4HXL8cD0.net
地元のバイク屋さんでは年内は無理かもって言われたので。

506 :774RR :2020/07/12(日) 12:31:31.37 ID:p20wfyOp0.net
>>503
なるほど、ありがとうございます

507 :774RR :2020/07/12(日) 12:41:47.53 ID:eT3OknF80.net
品薄商法

508 :774RR:2020/07/12(日) 14:07:15.20
>>505
バイク屋によって違うんじゃないのかな。
先行予約で春前に大量発注してた店舗であれば、年内にはまだ納車可能だと思う。

自分がアフターも含めて購入出来る範囲の店(グーバイクも参考、値段出てる)に年内に納車可能か電話で問い合わせてみてはどうかな?

509 :774RR :2020/07/12(日) 13:59:35.99 ID:ZmUNRz9k0.net
新モデルの新車は1年は諦めろってホンダは恒例だよ

510 :774RR :2020/07/12(日) 14:14:17.90 ID:TC6Ng1Fj0.net
>>502
183cmって、このバイクだと相当窮屈でしょう
そんな恵まれた身長あったら間違いなくテネレ乗ってるだろうなぁ
羨ましい

511 :774RR :2020/07/12(日) 18:12:12.48 ID:ZmUNRz9k0.net
長身でビジネススタイルのステップは意外と長距離きついんよねぇ、、
疲れてくると爪先ステップ乗せて前傾になってるから

512 :774RR :2020/07/12(日) 18:36:10.20 ID:/2pUnx6S0.net
某バイク雑誌の見出しに「待ちに待ったインプレもお届け!!」と
あったから買ったけど数行じゃん!
こういうので信頼を無くして行くんだなー

513 :774RR :2020/07/12(日) 18:37:29.75 ID:Hoc0Ace70.net
>>507
薄って漢字使うの、ヤメてくれる?!

514 :774RR :2020/07/12(日) 18:39:19.50 ID:TC6Ng1Fj0.net
笑瓶がここぞとばかりに動画あげまくってるな
今がかきいれどきと言わんばかりに。

515 :774RR :2020/07/12(日) 18:49:32.41 ID:vdKIhsqq0.net
路面が荒れた道でスタンディングで走ってみたけど
左のサイドカバーの干渉が気になった。
右側のマフラーガードは当たっても気にならなかったんだけどね。

もう少し薄いか高さがあれば良かったきもする。

516 :774RR :2020/07/12(日) 19:21:44.41 ID:siNNYeyy0.net
>>513
塗装がはげるとかも気になるお年頃

517 :774RR :2020/07/12(日) 19:23:13.58 ID:lvox80+a0.net
>>462
いいなぁ
おれの今イメージしてる状態や

518 :774RR :2020/07/12(日) 19:53:51.81 ID:eT3OknF80.net
キタコからハンターカブ用カスタマイズパーツが一気に20アイテム登場
ttps://mc-web.jp/goods/new-item/30878/

519 :774RR :2020/07/12(日) 20:48:25.48 ID:HU2eVGOMd.net
>>512
俺もそれに騙されたよw
立ち読み可能な本屋で確認すれば良かった。

520 :774RR :2020/07/12(日) 20:59:33.49 ID:FO+vMbqp0.net
>>518
ありがと。電源分岐がどれだか分からなかったから助かる
電源取り出しハーネス(ホンダtype4)をポチった

521 :774RR :2020/07/12(日) 21:02:09.62 ID:mt81zEUd0.net
その本市内まで買いに行ったけど中身見て買わなかったわ
駐車場代1200円

522 :774RR :2020/07/12(日) 21:44:24.42 ID:eT3OknF80.net
>>520
CT125ハンターカブ(JA55) 純正用品アクセサリーソケット取付 カブで覚えるメンテナンス&カスタム
ttps://www.youtube.com/watch?v=yv4uIC87O74

523 :774RR :2020/07/12(日) 21:53:40.96 ID:k+oFGVhT0.net
タンデムってしやすいのかな?
巨大なリアキャリアはピリオンシート付ければ邪魔にはならないのかな?
アップマフラーはヒートガードがあるから問題なし?

524 :774RR :2020/07/12(日) 22:09:05.20 ID:nbjLL8xUa.net
>>502
ある程度の距離から膝や足首キツくないですか?
178で購入検討してるので気になる。

525 :774RR :2020/07/12(日) 22:12:36.90 ID:zCQBIKJUa.net
180cm超えるとどんなバイクでも脚は窮屈になるわ
CBR1000RRでもアフリカツインでも膝の曲がりがキツくてシートやステップいじってたもん

526 :774RR :2020/07/12(日) 23:05:15.58 ID:wU3utCtp0.net
9月で定年退職だ。35年勤めた自分に
褒美で買うことにしたよ。

527 :774RR :2020/07/12(日) 23:21:10.30 ID:TC6Ng1Fj0.net
死なないで

528 :774RR :2020/07/12(日) 23:21:53.40 ID:f5JJ6hqG0.net
>>526

定年おめでとう🎊

529 :774RR :2020/07/12(日) 23:44:40.02 ID:Jj8+p59t0.net
>>526
おめ!
今からだと9月納車は厳しいかも。
再雇用か定年延長してもらったほうが良くないか?

530 :774RR :2020/07/13(月) 00:27:46.49 ID:55h4UhLT0.net
>>526
羨ましい
お疲れ様でした

531 :774RR :2020/07/13(月) 00:50:50.39 ID:tFWpv65G0.net
>>526
マキタスポーツの歌があったな
「59の夜」

532 :774RR :2020/07/13(月) 03:33:57.38 ID:1zb7OWUz0.net
>>523
タンデムステップがスイングアームマウントな時点でタンデムしやすい訳無いやん.

533 :774RR :2020/07/13(月) 04:04:20.96 ID:PVHFdwqd0.net
>>483
無神経がなんか言うとる

534 :774RR (アウアウクー MM21-2SEZ):2020/07/13(月) 04:18:25 ID:3G4TXItfM.net
はよクロスカブのあのカーキグリーンでハンターカブ出してくれないかね
迷彩でもいいけど

535 :774RR :2020/07/13(月) 07:23:33.16 ID:XKJkUk2D0.net
ハンターは農機具、トラクターなどで採用されているカラーが似合う!

536 :774RR :2020/07/13(月) 08:30:02.48 ID:OC0oYtfbD.net
トラクターなんでも色あるやん

537 :774RR :2020/07/13(月) 09:07:10.42 ID:8aaHD0ad0.net
黒っぽいグリーンが設定されていたら迷わずそれを買ったな。
来年当たりにしれっと出そうだけどw

538 :774RR :2020/07/13(月) 09:08:53.13 ID:EpvpSGq60.net
https://i.imgur.com/GLdN1XY.jpg

539 :774RR :2020/07/13(月) 09:15:34.88 ID:0IIaE5xHH.net
モトライエローきぼんぬ。

540 :774RR :2020/07/13(月) 09:24:24.97 ID:o9lGzEoVp.net
メーター内に油分というか、曇らない?

541 :774RR :2020/07/13(月) 09:46:29.62 ID:NuupxEPkr.net
俺もイエローかプコブルーが出るまで待つ。カブはポップなカラーがいい

542 :774RR :2020/07/13(月) 09:49:28.51 ID:JiNGKeJdd.net
クロスカブが生産中止にでもならない限り、イエローやダークグリーンは出ないだろうな。

543 :774RR (ワッチョイ 05aa-avot):2020/07/13(月) 09:59:14 ID:xlJrF1r/0.net
え?そりゃクロスはディスコンにするでしょうよ。
こんなキャラのかぶったバイク2種も併売するほど、メーカーは余裕ないよ

544 :774RR (ササクッテロ Spa1-1RNA):2020/07/13(月) 10:02:49 ID:fRv0FpiBp.net
生産数絞っていくのは確実だろうけどディスコンはまたまだ先だろう
これからは貧乏カブとしてしばらく覇権とるだろ

545 :774RR (スッップ Sd43-1RNA):2020/07/13(月) 10:04:55 ID:Z++YY0eAd.net
>>543
生産工場が違うんだから別に負担にならんだろ
むしろ、伸びてる分野なんだから捨てるわけ無い

546 :774RR :2020/07/13(月) 10:28:34.55 ID:ZfaaPdO/a.net
乗り出し価格10万は違うからな

547 :774RR :2020/07/13(月) 10:48:28.63 ID:Ja2NLCsQ0.net
今なら納期だって10倍早いからな

548 :774RR :2020/07/13(月) 11:21:53.44 ID:3G4TXItfM.net
ハンターカブは色がもったいなさすぎる
カブと赤は郵便屋のせいで相性最悪なんだよね
もう一方の色も微妙すぎて赤一択になってしまってる
黒や黄色や人気カラー出たら赤もウンコ色も全然売れなくなると思う

549 :774RR :2020/07/13(月) 11:33:30.28 ID:R7IXUkPZr.net
カブ全体のカラー展開見れば分かるでしょなるべくかぶらない用意時期ずらしてる

550 :774RR :2020/07/13(月) 11:37:24.81 ID:aadYYt7X0.net
黒出たら即買いだわな

551 :774RR :2020/07/13(月) 11:39:53.25 ID:AbpkGkoQ0.net
車と一緒で販売が鈍ってきたら新色出すんだろうね
コロナで思ったより量さばけてないと思うから来年くらいには新色でるかもね

552 :774RR :2020/07/13(月) 11:41:21.15 ID:LZ4XMLoxx.net
利便性とか妥協してADV150買おうかすげー悩んでいるのだが、オリーブドラブ色が出たら速攻CT125買うw

553 :774RR :2020/07/13(月) 11:44:40.51 ID:Lwai3huh0.net
この色出たらCOWCOW野郎ばかり

554 :774RR (ワッチョイ bd25-mXGD):2020/07/13(月) 11:51:12 ID:rI1PpGs40.net
阿部ホンダでSPL色作ってもらえばいいじゃん
https://www.goobike.com/spread/8400042B30200626001/index.html

555 :774RR (ワッチョイ adeb-nTIu):2020/07/13(月) 11:51:23 ID:v+jhrRqW0.net
塗装屋に好きな色頼むのが一番やで

556 :774RR (ワッチョイ adeb-nTIu):2020/07/13(月) 11:52:19 ID:v+jhrRqW0.net
>>554
ふぉぉぉ!カッケーーー!

557 :774RR (ラクッペペ MMcb-Xz0G):2020/07/13(月) 12:13:50 ID:fRhkhRnuM.net
>>538
これが元ネタだったのか

558 :774RR (スッップ Sd43-1RNA):2020/07/13(月) 12:21:37 ID:Z++YY0eAd.net
>>554
これさ2月分のオーダー回せますって事はその前から予約してる人はその初回オーダーのあとに回されるって事?
もし2月に予約してる人がいても全塗装の方が利益出るからそっちに回す事も可能でしょ
よくわからない仕組みだなぁ

559 :774RR (ワッチョイ bd25-mXGD):2020/07/13(月) 12:27:30 ID:rI1PpGs40.net
>>558
見込みで予約入れた分でしょ
2月の時点で客から10台注文受けてて、余分に20台分予約したんでしょ
だから問題無いんじゃね?

560 :774RR (アウアウクー MM21-2SEZ):2020/07/13(月) 12:35:20 ID:3G4TXItfM.net
>>555
公式で新色出すのが一番だろ

561 :774RR (アウアウウー Sa09-VJdN):2020/07/13(月) 12:39:55 ID:oJMKMPWOa.net
>>535
昔のヤンマーとかヰセキのトラクターってハンターカブの赤と似た色してるよね。
田舎でも違和感なく溶け込めるいい色だと思う

562 :774RR :2020/07/13(月) 13:01:04.59 ID:a9wqmBO70.net
CT150が出たら即買い換える

563 :774RR :2020/07/13(月) 13:07:44.45 ID:tFWpv65G0.net
>>535
小林旭「せやな」
https://www.youtube.com/watch?v=Fnm7MGcdX-k

564 :774RR :2020/07/13(月) 13:08:08.20 ID:3G4TXItfM.net
>>562
それならct250出してほしい

565 :774RR :2020/07/13(月) 13:22:48.83 ID:XKJkUk2D0.net
>>563
男だぜー
小洒落た乗り方すんじゃねぇ、都会で乗るの禁止


https://www.youtube.com/watch?v=laNA937G2V4&t=67s

566 :774RR :2020/07/13(月) 13:25:24.43 ID:AJz0tzMx0.net
>>534
自分で塗装するなりラッピングするなりしたら?

567 :774RR :2020/07/13(月) 13:26:37.00 ID:XKJkUk2D0.net
早く小汚くなって
https://i.imgur.com/YAt2uw9.jpg

568 :774RR :2020/07/13(月) 13:30:50.63 ID:gKGkYYycM.net
釣りのお供ならすぐに退色して小汚なくなるだろ

569 :774RR :2020/07/13(月) 13:35:54.77 ID:8aaHD0ad0.net
>>535
この中から好きな色を選んで自分で塗ってみよう。


https://shopping.geocities.jp/juko-in/inc/n_spray/index.html

570 :774RR :2020/07/13(月) 13:52:03.15 ID:R7IXUkPZr.net
>>555
ロゴマークシールだからそれもありだろうね

571 :774RR :2020/07/13(月) 13:53:45.47 ID:/vDUtAnqa.net
イセキはブルーのイメージがある

572 :774RR :2020/07/13(月) 14:00:56.95 ID:y1ZeoD7P0.net
>>567
ボックスどこのですか?

573 :774RR :2020/07/13(月) 14:01:56.08 ID:xlJrF1r/0.net
>>567
箱がすべてを台無しにしている!

574 :774RR :2020/07/13(月) 15:14:43.22 ID:3G4TXItfM.net
>>566
そんなツテないし技術もない
新色出るまで待てる

575 :774RR :2020/07/13(月) 15:41:22.17 ID:yHhstg0fp.net
このカラーいいね
https://i.imgur.com/a27fEWI.jpg

576 :774RR :2020/07/13(月) 15:42:27.68 ID:yHhstg0fp.net
既出だった(´・ω・`)

577 :774RR:2020/07/13(月) 16:01:23.70
>>554
阿部ホンダ、マスタードイエローを試作中とのこと

578 :774RR :2020/07/13(月) 16:38:55.85 ID:dntoM9PE0.net
>>574
ばらして近所の塗装屋にでも持って行けば
数万円でやってくれるんじゃない?
スイングアームは大変だろうけど
そこは形状的にもカッティングシート
簡単に貼れるだろうし

579 :774RR :2020/07/13(月) 17:10:49.74 ID:1zb7OWUz0.net
>>543
今のクロスカブはオーストラリア郵便カブ流用じゃないのかな.

580 :774RR :2020/07/13(月) 17:27:21.70 ID:K+3+b9gY0.net
>>572
TRAXっぽいけど微妙に違うな、ポップリベットではり合わせてあるし

581 :774RR :2020/07/13(月) 17:38:35.56 ID:HJE5NxyN0.net
大型サイドスタンドにして欲しい

582 :774RR :2020/07/13(月) 17:41:46.09 ID:dxKJESbOd.net
>>554
格好良い

583 :774RR :2020/07/13(月) 18:36:14.78 ID:T3GqKqvO0.net
今年は予約が一杯らしいから来年の迷彩柄の予約でもしておくか・・・。

584 :774RR :2020/07/13(月) 18:38:37.52 ID:FZk4ka730.net
もう遅すぎて他のバイクでもいい気がしてきてしまったよ。ホンダさん何とかして

585 :774RR :2020/07/13(月) 18:51:08.12 ID:Z77Jqx/tM.net
迷彩柄はさすがに出ないし格好よくもないと思うw 模型屋の前に置いてる店主が塗ったデモ車みたいになりそう

586 :774RR :2020/07/13(月) 19:04:34.72 ID:wuxNqDtna.net
くまモンカラーが欲しい

587 :774RR :2020/07/13(月) 19:37:09.74 ID:tFzhb1oM0.net
>>572
GIVI TREKKER OUTBACK 58Lっぽいね
https://www.daytona.co.jp/products/single-98486-genre

588 :774RR :2020/07/13(月) 19:44:07.23 ID:IjOEJ31tH.net
お前らどんだけクロスカブのカラバリ好きなんだよ

589 :774RR :2020/07/13(月) 19:50:43.87 ID:a9wqmBO70.net
>>587

車両価格の1/7の箱って...

590 :774RR :2020/07/13(月) 19:59:43.36 ID:5YrNJUZqM.net
https://youtu.be/jDpI6W-nVRw
盗難対策

591 :774RR :2020/07/13(月) 20:03:28.36 ID:+l1TzVtl0.net
>>587
な、な、ななまんいっせんぃえん!?

592 :774RR :2020/07/13(月) 20:14:21.45 ID:gezjLl4Z0.net
>>567
LOOPの竿とかいいじゃない

593 :774RR :2020/07/13(月) 20:57:42.01 ID:T3GqKqvO0.net
CT125カモカラー、出たらお願いと言っておいた。
第2希望はオリーブドラブにした。

594 :774RR :2020/07/13(月) 21:27:08.73 ID:Jr4J+2Pp0.net
>>587
「thor アルミトップケース」って画像検索すると出てくる奴が似てる気がする
GIVIのは取手が違うし

595 :774RR :2020/07/13(月) 21:28:41.09 ID:Pekc+zcW0.net
>>587
thorとか下のっぽい。
中華だけど意外と高い。
https://i.imgur.com/elQZxhS.jpg

596 :774RR (ワッチョイ 0525-ucCN):2020/07/13(月) 21:55:50 ID:tFzhb1oM0.net
>>594-595
そうだね こっちぽいね
https://img.alicdn.com/imgextra/i2/2909371262/TB272jwe_XYBeNkHFrdXXciuVXa_!!2909371262.jpg
60Lで718.57USDとかしてるけど
https://www.chinahao.com/Product/568010364055/thor_motorcycle_aluminum_alloy_tail_box_luggage_trunk_scooter_gw250_honda_190_bernard_lee_trk502

オフロード用品メーカー、Thorのロゴを使ってるけどThoにこんな製品はないのでロゴだけコピーしたパチもんかな?
https://www.thormx.com/

Brand名のTHORTULORでググってもこの箱しか見つけられんかった

597 :774RR (アウアウエー Sa13-NNXZ):2020/07/13(月) 22:16:40 ID:RSjGahXLa.net
買いたくても買えないからカラーの話してるんだよ

598 :774RR (ワッチョイ 05aa-oxNQ):2020/07/13(月) 22:18:38 ID:dT16GWe60.net
パチもんなのか日本で知られてない有名メーカーなのか
値段だけ見るとGIVIと値段変わらないし

599 :774RR :2020/07/13(月) 22:36:01.50 ID:dT16GWe60.net
https://twitter.com/japan_speed/status/1282347376804425728?s=21

ここまで改造するとあれだけど
黒のツヤ消しはイメージしやすいかも悪くない
(deleted an unsolicited ad)

600 :774RR :2020/07/13(月) 22:45:41.77 ID:XKJkUk2D0.net
そうthorってパチモンだよ。送料入れて35000円
以前ここでこれを取り付けたyoutubeが貼ってあって、
輸入してみたら樹脂製の箱だったw

601 :774RR :2020/07/13(月) 22:50:58.78 ID:EllAlSCLM.net
>>599
ここまで無骨なデザインだと、赤羽マークが浮いてるなw

602 :774RR :2020/07/13(月) 22:51:09.50 ID:tFzhb1oM0.net
バイク用アルミBOXで有名なのは
HEPCO & BECKER
https://www.plotonline.com/motor/hepcobecker/
GIVI
https://www.daytona.co.jp/products/tobira-J00601-W0000381
TOURATECH
https://www.touratechjapan.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_category/
SW-MOTECH
http://www.acv.co.jp/swmotech/01_product_trax.html
Kappa
https://www.kappamoto.com/cases/
辺りかな?

過去にはKrauserというメーカーもあったが現在は製造していない

603 :774RR :2020/07/13(月) 22:59:42.76 ID:EllAlSCLM.net
>>524
股下85cmだが、ノーマルシートは膝がつらい
ミディシート発売されるまでの繋ぎとして、100均の背もたれクッションとメッシュシートで、シートを延長した
思った以上に座り心地良好

https://i.imgur.com/oRL5QEb.jpg
https://i.imgur.com/ju2m7qA.jpg

総レス数 1018
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200