2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目

1 :774RR :2020/07/05(日) 19:53:07.09 ID:yX2HS1+b0.net

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

892 :774RR :2020/07/19(日) 12:16:19.10 ID:fAtUArt30.net
ビクスクは絶滅したんじゃないの?

893 :774RR :2020/07/19(日) 12:17:30.46 ID:P7UsuNmKd.net
>>888
言い方わるかった。
昔に流行ったイメージあるし女ウケするほどのレベルではなくなったって意味ね。
売れないからモデルチェンジも無くラインナップから消えてるし

894 :774RR :2020/07/19(日) 13:08:57.09 ID:uz7+VBbv0.net
>>891
個人的には坊さんだとトゥディ辺り。
ダンクとかズーマーはまずいないだろうけどw

895 :774RR :2020/07/19(日) 13:14:58.96 ID:E3G2Ylih0.net
地方でカスタムビクスクはヤンキーが遅れて今更乗っている。

896 :774RR :2020/07/19(日) 13:49:15.09 ID:oZpWz0p9d.net
>>873
俺もCCの125が出るという話を聞いて待ちました。
我慢して正解だったけど、いつ入手できるのやら。

897 :774RR :2020/07/19(日) 14:16:36.28 ID:g3KRlIQoa.net
>>894
坊さんの乗るビッグスクーターってマジェスティかフュージョンじゃないか?

898 :774RR :2020/07/19(日) 14:58:35.84 ID:dJ7qIoDw0.net
クロスカブの相場はいつになったら落ちるんだよ

899 :774RR :2020/07/19(日) 15:07:35.55 ID:dmCPZoaC0.net
主力車種ハンターカブに比べれば遥かに手頃なんだから我慢汁。

900 :774RR :2020/07/19(日) 17:33:32.80 ID:XSO8Rqlf0.net
7月納車と言う話だからドリーム店で契約したのに、今のところ納期未定
盆休みに乗る回すのは無理っぽい。はぁ、なんかなぁ・・

901 :774RR :2020/07/19(日) 17:49:06.83 ID:9lFfoASe0.net
今連絡ないやつは8月に間に合わないと考えたほうがいいぞ

902 :774RR :2020/07/19(日) 18:25:19.67 ID:q/PgBVpD0.net
サービスマニュアル来た。これで車体来るまでのイライラをなんとかしのげる
標準のポジションSWはニュートラル1接点のみのギボシ端子接続だった。残念
ポジションメカは星形で接触子4速分回転するので、WAVEのポジションSWが手に入れば4速信号取り出せそうだ

903 :774RR :2020/07/19(日) 18:26:43.42 ID:51JCu5FK0.net
朗報は突然くるよ。

904 :774RR :2020/07/19(日) 18:58:33.26 ID:s1camWtN0.net
値段もわからずに予約して、コロナ不景気や価格で買うのを控えた層は、もういないから繰り上げは厳しいかもね

905 :774RR :2020/07/19(日) 19:19:54.70 ID:WvSCKNKlr.net
毎週金曜に納期が一気に前倒しになるのまじで勘弁してくれ

906 :774RR :2020/07/19(日) 19:43:37.66 ID:XSO8Rqlf0.net
一応、その時点での予約台数を確認してから契約したんだけどね
「さすがドリーム店、割り当て台数が多いのかな?」と思ったらコレだよ
こんな事なら以前付き合いのあった個人店で買えば良かったなあ

907 :774RR :2020/07/19(日) 19:47:09.06 ID:s1camWtN0.net
>>906 今からでも・・・
個人店「(赤なら)あるよー」

908 :774RR :2020/07/19(日) 19:53:32.53 ID:UG4PfI2x0.net
>>901
根拠を述べよ

909 :774RR :2020/07/19(日) 19:57:58.53 ID:UG4PfI2x0.net
誰かが書いてたが、やっぱドリームだと専売排気量以外だと遅いんかね。

910 :774RR :2020/07/19(日) 20:00:57.33 ID:51JCu5FK0.net
近所のバイク屋一択だろ。
そーゆーの大事にしろよ、オッサン

911 :774RR :2020/07/19(日) 20:04:01.88 ID:gihY/lZa0.net
>>907
予約、総額支払済なんで待つしかない・・・。

912 :774RR :2020/07/19(日) 20:05:55.71 ID:XSO8Rqlf0.net
残念な事にヤマハとスズキがメインの店でなあ

913 :774RR :2020/07/19(日) 20:06:03.82 ID:4q13OP3f0.net
今日ドリームから連絡あって来週に入ってきますって。
2月上旬予約だったけど、コロナで8月か遅ければ9月って言ってたんだけど。

914 :774RR :2020/07/19(日) 20:10:51.41 ID:51JCu5FK0.net
>>912
スズキメインのバイク屋さんで速攻納車されましたー

915 :774RR :2020/07/19(日) 20:12:45.07 ID:70SmFtiH0.net
触れるのをはばかられる話題ではあるが
こんな遅くなるのならいいやとかボーナスが出なくなったからやっぱ買うのやめるとかキャンセルって今でも一定数いるんじゃないかなって俺は思う

916 :774RR :2020/07/19(日) 20:13:52.47 ID:9erc/F7O0.net
宮ケ瀬行ったら3台くらいハンターカブとすれ違った

917 :774RR :2020/07/19(日) 20:14:43.17 ID:UG4PfI2x0.net
>>914
スゴいネ!
おクスリ飲んだ?窓は3センチ以上開けちゃダメだよ?

918 :774RR :2020/07/19(日) 20:17:09.19 ID:51JCu5FK0.net
>>917
妬みはみっともねぇぞ、オッサン

919 :774RR :2020/07/19(日) 20:19:09.56 ID:XSO8Rqlf0.net
>>915
うちもコロナの影響受けてるから、今だったら先延ばしにしてたかもなあ

920 :774RR :2020/07/19(日) 20:24:58.90 ID:UG4PfI2x0.net
>>918
ボク、いくつ?

921 :774RR :2020/07/19(日) 21:19:06.55 ID:W0UW8ky60.net
今朝ナップスの駐車場に乗り付けたブラウンのCT125、自意識過剰ぎみのキョドり具合が絶妙にキモかったな

922 :774RR :2020/07/19(日) 21:22:09.26 ID:DX5J/T39a.net
くまモンしようまだ(●´(ェ)`●)?

923 :774RR :2020/07/19(日) 22:30:25.53 ID:cfTy0PBBd.net
>>914
ホンダ車の販売実績が高かったのかな?

924 :774RR :2020/07/19(日) 22:47:29.92 ID:UjMxPUs2p.net
赤5番目って言われてたけど未だ納車連絡なし…
誰かそれくらいで納車されたって人いないかね
ちなみに2月には予約した

925 :774RR :2020/07/19(日) 22:52:44.02 ID:IxtduuaJ0.net
ドリーム店だけど先月と合わせてもまだ2台しか入ってきてないって言ってた
こりゃ時間かかるわ

926 :774RR :2020/07/19(日) 23:37:22.10 ID:hCMUaRps0.net
俺は来年買うわ

927 :774RR :2020/07/19(日) 23:41:19.67 ID:1mHPbdodp.net
今欲しいけど落ち着いて買えるころには新色出てればいいなー

928 :774RR (アウアウクー MM35-JCbw):2020/07/20(月) 02:32:13 ID:2t2a70omM.net
>>898
新車30で買えるだろ

929 :774RR (ササクッテロラ Sp75-uwUD):2020/07/20(月) 02:32:49 ID:1TBDQex4p.net
ひまだからYouTubeとかでハンターカブ乗ってるシーンをスクショして、ヘルメットの画像被せて遊んでる

930 :774RR :2020/07/20(月) 05:17:51.72 ID:e3ngqbDZr.net
納車待ちひねくれオッサンズスレ。
まぁバイク乗ってるオッサンはこんなもんか

931 :774RR :2020/07/20(月) 06:04:02.73 ID:WhOndAZ20.net
頑張って今度こそ見ようとトライした広島オッサンのツベ、やっぱりダメだったわ。音消しても体の動きがキモい。オッサンごめん。

932 :774RR:2020/07/20(月) 07:06:29.34
>>925
8000台(年間目標)÷12(月)=666台/月 切捨

666台÷296(ハンター掲載GooBike店舗数)=2台/店 切捨

適当に計算してみた。この論理だと店舗数が多い店が有利か

933 :774RR :2020/07/20(月) 07:11:24.77 ID:khetErk60.net
motobasicはなかなか公平なレビューをしている

934 :774RR :2020/07/20(月) 07:27:35.69 ID:pvk+Pa4gp.net
>>931
わかる、あの手のひらクルクルがなんかきもいよな

935 :774RR :2020/07/20(月) 08:13:27.82 ID:HEon2L3HM.net
>>924
俺はブラウンの10番目と言われててね
それがなぜだか7月11 日に納車されたわ

俺が買ったドリーム店では2台目の納車らしい

俺的には納車が早いんで良かったのだけど1番目から9番目まで どうなっているのかは不明

936 :774RR :2020/07/20(月) 09:42:15.88 ID:hNFxbi5R0.net
>>935
やむを得ずキャンセルした人がいたとか、安全率をとって他店にも予約してた人がいた
とか、やっぱり赤がいいと変更した人がいたとか、俺のことはいいからあの人を先にして
くれと言った人がいたとか・・。

937 :774RR :2020/07/20(月) 09:45:54.10 ID:X7NGnXVkH.net
23に入荷するけど連休で登録できず
27日に納車、梅雨も明けるだろうし丁度いいわ。

938 :774RR (スップ Sdda-8kad):2020/07/20(月) 09:57:03 ID:JtQbaFn3d.net
登録は自分でやるけど、入荷する頃にナンバープレートの平仮名が次の文字になっていれば良いが。

939 :774RR (ワッチョイ ae41-T4Uk):2020/07/20(月) 10:17:06 ID:khetErk60.net
ご当地ナンバーつける人いる?
俺は地元はデザインダサいから普通のつける予定だけど

940 :774RR (アウアウウー Sa39-YsWi):2020/07/20(月) 10:22:18 ID:6xusgGpla.net
>>938
君のナンバーが「〇〇 次 2345」になりますように。

941 :774RR (ワッチョイ 61f3-RyKf):2020/07/20(月) 10:38:46 ID:MISquRc70.net
ツマンネ

942 :774RR :2020/07/20(月) 11:07:43.74 ID:mXoWr3Yrr.net
年間の販売台数目標からして
月に1000台も日本に持ってくる予定じゃ無かったから
販売店数考えたら月に一台入ればいいほうなんだろ初回生産分以外は

943 :774RR :2020/07/20(月) 11:49:06.04 ID:kdqcjoQga.net
ハンドルブレースバー取り付けようと思うんだけどサイズわかる人いますか?納車待ちなんでパーツだけ先に買っておこうかなって思ってます

944 :774RR:2020/07/20(月) 13:10:09.52
もうな、納期は目安で半分諦めてた方が気が楽よ。他の事してた方がいい。
渓流釣りでも、また小さいのばかり釣れるんだろなぁ…と思ってポイントに攻めると
急に天然デカイの来て取込み場所慌てる時あるからな←自分(笑)

945 :774RR :2020/07/20(月) 13:14:08.92 ID:kEQXUe39a.net
別に急いで付けないかんパーツでもないしハンドル周りは常に視界に入るからデザインも含めて現車合わせした方がいいと思う

946 :774RR :2020/07/20(月) 13:42:23.29 ID:06Dbz0WF0.net
横輪のブログで2月注文で9月納車だし
ざっくりいうと、3月注文10月納車、4月注文11月納車か

947 :774RR :2020/07/20(月) 17:12:24.99 ID:X7NGnXVkH.net
線香予約意味ねー

あと7日か・・・

948 :774RR :2020/07/20(月) 17:15:36.45 ID:OfbbhSqsa.net
先行生産分という言葉があるがこれはまったくあてにならないということだ

949 :774RR :2020/07/20(月) 17:20:57.02 ID:06Dbz0WF0.net
先行予約したからには発売日に間に合ってないのはおかしいだろうに・・・
今年に限ってはなんもかんもコロナのせいなわけだけど

950 :774RR :2020/07/20(月) 17:24:17.21 ID:m8pfy4hM0.net
本田正規取扱店の店長がいち早く手に入れてハンターカブ乗り回してるのTwitterで見て変な笑い出たわ
田舎なのか申し込み少なかったんだよな恐らく

951 :774RR :2020/07/20(月) 17:41:06.33 ID:+mKTEbctr.net
流石に本社責めるわけには行かないけど、ドリームによって入荷数に差がありすぎるような…

952 :774RR :2020/07/20(月) 17:43:35.62 ID:0IdTXeUT0.net
>>951
過去の販売実績考慮して割り当てだろ

953 :774RR :2020/07/20(月) 18:16:27.05 ID:khetErk60.net
ダーツで割り当ててんのかと思ってた

954 :774RR :2020/07/20(月) 19:01:27.79 ID:fw6IhWdc0.net
所さんじゃあるめーしよ(笑)

955 :774RR :2020/07/20(月) 20:00:58.19 ID:p2ZvUY5u0.net
>>950 ほかの店舗に回せないものかね?縦割りのホンダ正規店なんだろうね。個人店のほうが展示されているとか不思議な世界だな。

956 :774RR :2020/07/20(月) 20:20:57.51 ID:3y1HgFAK0.net
8月から教習で昼間の1番暑い時間なんだけど
凄い暑がりの汗っかきだからズボンをどんなのにしたら良いか教えて下さい
上はメッシュジャケットというのを注文してあります
下は作業着のつもりだったけどお漏らししたみたいになる予感がするんで

957 :774RR :2020/07/20(月) 20:29:02.89 ID:r62KyITd0.net
メッシュパンツ

958 :774RR :2020/07/20(月) 20:36:28.22 ID:kEQXUe39a.net
>>956
バイク用品店に行って夏物コーナーに置いてるライティングパンツ買っとけば間違いない
今後も使うんだから

959 :774RR :2020/07/20(月) 20:44:43.93 ID:t/GQfzc70.net
シフトが判らん
交差点手前で焦ってニュートラルに入ったりローに入れたつもりがトップだったり
何だよロータリーって!あー!イライラする!

960 :774RR :2020/07/20(月) 20:50:39.15 ID:3y1HgFAK0.net
>>957 >>958
ありがとう!
お店行く時間ないからネットで探してみる

961 :774RR :2020/07/20(月) 20:57:45.38 ID:A/OYhzue0.net
こめん、ここで言う事じゃないのはわかってる。
わかってる上で言わせて。
広島のおっさんが死に物狂いの短期決戦でここぞとばかりに動画アップするから毎回トップに出てきてうざすぎる。
このチャンネルは好みではないにしてもでてくる。
うざすぎ。

962 :774RR :2020/07/20(月) 21:07:38.54 ID:lvmoDaKK0.net
>>959
止まってからでええんやで

963 :774RR :2020/07/20(月) 21:08:25.88 ID:0IdTXeUT0.net
>>956
ワークマンのAERO STRETCH クライミングパンツ安くて良いよ

964 :774RR :2020/07/20(月) 21:22:38.20 ID:57b/ej5Z0.net
>>959
落ち着いて止まってからニュートラル見つけてローに入れたらいい
カブなんだから四速発進してもエンストしないしあっと思ったらカカトで二回ガシガシっとギア落とせば後ろにも迷惑かけないくらいの加速できるやろ
ハンターまだ届いてないからギア比とかトルク感わからんけど

965 :774RR (ワッチョイ 7d09-YsWi):2020/07/20(月) 21:56:42 ID:hNFxbi5R0.net
以前は一二三が出てきてうんざりだったけどね。

966 :774RR (ワッチョイ 9df3-PDgx):2020/07/20(月) 22:33:33 ID:t/GQfzc70.net
>>962 >>964
がんがる
ロータリーシフトって回転運動?それとも一方通行?
ペダルをつま先で押し込む動作はトップで終わりで後は踵でシフトダウン?
取説読んでも判らん。昨日夕方納車で勤め先まで往復しただけなので
さっぱりだよ・・・

967 :774RR (スプッッ Sdda-5y/L):2020/07/20(月) 22:39:55 ID:hIDRhjRrd.net
>>966
走行中はリターンで停車中はロータリー

968 :774RR :2020/07/20(月) 22:42:52.48 ID:+HcUU4VZ0.net
踵押しがなれないならつま先でアップダウンすればいいんじゃないか?

969 :774RR :2020/07/20(月) 22:46:32.56 ID:q1L7qj5+0.net
>>966
爪先で踏んでいくとN→1→2→3→4
シフトダウンは踵で踏むか爪先で上げる
停車時のみ4→Nが可能

970 :774RR :2020/07/20(月) 22:48:54.90 ID:LH5WR7ve0.net
1000キロ乗れば慣れるだろ

971 :774RR :2020/07/20(月) 23:04:38.49 ID:UWLTex2W0.net
>>959
バイトリーダーになって教える側になった俺。
時々こちらには想像ができない考え方をする奴がいてビックリすることが多いから念のために確認する。失礼な物言いだったらすまん。
0から4まではかぞえれるか?
あと、Nランプってあるだろ?それが点灯してたらニュートラルに入ってるってことはわかるか?
で、ニュートラルの0から上がって4速までギアがあるって考えたら理解できないか?

972 :774RR :2020/07/20(月) 23:07:39.18 ID:UWLTex2W0.net
と思ったけど、949見る限り、まだ慣れてないだけか。
そのうち体が覚えるよ

973 :774RR :2020/07/20(月) 23:32:36.37 ID:WXOT4biY0.net
バイトリーダーw

974 :774RR :2020/07/20(月) 23:52:12.99 ID:UWLTex2W0.net
いや、マジたまげるぞ?
コンビニなんだけど自分が落とした唐揚げをそのまま客に渡そうとしたり、レジに客が並んでるの見ても品出しに集中したり。
それ以前にこれをこうしたらああなるっていう想像力がないっていうか。
しかもそいつだけじゃないという。年上だからあまり強くも言えんが、大学生って勉強ばかりしてて、そーゆー奴が多いのか?それとも店長にヒトを見る目がないのか。
愚痴ってすまん。ホント今日は尻拭いで疲れたんだよう

975 :774RR :2020/07/21(火) 00:03:51.53 ID:0AeOQsK20.net
これなんてコピペ?

976 :774RR :2020/07/21(火) 00:14:55.70 ID:NsYqYBS80.net
カブ初めてのやつが走行50キロくらいでもう売ろうかなとか言い出した
こんなギクシャクしたストレス溜まる乗り物だと思わなかったと言ってたw
まあミーハーで買ったやつはこうなるわなw

977 :774RR :2020/07/21(火) 00:26:52.54 ID:n6V6qRSq0.net
>>937
それなら22日にナンバー取れるよ。
車体の番号は入荷の前日には判るからね。

978 :774RR :2020/07/21(火) 00:47:03.35 ID:mDUNZzRD0.net
郵便局でも乗れないのが増えてるらしい。一部スクータータイプに切り替え検討中とか。
まあ、クラッチないとはいえAT免許ってのもおかしい気もする。

979 :774RR :2020/07/21(火) 00:56:16.60 ID:pSLe6kFBM.net
>>956
本革ホットパンツ

980 :774RR :2020/07/21(火) 01:15:46.56 ID:3ZStHRBK0.net
>>976 俺も1年ぐらい精神修行のような苦痛だった。きっかけはスプロケを変えてから自分のイメージに合うようになってきた。
さらに道志道がなかったら、降りていただろうな。

981 :774RR :2020/07/21(火) 01:15:55.61 ID:In7eEKyPK.net
>>956
教習前に服を着たまんまバケツで水をかぶっちゃえば水だか汗だか判らないから問題無し。

982 :774RR :2020/07/21(火) 01:30:35.40 ID:c0ThGhNF0.net
レーサーの丸山氏でもハンターカブインプレで最初ガクンガクンしてたからなw

983 :774RR :2020/07/21(火) 03:20:07.26 ID:Bc9aZozQM.net
>>976
今ならほぼ損失なしで売れるじゃない?
個人バイならない

984 :774RR :2020/07/21(火) 03:54:32.53 ID:n/LNl7RF0.net
慣らしが終わる頃にはカブの運転にも慣れるさ

985 :774RR (ワッチョイ 6928-BCuu):2020/07/21(火) 05:37:07 ID:Q765WeFL0.net
ギクシャクってどんだけ運転雑なのよ

986 :774RR (ワッチョイ 761b-+MUD):2020/07/21(火) 05:50:39 ID:3ZStHRBK0.net
>>985 動画見ると、シフトダウンでガッコンとか不快みたい。

987 :774RR (ワッチョイ 6928-BCuu):2020/07/21(火) 06:15:24 ID:Q765WeFL0.net
50キロも走ってガッコンガッコンのままって何でだろ
普段から無駄なクラッチ操作で誤魔化してて感覚掴むのが苦手とか?

988 :774RR :2020/07/21(火) 06:35:54.25 ID:3ZStHRBK0.net
>>987 初めての人も、普通二輪乗ってる人も、シフトダウンでガッコンガッコンしてる。

989 :774RR :2020/07/21(火) 07:14:06.12 ID:CI5A8dck0.net
1→2→3→4→幻の5(実際の1)

これって走行中に起こりえる?

4で引っ張っれば80近くの速度になるから
これで1になったら怖すぎる

990 :774RR :2020/07/21(火) 07:16:49.24 ID:qHyU5lxhp.net
>>989
ならない
仮に4から次に行ったとしてもNになる
ちなみにCD50とかは走行中に4→N→1ができたから死にかけたことがある

991 :774RR :2020/07/21(火) 07:39:11.80 ID:G3+t2DqBd.net
正直、直感的にカブ乗れないって資質的にやばいとおもう。
運動音痴な人は命に直結するから

総レス数 1018
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200