2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シングル】SRXを語るその43【250,400,600】

228 :216:2020/11/13(金) 05:37:53.33 ID:eGYwc5Qz.net
皆様、ありがとうございます
遅くなり失礼つかまつりました

>>218
2〜3週間前は普通にエンジン掛かりました
キャブの本体はノーマルです

>>220
始動不良になってから予備の新品イリジウムに変えましたが変化なしでした
→ノーマルプラグにしてみますね(買わなきゃ)

>>221
マフラーは少しだけ抜けが良くなってますが、以前は普通に掛かりました
掛かり辛くなる前との吸排気・点火系は同じなんです。。。
※違うのは気温が若干低いことくらい??

>>223
マニホは掛かりが悪くなる前に交換済みで、まだ500kmも走っていないと思います
2次エア吸込も、念のためにパーツクリーナ吹いて調べましたが回転に変化なしでした
アイドリングは安定しているんですよねorz

>>224
ノーマルプラグだとどうか?→やってみます!
スターター経路の微細な詰まり?
→なるほど!アイドル時にレバー引くと一応回転数には反応あるんですが、確認してみます
スカスカのマフラーに交換してない?→少しだけ抜けが良いですが、掛かり辛くなる前とは同じものなのです
エアクリはノーマル?→バッリバリのノーマルです
ハーネスの劣化でIGの電圧落ちてない?→なるほど!どう確認すれば宜しいでしょう?(IG自体は2000Km前に交換済みです)

アイドリングは安定しているのに始動性がとても悪いっていうのが自分の知識では分からないんです
SRXちゃんがご機嫌斜めで本当に困っちゃいます
エンジン掛かるときには汗かいてます(セルフ暖気先行完了)

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200