2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合1

1 :774RR:2020/07/10(金) 15:36:05.91 ID:PrgrE70D.net
VITPILEN SVARTPILEN総合スレです
排気量は問いません

406 :774RR:2020/10/28(水) 12:30:04.61 ID:1+36u2i0.net
>>405
ああ、これならつくんじゃないかな?
シートにくくりつけるんなら流石に大丈夫だとおもうけど。
どれくらい耐えられるのかは気になる

あとオプションのシートバッグに付属のステー使えないかなーと考えてる

407 :774RR:2020/10/28(水) 14:08:28.92 ID:81JjA+ss.net
>>406
なるほど、オプションのサイドバック用ステーですね
これなら4箇所ベルトで留めるタイプも行けそうです
こんなのもありますが、日本に届けてくれるのか微妙ですね
https://www.unitgarage.com/husqvarna701/special_parts/bags_accessories/husqvarna_701_frame_1

408 :774RR:2020/10/28(水) 17:36:47.75 ID:cwU6dGM2.net
型番分かってるものならeBayとかで探して個人輸入すりゃいいぞ
PayPalのアカウント作りゃいいだけだし

409 :774RR:2020/10/28(水) 18:23:06.53 ID:XneSoqW/.net
ユニットガレージのサイドバックフレームなら普通にAmazonで購入出来るけど

410 :774RR:2020/11/01(日) 20:59:15.78 ID:LTR5uZ6B.net
外見いじるところあんまないけどウィンカーは小さくしたらかなりカッコ良くなりそう

411 :774RR:2020/11/04(水) 23:46:23.39 ID:YGAwWcjM.net
2020モデルからかなりウィンカーは小さくなってるけどあれより小さいのはなかなか無いと思う

412 :774RR:2020/11/05(木) 13:55:58.99 ID:OpIf8hgR.net
ケラーマンのマメみたいに小さいウインカーは?

413 :774RR:2020/11/06(金) 08:56:13.66 ID:oeeEnuM5.net
これだな
https://shop.tk-kijima.co.jp/item/IEG0003N00797.html

414 :774RR:2020/11/12(木) 20:22:55.98 ID:TrKIjw5y.net
duke同様、国産に比べて不具合多いの?
外車乗った事なくて躊躇してるんだけど、不調のところはその都度直していけば長く調子良くなっていくもの?

415 :774RR:2020/11/12(木) 20:32:53.46 ID:XxSLX46t.net
duke不具合多いか?

416 :774RR:2020/11/12(木) 20:47:22.62 ID:ZHNgvpmS.net
寺曰く細かいトラブルは多いってさ

417 :774RR:2020/11/12(木) 22:43:57.57 ID:qDqQ0p4t.net
>>414
乗りたいなら乗ってみなよ
走行不能になるようなトラブルはないから大丈夫

418 :774RR:2020/11/12(木) 23:08:34.89 ID:TrKIjw5y.net
ほほう
ありがと
一度乗ってみようかな

419 :774RR:2020/11/13(金) 00:39:19.10 ID:1PxP4vc3.net
大型免許取ったで〜
スヴァルトピレン701レンタルしてみるで〜

420 :774RR:2020/11/14(土) 07:06:36.13 ID:P87j3N9c.net
スヴァルトピレンのルックスかっこいいよね
大型免許とれたら701欲しいわ

421 :774RR:2020/11/14(土) 13:12:04.15 ID:LZIiJbu5.net
今朝はじめてスバルト701とすれ違いった。道志みち。
701との遭遇ははじめてだわ。
こっちは車だったけどなー

422 :774RR:2020/11/14(土) 13:28:53.04 ID:IiO0DbY2.net
701のヴィットは多いけどスヴァルトは少ないからなぁ
個性的過ぎるデザインと地味なカラーリングであまり人気無いみたいだし
逆に401はスヴァルトの方が売れてるらしいけど

423 :774RR:2020/11/14(土) 16:05:50.79 ID:cjeL4tTn.net
>>422
リコールの台数みてもスバルトのほうが出てるんじゃ?
少なくとも日本だと。

424 :774RR:2020/11/14(土) 16:57:12.39 ID:4BdtCTsQ.net
>>423
逆だろ

425 :774RR:2020/11/15(日) 07:39:33.80 ID:zjLcNCJE.net
https://www.instagram.com/p/B_XwtH_noAu/?igshid=bbyehrzjs42k

このスクリーン。701専用しか出てないのに、この人は401に付けてる。701専用って書いてあっても401に着くもんですかね?

426 :774RR:2020/11/15(日) 09:33:56.45 ID:abGx2A0i.net
>>425

https://i.imgur.com/otHXb6L.jpg

427 :774RR:2020/11/15(日) 10:54:36.54 ID:zjLcNCJE.net
>426
どうやんの?

428 :774RR:2020/11/15(日) 11:25:06.61 ID:Ind7GqhH.net
とりあえず買ってみて
工夫して着ける
現物があればアイデアが浮かぶ

429 :774RR:2020/11/15(日) 11:49:57.38 ID:LtHCXKnH.net
工夫して加工してボルトオン

430 :774RR:2020/11/15(日) 18:56:03.07 ID:33Gjzm9Q.net
見たかんじメーターの取り付けのとこでボルトオンじゃないの?だったら401にもそのままつきそうにみえるんだけど 幅合わなくてもヘッドライトの取り付けボルトからステーでオフセットさせてやればわりと簡単につきそうに見える

431 :774RR:2020/11/16(月) 01:26:12.91 ID:2sqvKWN5.net
250はマジでリッター30走るの??

432 :774RR:2020/11/16(月) 01:33:35.21 ID:2iNgFSf2.net
今どきの250ならリッター30くらい走るでしょ

433 :774RR:2020/11/16(月) 20:29:33.31 ID:fXpP6UF6.net
なんなら401でもリッター30km出る時あるでよ

434 :774RR:2020/11/16(月) 20:36:44.25 ID:OBRbKY1O.net
俺の701は平均21ぐらいだな

435 :774RR:2020/11/17(火) 14:26:17.92 ID:Iqhur/CV.net
701高速ゆったりなら30超える

436 :774RR:2020/11/18(水) 00:35:06.24 ID:CwoMSwxS.net
外車でも結構走るんだなー
ninja250とかr25と変わらないな

流石に国産単気筒はもっと走るけど

437 :774RR:2020/11/22(日) 17:05:24.07 ID:qc1xyFDB.net
ふと調べたらebayに2020の401用マフラー売ってるんだね
ウェビックとかで買えるのもそのうちかなぁ

438 :774RR:2020/11/26(木) 11:29:54.72 ID:o17SdOhG.net
クアッドロックのダンパー届いた
今までスマホのカメラがブッ壊れるの必至だなと台座だけ付けてたけど、やっとナビとして使えそう

439 :774RR:2020/11/26(木) 23:09:49.58 ID:rlAPe+kz.net
ダンパー始めて知った。調べたら案の定品切れ中.....

440 :774RR:2020/11/26(木) 23:35:31.80 ID:al9KtNX7.net
初回の入荷は11月下旬の告知で、サイトには24日の昼に出てたよ
次は12月上旬目安で2便目が届くみたい

441 :774RR:2020/11/28(土) 10:12:37.05 ID:1kc9A3Wy.net
ダンパーつけて400kmのツーリングしてきたけどカメラ壊れず>iPhoneXR
クアッドロックアジアから輸入した方が早いかもね

442 :774RR:2020/12/02(水) 07:47:01.35 ID:Ah1VnjXj.net
T-REXから色々と新アイテム出てるな
個人的にはアクリル製のヘッドライトガードがデザイン崩さなくて好みなんだけど高いわ

443 :774RR:2020/12/02(水) 10:30:26.76 ID:8QBx8pcQ.net
リゾマとかよりは安いと考えれば…
スクリーン良いデザインしてると思う

444 :774RR:2020/12/03(木) 20:16:00.03 ID:wfT/oE6Y.net
アクリルがスモークだったらなぁ…

445 :774RR:2020/12/06(日) 22:25:43.09 ID:1xbQBg88.net
1000キロの慣らしが終わったら急にレスポンス良くなった気がするんだが気のせい?

後急に赤のランプ付いてびびったんだけど()1000キロ超えたら、これって慣らしが終わったよってサイン?それともたまたま?

446 :774RR:2020/12/07(月) 07:13:18.81 ID:k9QC+nnS.net
>>445
慣らしが終わった合図だよ
1000kmになったら1km間赤ランプ点灯し続ける

447 :774RR:2020/12/07(月) 08:08:24.27 ID:R1IaE0wa.net
ふむ

448 :774RR:2020/12/07(月) 22:30:22.88 ID:2XaUjZCr.net
>>446

たしかに直ぐに消えた

449 :774RR:2020/12/08(火) 13:08:37.67 ID:p13VgEKd.net
>>448
1000km走ったらディーラーに持って行って初回点検受けるようにな
初回点検受けてないとメーカー保証効かないから

450 :774RR:2020/12/08(火) 14:00:53.27 ID:GG3c49Q9.net
今日初めて実物見た
冗談みたいにコンパクトで驚いた

451 :774RR:2020/12/08(火) 17:20:26.38 ID:PzmtATSP.net
>>450
401だと特にそう感じるかもね

452 :774RR:2020/12/08(火) 18:10:59.72 ID:0SElnnlX.net
かなり欲しくなった
250でもいい

453 :774RR:2020/12/11(金) 20:26:47.25 ID:14pWe3eR.net
>>439
入荷したってさ
数少ないって事だからお早めに

454 :774RR:2020/12/12(土) 10:15:31.39 ID:p3aQQE+4.net
HEPCO&BECKERからリアキャリアが出てるけれど、画像が探しても出てこない

見たことある?

https://product.rakuten.co.jp/product/-/394b4316b911b52cc7cec7dedd771a9c/

455 :774RR:2020/12/12(土) 19:21:37.95 ID:I3UOSGJQ.net
>>454
メーカーのキャリアでダメならアルファスリーのがいいとおもうの。

456 :774RR:2020/12/12(土) 19:37:16.07 ID:p3aQQE+4.net
>>455
アルファスリーは角張り過ぎててちょっと苦手だったもので…

457 :774RR:2020/12/12(土) 19:39:50.10 ID:/L+hKMq6.net
ヴィットピレン701試乗してきた!軽くてパワフルですごく良いね
ちなみにヴィットに対応している純正スクリーンって無い?

458 :774RR:2020/12/12(土) 19:50:21.64 ID:/L+hKMq6.net
>>457
ごめん、ヴィットじゃなくてスヴァルト

459 :774RR:2020/12/13(日) 15:31:04.62 ID:Ao5GDDhY.net
>>457

460 :774RR:2020/12/13(日) 16:29:31.85 ID:J/92z515.net
401はあるけどね
ダサいけど
https://i.imgur.com/8vZyatc.jpg
https://i.imgur.com/P5bF5Wh.jpg

701も社外品はあるね
ダサいけど
https://i.imgur.com/kIuNoQV.jpg
https://i.imgur.com/McaypWk.jpg

461 :774RR:2020/12/13(日) 20:41:06.16 ID:OehRk9dK.net
>>460
確かにダサい

462 :774RR:2020/12/13(日) 21:09:54.49 ID:sZ4tjr87.net
ネイキッドに風防つけてカッコよくなった例を見たことがない

463 :774RR:2020/12/13(日) 21:11:58.57 ID:sZ4tjr87.net
>>460のなかだと最初の画像のメーターバイザーはギリギリ許せるが、装着位置を調整しないと間が抜けて見える

464 :774RR:2020/12/14(月) 15:15:03.54 ID:lzRGPUqk.net
エアロはまだか

465 :774RR:2020/12/18(金) 01:00:24.62 ID:qjmFH0MD.net
>>460
ありがとう
確かにダサいね…
スヴァルトピレン701契約してきた〜

466 :774RR:2020/12/29(火) 21:00:19.94 ID:WwuiHC5y.net
>>465
おめ!

467 :774RR:2021/01/02(土) 09:33:39.85 ID:ex2PW7q/.net
明けおめです。
今年はスヴァルト401 買うぞ!

468 :774RR:2021/01/02(土) 19:39:21.17 ID:bN5kQztT.net
>>467
年末にオイル換えに行った時に聞いたんだが、今年の入荷はまだ未定って言ってたわ
その店も在庫1台だけだったよ
タイミングよく買えるといいな

469 :774RR:2021/01/03(日) 13:37:18.22 ID:koQqEoiu.net
初期型スヴァルト701ってかなり台数少ない?
ネットですら乗ってる人ほとんど見ないんだが

470 :774RR:2021/01/03(日) 14:37:57.62 ID:fHVivKNJ.net
この間ライコランド東雲でスバル・トビレン701の実車を見たけど意外と良かった
ビッ・トビレンと迷うな

471 :774RR:2021/01/03(日) 16:57:11.28 ID:eXdECGs8.net
>>469
販売時期がVitpilen701よりだいぶおそくて短いからね。
おれはVitpilen701だけど、買う人遭遇する人はSvartPilenの方が多いな。

472 :774RR:2021/01/05(火) 19:37:36.89 ID:/7ILygwo.net
ヴィットピレンは実際またがってみるとポジションにちょっとビビるね
そして隣にあるスバルトにまたがると、コレは楽でいいなってなる

自分はそれでもヴィットを買ったけど

473 :774RR:2021/01/06(水) 14:12:39.25 ID:xJaBZYvp.net
>>466
あざーす!
701Style乗りいたらよろしくです

474 :774RR:2021/01/10(日) 18:47:57.70 ID:O9sgPFbo.net
下取り出した人おる?

475 :774RR:2021/01/10(日) 20:52:48.63 ID:UnNNTtwM.net
>>474
何を何処に?

476 :774RR:2021/01/15(金) 23:35:48.17 ID:iAvqTo6s.net
スヴァルト401を通勤(片道7km)に使いたいんですけど、何か不安要素はありますか?? 
免許取り立てで、バイクのことを何もわからず外車購入していいものかと。。

477 :774RR:2021/01/16(土) 05:38:34.67 ID:vdeRKn6j.net
>>476
7キロならeバイク(電動アシストママチャリでも良き)にするな、俺なら。
暖気もいらんし健康にも良い。

暖気をしっかりして暖まった状態での運用を前提にしてるから、毎朝それをできるか。
最近のモデルは頑丈になったが、国産メーカーに比べれば故障するリスクは高い。
低回転でのトルクや粘りが極小なので渋滞では疲れる。

最大の問題点は、晴れた気持ちのいい朝だと会社ではなくツーリングに行きたくなる楽しさが一番やばい。

478 :774RR:2021/01/16(土) 08:25:47.44 ID:PAK581aE.net
>>476
免許取立てで初バイクなら、乗りたいと思ってるバイクを購入するべき
買う時に安いからとか燃費や維持費で他のバイクを選んだ場合、後で必ず後悔するから

479 :774RR:2021/01/16(土) 10:13:36.40 ID:788BWmfc.net
>>476
カフェオレを作るには良い距離だw

480 :774RR:2021/01/16(土) 10:18:14.77 ID:t6pQbJux.net
>>476
通勤に使うなら原付二種のスクーターがおすすめ
普段の足用のスクーター+普通のバイクの2台持ちってのもありだよ

481 :774RR:2021/01/16(土) 15:47:49.59 ID:iqr+YQlm.net
>>476
気にする事なんて特にないよ。年式のよりよっぽどいい。
好きなのに乗るのがイチバン。

482 :774RR:2021/01/16(土) 17:37:34.90 ID:vdeRKn6j.net
スヴァルトは買う。
通勤には使わない。

これが最強。

483 :774RR:2021/01/16(土) 20:24:34.88 ID:e32Oc0/B.net
毎日往復30km通勤で使ってるよ、真夏以外はまあ快適

484 :774RR:2021/01/17(日) 07:06:28.88 ID:Rt+5NR0v.net
バッタなバイク

485 :774RR:2021/01/21(木) 00:58:06.36 ID:kPmQJXfq.net
401とリード125乗ってるけど通勤は125だ
夏冬雨は車だけど・・・

486 :774RR:2021/01/21(木) 02:37:51.98 ID:R/UrHL24.net
https://motorbikewriter.com/husqvarna-vitpilen-401-controversial/

『ダサいラジエターキャップとエンジン周りにペタペタ貼られたシールが丸見えで雰囲気ぶち壊してる、配線がごちゃごちゃ、排気管カバーがちゃんと咬合してない(個体差?)、カシメ剥き出し、ステーの溶接が荒い、と言う点がこのバイクに似つかわしくない』

買おうと考えてるけどこの辺が気になるな〜
最近のは改良されてるでしょうか?

487 :774RR:2021/01/21(木) 03:24:34.81 ID:JhDtdynB.net
>>486
本気で買おうと思ってるなら見に行けばいいだろ
自分の目で確かめろよ

488 :774RR:2021/01/21(木) 06:39:00.30 ID:yphHfuov.net
>>486
そんな事をきにするなら外車はやめといた方がいいよ。

489 :774RR:2021/01/21(木) 08:31:36.82 ID:R/UrHL24.net
>>487
聞く方が速いじゃん

490 :774RR:2021/01/21(木) 20:39:00.09 ID:XfkFBFf4.net
>>489
改良されてるから安心しろ

491 :774RR:2021/01/21(木) 20:54:19.38 ID:7xkTroi8.net
>>489
改良されてないから失望しろ

492 :774RR:2021/01/23(土) 03:07:07.34 ID:J3P+UpT/.net
動画で見てみたらシール類べったべたに貼ってあるなあ
カタログのは全部除去してあるから小狡い
まあ買ったら全部移動させるか取るかしよっと

493 :774RR:2021/01/23(土) 14:05:34.17 ID:i7FyTC0N.net
2019黒矢401で少し車速がある状態でキーオフするとライト付いたままなんだけど仕様?
もう一度キーオンオフ切替ないとライト消えない

494 :774RR:2021/01/23(土) 15:52:18.91 ID:HwuitfA0.net
仕様だな

495 :774RR:2021/01/28(木) 14:11:01.22 ID:sKjtIpEk.net
701の乗り出し価格が100万を少し超えるぐらいならマジで欲しいんだけどな
ちょっと高いんだよな

496 :774RR:2021/01/28(木) 17:42:48.61 ID:J2QQ7Efr.net
買わない理由が値段の人は値下がりしても買わない。

497 :774RR:2021/01/28(木) 18:22:40.55 ID:6NZA0gJq.net
クイックシフター付いて、WPのサスやブレンボのブレーキ、アクロンのホイール等の装備を考えれば高くないとは思うが

498 :774RR:2021/01/28(木) 18:39:38.75 ID:bE14DUhB.net
>>494
ありがとう、皆同じか
DUKEもそうなのかね、どういうための仕組みなんだろうか
走ってるから付いたままなのはいいけど、一定時間か車速拾わなくなったら消えて欲しいね

499 :774RR:2021/01/28(木) 19:18:48.89 ID:4f/Kn06g.net
スヴァルト701 StyleのACC電源って
シート下とヘッドライト外したところにあるんだよね
一般的な工具で開けられる?
まだ納車待ちなもんで直接確認出来ないので教えてちょ

500 :774RR:2021/01/28(木) 20:40:51.06 ID:n+2rPD3+.net
>>499
USBポートならシート下にあるで

501 :774RR:2021/01/29(金) 09:01:09.42 ID:cBz/XVlF.net
>>499
ヘッドライトの裏にあります。普通の工具で簡単に開きます。ACCの平型端子は2つあって1つは電源連動で1つは常時通電です。

502 :774RR:2021/01/29(金) 09:39:14.59 ID:Azuta6KT.net
>>500
ごめん、USBじゃなくて+の電源端子のことや
ちなみに純正USBポートを付ける予定だけど
それってシート下から延長してくるだけ説あるねw
>>501
thx! ドラレコを自分で取り付ける予定なので助かる
ギボシじゃなくて平型なのか、珍しい(?)ね

503 :774RR:2021/01/29(金) 12:32:56.02 ID:8mkH49qH.net
KTMは以前から平型だね

504 :774RR:2021/01/30(土) 22:38:51.32 ID:uDJzd4ik.net
スバルトピレンでキャンツーの場合、サイドバッグ&トップケース使います?オールイン登山用ザック派?

505 :774RR:2021/01/31(日) 19:11:26.84 ID:AOzrQ7MR.net
>>504
ビットたげとオールinザック
激疲れるしこの時期は不可。荷物もてない。足りない

総レス数 1013
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200