2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合1

1 :774RR:2020/07/10(金) 15:36:05.91 ID:PrgrE70D.net
VITPILEN SVARTPILEN総合スレです
排気量は問いません

447 :774RR:2020/12/07(月) 08:08:24.27 ID:R1IaE0wa.net
ふむ

448 :774RR:2020/12/07(月) 22:30:22.88 ID:2XaUjZCr.net
>>446

たしかに直ぐに消えた

449 :774RR:2020/12/08(火) 13:08:37.67 ID:p13VgEKd.net
>>448
1000km走ったらディーラーに持って行って初回点検受けるようにな
初回点検受けてないとメーカー保証効かないから

450 :774RR:2020/12/08(火) 14:00:53.27 ID:GG3c49Q9.net
今日初めて実物見た
冗談みたいにコンパクトで驚いた

451 :774RR:2020/12/08(火) 17:20:26.38 ID:PzmtATSP.net
>>450
401だと特にそう感じるかもね

452 :774RR:2020/12/08(火) 18:10:59.72 ID:0SElnnlX.net
かなり欲しくなった
250でもいい

453 :774RR:2020/12/11(金) 20:26:47.25 ID:14pWe3eR.net
>>439
入荷したってさ
数少ないって事だからお早めに

454 :774RR:2020/12/12(土) 10:15:31.39 ID:p3aQQE+4.net
HEPCO&BECKERからリアキャリアが出てるけれど、画像が探しても出てこない

見たことある?

https://product.rakuten.co.jp/product/-/394b4316b911b52cc7cec7dedd771a9c/

455 :774RR:2020/12/12(土) 19:21:37.95 ID:I3UOSGJQ.net
>>454
メーカーのキャリアでダメならアルファスリーのがいいとおもうの。

456 :774RR:2020/12/12(土) 19:37:16.07 ID:p3aQQE+4.net
>>455
アルファスリーは角張り過ぎててちょっと苦手だったもので…

457 :774RR:2020/12/12(土) 19:39:50.10 ID:/L+hKMq6.net
ヴィットピレン701試乗してきた!軽くてパワフルですごく良いね
ちなみにヴィットに対応している純正スクリーンって無い?

458 :774RR:2020/12/12(土) 19:50:21.64 ID:/L+hKMq6.net
>>457
ごめん、ヴィットじゃなくてスヴァルト

459 :774RR:2020/12/13(日) 15:31:04.62 ID:Ao5GDDhY.net
>>457

460 :774RR:2020/12/13(日) 16:29:31.85 ID:J/92z515.net
401はあるけどね
ダサいけど
https://i.imgur.com/8vZyatc.jpg
https://i.imgur.com/P5bF5Wh.jpg

701も社外品はあるね
ダサいけど
https://i.imgur.com/kIuNoQV.jpg
https://i.imgur.com/McaypWk.jpg

461 :774RR:2020/12/13(日) 20:41:06.16 ID:OehRk9dK.net
>>460
確かにダサい

462 :774RR:2020/12/13(日) 21:09:54.49 ID:sZ4tjr87.net
ネイキッドに風防つけてカッコよくなった例を見たことがない

463 :774RR:2020/12/13(日) 21:11:58.57 ID:sZ4tjr87.net
>>460のなかだと最初の画像のメーターバイザーはギリギリ許せるが、装着位置を調整しないと間が抜けて見える

464 :774RR:2020/12/14(月) 15:15:03.54 ID:lzRGPUqk.net
エアロはまだか

465 :774RR:2020/12/18(金) 01:00:24.62 ID:qjmFH0MD.net
>>460
ありがとう
確かにダサいね…
スヴァルトピレン701契約してきた〜

466 :774RR:2020/12/29(火) 21:00:19.94 ID:WwuiHC5y.net
>>465
おめ!

467 :774RR:2021/01/02(土) 09:33:39.85 ID:ex2PW7q/.net
明けおめです。
今年はスヴァルト401 買うぞ!

468 :774RR:2021/01/02(土) 19:39:21.17 ID:bN5kQztT.net
>>467
年末にオイル換えに行った時に聞いたんだが、今年の入荷はまだ未定って言ってたわ
その店も在庫1台だけだったよ
タイミングよく買えるといいな

469 :774RR:2021/01/03(日) 13:37:18.22 ID:koQqEoiu.net
初期型スヴァルト701ってかなり台数少ない?
ネットですら乗ってる人ほとんど見ないんだが

470 :774RR:2021/01/03(日) 14:37:57.62 ID:fHVivKNJ.net
この間ライコランド東雲でスバル・トビレン701の実車を見たけど意外と良かった
ビッ・トビレンと迷うな

471 :774RR:2021/01/03(日) 16:57:11.28 ID:eXdECGs8.net
>>469
販売時期がVitpilen701よりだいぶおそくて短いからね。
おれはVitpilen701だけど、買う人遭遇する人はSvartPilenの方が多いな。

472 :774RR:2021/01/05(火) 19:37:36.89 ID:/7ILygwo.net
ヴィットピレンは実際またがってみるとポジションにちょっとビビるね
そして隣にあるスバルトにまたがると、コレは楽でいいなってなる

自分はそれでもヴィットを買ったけど

473 :774RR:2021/01/06(水) 14:12:39.25 ID:xJaBZYvp.net
>>466
あざーす!
701Style乗りいたらよろしくです

474 :774RR:2021/01/10(日) 18:47:57.70 ID:O9sgPFbo.net
下取り出した人おる?

475 :774RR:2021/01/10(日) 20:52:48.63 ID:UnNNTtwM.net
>>474
何を何処に?

476 :774RR:2021/01/15(金) 23:35:48.17 ID:iAvqTo6s.net
スヴァルト401を通勤(片道7km)に使いたいんですけど、何か不安要素はありますか?? 
免許取り立てで、バイクのことを何もわからず外車購入していいものかと。。

477 :774RR:2021/01/16(土) 05:38:34.67 ID:vdeRKn6j.net
>>476
7キロならeバイク(電動アシストママチャリでも良き)にするな、俺なら。
暖気もいらんし健康にも良い。

暖気をしっかりして暖まった状態での運用を前提にしてるから、毎朝それをできるか。
最近のモデルは頑丈になったが、国産メーカーに比べれば故障するリスクは高い。
低回転でのトルクや粘りが極小なので渋滞では疲れる。

最大の問題点は、晴れた気持ちのいい朝だと会社ではなくツーリングに行きたくなる楽しさが一番やばい。

478 :774RR:2021/01/16(土) 08:25:47.44 ID:PAK581aE.net
>>476
免許取立てで初バイクなら、乗りたいと思ってるバイクを購入するべき
買う時に安いからとか燃費や維持費で他のバイクを選んだ場合、後で必ず後悔するから

479 :774RR:2021/01/16(土) 10:13:36.40 ID:788BWmfc.net
>>476
カフェオレを作るには良い距離だw

480 :774RR:2021/01/16(土) 10:18:14.77 ID:t6pQbJux.net
>>476
通勤に使うなら原付二種のスクーターがおすすめ
普段の足用のスクーター+普通のバイクの2台持ちってのもありだよ

481 :774RR:2021/01/16(土) 15:47:49.59 ID:iqr+YQlm.net
>>476
気にする事なんて特にないよ。年式のよりよっぽどいい。
好きなのに乗るのがイチバン。

482 :774RR:2021/01/16(土) 17:37:34.90 ID:vdeRKn6j.net
スヴァルトは買う。
通勤には使わない。

これが最強。

483 :774RR:2021/01/16(土) 20:24:34.88 ID:e32Oc0/B.net
毎日往復30km通勤で使ってるよ、真夏以外はまあ快適

484 :774RR:2021/01/17(日) 07:06:28.88 ID:Rt+5NR0v.net
バッタなバイク

485 :774RR:2021/01/21(木) 00:58:06.36 ID:kPmQJXfq.net
401とリード125乗ってるけど通勤は125だ
夏冬雨は車だけど・・・

486 :774RR:2021/01/21(木) 02:37:51.98 ID:R/UrHL24.net
https://motorbikewriter.com/husqvarna-vitpilen-401-controversial/

『ダサいラジエターキャップとエンジン周りにペタペタ貼られたシールが丸見えで雰囲気ぶち壊してる、配線がごちゃごちゃ、排気管カバーがちゃんと咬合してない(個体差?)、カシメ剥き出し、ステーの溶接が荒い、と言う点がこのバイクに似つかわしくない』

買おうと考えてるけどこの辺が気になるな〜
最近のは改良されてるでしょうか?

487 :774RR:2021/01/21(木) 03:24:34.81 ID:JhDtdynB.net
>>486
本気で買おうと思ってるなら見に行けばいいだろ
自分の目で確かめろよ

488 :774RR:2021/01/21(木) 06:39:00.30 ID:yphHfuov.net
>>486
そんな事をきにするなら外車はやめといた方がいいよ。

489 :774RR:2021/01/21(木) 08:31:36.82 ID:R/UrHL24.net
>>487
聞く方が速いじゃん

490 :774RR:2021/01/21(木) 20:39:00.09 ID:XfkFBFf4.net
>>489
改良されてるから安心しろ

491 :774RR:2021/01/21(木) 20:54:19.38 ID:7xkTroi8.net
>>489
改良されてないから失望しろ

492 :774RR:2021/01/23(土) 03:07:07.34 ID:J3P+UpT/.net
動画で見てみたらシール類べったべたに貼ってあるなあ
カタログのは全部除去してあるから小狡い
まあ買ったら全部移動させるか取るかしよっと

493 :774RR:2021/01/23(土) 14:05:34.17 ID:i7FyTC0N.net
2019黒矢401で少し車速がある状態でキーオフするとライト付いたままなんだけど仕様?
もう一度キーオンオフ切替ないとライト消えない

494 :774RR:2021/01/23(土) 15:52:18.91 ID:HwuitfA0.net
仕様だな

495 :774RR:2021/01/28(木) 14:11:01.22 ID:sKjtIpEk.net
701の乗り出し価格が100万を少し超えるぐらいならマジで欲しいんだけどな
ちょっと高いんだよな

496 :774RR:2021/01/28(木) 17:42:48.61 ID:J2QQ7Efr.net
買わない理由が値段の人は値下がりしても買わない。

497 :774RR:2021/01/28(木) 18:22:40.55 ID:6NZA0gJq.net
クイックシフター付いて、WPのサスやブレンボのブレーキ、アクロンのホイール等の装備を考えれば高くないとは思うが

498 :774RR:2021/01/28(木) 18:39:38.75 ID:bE14DUhB.net
>>494
ありがとう、皆同じか
DUKEもそうなのかね、どういうための仕組みなんだろうか
走ってるから付いたままなのはいいけど、一定時間か車速拾わなくなったら消えて欲しいね

499 :774RR:2021/01/28(木) 19:18:48.89 ID:4f/Kn06g.net
スヴァルト701 StyleのACC電源って
シート下とヘッドライト外したところにあるんだよね
一般的な工具で開けられる?
まだ納車待ちなもんで直接確認出来ないので教えてちょ

500 :774RR:2021/01/28(木) 20:40:51.06 ID:n+2rPD3+.net
>>499
USBポートならシート下にあるで

501 :774RR:2021/01/29(金) 09:01:09.42 ID:cBz/XVlF.net
>>499
ヘッドライトの裏にあります。普通の工具で簡単に開きます。ACCの平型端子は2つあって1つは電源連動で1つは常時通電です。

502 :774RR:2021/01/29(金) 09:39:14.59 ID:Azuta6KT.net
>>500
ごめん、USBじゃなくて+の電源端子のことや
ちなみに純正USBポートを付ける予定だけど
それってシート下から延長してくるだけ説あるねw
>>501
thx! ドラレコを自分で取り付ける予定なので助かる
ギボシじゃなくて平型なのか、珍しい(?)ね

503 :774RR:2021/01/29(金) 12:32:56.02 ID:8mkH49qH.net
KTMは以前から平型だね

504 :774RR:2021/01/30(土) 22:38:51.32 ID:uDJzd4ik.net
スバルトピレンでキャンツーの場合、サイドバッグ&トップケース使います?オールイン登山用ザック派?

505 :774RR:2021/01/31(日) 19:11:26.84 ID:AOzrQ7MR.net
>>504
ビットたげとオールinザック
激疲れるしこの時期は不可。荷物もてない。足りない

506 :774RR:2021/02/01(月) 02:05:56.28 ID:FUMbIYwr.net
エンデュリスタンのブリザードバイクにつけて、ハリケーン背負ってるよ
夏しか無理だろうけど

507 :774RR:2021/02/02(火) 12:23:59.70 ID:DzCRhNzC.net
ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは、2020年1月から12月の期間に小型二輪車(排気量250cc超)を610台販売し、前年比プラス26.3%という大幅な伸びを達成したことを発表しました。

508 :774RR:2021/02/02(火) 22:56:25.42 ID:kCYtItvV.net
販売店が少な過ぎて転勤族は躊躇する

509 :774RR:2021/02/03(水) 03:41:28.30 ID:e4dlQDKk.net
ハスクの701はsmcも含めて2020で終わりなのかなあ?
690は2021出たから継続してほしいが

510 :774RR:2021/02/03(水) 10:16:37.87 ID:70nmdzeL.net
>>509
KTMのSMC RはEURO5に対応した2021モデルがあるよ。LC4はEURO5に対応してきてるんでハスク次第じゃない?

511 :774RR:2021/02/04(木) 06:31:59.34 ID:5GPgmO3K.net
まさかホントに125出すとはねえ。
https://www.instagram.com/p/CK1gFvJjzS_/?igshid=14xf7ry1qllh9

512 :774RR:2021/02/04(木) 07:27:57.36 ID:s52xxNbg.net
>>511
これ写真401だろ
125にスコーピオンラリー奢るかね

513 :774RR:2021/02/04(木) 09:27:24.67 ID:3mpHNbb9.net
重いよ

514 :774RR:2021/02/04(木) 12:02:36.87 ID:UDSK3RHT.net
125にしては重いな
401と5kgくらいしか変わらんだら

515 :774RR:2021/02/04(木) 12:22:38.87 ID:zAhVgM+O.net
正直cb125rみたいなフルサイズなら125買う意味そこまで無い気がするんだよなあ
維持費で変わるのが保険料の一万けらいでしょ?

516 :774RR:2021/02/04(木) 12:44:23.74 ID:2JGUrYNd.net
海外だと車の免許で125乗れるから意味がある

517 :774RR:2021/02/04(木) 12:47:13.87 ID:pku4DufV.net
原二は重量税なんかも無いからな
等級高い保険のファミリー特約と新規のバイク保険なんかも加味すると結構差があるんじゃね

518 :774RR:2021/02/04(木) 18:30:25.44 ID:K4vy/3MD.net
元々デューク125/200として作られた車体なんだから問題無いのでは

519 :774RR:2021/02/04(木) 20:35:39.37 ID:LhmA4IkX.net
カウントダウンで勿体ぶってた割には125か…
大々的にやってなかったしこんなもんか
901系はまだお預けか

520 :774RR:2021/02/04(木) 20:47:07.05 ID:FlW1xXoF.net
ヴィットピレン1301に期待

521 :774RR:2021/02/04(木) 20:52:50.36 ID:vuUWpc6a.net
>>520
それは気になるねぇ
まあもし出てもいまのVit701から乗り換えはできんのだが。

522 :774RR:2021/02/04(木) 21:07:43.22 ID:hm4CGZyh.net
いつかビックリシングル乗りたいからピレンシリーズは無くさないでくれ

523 :774RR:2021/02/04(木) 22:05:52.12 ID:ktbm4BrR.net
250はキャストホイールにインドタイヤだったのに125はスポークホイールにスコーピオンラリーかよ
125の方が価格高くなるんじゃねーのこれ

524 :774RR:2021/02/05(金) 14:18:31.17 ID:r6JQ3YaH.net
40で4回ほど補習の初中免のが「メーカーのバイクウェアはダサくて着たくない」とか「アライ、ショウエイはみんな被ってるから嫌」とかなんだけど、みんなこうなの?

525 :774RR:2021/02/05(金) 14:27:57.08 ID:SyUDJ86A.net
多かれ少なかれ人と被ると嫌だなって気持ちは分からんでもない
でも組み合わせを考えたら何から何まで丸かぶりなんて皆無だし、言うほど他人の事なんか見てないから気にしすぎだと思うけど

526 :774RR:2021/02/05(金) 14:28:53.07 ID:Ln75sLRj.net
知らんがな
相手するのが面倒なら関わらなきゃいいだろ

527 :774RR:2021/02/05(金) 17:24:13.79 ID:1SrLWVce.net
限定生産のヘルメットかぶって信号待ちしてる時
同じものを被ったやつに横に並ばれた時の居た堪れなさ

528 :774RR:2021/02/05(金) 17:59:55.25 ID:UhAlDeWv.net
その割に同じバイク乗ってる奴がいるとテンション上がる不思議

529 :774RR:2021/02/06(土) 00:49:02.30 ID:afQ4jRn5.net
>>524
メーカーのバイクウェアがなんのことかわからんけど、バイクウェアがダサいのはそうだな

530 :774RR:2021/02/06(土) 11:34:31.77 ID:nFmAzZ41.net
まずブランド名がでかでかと主張してるのは軒並みダサい

531 :774RR:2021/02/06(土) 12:03:09.71 ID:6nFGnJWh.net
ビッグロゴw

532 :774RR:2021/02/06(土) 14:35:06.76 ID:uO41jT2V.net
ワークマンはめっちゃかぶるけど、仕方ないなという気持ち

533 :774RR:2021/02/07(日) 01:21:50.90 ID:aL4dlSq8.net
LCDのディスプレイまだー?

534 :774RR:2021/02/08(月) 02:32:39.24 ID:/HviWA25.net
Vit401でタンデム経験ある人いる?
1-2時間ほどなら大丈夫かな、結構疲れそうだけど

535 :774RR:2021/02/08(月) 22:06:07.16 ID:2ZphT4it.net
MY2021のスヴァルトピレン401。何か変わったのかな?詳細知りたい。

536 :774RR:2021/02/09(火) 18:42:43.32 ID:WYNiVj2r.net
CRF250RALLYを買って林道に興味が湧かなかったらモタードにしようとしていたんだけど
スヴァルトピレンの存在を知って全てが解決!ところでこのバイクってチューブレスですか?

537 :774RR:2021/02/09(火) 20:27:07.52 ID:IOF8yNGM.net
>>536
401ならチューブ(タイヤ自体はチューブレスの製品
250はキャストだからチューブレスなのかな
701はスポークだけどチューブレス
OUTEXからテープでチューブレス化する商品は出てるよ

538 :774RR:2021/02/09(火) 20:45:03.24 ID:WYNiVj2r.net
>>537
ありがとう
401のが良いのでチューブレス化した方がいいか馴染みのタイヤやに聞いてみる
大型からの乗り換えなのでCRF250を買っても物足りないのでは?と思ってたけど
スヴァルトピレンなら車重、排気量、デザイン、所有欲、チョイオフも出来そうで全てが満たされそうだ

539 :774RR:2021/02/09(火) 23:08:22.87 ID:e0febFEL.net
スヴァルトピレン401でキャンツーとか行ってる人います?
タナックスのキャンピングシートバッグ2とかってさすがに乗らないですかね

540 :774RR:2021/02/10(水) 03:14:42.15 ID:t8HyUus9.net
>>534
https://youtu.be/eRRea8KnGlg

いけんじゃね?

541 :774RR:2021/02/10(水) 09:26:49.62 ID:Ob4x7hh6.net
>>539
上の方に書いてる人いるけど「全荷物ザックにパッキング派」が多いみたいね。

542 :774RR:2021/02/10(水) 20:09:47.17 ID:vK+F2slM.net
>>540
タンデムグリップ取っ払っちゃったな...

543 :774RR:2021/02/14(日) 14:25:54.16 ID:JUA3xuxx.net
Vit701、リアシートバッグステーにドライバッグ40Lでなんとか積載してキャンプいけた
もちろんUL装備だけどやっぱいいわぁ〜

544 :774RR:2021/02/16(火) 13:22:43.90 ID:aeuxrU5z.net
スヴァルト701にフレームスライダーとかガードを付けている人いる?
dukeのを流用出来たりすんのかな

545 :774RR:2021/02/20(土) 17:54:10.45 ID:M+d8z2Vq.net
20年式のスヴァルト401で、走行中に金属が擦れるような音するなと思ってたら、エンジンガードのボルト部分で付け根から割れてたわ
ブログとかで見た事ある症状で割れるのも個体差あるんだろうけど、新型になっても改良されないもんなんだな

546 :774RR:2021/02/22(月) 10:03:46.63 ID:H6fHNPQT.net
>>545
俺のも割れた 保証で新しいのもらったけどまた割れそうだからつけてない よく見るとマフラーに接触してその振動で割れてるような...

総レス数 1013
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200