2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合1

1 :774RR:2020/07/10(金) 15:36:05.91 ID:PrgrE70D.net
VITPILEN SVARTPILEN総合スレです
排気量は問いません

495 :774RR:2021/01/28(木) 14:11:01.22 ID:sKjtIpEk.net
701の乗り出し価格が100万を少し超えるぐらいならマジで欲しいんだけどな
ちょっと高いんだよな

496 :774RR:2021/01/28(木) 17:42:48.61 ID:J2QQ7Efr.net
買わない理由が値段の人は値下がりしても買わない。

497 :774RR:2021/01/28(木) 18:22:40.55 ID:6NZA0gJq.net
クイックシフター付いて、WPのサスやブレンボのブレーキ、アクロンのホイール等の装備を考えれば高くないとは思うが

498 :774RR:2021/01/28(木) 18:39:38.75 ID:bE14DUhB.net
>>494
ありがとう、皆同じか
DUKEもそうなのかね、どういうための仕組みなんだろうか
走ってるから付いたままなのはいいけど、一定時間か車速拾わなくなったら消えて欲しいね

499 :774RR:2021/01/28(木) 19:18:48.89 ID:4f/Kn06g.net
スヴァルト701 StyleのACC電源って
シート下とヘッドライト外したところにあるんだよね
一般的な工具で開けられる?
まだ納車待ちなもんで直接確認出来ないので教えてちょ

500 :774RR:2021/01/28(木) 20:40:51.06 ID:n+2rPD3+.net
>>499
USBポートならシート下にあるで

501 :774RR:2021/01/29(金) 09:01:09.42 ID:cBz/XVlF.net
>>499
ヘッドライトの裏にあります。普通の工具で簡単に開きます。ACCの平型端子は2つあって1つは電源連動で1つは常時通電です。

502 :774RR:2021/01/29(金) 09:39:14.59 ID:Azuta6KT.net
>>500
ごめん、USBじゃなくて+の電源端子のことや
ちなみに純正USBポートを付ける予定だけど
それってシート下から延長してくるだけ説あるねw
>>501
thx! ドラレコを自分で取り付ける予定なので助かる
ギボシじゃなくて平型なのか、珍しい(?)ね

503 :774RR:2021/01/29(金) 12:32:56.02 ID:8mkH49qH.net
KTMは以前から平型だね

504 :774RR:2021/01/30(土) 22:38:51.32 ID:uDJzd4ik.net
スバルトピレンでキャンツーの場合、サイドバッグ&トップケース使います?オールイン登山用ザック派?

505 :774RR:2021/01/31(日) 19:11:26.84 ID:AOzrQ7MR.net
>>504
ビットたげとオールinザック
激疲れるしこの時期は不可。荷物もてない。足りない

506 :774RR:2021/02/01(月) 02:05:56.28 ID:FUMbIYwr.net
エンデュリスタンのブリザードバイクにつけて、ハリケーン背負ってるよ
夏しか無理だろうけど

507 :774RR:2021/02/02(火) 12:23:59.70 ID:DzCRhNzC.net
ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは、2020年1月から12月の期間に小型二輪車(排気量250cc超)を610台販売し、前年比プラス26.3%という大幅な伸びを達成したことを発表しました。

508 :774RR:2021/02/02(火) 22:56:25.42 ID:kCYtItvV.net
販売店が少な過ぎて転勤族は躊躇する

509 :774RR:2021/02/03(水) 03:41:28.30 ID:e4dlQDKk.net
ハスクの701はsmcも含めて2020で終わりなのかなあ?
690は2021出たから継続してほしいが

510 :774RR:2021/02/03(水) 10:16:37.87 ID:70nmdzeL.net
>>509
KTMのSMC RはEURO5に対応した2021モデルがあるよ。LC4はEURO5に対応してきてるんでハスク次第じゃない?

511 :774RR:2021/02/04(木) 06:31:59.34 ID:5GPgmO3K.net
まさかホントに125出すとはねえ。
https://www.instagram.com/p/CK1gFvJjzS_/?igshid=14xf7ry1qllh9

512 :774RR:2021/02/04(木) 07:27:57.36 ID:s52xxNbg.net
>>511
これ写真401だろ
125にスコーピオンラリー奢るかね

513 :774RR:2021/02/04(木) 09:27:24.67 ID:3mpHNbb9.net
重いよ

514 :774RR:2021/02/04(木) 12:02:36.87 ID:UDSK3RHT.net
125にしては重いな
401と5kgくらいしか変わらんだら

515 :774RR:2021/02/04(木) 12:22:38.87 ID:zAhVgM+O.net
正直cb125rみたいなフルサイズなら125買う意味そこまで無い気がするんだよなあ
維持費で変わるのが保険料の一万けらいでしょ?

516 :774RR:2021/02/04(木) 12:44:23.74 ID:2JGUrYNd.net
海外だと車の免許で125乗れるから意味がある

517 :774RR:2021/02/04(木) 12:47:13.87 ID:pku4DufV.net
原二は重量税なんかも無いからな
等級高い保険のファミリー特約と新規のバイク保険なんかも加味すると結構差があるんじゃね

518 :774RR:2021/02/04(木) 18:30:25.44 ID:K4vy/3MD.net
元々デューク125/200として作られた車体なんだから問題無いのでは

519 :774RR:2021/02/04(木) 20:35:39.37 ID:LhmA4IkX.net
カウントダウンで勿体ぶってた割には125か…
大々的にやってなかったしこんなもんか
901系はまだお預けか

520 :774RR:2021/02/04(木) 20:47:07.05 ID:FlW1xXoF.net
ヴィットピレン1301に期待

521 :774RR:2021/02/04(木) 20:52:50.36 ID:vuUWpc6a.net
>>520
それは気になるねぇ
まあもし出てもいまのVit701から乗り換えはできんのだが。

522 :774RR:2021/02/04(木) 21:07:43.22 ID:hm4CGZyh.net
いつかビックリシングル乗りたいからピレンシリーズは無くさないでくれ

523 :774RR:2021/02/04(木) 22:05:52.12 ID:ktbm4BrR.net
250はキャストホイールにインドタイヤだったのに125はスポークホイールにスコーピオンラリーかよ
125の方が価格高くなるんじゃねーのこれ

524 :774RR:2021/02/05(金) 14:18:31.17 ID:r6JQ3YaH.net
40で4回ほど補習の初中免のが「メーカーのバイクウェアはダサくて着たくない」とか「アライ、ショウエイはみんな被ってるから嫌」とかなんだけど、みんなこうなの?

525 :774RR:2021/02/05(金) 14:27:57.08 ID:SyUDJ86A.net
多かれ少なかれ人と被ると嫌だなって気持ちは分からんでもない
でも組み合わせを考えたら何から何まで丸かぶりなんて皆無だし、言うほど他人の事なんか見てないから気にしすぎだと思うけど

526 :774RR:2021/02/05(金) 14:28:53.07 ID:Ln75sLRj.net
知らんがな
相手するのが面倒なら関わらなきゃいいだろ

527 :774RR:2021/02/05(金) 17:24:13.79 ID:1SrLWVce.net
限定生産のヘルメットかぶって信号待ちしてる時
同じものを被ったやつに横に並ばれた時の居た堪れなさ

528 :774RR:2021/02/05(金) 17:59:55.25 ID:UhAlDeWv.net
その割に同じバイク乗ってる奴がいるとテンション上がる不思議

529 :774RR:2021/02/06(土) 00:49:02.30 ID:afQ4jRn5.net
>>524
メーカーのバイクウェアがなんのことかわからんけど、バイクウェアがダサいのはそうだな

530 :774RR:2021/02/06(土) 11:34:31.77 ID:nFmAzZ41.net
まずブランド名がでかでかと主張してるのは軒並みダサい

531 :774RR:2021/02/06(土) 12:03:09.71 ID:6nFGnJWh.net
ビッグロゴw

532 :774RR:2021/02/06(土) 14:35:06.76 ID:uO41jT2V.net
ワークマンはめっちゃかぶるけど、仕方ないなという気持ち

533 :774RR:2021/02/07(日) 01:21:50.90 ID:aL4dlSq8.net
LCDのディスプレイまだー?

534 :774RR:2021/02/08(月) 02:32:39.24 ID:/HviWA25.net
Vit401でタンデム経験ある人いる?
1-2時間ほどなら大丈夫かな、結構疲れそうだけど

535 :774RR:2021/02/08(月) 22:06:07.16 ID:2ZphT4it.net
MY2021のスヴァルトピレン401。何か変わったのかな?詳細知りたい。

536 :774RR:2021/02/09(火) 18:42:43.32 ID:WYNiVj2r.net
CRF250RALLYを買って林道に興味が湧かなかったらモタードにしようとしていたんだけど
スヴァルトピレンの存在を知って全てが解決!ところでこのバイクってチューブレスですか?

537 :774RR:2021/02/09(火) 20:27:07.52 ID:IOF8yNGM.net
>>536
401ならチューブ(タイヤ自体はチューブレスの製品
250はキャストだからチューブレスなのかな
701はスポークだけどチューブレス
OUTEXからテープでチューブレス化する商品は出てるよ

538 :774RR:2021/02/09(火) 20:45:03.24 ID:WYNiVj2r.net
>>537
ありがとう
401のが良いのでチューブレス化した方がいいか馴染みのタイヤやに聞いてみる
大型からの乗り換えなのでCRF250を買っても物足りないのでは?と思ってたけど
スヴァルトピレンなら車重、排気量、デザイン、所有欲、チョイオフも出来そうで全てが満たされそうだ

539 :774RR:2021/02/09(火) 23:08:22.87 ID:e0febFEL.net
スヴァルトピレン401でキャンツーとか行ってる人います?
タナックスのキャンピングシートバッグ2とかってさすがに乗らないですかね

540 :774RR:2021/02/10(水) 03:14:42.15 ID:t8HyUus9.net
>>534
https://youtu.be/eRRea8KnGlg

いけんじゃね?

541 :774RR:2021/02/10(水) 09:26:49.62 ID:Ob4x7hh6.net
>>539
上の方に書いてる人いるけど「全荷物ザックにパッキング派」が多いみたいね。

542 :774RR:2021/02/10(水) 20:09:47.17 ID:vK+F2slM.net
>>540
タンデムグリップ取っ払っちゃったな...

543 :774RR:2021/02/14(日) 14:25:54.16 ID:JUA3xuxx.net
Vit701、リアシートバッグステーにドライバッグ40Lでなんとか積載してキャンプいけた
もちろんUL装備だけどやっぱいいわぁ〜

544 :774RR:2021/02/16(火) 13:22:43.90 ID:aeuxrU5z.net
スヴァルト701にフレームスライダーとかガードを付けている人いる?
dukeのを流用出来たりすんのかな

545 :774RR:2021/02/20(土) 17:54:10.45 ID:M+d8z2Vq.net
20年式のスヴァルト401で、走行中に金属が擦れるような音するなと思ってたら、エンジンガードのボルト部分で付け根から割れてたわ
ブログとかで見た事ある症状で割れるのも個体差あるんだろうけど、新型になっても改良されないもんなんだな

546 :774RR:2021/02/22(月) 10:03:46.63 ID:H6fHNPQT.net
>>545
俺のも割れた 保証で新しいのもらったけどまた割れそうだからつけてない よく見るとマフラーに接触してその振動で割れてるような...

547 :774RR:2021/02/22(月) 23:09:06.02 ID:S9rIv5TF.net
2020白矢701ってもう買えないの?

548 :774RR:2021/02/24(水) 02:20:19.25 ID:o58yYDca.net
701カタログ落ち

549 :774RR:2021/02/24(水) 13:53:19.49 ID:Y6sBprfn.net
ヴィットピレン701サイトから無くなってたけどバグじゃなかったか

550 :774RR:2021/02/24(水) 17:56:45.18 ID:6s8P50q7.net
スバルトの701もカタログ落ちじゃなかったかな?
たぶん今年中に901発表あるで!

551 :774RR:2021/02/24(水) 18:07:55.58 ID:HXBJT7+K.net
パラツインの901と
Vツインの1301が登場か

552 :774RR:2021/02/24(水) 18:38:30.18 ID:YZ+H7Mx+.net
噂じゃMY20のVIT701はコロナの影響で初回入荷で日本割当分の13台しか入ってこなかったそうな。

553 :774RR:2021/02/24(水) 19:55:29.85 ID:gxF4xtw9.net
そりゃ見かけないはずだわ
希少車やん

554 :774RR:2021/02/27(土) 00:19:33.84 ID:mp3YWi9z.net
SP401契約してきた!
初バイクだけど乗りこなせるかな?笑

555 :774RR:2021/02/27(土) 04:57:23.91 ID:GUK+NTed.net
初バイクならそれがスタンダードになるぞ

556 :774RR:2021/02/27(土) 18:01:59.89 ID:S920iC2P.net
納車いつなん?
オプションなんか付けた?

557 :774RR:2021/02/28(日) 00:28:06.92 ID:LhJpQZxD.net
ホントだ。701はビットもスバルトも公式からきえてら。
ビットは401しかないな。
スーパーモトは足つかないんだよなあ

558 :774RR:2021/03/01(月) 13:12:05.39 ID:iHRhqWN2.net
>>554
足付きさえ問題無いなら軽いから初心者でもいける
足付きに問題あるなら初心者だと立ちゴケ製造機

559 :774RR:2021/03/01(月) 18:01:35.62 ID:r/fVNkmf.net
足付き、セローと比べるとどんな感じですかね?
セローで、両足母指球べったり、踵は着かずって感じです。

560 :774RR:2021/03/01(月) 19:57:05.96 ID:da5K1cGh.net
セローでそれだと両足ツンツン尻ズラして片足べったりって感じかな

561 :774RR:2021/03/01(月) 21:07:18.77 ID:wOQkdoHy.net
大差ないけどセローのが細いでしょ
ピレンは台形なのが地味に悪さしてる感ある

562 :774RR:2021/03/01(月) 21:32:27.84 ID:WeD7yWo9.net
自分で買うかと言われれば迷うけど、日本のバイクにはない現代ヨーロッパ的な魅力があるよね、スヴァルトは

563 :774RR:2021/03/02(火) 07:07:03.72 ID:Ab+n7Xru.net
今2000キロ乗ったけど
身長169cmの俺 
足つま先ツンツンだけど、
車重が軽いから1日で
気にならなくなるよー 全然大丈夫

564 :774RR:2021/03/02(火) 07:07:59.33 ID:Ab+n7Xru.net
あ、sp401ね
560です

565 :774RR:2021/03/02(火) 08:01:07.01 ID:0u5XDTyI.net
尻ずらして、片足べったりなら問題無さそうですね。
セローからの乗り換えを検討中で、まさにSP401が候補です。
少し遠いですが、県内の取扱店に連絡取ってみます。
有り難うございました。

566 :774RR:2021/03/02(火) 13:18:36.54 ID:2wEQxj3H.net
>>565
セローからの乗り換えだと足付きよりもハンドルの切角に戸惑うぞ
軽くて短いホイールベースのくせに思ったより小回り効かないからな

567 :774RR:2021/03/02(火) 16:09:30.33 ID:N3Gx7088.net
インプレで良く見ますね。
その辺り含めて、試乗したいと思います。
401で考えてますが、せっかくなら250もですね。

568 :774RR:2021/03/03(水) 02:57:14.58 ID:fRrIHw+o.net
ヲカライダーはよく曲がるって言ってたけどな
普段乗ってる基準の違いか?

569 :774RR:2021/03/03(水) 07:48:40.91 ID:CPdYlISf.net
評価って評価者の印象だからね
何と比べるかにもよる

570 :774RR:2021/03/03(水) 08:20:42.08 ID:AJurJi1k.net
>>568
押し歩きの時の話では?

571 :774RR:2021/03/03(水) 17:30:26.07 ID:HC9qKIqS.net
uターンとか

572 :774RR:2021/03/03(水) 17:37:43.88 ID:Cd4TFQXU.net
ヴィットピレン701のハンドルバーの外径を教えて下さい

573 :774RR:2021/03/03(水) 17:38:16.16 ID:Cd4TFQXU.net
>>572
まちがえた、スヴァルトです

574 :774RR:2021/03/03(水) 18:54:34.74 ID:fRrIHw+o.net
>>570
一車線市道でUターンしてるで
「これこの小回り。どこまでもハンドル切れる」
別の動画で切れないって言ってる人もいるのは知ってる

575 :774RR:2021/03/03(水) 19:09:27.03 ID:oBaCu9g1.net
そりゃオフ車乗ってた人が乗り替えたらハンドルの切れ角(切れなさ)にビックリするだろうし、逆にSS乗ってた人だと「よく切れるわ〜」ってなるんじゃない?知らんけど

576 :774RR:2021/03/03(水) 19:15:34.84 ID:C2F+bXma.net
>>572
握る部分なら約22mmでしょ

577 :774RR:2021/03/03(水) 19:46:07.95 ID:C2F+bXma.net
>>572,573
補足しとこう
マウント部は28.6mmな
ファットバーとかテーパーバーとか呼ばれてるヤツ

578 :774RR:2021/03/03(水) 22:53:28.10 ID:Cd4TFQXU.net
>>576,577
ありがとうです。
納車前にスマホホルダーを買っておきたくて…参考にします。

579 :774RR:2021/03/03(水) 23:03:47.59 ID:x5bsoEdI.net
>>578
ハンドルに付けるならダンパー付きのを選ぶといいぞ
振動でカメラが壊れる可能性があるから

580 :774RR:2021/03/04(木) 10:06:40.68 ID:/26tdyeo.net
>>578
QUAD LOCK まじオススメ
衝撃吸収ダンパーもお忘れなく

581 :774RR:2021/03/04(木) 12:00:56.46 ID:X+s+67DP.net
>>577
スモールDUKEは26.5mmって聞いたからスヴァルト401も同じだよね?
スヴァルト701は大きいから28.6mmなのかな

582 :774RR:2021/03/04(木) 20:47:07.07 ID:hDn6Fa+1.net
現行モデルのスヴァルトピレン401につけられるリヤキャリアってありますか?
キャンプ向けにシートバッグ積みたいんですがなかなか厳しいですかね

583 :774RR:2021/03/04(木) 20:48:04.83 ID:UollKL9L.net
あるよ

584 :774RR:2021/03/05(金) 04:36:39.20 ID:3x2tIlGc.net
キャンプ?余裕余裕
https://i.imgur.com/Rwv3bLI.jpg

585 :774RR:2021/03/05(金) 08:17:56.77 ID:bY0VDodn.net
>>584
そのシート上のハコ気になってるんだけど使い勝手はどう?
どんな使い方にしてる?

586 :774RR:2021/03/05(金) 09:00:17.18 ID:hGCKnEbq.net
>>584
この人が使ってるキャリアって現行モデルに付くんかな?
ウィンカーの位置変わって付かないって聞いたけどどうなんだろ

587 :774RR:2021/03/05(金) 10:07:17.79 ID:1sSInCe1.net
>>584
見事やなぁ

588 :774RR:2021/03/05(金) 18:48:22.41 ID:f85H92pa.net
>>584
ベースの部分をkwsk!

589 :774RR:2021/03/05(金) 22:39:04.24 ID:0w7yTnvu.net
>>586
ウインカーの位置云々よりもシートレール自体が違うから付かないだろうな

590 :774RR:2021/03/06(土) 06:20:06.68 ID:VZcoohdu.net
そもそもキャリアついてるの?
250か401かの見分けすらつかん
パイプが中通ってるから前期型とはおもうが。

591 :774RR:2021/03/06(土) 17:54:47.30 ID:rcQaiAK6.net
>>590
にわか乙
どう見ても401だろ
このデザインの時に250は存在しない

592 :774RR:2021/03/06(土) 18:32:48.00 ID:0k8HHjam.net
>>590
もう乗り換えたみたいだけど、アルファスリーのキャリアつけてるみたいよ

593 :774RR:2021/03/06(土) 20:55:31.55 ID:llwCOJpR.net
250の方ってリッター30キロくらい走るの?

594 :774RR:2021/03/06(土) 21:02:00.38 ID:/AyIHOOK.net
401でも30弱程度だから250なら30は余裕で超えるだろ

総レス数 1013
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200