2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part59【トリシティ】

1 :774RR:2020/07/12(日) 08:04:07.56 ID:3A22ukDc.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

続きを見る(計21 行) 開く>470
▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

スレたてよろ>>980

207 :774RR:2020/07/18(土) 22:05:35.70 ID:kTCrH8Hd.net
二輪のツーリングプランやらないのかなあ

香川のうどん

浪江焼きそば
食いに行きたい

208 :774RR:2020/07/18(土) 23:37:38.00 ID:lzvlD7YA.net
>>191
ありがとう探してみる

209 :774RR:2020/07/19(日) 08:07:43 ID:iFodLru+.net
箱が絶望的に似合わないなこのバイク・・・

210 :774RR:2020/07/19(日) 08:46:51.70 ID:+0Kd0p30.net
もう開き直ってホムセン箱積んでるわ

211 :774RR:2020/07/19(日) 08:49:13.97 ID:qQSU4RiM.net
ポリスボックスいいよな

212 :774RR:2020/07/19(日) 08:55:51.53 ID:iFodLru+.net
いや300のことを言ったんだよ俺は
155はまだマシ

213 :774RR:2020/07/19(日) 08:57:40.94 ID:pF8SRp8u.net
ヘッポコ&ベッカーのxceedが何にでも合う、スクーターでも
だが高い

214 :774RR:2020/07/19(日) 08:59:58.41 ID:pF8SRp8u.net
あと、廃盤になったホン駄純正のトップボックス40L
これデザイン性に優れてたけど、実用性を若干犠牲にしてて
今はただのブサイク箱になってしまったな
旧トップボックス40Lは手に入るなら手に入れといて損は無いと思う

高いけど

215 :774RR:2020/07/19(日) 09:35:10.03 ID:FyZ9LV+d.net
>>160
俺の300トリ見て!最高でしょ!って他人には自慢にしか映らないと思うよ。
そういう恥ずかしいことやめてよ
コンビニで休憩がてらできないの?

216 :774RR:2020/07/19(日) 09:37:43.12 ID:LuglKTJQ.net
>>215
大丈夫誰も思わないから

217 :774RR:2020/07/19(日) 09:58:02.53 ID:F0SyGCyY.net
>>215
たぶん
禿げたオッサンがストレッチしてるよキモいわー
ぐらいにしか思わないだろうけど
バイクが自立してる事には気付くだろうね

218 :774RR:2020/07/19(日) 10:06:09.52 ID:3RvPpK0/.net
自分が思うほど他人は自分を見てないからな

見られてるのはハゲくらいだ

219 :774RR:2020/07/19(日) 11:56:55 ID:EVvQQ444.net
車道においてはバイクは死角に入りやすいから常に気を付けて見てるわ
乗ってる人の見た目で危険度数変わるし
ストレッチしてるの見たら多分車間取ると思う

220 :774RR:2020/07/19(日) 12:18:25.99 ID:V+YduULT.net
屋根に黄色いパトライト付けるわ

221 :774RR:2020/07/19(日) 12:54:08.83 ID:F0SyGCyY.net
>>219
ストレッチしたときにすかしっ屁をしてる可能性も高いから要注意だね

222 :774RR:2020/07/19(日) 12:59:44.50 ID:V+YduULT.net
話は違うが、最近はQiの非接触宮殿を応用した感じで
ホイールに貼り付けたledチューブを発酵させられるんだな
支那カスの発想力と行動力はすげぇな
roops前にスクーターに付けて、リム光らせてたんだけど
3輪車になると、外側にフォークが無くて付けられないんだよね
ledに給電出来るなら、直接発光させても良いなと思ったけど
派手だなw

223 :774RR:2020/07/19(日) 14:53:24.80 ID:cir4MqgS.net
>>222
宮殿発酵、久々に芳ばしいな

224 :774RR:2020/07/19(日) 15:18:41.49 ID:NDhSZ9dR.net
もう支那カスとか言わない方がいいよ
技術で日本が上の分野なんて殆ど無いんだし収入も向こうの方が遥かに上だし

225 :774RR:2020/07/19(日) 15:56:02.98 ID:H2IBz8wr.net
800社のニュースが来たタイミングで
面白いことを

226 :774RR:2020/07/19(日) 16:29:38.71 ID:LuglKTJQ.net
ツーリングプランまだあ?
喜多方ラーメン食いに行きたい
高速代往復5000円くらいで

227 :774RR:2020/07/19(日) 16:39:48.33 ID:D71r9d2u.net
>>206
http://imgur.com/5AZW4qE.jpg
ビスを黒っぽいのに替えました。
m4-10です。穴は5mmくらい。
m5の穴6mmでも良いと思います。

228 :774RR:2020/07/19(日) 17:45:35 ID:L/d+4kM0.net
>>224
同じ日本人にも技術も収入も負けてそう

229 :774RR:2020/07/19(日) 18:12:02 ID:FnMDrL3G.net
>>224
> 収入も向こうの方が遥かに上だし

それ調べた事あるけど、ごく一部の人間だけピックアップしても無意味だぞ?
中国の各都市の『1人あたりGDP』を調べてみ?

深セン市で9.2万元ほど(日本円で約160万)
北京市や上海市で7万元ほど(約120万)
一番は、油田のあるウイグル自治区の克拉?依市(カラマイ市)で18.1万元(約312万)

ところで日本の東京は約688万円なんだけどね?

230 :774RR:2020/07/19(日) 18:39:24 ID:NDhSZ9dR.net
中国のような超格差社会でならしてしまった数値の方があまり意味を為さないぞ?

231 :774RR:2020/07/19(日) 18:47:28 ID:u8Xo+pmN.net
たしかになぁ アメリカだって先住民まで入れて慣らしたらとてもとてもって
数字になるんじゃないか まぁトップ数十人がとんでもない奴らなんだろうが

232 :774RR:2020/07/19(日) 18:54:38.84 ID:L/d+4kM0.net
まあ終身雇用がベースの日本と企業との業務契約が基本の中国と比べたら
そら中国の一部の人間の方がええやろね

233 :774RR:2020/07/19(日) 18:54:40.12 ID:V+YduULT.net
ただまあ、支那カスのバイタリティは、日本が90年代に置いてきたものだ支那
ある意味羨ましさはあるよ

234 :774RR:2020/07/19(日) 19:16:24.20 ID:IOWyZH7l.net
>>233
そりゃ仕方ないわ 勢いが凄かった
アメリカのケツに火が着いたから
その代わり休みが無茶多くなった
がんばるなって事

235 :774RR:2020/07/19(日) 19:19:08.41 ID:IOWyZH7l.net
勝とうと思ったらいくら才能があっても
大して練習しなかったら勝てないよ

236 :774RR:2020/07/19(日) 19:37:59.99 ID:NDhSZ9dR.net
バイタリティはもちろんだけど
日本や国外で仕事してる中国人は普通に3カ国語話すし、物凄く勤勉だし、昔のヒネた出稼ぎ中国人と違って話のわかる人も多い
当たり前に3カ国語話せる日本人なんてどれだけいる?都心のコンビニバイトの中国人ねーちゃんなんて母国語、日本語、英語で近所のホテル客とやりとりしてるぞ
差別的な発言してる輩より遥かに人としても仕事面でも優秀だよ
スレチなんでここら辺にしとくけど

237 :774RR:2020/07/19(日) 19:49:48.80 ID:D71r9d2u.net
>>206
幅はもっと広い方が良いですね。
15cm程度かと思います。
軽トラ用のでも買って見ようかと。

238 :774RR:2020/07/19(日) 22:31:25.98 ID:L/d+4kM0.net
>>236
一部の人間を見てそれを大多数だと思う奴を阿呆っていうんやで

239 :774RR:2020/07/20(月) 00:09:20.92 ID:VoceYu6a.net
配車始まってるんだね
https://youtu.be/e-IeJAKBhGI

240 :774RR:2020/07/20(月) 00:59:20.99 ID:1zaco01z.net
>>230
アホか
ごく一部だけ抜き出して比較する方が無意味だわ

>>236
日本や国外で仕事してる中国人は なんて条件つけてる時点でお察し

頭悪いやつほど公平に見ようとしない

241 :774RR:2020/07/20(月) 01:03:53.29 ID:1zaco01z.net
>>236
都心のコンビニバイト?
じゃあ地方のコンビニバイトの中国人は知ってんのか、おまえ?

日本で働いてる中国人で日本語も英語も話せないやつなんか大量にいるぞ?
仕事関係で何十人も知ってるが、3年ほど日本で働いて中国に帰る中国人だと、最初から最後まで中国語しか話せなかったのが8割はいる
カタコトでも話せるやつが2割
問題なく意思疎通できるレベルは数人(この数にが通訳する

ごく一部の業務に関わってる中国人だけ抜き出して語るなよw

242 :774RR:2020/07/20(月) 01:03:57.87 ID:tGtz5jb3.net
そんなことより尖閣諸島を日米の演習場にした方がよくね

243 :774RR:2020/07/20(月) 01:13:30.32 ID:SETA4wHs.net
政治、経済、国際問題はよそでやれ。

244 :774RR:2020/07/20(月) 01:34:18.13 ID:l8r1FxfP.net
まぁたまには息抜きも必用だということでw

245 :774RR:2020/07/20(月) 06:17:07.06 ID:C419qtbz.net
鳥300の販売こそ政治や経済に関係してるモノだと思うがなあ

246 :774RR:2020/07/20(月) 06:29:12.61 ID:X54qnnmE.net
そして、りんちゃんが300に乗るわけか
こいつがバイクにまたがるだけで、そのバイクが売れるというw

247 :774RR:2020/07/20(月) 06:41:00.69 ID:JtksJ0IC.net
>>241
お前は日本語すら満足に話せないじゃん時代遅れの草生やして
日本人の程度がお前みたいに下がり、中国人は全体としては上がって、その中の富裕層や知識層は数としては日本より遥かに多い
海外で働くなんでお前には不可能だろ?出稼ぎしようと思うバイタリティがある人間が来てるんだよ
全ての面でお前よりマシ。
一部で全を語ってるのはお前の方だよ

248 :774RR:2020/07/20(月) 07:11:40.90 ID:C419qtbz.net
>>247
めちゃくちゃ怒ってるやん
他人の文章にケチつける前に自分の文の誤字をチェックしようや
4,50代のおっさんじゃ無理な話か?

249 :774RR:2020/07/20(月) 07:29:09.93 ID:QxZdURqx.net
やっぱり ワッチョイ 必須かな >980

250 :774RR:2020/07/20(月) 07:38:36.42 ID:tGtz5jb3.net
中国なんて一党独裁国家だから
自国から出たがる傾向が強いだけじゃね?
子供の頃から海外に移住した方が自由で楽しくトリシティに乗れるぞと親から教育を受ければそう思うようになってもおかしくないw

251 :774RR:2020/07/20(月) 07:56:13.20 ID:F53nlCCP.net
>>250
これ
近所の娘さん(ナース)が中国人の研修医と結婚したんだが向こうの親御さんがそんな事言ってたらしい
富裕層の一定数は海外に出たがってるとさ

252 :774RR:2020/07/20(月) 08:14:55.89 ID:TWmSrFc9.net
若干スレ違いだな

253 :774RR:2020/07/20(月) 09:08:31.16 ID:TWmSrFc9.net
>>239
取り回し軽そうじゃん?

254 :774RR:2020/07/20(月) 10:16:36 ID:Q4OtJg76.net
>>242
尖閣は基地
竹島は標的に使え

255 :774RR:2020/07/20(月) 10:20:35 ID:ozmbWkNe.net
排気量と人一人が乗った総重量の比率でトリシティ155の1.5倍はあるから結構走るんじゃないか。

256 :774RR:2020/07/20(月) 11:10:11.63 ID:lRG+C46D.net
FILAの尻にしか目がいかないです。

257 :774RR:2020/07/20(月) 12:25:33.58 ID:u/8y1Shr.net
>>249 同意!

258 :774RR:2020/07/20(月) 13:16:14.26 ID:C419qtbz.net
ipも入れればいいと思う

259 :774RR:2020/07/20(月) 16:11:31.62 ID:grOow8qB.net
トリシチンポ

260 :774RR:2020/07/20(月) 19:46:46.97 ID:iqnWWJdW.net
尖閣なんてくれてやれば良いよ。
それより北方領土を取り返すべき。

261 :774RR:2020/07/20(月) 19:59:06.62 ID:grOow8qB.net
五毛の草の根工作マジぱねぇチンポ

262 :774RR:2020/07/20(月) 19:59:54.91 ID:U9mCgWVV.net
トリシティ300欲しいから免許取りに行ってるのですが発表されたらすぐにYSP行って買いたいと言っても良いのだろうか
キャッシュで100万無いからローンだと思うのだけれど嫌な顔されませんか?

263 :774RR:2020/07/20(月) 20:03:48.54 ID:J1jBQKjJ.net
>>260
スレチだが言うておく
尖閣は海底油田が発見されてから中国が領有権を主張したんよ
https://www.cas.go.jp/jp/ryodo/senkaku/china.html
石油採掘したら税金下がるで

264 :774RR:2020/07/20(月) 20:04:03.28 ID:SETA4wHs.net
早く梅雨明けしないかな。
ジメジメしてるとかび臭いの多くなる。

265 :774RR:2020/07/20(月) 20:21:28.82 ID:grOow8qB.net
250じゃないと許さないチンポ
許さなかったらどうなんだと言われても困るチンポ
シルエットがオオサンショウウオかチンポみたいって馬鹿にしてやるチンポ

266 :774RR:2020/07/20(月) 20:25:01.73 ID:rgyO2VFE.net
>>262
むしろ現金よりローンのほうが販売店にとっては美味しい
大歓迎だよ

267 :774RR:2020/07/20(月) 20:25:02.54 ID:rgyO2VFE.net
>>262
むしろ現金よりローンのほうが販売店にとっては美味しい
大歓迎だよ

268 :774RR:2020/07/20(月) 20:54:01.86 ID:D55OlR8u.net
>>262
余計なお世話かもしれないけど
バイク販売店でローンを組んだら金利が高くバイク店にもマージンが入るから大喜びかも
オヌヌメは銀行のマイカーローンかな
手続きは少し面倒だけど金利が低いよ

269 :774RR:2020/07/20(月) 22:47:21.33 ID:iqnWWJdW.net
>>263
そりゃあんたが日本人だからそう言うだけでしょ
中国人はそう思ってない

270 :774RR:2020/07/20(月) 23:01:21.76 ID:KtnhCi5c.net
>>269
横槍すまぬが日本語流暢だね
言わないだけで歴史問題にすり替えた資源確保だなんて中国人でも知ってるけどどこの人?

271 :774RR:2020/07/20(月) 23:11:44.94 ID:fqNy4FTz.net
>>262
嫌な顔はされないけど低金利だと審査きつめ、高金利だと審査は緩い傾向あるからどこでローン組むかは大事。

272 :774RR:2020/07/20(月) 23:17:18.26 ID:C419qtbz.net
40越えてネトウヨ、ブサヨ拗らせるとこうなるんか

273 :774RR:2020/07/20(月) 23:45:44.82 ID:oFVd2c6B.net
>>270
そういう意味で言ってない

日本語下手ですね

274 :774RR:2020/07/20(月) 23:49:24.54 ID:SETA4wHs.net
>>227
昨日アマゾンでBMW1200GS用の泥除けだったけどエライ安かったので加工すれば
転用出来ると思い1個629円で2個買って、今日見たら1個1599円になってたw
どんな値付けなんだw
ちなみに
「Duokon バイク部品 フロントマッドガード マッドガード延長カバー フェンダー 」

仮で当てたらそんなに加工しないで取り付けられそうだったので今度の休みに
付けけてみようと思います。

275 :774RR:2020/07/20(月) 23:51:08.97 ID:U9mCgWVV.net
ありがとう多分審査は余裕だから銀行ローン組めるか聞いてくるよ

276 :774RR:2020/07/21(火) 01:07:51.20 ID:sHy1X0I4.net
でかい買い物したことないんだが一括払い銀行引き落としとかできんの?
トリのためにdゴールドカードつくるかな

277 :774RR:2020/07/21(火) 01:33:48.31 ID:SXSb/jc8.net
指定口座への振込みじゃだめなのかな

278 :774RR:2020/07/21(火) 01:34:38.78 ID:c2y/2ULX.net
振り込めばええやん、振り込み拒否なんて店ないやろ

279 :774RR:2020/07/21(火) 04:28:21.00 ID:k3i/jmly.net
>>274
一個3498円に上がってましたよ。
ガハハ。
良さそうですね。

280 :774RR:2020/07/21(火) 07:48:46.29 ID:fsk1vw87.net
http://imgur.com/mPdizam.jpg
ヤフーショッピングですね。
私のは切りすぎて11cmでは幅が狭かったので軽トラ用の2mmのマッドガードでもう一度やってみます。

281 :774RR:2020/07/21(火) 08:30:17.34 ID:/EQ7ngSH.net
ノリオ臭い

282 :774RR:2020/07/21(火) 09:13:33.39 ID:6AllKyRN.net
>>274
アリで同じの売ってるね。
送料込みで¥786ってなってる。
アマゾンは完全に入力ミスだったんじゃないかな。
いい買い物したねw

おれはNMAX用の注文してみた。

283 :774RR:2020/07/21(火) 12:59:36.76 ID:95jHU7en.net
>>281
前にも言われたことがあるよ。

284 :774RR:2020/07/21(火) 16:32:46.58 ID:jNEFUdS0.net
ノリオは民度の低い原2乗り共に辟易して
BMWのC400に乗り換えてるよ

285 :774RR:2020/07/21(火) 16:35:10.10 ID:R4fU/yRy.net
それは良かったね

286 :774RR:2020/07/21(火) 17:26:45.97 ID:ebQc5L5n.net
>>284
なんという朗報!
願わくばそれで死んでほしいけど。

287 :774RR:2020/07/21(火) 23:41:47.83 ID:sPOvRj48.net
もう300の予約出来るもんなの?
よくわからんのだが。

288 :774RR:2020/07/22(水) 01:01:50.73 ID:+eOgl8dR.net
>>247
うっわ、恥ずかしいwww

289 :774RR:2020/07/22(水) 01:03:09.77 ID:+eOgl8dR.net
>>273
なんか必死になって ニポンゴへたデスネ 連呼www

290 :774RR:2020/07/22(水) 06:22:42.36 ID:Mu/ktPmI.net
昨日、マツコの知らない世界で
埼玉県のうどん見て、トリシティでうどん周りしようかとおもったんだが
どこいけばいいの?トリシティで

291 :774RR:2020/07/22(水) 06:27:01.18 ID:X4K4OP04.net
ちょっと何言ってるのかわからない

292 :774RR:2020/07/22(水) 06:31:24.45 ID:Mu/ktPmI.net
うまいうどん屋ない?

293 :774RR:2020/07/22(水) 06:52:53.63 ID:VCfwyb4Z.net
誰も知らないうどん屋巡りの方がミステリーツアーみたいで面白そう

294 :774RR:2020/07/22(水) 07:06:25.56 ID:rMeskdzM.net
>>292
定番だけど藤店

295 :774RR:2020/07/22(水) 08:58:52 ID:nK/ztqof.net
>>287
予約はできないかもしれないが、絶対買うとか予約可能になったら連絡くれとかアピールしておいた方がいいかも

296 :774RR:2020/07/22(水) 10:32:46 ID:/Mj5Z/JG.net
>>286

だからいつも言ってるだろう、ノリオは死なずただ消え去るのみと。

297 :774RR:2020/07/22(水) 11:53:33.39 ID:Y1t76Ho3.net
>>292
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/nipopo/17-00075
ここはどう?

298 :774RR:2020/07/22(水) 12:06:30.16 ID:0lG4W837.net
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-AhqFJmb2tlw/
埼玉のうどん屋はここが気になってるんだけど、時間が合わなくて行く機会が無い

299 :774RR:2020/07/22(水) 12:20:36.33 ID:mUwyymqx.net
埼玉のツーリングスレで聞けやそんなもん
トリシティ乗ってるだけやんけ

300 :774RR:2020/07/22(水) 13:12:39.12 ID:FFWNZzRW.net
ツーリングでうどんを喰らう 2玉
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1577177896/

301 :774RR:2020/07/22(水) 15:11:42.18 ID:ocI5VJHo.net
自家製うどんとかでぐぐってみるとよさげなとこいっぱいでてくる

302 :774RR:2020/07/22(水) 17:05:06.96 ID:1P0msRnK.net
http://imgur.com/lnZtCm3.jpg
今回は450mm×350mm×2mmのマッドガードを四つ切りにして作ってみました。
前回は幅110mmでちょっと狭かったので今回は170mmにしてみました。

303 :774RR:2020/07/22(水) 17:06:44.64 ID:FAESt5ti.net
一日三食うどん食べると、次の日の朝のウンコはうどんがそのまま出てくるから、朝イチでリサイクルうどん食えて一食分お得ってマジ?

304 :774RR:2020/07/22(水) 20:51:15.69 ID:1P0msRnK.net
バイクはどうやって曲げるのか今日初めて分かった気がする。
手と腕で曲げるんだなと。
ニーグリップ不要、ステップ荷重不要、体重移動不要。
曲がりたい方向の手でハンドルを前下に力を加えると、わずかに逆操舵しながら車体が倒れ、遅れて前輪が曲がって来る。
カブのおばちゃんも無意識でやっていることだけど。

305 :774RR:2020/07/22(水) 21:19:25.69 ID:6I4CLf6T.net
>>304
それバイクじゃなくスクーターだから
アホなこと言ってんじゃないの

306 :774RR:2020/07/22(水) 21:47:58.23 ID:PLcevDrh.net
>>304
プッシングリーンってやつだね。
小回りするときやカーブの途中からRが小さくなった時には便利
でもそれだけに頼っちゃだめだぞ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200