2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part59【トリシティ】

1 :774RR:2020/07/12(日) 08:04:07.56 ID:3A22ukDc.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

続きを見る(計21 行) 開く>470
▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

スレたてよろ>>980

767 :774RR:2020/08/04(火) 06:33:09.66 ID:nKWw2dSu.net
>>765

ルーフシールドは、何よりもあのどうしようもなくダサイフォルムを改善しないと

お貰いさんがコモしょってるイメージだもんな

768 :774RR:2020/08/04(火) 09:11:28 ID:ZA8z30vY.net
ルーフシールドは電気系とかないし単純にボディに固定された支柱から屋根側を分離させたら終わりだ
ボルトというか、そういう締め付けてるのを緩める時間と屋根ごと引っこ抜く時間なんで1回理解したら5分くらいじゃね

あとはバイクを覆う大きさの屋根パーツの保管場所が問題だがな

はずすのもつけるのも一人で簡単にできる、付け外しするとプラ板張り合わせた感がよく実感できるというおまけ付で

769 :774RR:2020/08/04(火) 09:21:31 ID:SkG+04za.net
前二輪は脚を伸ばせるというスクーターの大きな利点を潰してる

770 :774RR:2020/08/04(火) 09:38:52.94 ID:heos8EIV.net
>>769
それだけじゃない、クソ椅子がクソ過ぎて
足と尻の自由度がほぼ無いからな
せめて尻自由度が高ければ、足自由度は大きか問題じゃなかった
両方がクソなのが本当にクソだと思う

771 :774RR:2020/08/04(火) 09:49:19.63 ID:nKWw2dSu.net
>>770

元祖クソ野郎!

772 :774RR:2020/08/04(火) 10:46:37.55 ID:pCfo5yAT.net
>>769-770
どっちも125の問題で前2輪全般の問題では無いな
300買え

773 :774RR:2020/08/04(火) 11:49:27.31 ID:Icj1x2K/.net
>>770
アンコ盛りすりゃ良くね?
300はコンフォートシートのオプションあんぞ。

774 :774RR:2020/08/04(火) 12:51:55.04 ID:m/nWC9hg.net
話の流れ切ってスマンが、オイル交換の時ストレーナーって掃除してる?
この前、自分でオイル交換したんだが、面倒だったのでそのまんまにしといた。

775 :774RR:2020/08/04(火) 18:17:48.85 ID:LN6J5+W2.net
定期的に椅子がクソだって言われてるが、俺は他の原二より乗り心地いいと思うんだけどな
レンタル車両だったので適度にサスが柔らかくなってたのか俺のケツが奇形なのか

776 :774RR:2020/08/04(火) 18:21:47.94 ID:nKWw2dSu.net
>>775

クソよりましだ。

777 :774RR:2020/08/04(火) 18:31:01.01 ID:91/Lyo90.net
純正のコンフォートシートに換えようぜw

778 :774RR:2020/08/04(火) 18:31:47.34 ID:nKWw2dSu.net
ルーフシールド社に、仮にトリシティー300にルーフシールドを装着した
場合、車検はそのままで通りますかと質問したところ、「今まで、車検を
そのまま通すことに問題はありませんでしたので、トリシティだけダメに
なる可能性はないかと存じます。ただし、車検時に改造申請(簡単に寸法
が変わるところを記入)が必要です。」旨の答えをメールでもらいました。

779 :774RR:2020/08/04(火) 18:32:49.60 ID:91/Lyo90.net
>>778
(*^ー゚)b グッジョブ!!

780 :774RR:2020/08/04(火) 18:40:36.39 ID:cn3r5/9Z.net
>>778
今までそのまま通すことに問題がなかったって言う車種は何なの?250 CC以上で車検があるスクーターってビックスクーターってこと?

781 :774RR:2020/08/04(火) 19:08:18.02 ID:nKWw2dSu.net
>>780

トリシティー300すなわち250CC以上のバイク(もしくはトライク)という
ことを前提にして質問して、上記回答をもらいました。
ルーフシールド社は、250CC以上のバイク(もしくはトライク)でルーフシールド
装着のままで車検を通していると理解しています。

782 :774RR:2020/08/04(火) 19:14:56.02 ID:p/4iJw75.net
もじゃ『スクーターはバイクじゃない』

783 :774RR:2020/08/04(火) 19:15:51.87 ID:nKWw2dSu.net
ゾロも帝都も屋根を装着したままで車検を通した経験はないと思います
が、ルーフシールドでは問題なく車検をとおしてきたということなので
仮に、ゾロや帝都がトリシティー300用の屋根を出した場合、ルーフ
シールドと同様に車検時に改造申請(簡単に寸法が変わるところを記入)
するだけで案外簡単に車検が通るように思われます。
よって、ゾロと帝都にもトリシティー300用の屋根を出してくれない
か聞いてみたいと思います。

784 :774RR:2020/08/04(火) 19:26:13.96 ID:NL11wvYg.net
マジで次スレはワッチョイ付けようよ

785 :774RR:2020/08/04(火) 19:55:18.76 ID:xZC3KJjZ.net
つけてもまた過疎って落ちるんじゃないの

786 :774RR:2020/08/04(火) 21:21:51.06 ID:KFTolsyq.net
ワッチョイ付けよう

屋根厨避けるなら過疎ろうが落ちようが満足

787 :774RR:2020/08/04(火) 21:34:40.95 ID:Icj1x2K/.net
フォルツァは350になるんだね。X-MAXも350になるんだろか?
そしたらトリも350になるだろな。でもずいぶん先か。

788 :774RR:2020/08/04(火) 21:37:08.37 ID:WrLkNRZ9.net
>>783
応力を受ける構造体じゃなくて「風防」の変更として寸法が変更になりましたという申請だから簡単だよ。
これがオープンカーでフロントガラス無くしてロードスター化するって話なら結構面倒になるけど。

789 :774RR:2020/08/04(火) 21:49:11.42 ID:5ti+24DE.net
屋根がほんと嫌で嫌で仕方ない貧乏人w

790 :774RR:2020/08/04(火) 21:53:00.09 ID:nKWw2dSu.net
>>788

ご教示難うございます。

791 :774RR:2020/08/04(火) 22:10:45.28 ID:WxS6cE1m.net
ワッチョイ賛成

792 :774RR:2020/08/05(水) 03:00:39 ID:jR8+YY/z.net
ip付きにすればそれ以降はずっと無視できるってそれ一番言われてるから

793 :774RR:2020/08/05(水) 07:46:17.55 ID:8Ppwi2tB.net
屋根の話、面白いじゃねーか
ドンドンやれよ、いやな奴は来なきゃ良いんだ

794 :774RR:2020/08/05(水) 07:56:38.33 ID:smbQNktW.net
付ける事を強要してるわけじゃないし、いちいち噛みつく事じゃないわね。

795 :774RR:2020/08/05(水) 08:10:07.40 ID:jR8+YY/z.net
トライク派も屋根派もこうやって被害者側に立とうとする所がきもいわ

796 :774RR:2020/08/05(水) 08:57:57.76 ID:8Ppwi2tB.net
なんでそれが被害者側なんだよ。

屋根どころかトリ300も買えないからってガリガリ僻んでのは誰なんだよー。

797 :774RR:2020/08/05(水) 09:15:55.96 ID:cF2TDHXz.net
300スレ立ててそっちでやれよ

798 :774RR:2020/08/05(水) 09:24:39.30 ID:2GsSNoUF.net
屋根ぐらいしかネタが無い車種
そんな感じだわw
ある種、いじりどころが無く完成されてるとも言える
ナイケン250とか出れば、また違ってくるのかもね

799 :774RR:2020/08/05(水) 12:10:02.24 ID:GxFX7/hv.net
そだね。オフタイヤ履かせるか、
屋根つけるか、でかい箱付ける位?
後はnmaxと大差ないし。

800 :774RR:2020/08/05(水) 12:28:20.19 ID:lDuru/S/.net
屋根付けると日陰ができるけど、この季節快適だったりする?風が当たらない分どっちもどっちかな

801 :774RR:2020/08/05(水) 12:31:59.27 ID:SgznwW7M.net
あとは、冬タイヤへの簡単な交換ができればなあ

802 :774RR:2020/08/05(水) 12:37:14.50 ID:Z5pvoYmk.net
>>800
日陰になる方が大きいね
風は当たらなくても空調服でも着れば涼しくなるからね

803 :774RR:2020/08/05(水) 13:02:23.89 ID:lDuru/S/.net
>>802
空調服の手があったかー
今日は朝8時でもう暑かったからその辺は羨ましい

804 :774RR:2020/08/05(水) 13:13:04.80 ID:K0TNFOeE.net
>>800
日陰の方がえらい。
今の時期、信号待ちで日陰にならないと残念な気持ちになるけど、屋根だと明らかに減る。

>>801
前後3輪やっても交換に30分かからないと思うよ。
雪国にお住まいなら、冬タイヤをホイールごと用意する価値あると思う。

805 :774RR:2020/08/05(水) 22:33:24 ID:KoTcaOpk.net
はよ出せや

806 :774RR:2020/08/06(木) 06:19:55.92 ID:nc2spq3y.net
8/20

807 :774RR:2020/08/06(木) 07:11:13.34 ID:waPTNYRq.net
トライクで出れば、スパイクタイヤの装着もみとめられることになるんだね。問題はトリ300用のスパイクタイヤが売り出されるかどうかだ

808 :774RR:2020/08/06(木) 10:17:47 ID:wVXeFuum.net
スパイクタイヤ=>スタッドレスタイヤ

809 :774RR:2020/08/06(木) 10:45:01.26 ID:z4qqnp2L.net
日陰になれば日焼け止めも塗らなくて良いしね

日焼け止めも塗らないようなお爺ちゃん世代は知らない

810 :774RR:2020/08/06(木) 11:10:37.78 ID:ViHg+DgN.net
そういうの気にするなら車に乗った方が話が早いだろうね

811 :774RR:2020/08/06(木) 11:48:40.75 ID:qrA8PAZA.net
長距離乗るなら、日焼けは一番気にした方がいい
ダメージによる疲労が大きいから

812 :774RR:2020/08/06(木) 12:19:28.83 ID:dL2uaMA+.net
長袖でフルフェイスならほとんど日焼けしないと思うけどな
半袖だと屋根付きでも腕を日焼けするぞ(経験者

813 :774RR:2020/08/06(木) 12:24:46.46 ID:dALjx4mx.net
危うく高速で寝るとこだったわ

814 :774RR:2020/08/06(木) 12:31:21.06 ID:Up80ujOY.net
日焼けを避け過ぎて日本人の8割がビタミンD不足らしい
まあバイク乗りには関係ないか

815 :774RR:2020/08/06(木) 12:40:14.55 ID:nz3ROu2B.net
松崎しげる

816 :774RR:2020/08/06(木) 14:00:07.39 ID:bZmm3/Lo.net
こないだ16号の清新あたりで白いトリシティのおそらくトライクを見たんだけど
ノーヘルサングラス、半そで半ズボン、素手のおっさんが走ってた

本人にはどうこう言う気はないけども、事故った時はかなりの;確率で大けがや
死亡になりそうだなあって感じてしまった

個人で勝手に死ぬなり不自由な体になるなりするならどうでもいいんだけど
ああいうのが絡んだ事故に巻き込まれたらめんどくさそうって思ってしまう

817 :774RR:2020/08/06(木) 16:04:52.64 ID:85cPSaIp.net
>>807
トライクでは出ない。
あくまでヤマハは2輪バイクとして販売します
後で自分で陸運局に行って登録変更してください

818 :774RR:2020/08/06(木) 18:51:34.53 ID:ayB3cEmL.net
屋根の上の部分に、小物入れ的なものを取り付けた人いますか?
信号待ちでサングラスとか、USBケーブルとか、雑巾とか取り出し収納ができる小物入れがほしいのですが・・・。

819 :774RR:2020/08/06(木) 19:40:12.57 ID:pjxiMuX8.net
>>816
だから誰も近づかない。
だから事故率は下がる。

820 :774RR:2020/08/06(木) 19:44:23.96 ID:CR6w/4GV.net
16号みたいな交通量多い道路じゃそんなもんでみんな離れるなんて事はないな
よっぼどの田舎の広い道とかならそれでもいけるかもしれんけど

821 :774RR:2020/08/06(木) 19:50:04.71 ID:ZsB3yuVM.net
>>817

トライクで出るバイクならキャンセルしても良いと言われているいると頑張るひとがいるので、ディーラーに再度とライクかバイクか問い合わせていたところ、ヤマハは今後もトライクを出す計画はない、300はバイクに間違いない旨の回答を先ほど受けた。
よもや間違いはないと思うぞ。

822 :774RR:2020/08/06(木) 20:37:34.27 ID:ayB3cEmL.net
法的根拠は?という部分は聞いたの?
みんなそこだけがひっかかってるだけなんだから。
ここをキチンと回答できなきゃ回答にならんべなっち

うちらは法的にトライクであっても、トライクとは呼ばない!バイクだ!
と統一的に言ってるだけな気がしてる

法改正なら周知の時間が必要だから
とっくに出てないとおかしいし

823 :774RR:2020/08/06(木) 21:11:11.62 ID:mNo1M4YN.net
>>807
認められない

824 :774RR:2020/08/06(木) 21:30:39.99 ID:0kT4VXlu.net
本社から正式に通達が出てるんならともかくディーラーに聞いても無駄だろうな。
そんなに気になるならなんで本社に直接聞かないのかね。答えてくれるとは限らんけど、それはそれで回答だ。
特定二輪ができた時のように事故多発等のおっきな流れがあるならともかく法改正なんてあるわけないんだからバイクだと言うならそういう仕様なんだよ。

825 :774RR:2020/08/06(木) 21:31:34.72 ID:iq7X4ByF.net
125・155と300
スレ分けようぜ
300発売後もずっと同じ話題が続いてそうだし両者はほとんど別物だろう

826 :774RR:2020/08/06(木) 22:09:59.00 ID:rCkm0cps.net
300は別建てでいいな
両スレ合わせて月に十数レスとか過疎りに過疎ってから統合したらいい

827 :774RR:2020/08/06(木) 22:29:09.65 ID:k1UYm4DU.net
パーツの互換性もほぼないだろうから別スレに一票

828 :774RR:2020/08/06(木) 22:38:18.31 ID:AisDW3OK.net
やり方わからんからよろしくお願いいたします。

829 :774RR:2020/08/07(金) 04:31:20.67 ID:4yOiSHd/.net
300専用スレ立てたほうがいい価格も大きさも維持費も全然違う

830 :774RR:2020/08/07(金) 06:19:09.15 ID:/t++zo0t.net
ベース車体がまるで違うからな
でも別スレ立ててもそっち過疎るだろ

831 :774RR:2020/08/07(金) 06:26:30.04 ID:uX8hXljI.net
自分で質問して自分で答えるからいいんじゃね?

832 :774RR:2020/08/07(金) 06:28:27.98 ID:HydlQwr2.net
300スレ別に立てて発売後の数スレ経って落ち着いたらまた合流
でいいんじゃないか

あと こっちの次スレも300スレも ワッチョイ Ip 入りでお願い

833 :774RR:2020/08/07(金) 07:14:27.60 ID:qO0xZ25W.net
125と300の合同スレを立てて、155は別で立てようぜ

834 :774RR:2020/08/07(金) 07:27:14.21 ID:HydlQwr2.net
>>833
その分け方に何の意味が?

835 :774RR:2020/08/07(金) 07:27:14.26 ID:HydlQwr2.net
>>833
その分け方に何の意味が?

836 :774RR:2020/08/07(金) 07:29:23.02 ID:uX8hXljI.net
それならTriMax700の妄想スレもあるとよくね?

837 :774RR:2020/08/07(金) 08:04:32.00 ID:875gFORe.net
航空機能付きトリシティスレも

838 :774RR:2020/08/07(金) 08:11:51.47 ID:mdHZjBFo.net
スレ分ける前にワッチョイip無しでスレ建てしてからだな
荒らしが荒らしてるようにしか見えん

839 :774RR:2020/08/07(金) 09:22:31.41 ID:ah28v2Aj.net
>>834
ノリオ隔離

840 :774RR:2020/08/07(金) 09:47:19.23 ID:C0Ol62Kp.net
ヤマハ赤字か…
俺にさっさと300売りつけないからだな

841 :774RR:2020/08/07(金) 10:00:57.10 ID:YmuvYyry.net
トリシティ300買えるとかお金持ちだね

842 :774RR:2020/08/07(金) 10:30:28.70 ID:V8DOOfsL.net
>>838
荒らしを疑うならワッチョイIPありでスレたてやろ

843 :774RR:2020/08/07(金) 12:05:28 ID:M5U57iHz.net
ワッチョイIP無しとか寝惚けんなと

844 :774RR:2020/08/07(金) 12:42:04 ID:xC5rQX3z.net
荒らしてるやつの特徴
数回線、数台使用してるw
ゆえにあまり意味なし

845 :774RR:2020/08/07(金) 12:48:09 ID:+1i3XYiM.net
片っぱしからNGにすればいいだけだから、ワッチョイは必要なんだよなぁ

846 :774RR:2020/08/07(金) 13:02:59 ID:H6Jm1ttK.net
リモートデスクトップ稼働してみりゃわかるけど、IP出すことのリスク過小評価しすぎだよ。

847 :774RR:2020/08/07(金) 16:19:25.05 ID:G5wJyHNE.net
5chやってるようなやつが何をエラそうに言ってんだよ

848 :774RR:2020/08/07(金) 18:34:52.62 ID:dDD+B9XU.net
IP表示されて困る奴って大体よそのスレで煽りカスやってるとかとんでもないオタクスレの住民だったり
はたまたライバル企業の社員だったりするのでもっとやれ
とあるCATV回線スレのネガキャンは全部光関連の会社からの書き込みだったのほんますこ

849 :774RR:2020/08/07(金) 18:50:55.55 ID:Vmfv976R.net
ゲハ板にソニーから書き込みとか

850 :774RR:2020/08/07(金) 20:42:50.90 ID:qnS7alIW.net
トリシティ買ったら、絶対にトリシティユーチューバーになりたいです

851 :774RR:2020/08/07(金) 20:57:37.28 ID:EO+g8ik+.net
不毛な議論はやめましょう。ノリオも排除なし。

852 :774RR:2020/08/07(金) 21:07:37.99 ID:4T8zEFne.net
僕は早漏だけど髪はまだフサフサですよ

853 :774RR:2020/08/07(金) 23:47:20.31 ID:VbFIcVJp.net
>>850
少ないから応援してる

854 :774RR:2020/08/08(土) 00:31:22.50 ID:4OdSVe2a.net
東京↔大内宿
下道一日弾丸ツーリング
つらいかな?

855 :774RR:2020/08/08(土) 00:42:44.55 ID:R07FzHEz.net
俺なら安宿でもいいから泊まるかな

856 :774RR:2020/08/08(土) 06:37:01.79 ID:QSaUk3uT.net
>>844
百回線あるとかならアレだが、個人のキチが数回線もってたからもいってIPワッチョイありのメリットを覆せないけどな
キチの書き込み数個NGするだけでいいのだから

その程度なのでキチも必死に導入させないように煽る、お前みたいに

857 :774RR:2020/08/08(土) 10:23:30.74 ID:iUEcOype.net
>>850
なりたいではなく、なろうよ!!

858 :774RR:2020/08/08(土) 11:08:38.57 ID:6a++DAHZ.net
トリシティてさ

859 :774RR:2020/08/08(土) 13:01:08.39 ID:OdKTdROl.net
トリケラトプスと関係あんの?

860 :774RR:2020/08/08(土) 13:18:50.23 ID:clEmQsHO.net
トリ、って3とかの意味があるからね。
トラ、トリ、スリー…

その部分は一緒よねトリケラトプスと。
トリケラトプスは3本の角がある顔、って意味だって。

861 :774RR:2020/08/08(土) 13:59:16.27 ID:PniZPdgE.net
triangle
trio

bicycle Bike
tricycle Trike

862 :774RR:2020/08/08(土) 14:39:33.33 ID:tugLX1sN.net
お前ら的にはこれどう?
俺は結構好きだな一番は青かな

https://youtu.be/zO11AgPjing

863 :774RR:2020/08/08(土) 15:40:07.67 ID:PSHA2L75.net
無駄に前塗装とかもしてるからコンプリートだと800,000円とかしそうそんなにするなら300買うな

864 :774RR:2020/08/08(土) 16:03:35.12 ID:25bxo4ZV.net
ip有りにすると無敵の荒らしが暴れて過疎りそう

865 :774RR:2020/08/08(土) 16:06:55.18 ID:Jm09NRwJ.net
おかしなレス見るなら過疎ってもいい

866 :774RR:2020/08/08(土) 16:34:07.78 ID:4OdSVe2a.net
>>862
いいね
ただ、荷物の安全重量が気になる
かなりリアタイヤから後ろの方に荷重の重心が来てるから

867 :774RR:2020/08/08(土) 17:42:21.76 ID:0hsVw+LW.net
ルーフはどうでもいいけど、オールペン良いなぁ。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200