2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part59【トリシティ】

1 :774RR:2020/07/12(日) 08:04:07.56 ID:3A22ukDc.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

続きを見る(計21 行) 開く>470
▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

スレたてよろ>>980

845 :774RR:2020/08/07(金) 12:48:09 ID:+1i3XYiM.net
片っぱしからNGにすればいいだけだから、ワッチョイは必要なんだよなぁ

846 :774RR:2020/08/07(金) 13:02:59 ID:H6Jm1ttK.net
リモートデスクトップ稼働してみりゃわかるけど、IP出すことのリスク過小評価しすぎだよ。

847 :774RR:2020/08/07(金) 16:19:25.05 ID:G5wJyHNE.net
5chやってるようなやつが何をエラそうに言ってんだよ

848 :774RR:2020/08/07(金) 18:34:52.62 ID:dDD+B9XU.net
IP表示されて困る奴って大体よそのスレで煽りカスやってるとかとんでもないオタクスレの住民だったり
はたまたライバル企業の社員だったりするのでもっとやれ
とあるCATV回線スレのネガキャンは全部光関連の会社からの書き込みだったのほんますこ

849 :774RR:2020/08/07(金) 18:50:55.55 ID:Vmfv976R.net
ゲハ板にソニーから書き込みとか

850 :774RR:2020/08/07(金) 20:42:50.90 ID:qnS7alIW.net
トリシティ買ったら、絶対にトリシティユーチューバーになりたいです

851 :774RR:2020/08/07(金) 20:57:37.28 ID:EO+g8ik+.net
不毛な議論はやめましょう。ノリオも排除なし。

852 :774RR:2020/08/07(金) 21:07:37.99 ID:4T8zEFne.net
僕は早漏だけど髪はまだフサフサですよ

853 :774RR:2020/08/07(金) 23:47:20.31 ID:VbFIcVJp.net
>>850
少ないから応援してる

854 :774RR:2020/08/08(土) 00:31:22.50 ID:4OdSVe2a.net
東京↔大内宿
下道一日弾丸ツーリング
つらいかな?

855 :774RR:2020/08/08(土) 00:42:44.55 ID:R07FzHEz.net
俺なら安宿でもいいから泊まるかな

856 :774RR:2020/08/08(土) 06:37:01.79 ID:QSaUk3uT.net
>>844
百回線あるとかならアレだが、個人のキチが数回線もってたからもいってIPワッチョイありのメリットを覆せないけどな
キチの書き込み数個NGするだけでいいのだから

その程度なのでキチも必死に導入させないように煽る、お前みたいに

857 :774RR:2020/08/08(土) 10:23:30.74 ID:iUEcOype.net
>>850
なりたいではなく、なろうよ!!

858 :774RR:2020/08/08(土) 11:08:38.57 ID:6a++DAHZ.net
トリシティてさ

859 :774RR:2020/08/08(土) 13:01:08.39 ID:OdKTdROl.net
トリケラトプスと関係あんの?

860 :774RR:2020/08/08(土) 13:18:50.23 ID:clEmQsHO.net
トリ、って3とかの意味があるからね。
トラ、トリ、スリー…

その部分は一緒よねトリケラトプスと。
トリケラトプスは3本の角がある顔、って意味だって。

861 :774RR:2020/08/08(土) 13:59:16.27 ID:PniZPdgE.net
triangle
trio

bicycle Bike
tricycle Trike

862 :774RR:2020/08/08(土) 14:39:33.33 ID:tugLX1sN.net
お前ら的にはこれどう?
俺は結構好きだな一番は青かな

https://youtu.be/zO11AgPjing

863 :774RR:2020/08/08(土) 15:40:07.67 ID:PSHA2L75.net
無駄に前塗装とかもしてるからコンプリートだと800,000円とかしそうそんなにするなら300買うな

864 :774RR:2020/08/08(土) 16:03:35.12 ID:25bxo4ZV.net
ip有りにすると無敵の荒らしが暴れて過疎りそう

865 :774RR:2020/08/08(土) 16:06:55.18 ID:Jm09NRwJ.net
おかしなレス見るなら過疎ってもいい

866 :774RR:2020/08/08(土) 16:34:07.78 ID:4OdSVe2a.net
>>862
いいね
ただ、荷物の安全重量が気になる
かなりリアタイヤから後ろの方に荷重の重心が来てるから

867 :774RR:2020/08/08(土) 17:42:21.76 ID:0hsVw+LW.net
ルーフはどうでもいいけど、オールペン良いなぁ。

868 :774RR:2020/08/08(土) 17:47:48.17 ID:4OdSVe2a.net
しかしさ

今日走りっぱなしをやめて休憩入れながら走行に切り替えたんだけど
ローソンで赤コーラがぶ飲みしてたのさ

おれのトリシティいかしてるだろぉ?w
って気分になった

ぼーっとフォルム眺めたの初めてだったわ

前二輪かっこよくね?ww

869 :774RR:2020/08/08(土) 19:19:25.14 ID:PniZPdgE.net
300のフォルムには敵わんけどな。

870 :774RR:2020/08/08(土) 22:30:33.55 ID:Qy7sRCBh.net
>>868
コーラになんか入ってたんじゃね

871 :774RR:2020/08/08(土) 23:45:22 ID:0hsVw+LW.net
何かキメちゃったのかな?w

872 :774RR:2020/08/09(日) 00:17:27 ID:ubmdSRyR.net
>>862
青いいな
この状態でまじで欲しい

873 :774RR:2020/08/09(日) 07:57:47.01 ID:bemeeiRT.net
>>862
屋根部分の小物入れが良い。

874 :774RR:2020/08/09(日) 09:04:34.44 ID:CwL1l9LH.net
>>862
これ125?155?

875 :774RR:2020/08/09(日) 11:22:01 ID:mBzRaMQy.net
>>862
後ろの箱の部分の上は収納ないの?
+20万はする感じかな
値段書いてないが

876 :774RR:2020/08/09(日) 13:03:15.58 ID:BAGR8RPb.net
>>874
155

877 :774RR:2020/08/09(日) 13:43:28.70 ID:bemeeiRT.net
>>875
上は後ろからの雨対策

878 :774RR:2020/08/09(日) 14:55:23.76 ID:xJ2vbcBN.net
クーラントを追加しようと思ったら赤色だった。
指定のヤマハのクーラントは緑色だし。
新車時は青色だったような記憶がある。
お前らのトリシティ155のクーラントは何色?

879 :774RR:2020/08/09(日) 16:36:43.12 ID:gpfIm/gp.net
どっちでもええよ、好きにしろ

880 :774RR:2020/08/09(日) 16:49:15.23 ID:GD7fxYFW.net
事故った時に「うわぁ・・・クーラント液混ぜて使ってる・・・w」って思われちゃう!

881 :774RR:2020/08/09(日) 16:52:05.53 ID:ZLvr1CiD.net
事故らなければどうということはない

882 :774RR:2020/08/09(日) 18:08:48.02 ID:MrRz2Mw9.net
クーラントおじさん

883 :774RR:2020/08/09(日) 18:20:26.55 ID:JHjvwte0.net
この前にりんかんで変えたけど、ショップ指定のクーラント液にしたからどんな色か見てすらいない

884 :774RR:2020/08/09(日) 19:22:40.36 ID:punH/qkA.net
クーラントの色なんて何でも良いだろう、下らないことでレス消費すんな

885 :774RR:2020/08/09(日) 19:34:54.72 ID:pqbGQe5M.net
>>884
別種類のものが混ざることでのトラブルを心配してるんだろ
察してやれよ

886 :774RR:2020/08/09(日) 19:39:45.68 ID:SRLiFQp6.net
エチレングリコールは透明なんだし着色剤の違いで不具合出ないじゃね?

887 :774RR:2020/08/09(日) 19:50:05.87 ID:Yk1T6nIN.net
玉虫色のクーラントがあればねー

888 :774RR:2020/08/09(日) 23:03:34.70 ID:/YSqenHD.net
>>880
これはあるな
事故った車から変な色出てきたらひく

889 :774RR:2020/08/09(日) 23:10:50.39 ID:0v1QdEW8.net
後ろにエンジンがあるスクーターでクーラントが漏れるような事故起こしたら、クーラントなんて気にしてる場合じゃないと思うw

890 :774RR:2020/08/10(月) 02:47:50.85 ID:PLfQvG73.net
125モデルチェンジか新色でないかな?

891 :774RR:2020/08/10(月) 03:46:51.89 ID:+KvsZ3KL.net
300は「トリシティは前後バランス50:50でサイコー」
てのはどーなったの?

無かったことにするなら、
もう125・155もフロアタンクに変えて
メットインの容量をリードくらいにして欲しいわ

892 :774RR:2020/08/10(月) 06:27:00.37 ID:s12uHYBw.net
>>862
これめっちゃ欲しいいくらなんだろう

893 :774RR:2020/08/10(月) 06:40:36.62 ID:iFpGGyUh.net
ヤネシティを保管する屋根のある駐車場がない

894 :774RR:2020/08/10(月) 06:58:44.52 ID:HYy4TnQn.net
>>891
リード乗れよ

895 :774RR:2020/08/10(月) 09:40:37.55 ID:wSiE6wFD.net
>>892
モーサイショー用のカスタムコンセプトだからめちゃ金かかってると思うぞ
155にポン付の屋根と箱だけでも70万オーバーなわけだから軽く100万超えかと

896 :774RR:2020/08/10(月) 10:06:20.80 ID:7k9Z/z3o.net
事実上

時間掛かってる=金掛かってる

だからねぇ。
元を取ること考えたらその位にはなりそうだよね。

897 :774RR:2020/08/10(月) 10:12:30.81 ID:gRP6I4tA.net
竿くくりつけたらポールの黒色剥げた
(´Д⊂
そんな簡単に落ちるのか
手当しないと錆びたりして、、、

898 :774RR:2020/08/10(月) 14:35:54.41 ID:Wa1oex6X.net
Tricity 300
7999€×125\= …。

競合車大杉

899 :774RR:2020/08/10(月) 16:25:58 ID:lWLTy2j3.net
>>891
個人的にその仕様が出たら買い換えたいな…
正直、足元フラットも持て余してる状態だし

900 :774RR:2020/08/11(火) 06:40:30.61 ID:+m2zwO4s.net
300って足元に荷物置けないね

901 :774RR:2020/08/11(火) 06:43:07.22 ID:+m2zwO4s.net
最近、ハンバーガーやうどん巡りで
都市部を回ることが多くなって気づいたが
バイク止めるとこなくね?w
155のサイズでも悩むのに、これ以上のサイズだとマジで止めるとこないわ
路上パーキングくらいしかねぇ
路上パーキング、定額方式にできないのかな?

902 :774RR:2020/08/11(火) 09:03:54.23 ID:NWmv8C3y.net
>>900
リア箱もつける所あるのか?と思ってる

903 :774RR:2020/08/11(火) 09:03:58.48 ID:mIOmtDS7.net
>>901
この国はね 3大バイクメーカーを擁しながら バイクに対して本当に
ネガティブなことばかりやってきた国だからね 今もそう
こんなの、バイクに乗るなと国が言っているようなもんだもの

904 :774RR:2020/08/11(火) 09:40:47.86 ID:/udyK9Kv.net
都市部はそんな状況なのか……そりゃバイク売れんわな。

905 :774RR:2020/08/11(火) 10:38:27.15 ID:LUXicX53.net
昨日、トリシティ155 を契約しに行ってきた
今バイク売れてますかと聞いたら
コロナの影響で結構売れてるって
田舎だからだろうな

906 :774RR:2020/08/11(火) 11:37:45 ID:4WwtUOnE.net
>>901
都市部でトリシティを見掛けないのは駐輪場が受け入れてくれないからだぞ。わりとガチな話。

907 :774RR:2020/08/11(火) 12:27:36.17 ID:zZwYzUWQ.net
歩道に乗せとけばOKな状況に戻せば良いのにな
自転車と同じに

908 :774RR:2020/08/11(火) 12:50:10.38 ID:mIOmtDS7.net
>>907
今どきは 歩道上の自転車も 放置自転車として撤去されるぞ

909 :774RR:2020/08/11(火) 13:01:46 ID:+aX979kZ.net
自転車は撤去されて、防犯登録のやつで確認して引き取れって連絡くるらしいね
バイクなんかは当然のごとく違法駐車として扱われる

ただ、ある事を知ってると違法にならないようにできるけど
世間の迷惑なので方法知ってもまともな人はたぶんやらない

910 :774RR:2020/08/11(火) 13:14:08.15 ID:zZwYzUWQ.net
>>909
建物の敷地に前輪入れる奴?
あれ道交法では裁けないっていう裏技なんだよなw

911 :774RR:2020/08/11(火) 13:25:04.78 ID:mIOmtDS7.net
不法侵入やんけ

912 :774RR:2020/08/11(火) 13:34:32.40 ID:IfYCtOx9.net
これもあるよね。
ある程度広い歩道じゃないと使えないけど

https://www.google.co.jp/amp/s/www.mag2.com/p/news/161929/amp

913 :774RR:2020/08/11(火) 13:59:16 ID:IH5HYVWV.net
通行人にイタズラされそうだな

914 :774RR:2020/08/11(火) 14:57:02.82 ID:4WwtUOnE.net
>>910
逆に駐輪場内でバイクが倒れても(倒されても)基本的に警察は介入しない。
道路で起こったことではない以上、交通事故には該当しないから。

短期間に2度も倒されても防犯カメラの映像でもない限り「風で倒れたのでは?」でおしまい。
やけに空きが目立つ駐輪場はこの手のイタズラが多発していると見て警戒した方がいいな。

915 :774RR:2020/08/11(火) 16:25:57.08 ID:YFK7yJhh.net
125をUber配達に使うのは可能ですか?

916 :774RR:2020/08/11(火) 17:01:17.62 ID:lQ5BTmrQ.net
その言い方は可能じゃない理由があると思ってると言う事だよね?
その理由は

917 :774RR:2020/08/11(火) 17:10:49.20 ID:+aX979kZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=nNBU5LQEmj0

918 :774RR:2020/08/11(火) 17:11:08.62 ID:V29T2D1n.net
>>915
都内でトリシティでウーバーイーツを使ってるところ見たこと
あるよ。
だけど大柄トリシティの駐車場所探しで駐禁キップを切られる思い
をしながらやることになるんじゃないかな?
もう一台、小柄な中古原付を買って隅っこに駐車しながらの方が稼げる
思うよ。

919 :774RR:2020/08/11(火) 17:25:10 ID:9cEtCyxJ.net
>>916
質問に対して質問で返すってどういう教育受けてきたんやろ・・・

920 :774RR:2020/08/11(火) 18:15:07.68 ID:r0BBpx4O.net
>>916
>>919
可能じゃないと思う理由が分からないと答えも出来ない
人と会話してたら分かりそうなもんだけど

普通に使えるとだけ回答して終わりになって
後からパワーが足りないとか専用道路走れなくてどうとかになる

921 :774RR:2020/08/11(火) 18:33:45.74 ID:YFK7yJhh.net
>>916
主に、詰めるラゲッジボックスのサイズ的に適合するものがあるかどうかでふ

>>918
駅前とかだと原付きもミドリムシの餌食になりますよね……割に合わないわ

922 :774RR:2020/08/11(火) 18:34:39.13 ID:YFK7yJhh.net
やっぱりUberなんて自転車でやるのが一番リスク少なそうですね

一々ミドリムシに怯えていたらたまランチ

923 :774RR:2020/08/11(火) 18:39:02.46 ID:MoPgxBUp.net
淡々と仕事してるだけなのにミドリムシと言われる

かわいそうなことですわ

924 :774RR:2020/08/11(火) 18:42:52.08 ID:YFK7yJhh.net
>>923
日本からバイクを排除した一因ですからね
世界最高水準のバイクメーカーを擁しているのにバイクを徹底排除した結果バイク乗りは居なくなった

925 :774RR:2020/08/11(火) 18:43:58.59 ID:SUcoVvGO.net
日本のバイク産業を潰した責任は大きいと思うし、やりすぎた自覚があるから
事実上の緩和に走ってるじゃない。無給でやるなら褒めてやってもいい。

926 :774RR:2020/08/11(火) 18:58:24.36 ID:YFK7yJhh.net
>>925
今朝も見かけたのでUberでバイク使うのはやっぱりリスクが大きすぎると思いました。
ありがとう、これでこのスレともお別れですさよなら。

927 :774RR:2020/08/11(火) 19:23:48.07 ID:V29T2D1n.net
ウーバーイーツの出だしの頃は、月に70万円位の稼ぎが
あったらしいよね。
今は競争相手が多いのでどうか知らないけど。

928 :774RR:2020/08/11(火) 19:29:56 ID:50/764/t.net
>>915
近所でよくトリUber見かける
質問返しは馬鹿が賢くみせようとする浅はかな手段だから放っておいていいよ

929 :774RR:2020/08/11(火) 21:27:21.78 ID:VHPsvku1.net
>>928
馬鹿登場

930 :774RR:2020/08/11(火) 21:28:00.09 ID:TpkFUmmk.net
>>918
原付でもトリシティでも駐禁やられる時はやられると思うんだけど???
同じ場所に停めてて、原付はセーフだけどトリシティはアウトなんてことあるか?

931 :774RR:2020/08/11(火) 21:35:50.93 ID:8W8e7LDK.net
>>928
実際使ってもないのに知ったかぶりで答える方があほだろ

932 :774RR:2020/08/11(火) 21:36:23.24 ID:8W8e7LDK.net
>>930
あるよ
はみ出るから

933 :774RR:2020/08/11(火) 21:42:00.53 ID:eJPyuMIG.net
>>928
走ってる姿なんか誰だって見れるだよ
使用感を聞いてるのにそんな下らない感想書くなら答えるな
分かったか

934 :774RR:2020/08/11(火) 21:48:52.71 ID:TpkFUmmk.net
はみ出なければ停めてていい場所なんてあるのか?
だいたい道路にバイク停めること自体が違反なんだって警官が言ってたぞ

935 :774RR:2020/08/11(火) 22:53:22.76 ID:F6edd1bn.net
50cc限定の有料原付駐車場あるけど
125ccならギリ許される
車幅の関係で50ccと曖昧な設定をしてるので
125で50と同じ車格ならはみ出ないで並ばせる事ができる
ところがトリシティとかでかいのだと警察に通報される

936 :774RR:2020/08/11(火) 22:58:31.23 ID:jGV0Sv6F.net
タイムズみたいな無人駐車施設の二輪版がもっと充実してくれたらいいんだけどな…
利用者の数もあるけど、やっぱ設置費用は二輪の方が高つくのかな?

937 :774RR:2020/08/12(水) 01:03:16.11 ID:igNQEACe.net
ウーバーなんて一回500円くらいしか稼げないのに一々駐輪場に100円入れてたら大損じゃん

938 :774RR:2020/08/12(水) 06:11:25.45 ID:mIigtLMi.net
昔はそんなに厳しく駐禁バイクやられなかったが
駐禁食らったやつが腹いせに見つけた車両すべてを110番しまくって
結果今に至る
と聞くけどね

939 :774RR:2020/08/12(水) 06:20:52.26 ID:/YwaonTm.net
3輪バイクなんてだっさww
とか思ってたけどだんだんかっこよく見えるようになった。
そんで300の動画見たけどめちゃくちゃ格好いい。

940 :774RR:2020/08/12(水) 06:27:19.71 ID:hk1k1mRZ.net
>>933
ん?質問は可能か不可能かであって使用感じゃないな
だから馬鹿は書き込むなって

941 :774RR:2020/08/12(水) 06:33:40.34 ID:hk1k1mRZ.net
藪をつつくような無粋な人間が堅苦しくする典型だな
フェリーの件もそう

942 :774RR:2020/08/12(水) 08:06:16 ID:GhvLR3RT.net
>>935
許されねーよ

943 :774RR:2020/08/12(水) 08:30:21.90 ID:S0cswToq.net
>>937
そんなバカがいるかよ

944 :774RR:2020/08/12(水) 13:57:19.08 ID:/YwaonTm.net
300て100万近くするんだね
日本解禁なっても買えない

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200