2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】

1 :774RR :2020/07/13(月) 15:42:05.03 ID:EBLUoF8T0.net

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/


※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part29【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589135423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

642 :774RR (ワッチョイ e5b0-uhGn):2020/08/16(日) 09:49:44 ID:LTR36K0S0.net
>>639
バイクパーツは関税非課税だよ
送料込みの総額×0.6の金額に消費税が掛かるだけ
アパレルに比べて商品価格が高いから勘違いしてるだけじゃね

643 :774RR :2020/08/16(日) 11:57:39.50 ID:EL9y27gYa.net
約10万だから消費税6000円くらいは取られると思ってる
何年か前チャリ車輪買ったときも払ったなあ

644 :774RR :2020/08/16(日) 14:28:17.42 ID:LTR36K0S0.net
>>643
消費税の他に立替手数料と通関手数料も取られたかな

645 :774RR :2020/08/17(月) 00:28:25.60 ID:2o/jhPN/0.net
スピードセンサー交換した方いますか?
立ちゴケしてからか、3割ぐらいスピード表示が低い
距離メーターも3割ぐらい短くカウントされる…
修理にいくらかかるのやら…
バーエンドとエンジンスライダーしか傷はなかったのだけど
やはり立ちゴケが原因かな

646 :774RR :2020/08/17(月) 04:00:30.70 ID:KVziFrdDa.net
マイル表示になってませんか?

647 :774RR :2020/08/17(月) 05:45:59.75 ID:JNu7JgPa0.net
(๑・̑◡・̑๑)

648 :774RR :2020/08/17(月) 05:55:51.30 ID:zfGw27zI0.net
>>645
それマイルに変わってるだけだろ
もし煽りじゃないなら取説読んでみろや

649 :774RR :2020/08/17(月) 07:05:39.41 ID:9bC5sx2U0.net
どんな煽りやねん

650 :774RR (ワッチョイ 4192-GkeF):2020/08/17(月) 08:27:09 ID:2o/jhPN/0.net
マジ?確認します!

651 :774RR:2020/08/17(月) 09:45:46.84
単位も読めないのか…

652 :641 :2020/08/17(月) 09:29:04.00 ID:8gFP/AA9F.net
見事にマイルに表示でした!
ありがとう、みなさん
体感とメーター読みが違いすぎてセンサーが壊れてなけらば
バイク乗るの危ないと思い始めたとこだった。実際、3割どころでなかったのだけど。
助かりました

653 :774RR (スフッ Sd62-BfZk):2020/08/17(月) 11:33:15 ID:UfkB8vjZd.net
サイドバッグ付けてる人いる?

654 :774RR (オイコラミネオ MMd6-MyMD):2020/08/17(月) 11:35:39 ID:1xgjfjP1M.net
レジェンドギア付けてる

655 :774RR (ワッチョイ 9250-labG):2020/08/17(月) 19:05:35 ID:uFb8/Yo30.net
>>652
お前は俺か?

656 :774RR :2020/08/17(月) 19:48:10.51 ID:9bC5sx2U0.net
デグナーのつけてるで
https://www.rakuten.ne.jp/gold/degner/contents/nb-102-img_02.jpg

657 :774RR :2020/08/17(月) 20:35:16.32 ID:Wz2u4QIya.net
サイドバッグって意外と容量無いんだよな…

658 :774RR (オイコラミネオ MMd6-ypWw):2020/08/18(火) 10:21:07 ID:2QfVqZC2M.net
意外とという意味ならトップケースの方が意外と入らない気もする

659 :774RR :2020/08/18(火) 21:46:03.22 ID:PV3AZjx70.net
…このバイクってさ。足回りとかまともにしようと思ったら結局ミドルSS買えるぐらいの金額になるよね?

660 :774RR :2020/08/18(火) 21:49:23.17 ID:HSERn7Y50.net
別にミドルSSが欲しいわけじゃないしなぁ
比較するならR9Tとか?

661 :774RR :2020/08/18(火) 22:05:45.78 ID:jI8gy/K1a.net
>>659
金の使い方下手やな

662 :774RR :2020/08/18(火) 23:57:15.61 ID:uNTQvIU00.net
>>661
ぜひ上手な使い方教えてくれませんか?

663 :774RR :2020/08/19(水) 07:21:44.68 ID:e6Oka9h70.net
>>659
買う時に最初からブレーキ一式と前後サスで60万の予算を組んでた
R6が買える金額と分かっていたけどSSが欲しかったんじゃなくて
足回を強化したXSR900が欲しかったのでとても満足している

664 :774RR :2020/08/19(水) 08:11:51.03 ID:GDrAj5wYM.net
レトロな見た目で早いバイクカスタム

665 :774RR (ワッチョイ 7ffd-opce):2020/08/19(水) 08:59:39 ID:9GXDScWX0.net
おはよ。ごめん、僕もXSR900のスタイルやエンジンに惚れて買った訳だからディスりたいんではなくて、トータルでそれなりの物に仕上げたら結局同じぐらい掛かるよね。って話やってん。
>>663
ちなみにサス何入れた?体重軽めの人でサス変えた人の話し聞きたいー。

666 :774RR (ササクッテロル Sp73-+6hc):2020/08/19(水) 10:18:28 ID:BcOt2KJnp.net
チッ、馴れ合いかよ

667 :774RR (アウアウオー Sa7f-QxxZ):2020/08/19(水) 10:26:30 ID:oadMQm2ua.net
R6買ったところでどうせ足回りは北欧コテコテにするんだから「これってR1買えるよね」ってなるだけやん

668 :774RR :2020/08/19(水) 11:11:24.23 ID:GDrAj5wYM.net
人の価値観はそれぞれやから、SSにすればという単純思考は人の話を聞けない池沼やろ。

669 :774RR :2020/08/19(水) 11:13:58.32 ID:AJKrOAPoM.net
バイクの値段を話すと「ええ!もう車買えるじゃん」とか言われてモヤっとするのと同じだな
このバイクが好きだから乗ってんの!

670 :774RR :2020/08/19(水) 11:17:33.91 ID:AJKrOAPoM.net
YouTubeにMT07を頑張ってオフ車にしようとしてる人が居るけど、それには俺も「テネレ買えば良いじゃん…」とおもた

671 :774RR :2020/08/19(水) 12:41:16.36 ID:3aFWWL3y0.net
オススメのスワローハンとバックステップ教えてくれ
セパハンはタンクの形状で無理なんだよな?

672 :774RR :2020/08/19(水) 13:36:23.44 ID:BcOt2KJnp.net
>>670
09は居るけど07にもそんな人居るのか

673 :774RR :2020/08/19(水) 13:37:59.47 ID:KnMNU7FTa.net
セパハンのxsrって結構あるみたいだけど、あれタンクに当たるんか

674 :774RR :2020/08/19(水) 13:41:18.03 ID:y+x3NF8d0.net
無理なことはないよ、そこまで絞れないけど
https://blog.goo.ne.jp/yspmc/e/653760b8184cb4c9fef7a8b9c2e22b5c

675 :774RR :2020/08/19(水) 13:57:30.01 ID:XVBzBtuZ0.net
トップブリッジ下にしようとすると干渉する

676 :774RR :2020/08/19(水) 17:12:48.65 ID:29Lmvx57a.net
MTのSPがあるんだからXSR900SPも出せばいいのにな

677 :774RR :2020/08/19(水) 17:42:31.83 ID:EsNOu4li0.net
>>672
GSX R 1000もいたかと
https://youtu.be/wSd6eJ7iNSQ

678 :774RR :2020/08/19(水) 21:27:34.83 ID:By0EiKRQM.net
MT10欲しくなってきたけど一緒に走る奴がいなくなってしまった。

679 :774RR :2020/08/19(水) 23:02:14.47 ID:DBD2GMjaM.net
趣味だからね、出せる人なら金額は関係ないし

680 :774RR :2020/08/19(水) 23:07:26.40 ID:9ljTIsTya.net
>>677
見たけどワイなら死にそう

681 :774RR :2020/08/20(木) 06:27:53.25 ID:GZuscap3d.net
社外マフラー検討中だけど、脱着は簡単?
車検非対応を狙ってるから、車検の度に変えないと

682 :774RR :2020/08/20(木) 06:33:23.46 ID:0rVmp6UCa.net
ノーマルマフラーが重いから戻す時はめんどくさいよ
ただガスケットのある根本が錆びたり焦げたりするからそこを掃除出来るメリットもある

683 :774RR :2020/08/20(木) 06:42:40.87 ID:LGSMaNED0.net
フランジボルトがイカレそう

684 :774RR (ワッチョイ 7f43-1yu9):2020/08/20(木) 11:09:56 ID:Htpxd4mF0.net
>>678
死んだの?
バイクは基本一人で乗るものさ。

685 :774RR :2020/08/20(木) 12:43:19.19 ID:1Qs9vMycM.net
>>684
まさかとは思うけど、同じこと思ったわ。

686 :774RR :2020/08/20(木) 12:57:49.65 ID:VlIZxdH30.net
>>676
しかも吊るしのMTでも左右のフロントホークに圧側、伸側付いてるのにXSRは片側に伸びだけ

687 :774RR :2020/08/20(木) 13:02:59.58 ID:bPdmR2O4M.net
>>668
ひとこと多いんだよボケナス

688 :774RR :2020/08/20(木) 18:25:48.17 ID:5vfGXNlWa.net
>>685
仲間がバイクで死んだのさ

689 :774RR (ブーイモ MM0f-QQL3):2020/08/21(金) 11:35:51 ID:s0uq4x6xM.net
とってもいい奴だったのに♪



言わせんな恥ずかしい…

690 :774RR :2020/08/21(金) 19:48:12.09 ID:ZF1Nx6aKM.net
最近どのスレだったか、関西弁の「ギザギザハートの子守唄」をみかけてそれをコピペしようと探したけど見つからなかった。ニュー速かなにかだったのかな。。。

691 :774RR :2020/08/21(金) 20:24:06.40 ID:nnOOIoJG0.net
>>690
いいって事よ、気にすんな!

話違うけど、並行輸入って安いけどさ
リアサスとか自分でOHが無理そうな物って敬遠した方が良いよね

692 :774RR :2020/08/21(金) 23:20:16.80 ID:rCALAiy80.net
>>691
そう思う。
モトストームっ子だけど、何かあった時諦めれるパーツしか買ってない。

693 :774RR :2020/08/21(金) 23:23:46.23 ID:FLCXKhni0.net
OHLINSは国内のショップに出せばOHできるやろ。

694 :774RR :2020/08/22(土) 00:52:23.45 ID:YJib3+Cva.net
大抵オーバーホールするまで乗らない

695 :774RR :2020/08/22(土) 13:02:00.29 ID:HTYy1kA5a.net
やっとモトストームから発送されたぜ
2日と言ったら10日くらいはかかると分かった
割引コードとかはいつ頃貰えた?

696 :774RR :2020/08/22(土) 13:12:27.88 ID:bIEMopQS0.net
webikeのオーリンズOHのレビューを見てたら基本料金+部品で¥70000とか聞くと
オーバーホール出さずに並行品を買い替えて続けたほうが良い気がしてきた

697 :774RR :2020/08/22(土) 13:46:26.38 ID:5mFWoMQG0.net
そこまでかかるってよっぽど放置してた奴やろ

698 :774RR :2020/08/22(土) 14:03:46.62 ID:JflmeTOcp.net
>>696
結構そうしてる奴多いみたいよ
もちろん使い古しはヤフオク

699 :774RR :2020/08/22(土) 14:09:04.23 ID:/rf+F9wSa.net
70,000円って、車体からの取り外し工賃込みの前後の値段じゃないの?
だとすれば妥当だと思うが

700 :774RR :2020/08/22(土) 14:23:04.92 ID:HTYy1kA5a.net
ラボカロのオーバーホール基本工賃が前55000、後22000円(消耗品含)となっている
ただし取付取外しは別途ショップに依頼となっているので、前後セットで10万コースじゃね
http://ohlins.czj.jp/service/2w_OHprice.html
http://ohlins.czj.jp/service/2w_rely.html

701 :774RR :2020/08/22(土) 14:31:37.61 ID:bIEMopQS0.net
モトストームでオーリンズのYA-535が\107,919 送料 \4,734 お支払い総額\112,653
ってなるけど、実際に自分の手元に届くまでの総額はいくらになるの?

>>699
https://www.webike.net/commu/impre/articleShouhinList/21780194/&p=2

702 :774RR :2020/08/22(土) 14:52:44.81 ID:bIEMopQS0.net
>>700
webike経由のGsenseは基本料金税込¥24,750~(消耗品含)となっているが
読んでみるとその金額では到底収まらない感じだね
追加交換パーツの見積もりが来て倍以上の金額に跳ね上がる

703 :774RR :2020/08/22(土) 15:30:09.00 ID:HTYy1kA5a.net
まあ実際シャフトに傷は入ってるようだが…
Gセンスに限らず、ラボカロに出しても22000円では収まらんのだろうな

704 :774RR :2020/08/22(土) 22:23:23.00 ID:E/RA5ujv0.net
今更ながら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f43f115a6c463950a610e9541244e4bf679d5a6

705 :774RR :2020/08/23(日) 00:09:26.93 ID:J/9Y7z000.net
この前、道の駅で話しかけてきた人が今年の赤白でゴールドホイールは
最高にカッコいいから乗り換えたいって言ってた、俺のはシルバーだけど…

706 :774RR :2020/08/23(日) 07:24:33.34 ID:uLKMz7Zz0.net
>>705
わかる
赤白金は最高だ

707 :774RR :2020/08/23(日) 20:59:22.71 ID:yxCogxu8a.net
俺は緑色がよかったな

708 :774RR :2020/08/23(日) 21:53:09.86 ID:J/9Y7z000.net
‎Z900RSが後ろに現れると必ずと言っていいほど突っついてくる
でも峠だと秒で点になる、XSR900をライバル視してるのかな?

709 :774RR :2020/08/23(日) 22:08:10.54 ID:/MSwdZlAp.net
z900rs乗りに速い奴は居ないよ老害予備軍がカッコだけで買ってるから

710 :774RR :2020/08/23(日) 22:34:22.27 ID:J/9Y7z000.net
まあ俺も老害予備軍なんだけどさ、老害予備軍て経験値だけは多いのよ
Z900RSの老害予備軍は中途半端なのかね?仕掛けるならキッチリ相手をして欲しい
その点CB1100はジェントルな予備軍が多いね、悟りを開いた仏陀の様なお人が多い

711 :774RR :2020/08/23(日) 22:53:43.24 ID:AA+z9Uar0.net
こういう「後ろから突っついてくるバイクを点にしてやったー」
って速さ自慢始める奴見かけるけどさ、単なる自意識過剰なんじゃないの?っていつも思う

相手からすれば、普通に流してたら微妙にペースの遅いのがいて、
後ろに付いていたら何か急に速度上げて走り去って行ったってだけなんじゃ

712 :774RR :2020/08/23(日) 23:08:04.96 ID:/MSwdZlAp.net
>>710
空冷CB乗りは予備軍じゃなくて立派な老害
そもそも飛ばすだけの動体視力なんて失ってる

713 :774RR :2020/08/23(日) 23:11:22.05 ID:J5uyAibq0.net
>>705
そんな俺は赤白金!

714 :774RR :2020/08/23(日) 23:16:42.23 ID:J/9Y7z000.net
>>711
あ〜、そうだね、きっとそうだと思うよ
普通に流してたら微妙にペースの遅いのがいただけですね
ネタで言ってみただけですから、自意識過剰でごめんなさい

715 :774RR :2020/08/23(日) 23:39:40.65 ID:J/9Y7z000.net
この人のレビュー良いよね
オーナー目線のリップサービスも含めて的を得たレビューをしていると思う
https://www.youtube.com/watch?v=rvKp7P7Xgi8

716 :774RR :2020/08/24(月) 11:00:51.53 ID:TMtc+Ft+0.net
>>715
試乗とレンタルバイクのレビューで小遣い稼ぎしてる人だよね。

いつ自分のバイクを購入するんだろう

717 :774RR :2020/08/24(月) 11:19:54.70 ID:5JNdO2LCM.net
>>715
モーターのようって例えよく聞くけど、モーターのバイクに乗ったことがないから分からない

718 :774RR :2020/08/24(月) 11:50:12.56 ID:L8GkuPbX0.net
>>716
けっこうあの人の動画見てるけど自分のバイク持っていないなんて言ってたっけ?
試乗するためにバイク以外の手段でバイク装備一式を持って毎回バイク屋まで行ってるってこと?w

719 :774RR :2020/08/24(月) 11:53:08.00 ID:GsU6QhDsp.net
自分が購入してないバイク(レンタルや試乗車)をいかにも訳知り顔でインプレしてるyoutuber大嫌い
ダメ出しなんかしてたら本当に反吐が出るわ
自分の愛車でもないのに偉そうに語るなよ素人が
ショボいバイクに乗ってる奴ほど高級車を低評価しとるのが多い

720 :774RR :2020/08/24(月) 13:04:45.53 ID:L8GkuPbX0.net
>>719
>z900rs乗りに速い奴は居ないよ老害予備軍がカッコだけで買ってるから

これって訳知り顔のインプレじゃないの?w

721 :774RR (ワッチョイ 7f50-Zv4L):2020/08/24(月) 14:28:45 ID:IT/0dphL0.net
>>716
初めて見たんだけどバイクジャーナリストとかじゃないのね?
youtuberかよ

722 :774RR :2020/08/24(月) 14:56:31.35 ID:adfKcZ/a0.net
>>715
ダッサい人生

723 :774RR :2020/08/24(月) 15:29:27.11 ID:GsU6QhDsp.net
>>720
どこにインプレ要素があるのか教えてくれ頼むわ

724 :774RR :2020/08/24(月) 15:48:27.04 ID:L8GkuPbX0.net
>>723
インプレ=印象だろ
それとも何かしらのデータを統計的にまとめた結果を書いてるのか?w

725 :774RR :2020/08/24(月) 16:44:38.82 ID:GsU6QhDsp.net
流れ的にバイクインプレの話題だよな
乗ってる奴の印象とバイクの評価を一緒にするキチガイに絡まれると怖いよ

726 :774RR :2020/08/24(月) 17:29:30.31 ID:TMtc+Ft+0.net
>>718
装備レビューしてる動画もあるんだよな
結構動画みてるならこれが愛車ですという動画も見た事ないだろw
概要欄に、現在のバイク無しと表記があるよ。


これも小遣い稼ぎの一つなんじゃね?
XSRのオーナーからすると胸糞動画なんだろうけど

727 :774RR :2020/08/24(月) 18:39:25.07 ID:I/iLDyzl0.net
>>725
流れ的にって書いてるけどそれは君が勝手に思ってるだけ
結局君も知り顔でてきとーなことを書いてるって事実は変わらないなw

728 :774RR :2020/08/24(月) 18:52:29.71 ID:+4zjqYojM.net
(関わっちゃ行けない人だ)

729 :774RR :2020/08/24(月) 19:00:51.29 ID:ZzXxh/kra.net
要は言いたいこと言ってお金稼いでるのが気に食わんのでしょ?
器量すぎない?

730 :774RR :2020/08/24(月) 19:10:29.07 ID:nfdpFW4f0.net
申し訳ない、俺があげた動画のせいで喧嘩になってしまった

731 :774RR :2020/08/24(月) 19:12:54.99 ID:nfdpFW4f0.net
洗車してメンテナンススタンドを片付けようと持ち上げたら
U型アダプターが外れてタンクを直撃、アルミのカバーが凹んだorz

732 :774RR :2020/08/24(月) 19:29:39.67 ID:9hw9GYAFa.net
やべえ奴
消えてくんねえかな

733 :774RR :2020/08/24(月) 19:33:20.17 ID:GsU6QhDsp.net
>>727
キチガイしつけえぞ

734 :774RR :2020/08/24(月) 19:36:46.34 ID:LMFRsIIla.net
>>729
狭量と言いたかったんだな

735 :774RR :2020/08/24(月) 19:44:24.89 ID:ReLiGsQAd.net
>>733
お前取り繕ってるけどインプレの意味を理解していなかったじゃんw
キチガイはお前もだよw

736 :774RR :2020/08/24(月) 20:07:47.00 ID:ljkFhZzp0.net
>>734
そうそうw
言われるまで誤字に気づかんかった

737 :774RR :2020/08/24(月) 20:38:47.10 ID:5b681VE5p.net
自分のバイクのインブレなんてバイアスがかかってあまり参考にはならないなあ。
素人でもいろんなバイクに乗ったことがあってある程度客観的にそのバイクを語れる人の意見が聞きたい。

738 :774RR (アウアウオー Sa7f-H5P8):2020/08/25(火) 02:32:12 ID:akij0SPZa.net
雑誌にせよユーチュブにせよ、バイクやくるまのインプレなんて全く参考にしないわ
試乗なりレンタルなり、自分で乗って判断するだけ

739 :774RR :2020/08/25(火) 09:35:43.96 ID:PpykMF18M.net
自分で乗ってもようわからんわ

740 :774RR :2020/08/25(火) 12:06:39.79 ID:wOMEovz10.net
オーリンズYA535 体重70 減衰力は伸、圧共に標準 
プリロード最弱でまだ固い

741 :774RR (ブーイモ MMc3-Wzxy):2020/08/25(火) 12:52:20 ID:GUETF1cmM.net
オーリンズってスプリングレートオーダー式じゃないんだっけ?

742 :774RR :2020/08/25(火) 13:34:21.95 ID:aKtDFSn50.net
硬い柔らかいって・・・サグ出しして乗るものであって、体感でプリ決めたりしてるの??

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200