2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】

1 :774RR :2020/07/13(月) 15:42:05.03 ID:EBLUoF8T0.net

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/


※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part29【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589135423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

796 :774RR :2020/09/02(水) 16:16:00.91 ID:Imhf31dXa.net
個人輸入したパーツが届いたんだけど、普通なら受け取り時に税金払うよな?
今回何も請求されなかったんだけどそういう事もあるんやろか

797 :774RR :2020/09/02(水) 17:24:20.94 ID:GO9JKc0d0.net
>>795
〜17モデルなのかな?なら、寺本のイージーシフター付けなよ
mt09用よりスムーズで良いよ、mt09用が2年で壊れて寺本に付け替えた俺が言うんだから間違いない

798 :774RR :2020/09/03(木) 01:42:05.08 ID:LpZdxqEt0.net
>>796
たまにある。
特に郵便系は。
UPSやFeDexはしっかり取られるね。

799 :774RR :2020/09/03(木) 06:45:09.26 ID:vxpABFhA0.net
>>798
運送会社は関係ない
個人輸入は16,666円以下は関税消費税が免税

800 :774RR :2020/09/03(木) 07:22:34.37 ID:YnwBKS/E0.net
791だけど、総額10万円超えてたから7000円くらい取られると思って現金用意してたけど、何も請求されなかった

まあそういうこともあるよね

801 :774RR :2020/09/03(木) 08:43:38.50 ID:BTn3Qbwe0.net
あとで郵送で「コンビニや金融機関で○円払ってね」ってお手紙で来る奴じゃないの?

802 :774RR :2020/09/03(木) 09:05:22.52 ID:xs/WpVCkM.net
アマゾンなら決済時に払ってる

803 :774RR :2020/09/03(木) 10:14:38.69 ID:9xd/uKQMp.net
>>800
あとで振込用紙みたいなのが送られてくるね

804 :774RR :2020/09/03(木) 10:59:46.70 ID:P1zWwwNg0.net
>800
DHLだとその時払いだけど、Fedexは請求書払いだから
郵便とか佐川に最終委託されて配送されてきても同じ

805 :774RR :2020/09/05(土) 12:42:12.14 ID:cbcugknUa.net
あーもう、病院の駐車場に停めてたら車に当てられて左に転かされたわ
人が良さそうな、気弱そうな二十過ぎっぽい兄ちゃんだったし、早く帰りたかったから、連絡先交換してから2万円だけ貰って帰しちゃったわ
体調良ければ警察呼んで保険対応で綺麗に直してもらうとこだが、、、
なんで俺は金もないのにこんなにお人好しのバカなんだ

皆は冷静になってちゃんと警察呼んでくれたまえよ、寝る

806 :774RR :2020/09/05(土) 13:06:35.51 ID:c8xaM05za.net
体調悪いのにバイクで病院行くなよw

807 :774RR :2020/09/05(土) 13:11:54.27 ID:BDPFtRjIa.net
駐車場に停めるのがダメなんでは?
俺は病院の駐輪場に止めてるよ
他にも数台バイクと自転車がある

808 :774RR :2020/09/05(土) 13:38:22.87 ID:uKTn4Y4Ba.net
細い路地で対向車の左側には余裕の隙間アリで、こちらはドアミラー畳むレベルの牛歩でのすれ違いざまに、対向車の右リアフェンダーと俺の右リアタイヤが僅かに擦った。
降りて確認すると相手のフェンダーのエッジにゴムがこびりついていた。
ワックスで磨けばキレイに落ちるレベルだが、ワックスは手持ちに無く、家が近かったので、「週末にでも都合の良い時に連絡ください。キレイに磨かせて貰います。もし納得いかなかったら業者を手配します。」とお互い納得のうえで連絡先を交換してから帰宅したら、警察から連絡あり。
「事故の不申告は罪ですよ」と…
再度現場に赴いて実況見分をした。
相手の若いお姉ちゃんが職場に連絡したら警察に届けるように言われたとの事。
まぁ当然なんだけどね…

で、おまいら勘違いするなよ、俺が言いたいのはお姉ちゃんへの愚痴じゃないぞ、「事故したら警察を連絡するんだよ〜」だ。
ホントに愚痴じやないぞ、ホントだ

809 :774RR :2020/09/05(土) 13:42:34.71 ID:KazqH6ca0.net
>>807
バイクは駐車場
バイク用駐輪場があればそこ

810 :774RR :2020/09/05(土) 17:17:26.77 ID:cbcugknUa.net
>>805だけど、クラッチレバーと左ミラー発注してきた

ハンドルバーも左側が数ミリ手前の下に変形してるから同じのに交換しようと思ってたんだけど、イージーフィットテーパーバー Low のブラックって廃盤になってるんだね
PlusとLowってどう違うんだっけか
どうしようかな〜はぁ〜、寝る

811 :774RR :2020/09/05(土) 17:24:23.65 ID:7/KGRHNya.net
せめて警察には連絡したほうがいいよ

運転免許を交付されてる以上最低限のルールだよ

812 :774RR :2020/09/05(土) 17:57:23.15 ID:B4+hkUQ/0.net
>>811
怪我人もいないしただの民事案件でしょ
何で最低限のルールなの?

813 :774RR :2020/09/05(土) 18:04:04.92 ID:7/KGRHNya.net
http://qa.jaf.or.jp/accident/traffic-accident/04.htm

怪我人の有無に関わらず警察に通報の義務はあるよ

厳密にはたちゴケでも法律的には通報の必要はある

みんな知らないだけでね

814 :774RR :2020/09/05(土) 18:38:32.43 ID:B4+hkUQ/0.net
>>813
800は怪我人もいない私有地での話だよ?

815 :774RR (スップ Sd7f-9+kc):2020/09/05(土) 18:46:56 ID:uHaeuZ8sd.net
ただの物損の民事案件だろ
示談で済ませても法的に何の問題もない

816 :774RR :2020/09/05(土) 19:05:24.27 ID:MJKJ0pco0.net
>>814
私有地での物損事故は確かに届出義務はないけど、不特定多数の自動車が自由に出入りできる場所は届出義務が生じるよ

今回のケースだと病院だから不特定が出入りするから義務はあるね

817 :774RR :2020/09/05(土) 19:09:30.99 ID:6uprCS5Fa.net
知識自慢でマウント取りたかっただけっしょ
リンクの内容も「だから何?」って感じだし

818 :774RR :2020/09/05(土) 19:10:14.38 ID:9uMjIe4wp.net
しつこいぞタヒね

819 :774RR :2020/09/05(土) 19:26:47.66 ID:HgTiE7zca.net
事故ったら取りあえず警察に連絡しときゃ間違いない

820 :774RR :2020/09/05(土) 19:31:33.06 ID:uHaeuZ8sd.net
>>816
つまり駐車場で引っ掛けたら漏れなく警察に連絡しろと?w

821 :774RR (アウアウカー Sa9b-Ki+W):2020/09/05(土) 23:17:50 ID:cbcugknUa.net
何かみんな盛り上がってるみたいだけども、まぁ、こう暑いとイライラもするしミスもするよね
ハンドルどうすっかなぁ、さっさと直したいしPlusにしとくかなぁ

822 :774RR :2020/09/06(日) 05:42:05.88 ID:HqYH1M9Ma.net
>>820
マジでそうだよ

823 :774RR :2020/09/06(日) 07:48:11.58 ID:28DAMRX40.net
まだやってんのかクズども

824 :774RR :2020/09/06(日) 13:26:52.68 ID:F4kDl5F1M.net
>>823
だったら気を利かせて面白いネタ持ってこいよカス

825 :774RR (ワッチョイ 07aa-C/Ms):2020/09/06(日) 16:31:36 ID:28DAMRX40.net
ヤマハ自体売る気無え車種なんだからネタなんぞあるかボケ

826 :774RR :2020/09/06(日) 16:53:38.54 ID:4E9pWn3da.net
北米フライスクリーンつけたんだけどあれ入ってるカラーって使うん?
どうやってもライトケースに当たるんだが

827 :774RR :2020/09/06(日) 17:31:48.32 ID:1R3N6WogM.net
>>825
派生モデルは社内の有志が趣味でやりたいことやって量産して安く自分達が乗るみたいな感じがする。

828 :774RR :2020/09/06(日) 18:26:34.74 ID:dJAxFxIX0.net
去年の秋は長距離ツーリングに出たけど今年は無理かなぁ。

829 :774RR :2020/09/06(日) 19:16:54.22 ID:TY+STrIY0.net
クズとかカスとかボケとか小学生かよ

830 :774RR :2020/09/06(日) 20:33:04.33 ID:bE7gbuo50.net
今年のオーセンティックみたいなカラーは店に入ったらすぐ売れてる印象だけどな

831 :774RR :2020/09/06(日) 20:38:32.11 ID:1R3N6WogM.net
だまれハゲ!

832 :774RR :2020/09/06(日) 22:47:44.32 ID:+ig3QR9Xa.net
>>826
俺は純正のまま乗ってるから正確な情報は持ってないけども、北米仕様と国内仕様とではライトの取り付け方法が違うから、その影響じゃないかな
ライトステーとライトとの間にカラーが入ってるかどうかの違いだった気がする
各仕様のパーツリストを見比べてみたら?

US仕様のパーツリストの"HEADLIGHT"
no.25の有無以外にも違いがあるかどうかはよくわからん

https://www.yamahapart.com/oemparts/a/yam/571506ee87a8661278a05343/headlight

833 :774RR :2020/09/07(月) 07:18:39.37 ID:sAsrriQp0.net
駐車場でドアパンチされたら警察呼ぶだろ
逃げられたら民事不介入で警察が動かないとかw

834 :774RR :2020/09/07(月) 07:45:41.20 ID:PIpbQfuk0.net
>>833
示談で済ます場合もあるからケースバイケースって話なのに警察を必ず呼ぶ必要があると言い張ってる奴がいるって話だろw
例えば三角コーンをひっかけて少し擦り傷が入った場合いちいち警察呼ぶのか?

835 :774RR :2020/09/07(月) 13:35:42.38 ID:PoVMG+7Ma.net
法律上はそうだよって話をしてるのに小学生みたいな受け答えしてるのはお前だけだぞ

836 :774RR :2020/09/07(月) 13:52:39.26 ID:Rsf6TKq30.net
そういうのが楽しいお年頃なんだろう

837 :774RR :2020/09/07(月) 15:55:54.98 ID:vHTs7bB90.net
恥ずかしいよね

838 :774RR :2020/09/07(月) 16:21:22.92 ID:PIpbQfuk0.net
>>835
いやいや817で常に呼べって書いてあるじゃん

839 :774RR :2020/09/07(月) 16:41:57.98 ID:EY7hUuGtM.net
それ別人やん

840 :774RR :2020/09/07(月) 16:50:45.68 ID:LTjTA4OUd.net
>>835
ワッチョイスレですっとぼけるな
806で連絡しろ最低限の義務だって自分で書いてるだろ

841 :774RR :2020/09/07(月) 17:10:17.67 ID:q1z89FTn0.net
なんて低能の争いなんだ!!

842 :774RR (ワッチョイ 87ee-xTiP):2020/09/07(月) 17:35:39 ID:8Ahj4ZJU0.net
あー言えばこー言う

843 :774RR :2020/09/07(月) 19:14:24.05 ID:r+jeqFk+a.net
メルカリで出品されてるレンチモンキー?のヘッドライト、あれはないわ…

844 :774RR :2020/09/07(月) 20:02:28.18 ID:HGn/j+ft0.net
メルカリといえば ヤフオクに出てたカーボン外装セットがメルカリにきたな
アリエクで買ったのを割高で売ってるだけだろうし、買うやついるのか?

845 :774RR :2020/09/07(月) 20:14:26.27 ID:B1JaLCiQp.net
レンキモンチーはヘッドライト以外めちゃくちゃ格好いいと思うんだけどな あのタンクほしい

846 :774RR :2020/09/07(月) 20:15:13.57 ID:BxKFpBala.net
なかなか売れないからあちこちに出してるんじゃね
最近純正のタンクカバーは中々出てこなくなったな
予備で欲しいんだが…

847 :774RR :2020/09/07(月) 20:27:49.39 ID:Ka6Edfwg0.net
メルカリやヤフオクに出てるヤツは必ずしも本物じゃないからな

848 :774RR :2020/09/07(月) 20:33:57.99 ID:q1z89FTn0.net
オーセンティックもRZも欲しい奴はもう変えてるだろうからな
今後出てくるのは傷がついたタンクぐらいちゃう

849 :774RR :2020/09/07(月) 20:45:47.83 ID:q/aNdvAE0.net
オレ、2020の赤白を購入した翌日にオーセンティックに交換したんだが、純正外装をどうやって手放そうか思案中

850 :774RR :2020/09/08(火) 06:46:09.34 ID:9v7PM/Gr0.net
>>849
似たようなのに交換する意味とは
馬鹿なのかな?

851 :774RR :2020/09/08(火) 08:47:46.49 ID:oJ8SQmjBa.net
>>849
これはさすがにアホらしくないか?

852 :774RR (アウアウカー Sa9b-Ki+W):2020/09/08(火) 08:59:27 ID:MgIO6He8a.net
>>849
俺なら残しておいて、飽きた頃に塗装用にするかな

外野のガヤは気にしないように

853 :774RR :2020/09/08(火) 09:35:22.59 ID:6H/ZTQk9a.net
てめーも外野のガヤだろが

854 :774RR :2020/09/08(火) 10:29:17.97 ID:K+Afa0Uz0.net
予備というか、ラッピングフィルムでまったく違う色合いにしてつけかえながら楽しんだらいいんじゃないの?

855 :774RR :2020/09/08(火) 14:45:43.76 ID:5C6k09UNp.net
ぶっちゃけXSR乗りはCB-Fについてどう思う?

https://handl-mag.com/goodlooking/200907-honda-cbf-concept/

856 :774RR :2020/09/08(火) 14:46:42.11 ID:FYA+pll0M.net
>>855
シート周りが最悪
それ以外はかっこいい

857 :774RR :2020/09/08(火) 14:52:25.35 ID:KbJmPlDu0.net
>>855
このスタイルでサスがモノサスとか、無いわ。


とZ900RSの時も思いました。

858 :774RR :2020/09/08(火) 14:56:12.18 ID:lURqM6WsM.net
テール周りだけでXSR買ってよかったと思える

859 :774RR :2020/09/08(火) 19:40:20.39 ID:rD0bLi5u0.net
844だが、オーセンティック外装にするつもりで買ったバイクだから元のカラーはなんでも良くてな。
交換するのが馬鹿らしいほど似たようにしか感じないのならそりゃそれでいい。
自分にとっては全く別物。

860 :774RR :2020/09/08(火) 20:08:56.25 ID:svN7JOQo0.net
あれが同じに見えるとか、見た目ぜんぜん違うじゃん

861 :774RR :2020/09/08(火) 20:33:26.55 ID:jSqKz1d7p.net
白多めの赤白でどっちも似たようなもんやん
細かいとこなんか知るか
しょうもないこだわりしやがって
他人から見たら一緒や一緒

862 :774RR :2020/09/08(火) 20:58:35.75 ID:cArTuiIs0.net
俺もあんまり違いが…若いからRZの思い出がないからだと思うけど

863 :774RR :2020/09/08(火) 21:13:42.65 ID:U9v87oU60.net
ZETAのセパハン付けようと思うんだけど、何か気を付けるところある?
φ50のを選べばいいんだよね?メーターってセンターへ移設しなくちゃダメ?
当然ながら、スロットル用に穴開け加工が必要だよね?つけた人で気を付けたことが良いとこらあったらおすえて!

864 :774RR :2020/09/08(火) 21:28:46.49 ID:mnrhNHCU0.net
オーセンティック外装装着前提でゴールドホイールのカラーを選んだだけでしょ
おかしくもなんともないかと

865 :774RR :2020/09/08(火) 21:38:23.66 ID:YuGFtrQ0a.net
>>861は噛み付きたいだけのウンコ製造機だ
放っとけ放っとけ

866 :774RR :2020/09/08(火) 22:04:59.49 ID:jSqKz1d7p.net
ゴールドホイールのためだけに似たようなカラー買ってしまうのかお金持ちやな羨ましいわ
そういうしょうもない金の使い方したいわ

867 :774RR :2020/09/08(火) 22:08:01.02 ID:5C6k09UNp.net
>>863
zetaじゃないから参考程度に。
5クランプするとこ50パイから48パイにくびれてるので、カラー(スペーサー)が必要。
左右コントロールのダボ穴は空けるか、ダボ自体を削り取るか。自分はいろんな角度試したいので後者を選んだ。
メーターは多分干渉するからステーいる。

868 :774RR :2020/09/08(火) 23:09:14.44 ID:g2pWIq9U0.net
>>861
ちょうしこいて湧いてんじゃねーよ蛆虫野郎

869 :774RR :2020/09/08(火) 23:09:14.76 ID:g2pWIq9U0.net
>>861
ちょうしこいて湧いてんじゃねーよ蛆虫野郎

870 :774RR :2020/09/08(火) 23:12:15.59 ID:LF9f5uJJ0.net
湧いてるの自分で草

871 :774RR :2020/09/08(火) 23:20:12.83 ID:rD0bLi5u0.net
844だが、話が変わってるぞー!
オーセンティック外装のXSR900に乗りたくて、今買える現行型を買っただけだ。
たまたまホイールがゴールドだった。

872 :774RR :2020/09/09(水) 01:59:26.22 ID:SfPlARuF0.net
え?
ホイールゴールドが合うからじゃなかったの?
他の色だとバランスが・・・

873 :774RR :2020/09/09(水) 06:07:30.20 ID:r7gWaOzEd.net
プラナスのMT09兼用の方のマフラー使ってる人いる?
音がそんなに変わらないなら、いらないかなと思ってるけど、見た目はアクラとこれがいいんだよなぁ
おしえてー

874 :774RR :2020/09/09(水) 07:36:16.44 ID:VX5U+dysa.net
>>872
2020が発表される前からオーセンティックありきでXSRの購入は決めていたのよ。
さぁ頼むぞ、ってなった時にちょうど2020が発表されて赤白を頼んだ。
結果的にゴールドホイールはカッコ良かったよ。

875 :774RR :2020/09/09(水) 08:02:50.08 ID:IVJBJDmKM.net
オーセンティックにゴールドホイールは羨ましい
俺、オーセンティックつけたけど、やっぱ純正色に戻そうかと思ってるよ

876 :774RR :2020/09/09(水) 10:45:50.88 ID:IZMYZ7wVp.net
赤白カラーに金ホイールか
晴れの席にお呼ばれでもしてんのかってくらい
こっ恥ずかしいな

877 :774RR :2020/09/09(水) 11:00:58.89 ID:V3fh0rY4a.net
殺虫撒いとくわ

878 :774RR :2020/09/09(水) 11:50:50.61 ID:vREBRMCC0.net
>>863
φ50で、干渉するからオフセットプレートも2枚くらい必要。
フォークのカラーは最悪無くても大丈夫。
メーターは移動必要。ハリケーンのメーター移動ステーつけてる。

879 :774RR (アウアウクー MM7d-FfR1):2020/09/09(水) 13:23:12 ID:iFwF3gADM.net
サイドバッグってみんなどうやって付けてる?

880 :774RR :2020/09/09(水) 16:03:30.77 ID:9tWU2Ovh0.net
>>866
くだらんカスタムパーツ買うのと金額的には大して変わらなくね?

881 :774RR (ワッチョイ ea50-pSL4):2020/09/09(水) 16:27:26 ID:Brf40Z1e0.net
>>876=僻み・妬み・嫉み

882 :774RR (ワッチョイ fa50-XohF):2020/09/09(水) 18:46:53 ID:nehMsOOD0.net
>>876 (ササクッテロ Spbd-317C)
この馬鹿、MT09のスレでも迷惑かけて嫌われてます
XSR900乗りなのか、MT09乗りなのか、ヒョットしたら免許すら持ってないのかも
こんな恥ずかしい奴は見た事ない…

【YAMAHA】MT-09 part60【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590945490/l50

855 774RR (ササクッテロ Spbd-317C)2020/09/09(水) 10:49:33.19ID:IZMYZ7wVp>>861
他者に気づいてほしいなら蛍光イエローのビブスでも付けて走りゃいいのにそれはしないのなw
結局マフラー交換の免罪符として理由づけしてるだけだからね

862 774RR (ササクッテロ Spbd-317C)2020/09/09(水) 12:49:06.88ID:IZMYZ7wVp
目立つウェアやビブスは「かっこ悪い」からまっぴらゴメンだけど、表向きには注意喚起を謳ってマフラー交換するのは結局「かっこいい」からなんだろ?自分基準ではさあ。
理屈グダグダうるせえよお前ら

883 :774RR :2020/09/09(水) 19:33:27.25 ID:JV7+oxRla.net
>>882
迷惑かけて嫌われてるのはそいつだけじゃなさそうだな

884 :774RR :2020/09/09(水) 20:35:49.29 ID:vpUMHxul0.net
878
わかりやすいですね、877に暴露されて今どんな気持ちですか

885 :774RR :2020/09/09(水) 21:32:21.83 ID:NhAu9znV0.net
2020年式の赤白を契約した!
納車まで楽しみ〜

886 :774RR :2020/09/09(水) 21:46:43.22 ID:ARwAuSR/M.net
>>885
>>876

887 :774RR :2020/09/09(水) 21:55:05.64 ID:NhAu9znV0.net
そんなもん知らんがなw
欲しいから買ったまでよ!

888 :774RR :2020/09/09(水) 21:59:52.90 ID:R2GStIwZ0.net
>>863ですよ

>>867,878
情報ありがとう。そっかぁ、メータずらさんといかんのかぁ。オフセットされたメーターが好きだったんだけどなぁ。
セパハンもかっこいいから悩める・・・。ワイヤーとかホースなんかも交換しないでイケそうなんですよね。
でもメーター移設かぁ。悩むわ・・・。

889 :774RR (ワッチョイ 6ab9-niM+):2020/09/09(水) 22:06:15 ID:CjVFFd+a0.net
>>885
同じダァ 仲間増えたな!
この前迄 R25の青乗ってたんだけど
青系でまとめてて
これに乗り換えたら着るもの合わなくて困ってる
コーデって難しい

890 :774RR :2020/09/10(木) 06:30:29.30 ID:jHiRgHdbd.net
>>873
純正の見た目がいただけない

891 :774RR :2020/09/10(木) 12:31:48.03 ID:ivri9IRXM.net
>>889
まあ本人以外は誰もライダーの服装なんか気にしてないから安全優先でゆっくり移行していけばいいよ

892 :774RR :2020/09/13(日) 19:41:02.35 ID:vHafhqk20.net
雨で全然慣らしが出来ねぇww
とても乗りやすくて楽しいバイクだな!
シートが痛いって聞いてたけど往復100km程度じゃ分からないなぁ…

893 :774RR :2020/09/13(日) 20:26:56.75 ID:aBX3Hnv40.net
連続2時間超えたころからケツが痛み出すね
オプションのスエードシートにしてるんだけど中身は一緒っぽい

894 :774RR :2020/09/13(日) 20:47:32.34 ID:8d8vgB0t0.net
アバルトのカウルほしいんだけど前に海外のショップのURL
誰か貼ってなかった?ログ消えてしまってどこじゃろか

895 :774RR :2020/09/13(日) 22:58:43.81 ID:vsf1XT/i0.net
あるとしたらeBayくらいでないの

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200