2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja 250SL Part 16

1 :774RR:2020/07/14(火) 19:45:52.92 ID:3WrG5Tcs.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

前スレ
Kawasaki Ninja 250SL Part 15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585194559/

383 :774RR:2020/09/04(金) 18:05:31.43 ID:k/7mEqJe.net
>>358
一分もかからず簡単に交換出来ました、ついでにLEDにもしました、ありがとう。

384 :774RR:2020/09/04(金) 18:42:24.02 ID:K3Ru5jBu.net
まずクラッチ握って下るのやめろ
危ないし意味無いから

385 :774RR:2020/09/04(金) 18:59:33.06 ID:GO4BTEO+.net
>>382
あるよ
程度にもよるけど検定では減点される
クラッチ切ったままやNに入れるってのは、基本的に無い
理由は、危険だから

386 :774RR:2020/09/04(金) 19:56:21.08 ID:8cqy+ywE.net
下りは怖いからやんないけど平地で後詰まってるんじゃなきゃ
先の信号赤になったら車もバイクもN滑走やってるわ
アクセルオンオフでエンブレ調節すんの怠い

387 :774RR:2020/09/04(金) 22:30:22.77 ID:9l7NPBjq.net
>>385
急制動でもエンストギリギリまでクラッチ握ったらダメだし変な乗り方で癖ついてると教習苦労するよ

388 :774RR:2020/09/04(金) 22:51:07.43 ID:8cqy+ywE.net
急制動はそもそもエンストさせてOKやろ

389 :774RR:2020/09/04(金) 23:07:16.95 ID:WbqfS1Gm.net
台風が近づいてるんだけどSLだとどう固定しておくのが確実だろうか
今までオフ車ばっかりだったからカウル付きのバイク初めてで

390 :774RR:2020/09/04(金) 23:07:32.75 ID:xjs3HhXw.net
>>385
マジかー、NCでエンストしないようにふかすと急に飛び出るから、前が詰まってる時にSLやら他のバイク乗る時よりクラッチ切ってたわ
ニュートラルで待ってるのもダメなのか…

391 :774RR:2020/09/04(金) 23:18:23.75 ID:lK9wL6J3.net
>>389
俺はあらかじめ地面にマットを敷いてバイクを倒してる

392 :774RR:2020/09/04(金) 23:22:01.59 ID:WbqfS1Gm.net
>>391
マットってどういう類のもの?使わなくなった毛布とかでもいいのかな

393 :774RR:2020/09/04(金) 23:55:07.73 ID:LhSPrIIh.net
>>389
なるべく壁に寄せるとか風が当たり難い場所へ移動してギヤ入れて車輪に輪止めして右ステップに突っ張り棒工夫して反対側に倒れないようにしてカバーはロープでグルグル巻きにしてバタつかないようにしてあとは祈る

394 :774RR:2020/09/05(土) 00:25:03.97 ID:3EBY+pWy.net
布団に入れて一緒に寝るのがベスト

395 :774RR:2020/09/05(土) 00:31:50.35 ID:K+pcxj9A.net
>>393
ありがとう
やれることはやってみるわ

396 :774RR:2020/09/05(土) 00:52:53.46 ID:X0yX/bOh.net
俺は毎回倒れるけど同じ所しか傷付かないし諦めてる
傷ついたからステッカー貼ってその上から傷つくのの繰り返し

397 :774RR:2020/09/05(土) 01:02:38.54 ID:165qJ6Yn.net
壁に寄せる際にはスタンド側(左)に壁な

398 :774RR:2020/09/05(土) 08:29:58.19 ID:BVZ5W7gi.net
マンションの管理人からコンクリのゴミステーションに退避してもいいよって言われてるけど移動がめんどいから柵に寄せて間に発泡スチロール箱突っ込んでるな。あとはローギアと目張りとカバー外し。これで台風は凌げた、が、去年の春先に風速8m/sの予報で倒されたw
こないだデイトナのイージーメンテナンススタンド買ったけどこれも使えそうな気がするな

399 :774RR:2020/09/05(土) 09:25:22.27 ID:XODXhfgx.net
>>388
Okだよ
ただ又エンジン始動させるのに右足ついたり確認作業増えるのでそこで減点される事が多いのでエンストはさせない方がいいとは当時言われたな。
もちろんエンストで転ける事も多いし。

400 :774RR:2020/09/05(土) 09:26:09.70 ID:XODXhfgx.net
>>389
メンテスタンドで大丈夫じゃない?

401 :774RR:2020/09/05(土) 09:38:07.45 ID:Gd1UkPgb.net
メンテスタンドよりサイドスタンドの方が横風には強いのに

402 :774RR:2020/09/05(土) 10:05:56.50 ID:K+pcxj9A.net
>>397
ありがとう

403 :774RR:2020/09/05(土) 11:45:19.64 ID:o++dNlx+.net
地震にはサイドスタンドの方が強いが強風にはどうなんだろな

404 :774RR:2020/09/05(土) 11:59:52.09 ID:1tGudvFX.net
去年の台風の時には、近所のバイク屋に頼んでバイク屋の倉庫に避難させてもらったよ
付き合いのないバイク屋だったんだけど、問い合わせたらオッケーしてくれた
2千円払ってお礼に煎餅を届けた

405 :774RR:2020/09/05(土) 16:13:23.20 ID:748sV+E/.net
>>398
そういうのは管理人は良いよって言ってくれたけど他の住民は知らないだろうし面倒そう

406 :774RR:2020/09/05(土) 18:32:14.95 ID:BVZ5W7gi.net
>>405
それが他の住人が連絡してくれて許可もらってくれてたんだ。ちょうどゴミ回収の後だったしちょうど良かった。それよりも入口の段差がキツくて以降壁際退避にしたけどねw

407 :774RR:2020/09/06(日) 22:22:53.41 ID:jhpnOBJI.net
ヤマモトレーシングのスリップオン着けてる人います?是非感想教えてくださいm(_ _)m

408 :774RR:2020/09/06(日) 23:00:24.13 ID:MhmFFXWo.net
>>403
昔乗ってたバイクはサイドスタンドでも倒れた

409 :774RR:2020/09/06(日) 23:00:44.62 ID:MhmFFXWo.net
ミスったセンタースタンド+サイドスタンド

410 :774RR:2020/09/07(月) 07:57:42.80 ID:bzBYuxBu.net
センター+サイドって両方かけたってこと?
全く想像できんが片方効いてないだろうし
センタースタンドならそりゃ倒れる

411 :774RR:2020/09/07(月) 18:26:22.83 ID:zbjCMtNj.net
転ばぬ先の杖のつもりだろうが
結局3点で支えてることには変わらんし
なんならサスペンション使わない分、センタースタンドは揺れには無力だぞ

412 :774RR:2020/09/07(月) 18:57:44.68 ID:OtIe4Ul8.net
センターなんてチェーン掃除以外で立てる事無いだろ

413 :774RR:2020/09/07(月) 19:01:49.79 ID:qJXNXvEJ.net
センタースタンドはリアタイヤ-サイドスタンド間より狭いから踏ん張り効かなそうなイメージあるね。

414 :774RR:2020/09/07(月) 21:43:57.83 ID:YBAkzsyZ.net
>>412
非常に重宝する

415 :774RR:2020/09/13(日) 16:33:47.15 ID:Puv2PSd5.net
バッキー民だがヒビが4分の3位の面積まで広がってしまった(T^T) どうしたらいいですか?
@川崎凸勢の勝利を願いリコール待ち 無料
A純製品を購入 2万以上
B社外品購入 1万以上
C社外品イカリング 3万以上

※工賃含まず 自分で取り付けは不安あり
 Cはカッコいい‼

ガチアドバイスお願いしますm(__)m

416 :774RR:2020/09/13(日) 17:44:07.94 ID:1j/TVrsc.net
>>415
自分もバッキーがドンドン進行していってる

@は川崎のお客様センターへ問い合わせてもメーカーの保証期限切れで対応できないと門前払い食らった
購入店→川崎でもダメだったわ

だから砕け散ったらAにするつもり
対策品になってるのを願うのみ
二度とバッキーになりたくない

417 :774RR:2020/09/13(日) 18:09:14.29 ID:7vqpRzsc.net
バキバキのままにするという選択肢
遊びでスモークフィルムスプレーでも塗ってみれば?
https://i.imgur.com/yr9YBGU.jpg

418 :774RR:2020/09/13(日) 19:10:39.12 ID:EWlXnM+2.net
イカは好みかな
おっさんなら引くけど。

419 :774RR:2020/09/13(日) 19:28:28.19 ID:Wy9FmJ5X.net
レンズをペーパー掛けしてウレタンクリア吹くのはダメなの?

420 :774RR:2020/09/13(日) 19:31:21.90 ID:7vqpRzsc.net
そもそもおっさんが250フルカウルの時点で恥ずかしいからどうでも良いじゃなイカ
https://i.imgur.com/kbxjLFS.jpg
https://i.imgur.com/vhGsQpP.jpg
https://i.imgur.com/VzzGTbB.jpg

421 :774RR:2020/09/13(日) 19:32:52.46 ID:7vqpRzsc.net
>>419
俺はなってないけど写真見た限りそれでどうこうなるレベルに見えない

422 :774RR:2020/09/13(日) 20:05:42.64 ID:9kPxGvff.net
zx-25rの前でも同じこと言える?

423 :774RR:2020/09/13(日) 20:29:48.18 ID:l4IepzoZ.net
>>415
ヤフオク見てるとちょいちょい割れ無し出てくるぞ。1万後半くらいだろうか。

424 :774RR:2020/09/13(日) 20:33:42.33 ID:F+jZt8oT.net
コメントありがとうございます!
画像添付サンクス!
おっさんですが、改めてイカリング惚れ直し!

バッキーオフ会を開催して、集合写真を川崎に贈りたいです
みんな来てくれるよね(°∀°)

425 :774RR:2020/09/13(日) 20:47:48.29 ID:qgdt9LTf.net
>>407
いいよ

426 :774RR:2020/09/13(日) 20:57:26.76 ID:F+jZt8oT.net
>>423
買ってから割れそうで怖いのよね
バッキー民が出品してるの多すぎで笑える

427 :774RR:2020/09/13(日) 21:06:22.79 ID:F+jZt8oT.net
>>417
スプレー見てきた
3000円弱くらいだし試してみる価値は
ありそうですね
ワイにも出来そうやしw

428 :774RR:2020/09/13(日) 22:30:29.87 ID:SKxU4BCL.net
imap買った!今度の連休までに着けるぞ〜

429 :774RR:2020/09/16(水) 02:42:42.26 ID:LV3sdA6b.net
>>420
3枚目どうやってやるん?

430 :774RR:2020/09/16(水) 06:35:55.42 ID:koPn+Lff.net
ゼッケンプレートとLED

431 :774RR:2020/09/17(木) 01:25:43.25 ID:nWdUl+Kd.net
これより軽くて且つ速いのあるかな?
中型で

432 :774RR:2020/09/17(木) 03:36:10.24 ID:MMCrJ4E8.net
NSF250R

433 :774RR:2020/09/17(木) 03:58:37.46 ID:ZtkYhiLW.net
250DUKE

434 :774RR:2020/09/17(木) 07:37:21.05 ID:/zHmjbf2.net
ハスクの2ストのやつ

435 :774RR:2020/09/17(木) 07:37:51.43 ID:TP71FteO.net
いっぱいあるやろ

436 :774RR:2020/09/17(木) 13:16:33.57 ID:7p09Fb9b.net
青のSL初めて実車見たわ
綺麗ね

437 :774RR:2020/09/17(木) 16:49:51.40 ID:LRkHqjcD.net
スズキの青とはまた違ったカラーだな

438 :774RR:2020/09/18(金) 00:05:09.71 ID:EAOdJ5Eo.net
>>436
青がよかったけど仕方なかった…

439 :774RR:2020/09/20(日) 01:05:31.31 ID:Cwctt+Te.net
これの上位互換って390dukeとかになんのかな

440 :774RR:2020/09/20(日) 01:16:59.42 ID:BRddM5x0.net
RC390やろ

441 :774RR:2020/09/20(日) 04:18:13.34 ID:3dXFW0KC.net
中古の値段上がってね?

442 :774RR:2020/09/20(日) 06:22:24.05 ID:kz9D2GsD.net
排気量上がったら互換じゃねーぞ

443 :774RR:2020/09/20(日) 06:23:05.42 ID:qhTXTP/F.net
販売終わってからじわりじわりと上がってるよ
一万キロ手前走った中古価格が新車乗り出しだった時あったのに
買えよお前らってカワサキ切れてそう

444 :774RR:2020/09/20(日) 06:37:31.64 ID:kz9D2GsD.net
>>443
カワサキとしてはわざわざ中古チェックなんてしてないだろうし、タイではまだ作ってるから売れるなら再販するだろ

445 :774RR:2020/09/20(日) 08:09:46.48 ID:JrPBv8aa.net
田舎住みなのでなかなか他人のSL見る機会ないのだが、昨日久々に遭遇したら、やっぱしカッケーなと思ったわ
バイクは自分が気に入ったのを乗るのが幸せだよな

446 :774RR:2020/09/20(日) 08:16:11.26 ID:Cwctt+Te.net
買取はどこが1番高いの?

447 :774RR:2020/09/20(日) 10:09:41.40 ID:5ipvMI/J.net
>>446
他所で査定してからのレッドバロン

448 :774RR:2020/09/20(日) 12:11:20.38 ID:BRddM5x0.net
ジクサー250SFと並ぶチープさ
割り切れる人は幸せになれる

449 :774RR:2020/09/20(日) 12:13:11.49 ID:naLsFX6B.net
細さがかっこいいな
普通のNINJAがデブに見える

450 :774RR:2020/09/20(日) 17:46:15.13 ID:DHowx7+S.net
>>449
ninja250を買いに行って無駄なデブさに驚いて
隣にあったSLに急遽変更しました。

451 :774RR:2020/09/20(日) 17:58:18.63 ID:kt12d4KM.net
さっきまでちと欲しいものがあってバイク用品店に行ってたんだけど駐輪場に原2スクーター数台とカブ、隣にNMAXがあって買い物から戻った時、あ、やっぱSL小さいわって実感した。数値で小さいのは知ってたけど他と並べると分かるね。

452 :774RR:2020/09/20(日) 18:02:51.16 ID:ACtrO5Rq.net
小さいのが売りだから

453 :774RR:2020/09/20(日) 18:20:56.05 ID:kz9D2GsD.net
でもツーリング画像スレに貼ったら250には見えないって言われたぜ

454 :774RR:2020/09/20(日) 19:02:42.78 ID:cAh7zyBZ.net
>>448
ジクサーは運動性能ゴミなんで一緒にしないで。

455 :774RR:2020/09/20(日) 20:16:09.59 ID:naLsFX6B.net
バイク屋で見ると本当に小さく見えるよな
近くにVストローム250が置いてあったけど同じ250にはとても見えなかった

456 :774RR:2020/09/20(日) 20:28:34.07 ID:Cwctt+Te.net
ヴェルシス250を横に並べてみたい

457 :774RR:2020/09/21(月) 00:14:50.97 ID:h7F/eR8Z.net
>>456
教習所の駐輪場でちょうど並んだよw ナンバー見るまで250だと思わなんだ
同じ時間に教習受けてた人が乗ってたから、帰り道しばらく後ろ走ったんだけどほんとに同じ250とは思えん違いがあるね フルパニアだったし

458 :774RR:2020/09/21(月) 21:20:28.02 ID:LR0WpRRM.net
小さくて速いのが欲しかったからドンピシャやったわ
大きかったらそれはもうSLではない

459 :774RR:2020/09/21(月) 21:24:10.53 ID:lIL+bQ5b.net
SLと250TRってどっちが小さいかわかる人います?

460 :774RR:2020/09/21(月) 22:44:15.41 ID:Ub5MopCN.net
imap以外と取り付け簡単だった
タンクは外したほうがいいね
マップ一個一個試していこう

461 :774RR:2020/09/22(火) 00:06:25.09 ID:VGMWoJHS.net
>>454
ジクサー250SFとSLどちらか悩んでいるんだがジクサーはゴミなのか
どちらも乗った事が無いので比較できる人は羨ましい。

462 :774RR:2020/09/22(火) 01:25:36.40 ID:L6w0U2s7.net
ジクサーも車体の割に軽いし実馬力もSLと大差ないらしいし、使い方次第じゃないかな。オールラウンドに使いたいならジクサー他あるし、とにかく安く、コンパクトな車体でスポーツライド楽しみたいならSL選んでいいと思う。
見た目どっちが好きかが一番重要かな。工夫次第でSLもオールラウンドに使うこと出来るしオススメしたい

463 :774RR:2020/09/22(火) 01:37:13.26 ID:qQWBfF5d.net
ジクサーのが優れてるのはエンジンかな

464 :774RR:2020/09/22(火) 01:42:18.29 ID:/JeXJtr4.net
>ジクサー250SFとSL

どっちも良い250だよ
どちらも乗って不満があるならそもそも250ccに向いてない

465 :461:2020/09/22(火) 06:55:45.29 ID:VGMWoJHS.net
デザインはどっちも好き。今、ネイキッドの大型bike乗りで おっさんになったから軽くてカッコいいのが欲しい。
このスレとジクサースレ見てるけどこっちの方が雰囲気いいな。

所有していない私でも買ったらチェーンと10R用のハイスロ交換はマストだと分かるぐらいにはなったw

気持ちはこっちに傾いているけどもう少し検討してみるよ(買い物は迷ってる時も楽しい)アドバイスありがとう

466 :774RR:2020/09/22(火) 07:32:18.25 ID:lnNnX4Ud.net
パッと見カッコいいのはこっち
作りの安っぽさは同じw

467 :774RR:2020/09/22(火) 11:31:16.35 ID:2rK0YpuR.net
安っぽいんじゃなくて安いんだが…

468 :774RR:2020/09/22(火) 11:36:27.21 ID:x2wqbKK3.net
それもそうかと思ってハンコ押した

469 :774RR:2020/09/22(火) 13:03:56.64 ID:BSOSL0pw.net
ヒョウドウなのになぜHYODなの?

470 :774RR:2020/09/22(火) 16:03:38.03 ID:uy7aQsOd.net
それなw

471 :774RR:2020/09/22(火) 16:08:06.86 ID:MQdOkJ0s.net
>>465
コーナリング楽しむならSL

472 :774RR:2020/09/22(火) 19:50:19.28 ID:2Guh2Aaa.net
>>465
タイヤも即交換だよ
なんちゃってTT900が純製品 KRTは除く
まじ危ないタイヤだよアレは

473 :774RR:2020/09/22(火) 19:52:44.14 ID:2Guh2Aaa.net
よゆーでSLの方がカッコいいと自分は思います

474 :774RR:2020/09/22(火) 19:52:44.59 ID:2Guh2Aaa.net
よゆーでSLの方がカッコいいと自分は思います

475 :774RR:2020/09/22(火) 23:33:06.77 ID:8SgOAWGC.net
>>472
BT39にしてほんと違いが解りました。

476 :774RR:2020/09/23(水) 11:37:50.71 ID:CdN8cnU+.net
bt39いいなー
1万くらいだしコスパいいよね

477 :774RR:2020/09/23(水) 12:16:21.59 ID:CKuLmxX7.net
バトラックスはバイアスでも本当に良い

478 :774RR:2020/09/23(水) 12:19:04.72 ID:Ryqsn1+G.net
もう慣れたけどBT39はコーナーで倒れるから始めは違和感があったわ

479 :774RR:2020/09/23(水) 12:31:31.08 ID:RELSvM0b.net
TT900GPも純正よりいいけどBT39の方が良かったかな

480 :774RR:2020/09/23(水) 14:55:15.09 ID:uFBJ+RjD.net
>>436
修復大変だよ
小傷消そうとしたけど、結局カウル買い直した

481 :774RR:2020/09/23(水) 18:37:19.60 ID:oSOjpAaG.net
うわ、明日風強いのか。やばいな

482 :774RR:2020/09/23(水) 19:46:35.84 ID:Tc83Q6w4.net
楽しかった
ありがとうSL

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200