2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja 250SL Part 16

1 :774RR:2020/07/14(火) 19:45:52.92 ID:3WrG5Tcs.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

前スレ
Kawasaki Ninja 250SL Part 15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585194559/

646 :774RR:2020/10/09(金) 22:19:05.40 ID:ECfFwb5+.net
明日行われる予定だった狭山湖バッキーオフは台風のため中止と致します
楽しみにされていた方々、次回の告知をしばしお待ち下さいませ

647 :774RR:2020/10/09(金) 22:21:19.91 ID:ECfFwb5+.net
業務連絡
拝島赤SLの方、中止です!
直ぐに引き返して下さい
危険です

648 :774RR:2020/10/10(土) 07:23:28.37 ID:ZaiArCK7.net
>>645
お相撲さん体型ですがいいですか?

649 :774RR:2020/10/10(土) 07:53:58.31 ID:pTqL3GT2.net
>>647
メガネ市場の向かい

650 :774RR:2020/10/10(土) 10:12:31.11 ID:ho4y/5cK.net
>>645
タチですけど大丈夫?

651 :774RR:2020/10/10(土) 10:19:32.08 ID:gzDglfRF.net
江戸街道の赤SL
すり抜け発進いっきまぁーす
近くにごんにんごん

652 :774RR:2020/10/10(土) 11:04:49.24 ID:9PwkuLjt.net
>>648
あっ!
ダメです…

653 :774RR:2020/10/10(土) 11:04:54.78 ID:gtzrkhBN.net
今回は残念だったけど次回本当に開催されたら
参加有志には熱い豚汁でも振舞いたい
ちなみにZ250SLもOK?

654 :774RR:2020/10/10(土) 11:06:21.12 ID:9PwkuLjt.net
>>650
あっ!
直ぐに来てください

655 :774RR:2020/10/10(土) 11:07:21.24 ID:9PwkuLjt.net
>>649
メガネ新調してから向かいます!

656 :774RR:2020/10/10(土) 11:09:43.99 ID:9PwkuLjt.net
>>653
同じエンジンだし大歓迎だよ!
むしろZの方がレアだから
皆からの視線が熱くなるの必須

657 :774RR:2020/10/10(土) 11:12:28.45 ID:9PwkuLjt.net
>>651
えどけーどーからようこそ
すり抜け時はミラー畳むんやで!

658 :774RR:2020/10/10(土) 17:47:38.74 ID:Yx2RFq9b.net
確かにZって250も400も見ないよな
ニンジャはよく見るけど。

gsxもフルカウルはよく走ってるけどネイキッドの方は見ないな

ヤマハのR25はMT25と共によく見るな

659 :774RR:2020/10/10(土) 17:48:50.22 ID:6vohzdN5.net
愛知だけどNINJA250SLよりZ250SLの方がよく見る

660 :774RR:2020/10/10(土) 19:04:06.81 ID:tOaJtkn2.net
同じく愛知でNSLは職場の前通ってく奴の他にもたまに見るのに俺以外のZSLをこの前始めて見た

661 :774RR:2020/10/11(日) 22:57:38.77 ID:FSh6oL48.net
高速も6000回転くらいで90〜100巡公出来るから別に苦はないな
追い越し車線は130くらいで飛ばしてる奴多いけど

662 :774RR:2020/10/12(月) 11:48:47.27 ID:RorA0hw0.net
昨日、買い物頼まれついでに軽く走るつもりが峠まで足伸ばしてしまったんだがブラインドコーナーで対面からSLが来た。お互いうなずきあったw

663 :774RR:2020/10/12(月) 21:30:04.04 ID:h/caeJhR.net
>>662
やえーでなく、お互いに解った風な雰囲気が良いですね!
SLならではかと強く思います
次回は5ちゃんで会おうの意味で、
手は振らずに手を広げて合図しよう(笑)

664 :774RR:2020/10/12(月) 21:53:24.90 ID:NJCa7VzX.net
昨日PLAZA店で2015ライムグリーンSLと青色のSLを見たよ〜
2台ともヘッドライトバッキーじゃなくて羨ましかった…

665 :774RR:2020/10/12(月) 22:12:45.32 ID:h/caeJhR.net
バッキー同士がすれ違うときは、
×のポーズをするのがお約束だお!

666 :774RR:2020/10/12(月) 22:17:45.52 ID:FzNK7x3t.net
バッキー?

667 :774RR:2020/10/12(月) 22:18:35.54 ID:sS6bnNjH.net
やぁ俺ヘッドライトバッキー
https://i.imgur.com/9W2TNoj.jpg

668 :774RR:2020/10/12(月) 22:50:20.60 ID:7vW7zJPF.net
すれ違う刹那でバッキーかわかるのか!?

669 :774RR:2020/10/13(火) 00:17:00.73 ID:0Fd8QJZk.net
https://imgur.com/a/CtRGoYP

もうすぐ10000キロ
いまカワサキでSLのヘッドライト買ったら対策品になってるのかな?

670 :774RR:2020/10/13(火) 04:36:29.51 ID:FlNu5tvg.net
>>668
皮先に対する思いが違うので
オーラが出とるから分かる

671 :774RR:2020/10/13(火) 04:40:33.44 ID:FlNu5tvg.net
>>669
まだ初心者バッキー民だね
うちのは面積の4分の3まで侵食されとる
新レンズの件はタイに聞くしかない

672 :774RR:2020/10/13(火) 08:12:10.37 ID:0Fd8QJZk.net
>>671
まだまだ初心者だったのね…お恥ずかしい
現在の走行距離は何キロいってます?

673 :774RR:2020/10/13(火) 20:54:53.43 ID:/V3GGFy9.net
>>672
初年度新車から2万7千キロ
無転倒 雨の日に帰宅したら勝手に外装ならし1回(イタズラで倒されたくさい)

674 :774RR:2020/10/13(火) 21:00:43.97 ID:/V3GGFy9.net
続き 赤信号無視検挙1回(矢印の信号左折時別件狙い無理やり)
タイヤ チェーン スプロケ 冷却水 
彼女 各1回交換 尚彼女のみ未補充の模様

675 :774RR:2020/10/13(火) 21:46:57.87 ID:3EipSh5G.net
聞いてないことをべらべらと
リアルに気持ち悪い

676 :774RR:2020/10/14(水) 01:48:55.13 ID:acsZD2gW.net
笑ってやるトコだぞ!

失笑か冷笑だがな

677 :774RR:2020/10/14(水) 07:40:47.92 ID:LUC7BodH.net
彼女だけディスコンなんだよなぁ
再生産は見込めない模様

678 :774RR:2020/10/15(木) 08:37:50.83 ID:sTcfQ2V7.net
キモいな
朝から嫌な気持ちにさせられたわ

679 :774RR:2020/10/15(木) 10:20:05.13 ID:W9W6xMCT.net
>>674
もしかしておもろい思た?

680 :774RR:2020/10/15(木) 10:30:14.97 ID:UZgZ5CB+.net
この陰湿さは関西人

681 :774RR:2020/10/15(木) 12:00:28.75 ID:BDZk9ZjT.net
間違いなく京都人のゴミカス

682 :774RR:2020/10/15(木) 23:41:08.61 ID:2YKfO9N+.net
>>681
おんどれ何言うとんじゃ
って凄まれちゃうよ

683 :774RR:2020/10/16(金) 00:25:40.38 ID:lEWs3f2s.net
「あんさん面白いこと言いはりますなぁ」やぞ

684 :774RR:2020/10/16(金) 02:34:01.02 ID:utYpuJDw.net
キモっ、、、

685 :774RR:2020/10/16(金) 05:33:58.58 ID:NpsKeO5S.net
SLが似合う都道府県ってどこかな?
ワイは山梨静岡あたりのイメージ

686 :774RR:2020/10/16(金) 10:30:16.66 ID:ds9TMkHT.net
大分熊本かな。

687 :774RR:2020/10/16(金) 10:39:15.10 ID:WeTNHULE.net
日本は似合わないやはりタイ🇹🇭

688 :774RR:2020/10/16(金) 10:39:30.81 ID:hECCHzU7.net
カリフォルニア

689 :774RR:2020/10/16(金) 11:47:34.69 ID:utYpuJDw.net
東南アジア

690 :774RR:2020/10/17(土) 12:09:09.92 ID:SNlvJl4R.net
このバイク、スプロケとチェーン以外で変えた方が良いパーツってある?
純正があんま良くない箇所というか。

チェーンは元々評判悪かったから変えたら激変した。

691 :774RR:2020/10/17(土) 12:32:55.03 ID:Tng6Ekqe.net
>>690
お金掛けてもあえていじりたいと言うならサスじゃないか?俺はサーキット行くわけでもないからノーマルでも特に不満はないけど。

692 :774RR:2020/10/17(土) 14:59:36.95 ID:ITj9KnKp.net
>>690
ステップはよく言われてるね
少し前過ぎると

693 :774RR:2020/10/17(土) 18:55:08.03 ID:Sm4NhR/k.net
こう毎週雨だと狭山湖オフが一向に開催されないよ

694 :774RR:2020/10/17(土) 22:03:14.07 ID:qXpyihYW.net
>690
ヘッドライトの球は暗いと思う
ハイスロにすると快適だが燃費は落ちる
純正タイヤはイマイチかな

695 :774RR:2020/10/18(日) 04:21:33.44 ID:gz+MWrsH.net
>>690
タイヤはなんちゃってTT900だから
かなり危ない
バイク慣れてない人ほど早めの交換を勧める

696 :774RR:2020/10/18(日) 04:25:01.66 ID:gz+MWrsH.net
>>693
テント組は昨晩から3組いるよ
朝食は評判の絶品ポトフだって
自分はそれ狙いで早朝から合流組

697 :774RR:2020/10/18(日) 09:26:09.76 ID:6J2nC0dP.net
>>690
タイヤは溝あっても交換オススメする
チェーンも変えると激変する

698 :774RR:2020/10/18(日) 11:12:33.89 ID:5GkGnJT/.net
>>690
タイヤはGP付くだけでかなり変わる

あとバッキー民になる可能性があるから対策しないと
俺の場合はLEDにして今のところバッキー無し

699 :774RR:2020/10/18(日) 16:09:42.57 ID:ZYuoSbrX.net
ありがと
タイヤ変えてみようかな

バッキーはシリコン入りのワックスが原因らしい
ケミカルバッキー

700 :774RR:2020/10/18(日) 16:13:52.88 ID:FKxAgjpg.net
バッキーエンターテイメント

701 :774RR:2020/10/18(日) 16:52:08.82 ID:cllcMjpQ.net
>>699
俺も問い合わせたらその回答だった
今は新品にしてプレスサク使ってて問題ないよ

702 :774RR:2020/10/18(日) 17:03:31.51 ID:ZdslhDuq.net
SL欲しいんだけど近くで売ってなくて悲しい

703 :774RR:2020/10/18(日) 17:15:11.27 ID:pd9mFl8E.net
シリコンスプレーはゴムとか樹脂パーツを痛めるから使うなよ

704 :774RR:2020/10/18(日) 19:28:41.43 ID:5hRdcgUP.net
海外のSL純正ステッカーほしいなぁ

705 :774RR:2020/10/18(日) 21:49:16.59 ID:UbJBInE7.net
ベテランバッキー民だが、確かに購入当初からレンズにもワックスかけてたわ
自爆だったのね(泣

706 :774RR:2020/10/18(日) 22:06:12.93 ID:PDINQ03L.net
これはおすすめ
ヘッドライトは経年劣化と紫外線によるダメージで黄色っぽくくすんでくるので、UVカット効果も期待出来る
値段もいい値段するけど、ドンキホーテで買うとかなり安く買える

https://ameblo.jp/ricoland-saitama/entry-12166210715.html

707 :774RR:2020/10/18(日) 22:09:37.37 ID:PDINQ03L.net
上のブログで一つ間違いがある
それはプレクサスは耐熱温度が1400度なので、エンジンやエキパイ、マフラーなどにも使える事

708 :774RR:2020/10/19(月) 01:43:40.47 ID:Gbi6fCbw.net
ガッキーみたいに言うな

言ってねーか

709 :774RR:2020/10/19(月) 18:15:29.27 ID:rO79JtJ7.net
フクピカとプレクサスしか使ったことないけどバッキー化どんどん進んでるわ
フクピカが駄目なんか

710 :774RR:2020/10/19(月) 18:27:08.45 ID:Gbi6fCbw.net
フクピカって思いっきりシリコンじゃない?

711 :774RR:2020/10/19(月) 18:53:03.69 ID:xTDHzc/j.net
>>703
逆だろそれ

712 :774RR:2020/10/19(月) 20:31:16.28 ID:Z7UJ13m+.net
初期ロットの材質が良くなかったんじゃないかな。うちのKRTはフクピカでもプレクサスでも問題ないけどなぁ。

713 :774RR:2020/10/19(月) 20:55:22.76 ID:Gbi6fCbw.net
2015年がヤバイんだっけ?

714 :774RR:2020/10/19(月) 20:56:00.40 ID:6PJBRH8v.net
プレクサス派が多いのか なんとなくバリアスコートだったんだけど乗り換えようかな

715 :774RR:2020/10/19(月) 22:14:25.22 ID:fO98Ejtc.net
初期ロットのヘッドライトの材質は粗悪だったのに、当時は気付かなかったカワサキがバッキー続出するのを見て慌てて材質を変えたと思っている
無視せずに救済してくれ〜

716 :698:2020/10/19(月) 22:47:46.11 ID:ockX/r/6.net
そんな2015年式だが、たまたまウチのがバッキーじゃないだけで実際これという明確な原因がわからないよな

もしかして2015年式って品質にバラツキ多いのか?

717 :774RR:2020/10/19(月) 23:25:56.34 ID:DXhGvPeI.net
同じく15年ノットバッキー
自分がバッキーだからって皆バッキーだと思うのは良くない

718 :774RR:2020/10/20(火) 01:50:23.91 ID:a+12DESa.net
そこでバッキーオフですよ
すべて解決するやろ

719 :774RR:2020/10/20(火) 03:10:37.37 ID:31Je0Tqq.net
バッキーオフしたらバッキーしか集まらないからSLは全てバッキーと思い込んでしまうのでは?

720 :774RR:2020/10/20(火) 03:13:39.34 ID:DlKLanKl.net
まるでハッテンバだな

721 :774RR:2020/10/20(火) 11:54:16.82 ID:9cighKe6.net
同じく2015だけどヘッドライトは綺麗なままだよ

722 :774RR:2020/10/20(火) 12:29:06.98 ID:FYWxyjUB.net
念の為おききしますが、
バッキーって表面のクリアがヒビ割れることで
レンズ自体が割れてる状態のことじゃないよね?

723 :774RR:2020/10/20(火) 12:41:45.36 ID:TqTwKAQH.net
どーなんだろね
俺のはバッキーじゃないからわからんな

724 :774RR:2020/10/20(火) 20:31:30.55 ID:wzmnldl4.net
>>722
ベテランのバッキー民ですが、このまま症状が進んでいけば、間違いなく穴が空くような状態です!
ノットバッキー民の方々が羨ましいです

725 :774RR:2020/10/20(火) 20:35:10.59 ID:KxKn+Ot2.net
念の為おっきしますが
バッキしてる人はそのままなんです?

726 :774RR:2020/10/20(火) 20:41:55.08 ID:8KDA4hji.net
ヘッドライトのレンズは一体型だから丸ごと新品にしたらいいよ
そんなに高くないし

レンズコンプ
部品番号 23007-0186
¥22,440(20,400)

727 :774RR:2020/10/20(火) 21:50:12.20 ID:TqTwKAQH.net
>>725
勃ってる人みたいに言うな

728 :774RR:2020/10/20(火) 22:22:01.42 ID:0jWNBYw1.net
>>725
いけるとこまで、いくつもり
車検無い排気量で良かったわ〜

729 :774RR:2020/10/20(火) 23:59:39.55 ID:ReCudlqi.net
朝バッキ

730 :774RR:2020/10/21(水) 01:04:16.12 ID:sXJYOoX9.net
フルバッキ

731 :774RR:2020/10/21(水) 03:44:53.48 ID:VknJ4FVG.net
夜もバッキ

732 :774RR:2020/10/21(水) 06:19:50.07 ID:otMfUJlP.net
へぇ〜ABS付きだとハイサイドしないのかー(棒)
https://i.imgur.com/rH5PXT9.jpg
https://i.imgur.com/9DeuMrZ.jpg

733 :774RR:2020/10/21(水) 07:12:38.92 ID:5Qv7dtLx.net
>>732
これちょっと前の基地外ツイートの改変だよ
元はninja250で漢字四文字の奴で、他の書き込みもアレな人だった

734 :774RR:2020/10/21(水) 07:33:49.55 ID:P6dFNdP+.net
ハイサイドの意味…

735 :774RR:2020/10/21(水) 07:45:00.20 ID:5Qv7dtLx.net
これこれ

https://twitter.com/onizarumokugyo/status/1317708906529878017?s=21

改めて他の書き込みも見てるけどひでぇw
リツイート界隈のハイサイド動画が面白いです
(deleted an unsolicited ad)

736 :774RR:2020/10/21(水) 11:05:06.03 ID:MVIJ8OmE.net
>>735
こいつの250R最初からツギハギのオンボロじゃねぇか

737 :774RR:2020/10/21(水) 14:12:32.77 ID:OUogk2AO.net
下手糞はすぐバイクのせいにする典型
タイヤの限界性能を公道で試す必要ないから

738 :774RR:2020/10/21(水) 19:50:20.29 ID:3aecy7kM.net
>>735
あ、これだったのか
何かの改変だろうなとは思ったけど、元ネタ分からなくてもやもやしてた

739 :774RR:2020/10/22(木) 05:13:10.93 ID:ES+hjqm1.net
純正ってプリロード最弱にしてもサス硬くない?

740 :774RR:2020/10/22(木) 06:04:21.52 ID:fiy1BMKh.net
だから太るのですよ

741 :774RR:2020/10/22(木) 06:38:53.65 ID:cK/cPQ/o.net
>>739
YSS良いよ安いし

742 :774RR:2020/10/22(木) 06:39:24.86 ID:XYAywqPr.net
その硬いのが良いんだろ

743 :774RR:2020/10/22(木) 07:28:05.96 ID:+oUE5OvI.net
VTRとかと比べたらストローク量は半分以下に感じる
数値的にはそんな差はあるはずないんだが

744 :774RR:2020/10/22(木) 15:43:57.32 ID:ES+hjqm1.net
単気筒だからもっとドコドコするのかと思ったら静かなもんだわ
最近のバイクだからそうなのかな

745 :774RR:2020/10/22(木) 18:01:14.94 ID:XYAywqPr.net
水冷だし

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200