2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part17【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/07/18(土) 09:10:23.24 ID:XBfh42lZa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:国内未定 (NZでは円換算で110万程の予定)
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part16【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594471179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/07/18(土) 09:11:41.81 ID:z7YSrqMz0.net
600買う決心がついわ

3 :774RR :2020/07/18(土) 09:21:50.61 ID:zNfwmO1P0.net
>>2
これからの時季熱いよぉ〜
水冷アルミフレームフルカウル車の廃熱を思い知るにはいい季節じゃ^^

俺は普段着で気軽に乗れないからもう大型フルカウル4発は多分買わない
真夏なら650ツインあたりが普段着で乗れる限界かな

4 :774RR :2020/07/18(土) 09:41:15.22 ID:BpJtOqizM.net
結局最後はオフ車かカブになる
乗れる内に気に入ったのに乗るのだ。

5 :774RR :2020/07/18(土) 10:07:50.84 ID:TvGe0u3sx.net
>>3
俺は6Rだけど普段着にクロックスで気軽に乗ってるよ
夏暑いのはどうもならんけどその分冬暖かいし

6 :774RR :2020/07/18(土) 10:12:54.98 ID:zNfwmO1P0.net
俺は600RR 2代2台乗り継いだけど、 夏場 気軽 には乗れんかったな
デニムで乗ってたら低音火傷して、以後皮パン必須で乗ってた

ツーリング先で色々行動するには不向きだった

250なら今でも気軽に季節問わずなんの躊躇もなく乗ってる
近年の暑さも凄いが、火傷はしないんでいくらでも我慢できる

7 :774RR :2020/07/18(土) 10:13:55.75 ID:jYetCqDG0.net
ZR-7

8 :774RR :2020/07/18(土) 10:14:31.07 ID:jYetCqDG0.net
ZX-8

9 :774RR :2020/07/18(土) 10:14:53.16 ID:jYetCqDG0.net
ゆめたま

10 :774RR :2020/07/18(土) 10:16:07.14 ID:jYetCqDG0.net
ZX10

11 :774RR :2020/07/18(土) 10:16:31.28 ID:jYetCqDG0.net
ZX-11

12 :774RR :2020/07/18(土) 10:17:12.63 ID:jYetCqDG0.net
12R

13 :774RR :2020/07/18(土) 10:17:33.63 ID:jYetCqDG0.net
13継

14 :774RR :2020/07/18(土) 10:18:51.74 ID:jYetCqDG0.net
14R

15 :774RR :2020/07/18(土) 10:19:50.41 ID:jYetCqDG0.net
>>6
高速道路走行では、
かなりのグレードダウンになりますよ?

16 :774RR :2020/07/18(土) 10:20:46.73 ID:jYetCqDG0.net
16Valve

17 :774RR :2020/07/18(土) 10:21:14.07 ID:Mpwqs6HM0.net
乙X-25R

18 :774RR :2020/07/18(土) 10:23:28.28 ID:Mpwqs6HM0.net
>>3
ヤマハの3気筒結構良いよ。カウルないから高速巡航キツイけど、思ってたより熱くない。

19 :774RR :2020/07/18(土) 10:23:32.15 ID:SF61iPWWM.net
いちおつです

20 :774RR :2020/07/18(土) 10:25:06.98 ID:jYetCqDG0.net
バリューライン

21 :774RR :2020/07/18(土) 10:27:20.18 ID:lCkYl7xdr.net
お前らは買えない 貧乏人だから

22 :774RR :2020/07/18(土) 10:29:37.99 ID:0HbSn4Ek0.net
自分が貧乏だと他人も同じだと思いたい心理
あると思います。

23 :774RR :2020/07/18(土) 10:36:10.03 ID:emKphC4l0.net
あんま予約状況の話題ないね

24 :774RR :2020/07/18(土) 10:52:06.92 ID:QM/25zM00.net
もう予約締め切った店もあるみたい

25 :774RR :2020/07/18(土) 10:54:26.90 ID:cK6lX7Nqr.net
ZX-25R

26 :774RR (ワッチョイ 3db9-fpGm [222.3.64.226]):2020/07/18(土) 11:07:34 ID:t6S6jVVa0.net
カワサキプラザでSEの緑予約してきた
ロードサービス3年、ドラレコ、ラジエータースクリーン、自賠責5年等で
合計約¥1,060,000でした
早ければギリ年内だそうです(期待はしてない

27 :774RR (ワッチョイ edaa-cgHx [60.158.90.155]):2020/07/18(土) 11:07:38 ID:ydSxfsJs0.net
多分薄々感じてる人もいると思うけど
ZX-25RってプアマンズH2だよね?

俺はありだと思うから安心して

28 :774RR (アウアウウー Saf1-RHuO [106.130.41.15]):2020/07/18(土) 11:18:36 ID:Yl9hLD5Oa.net
z900やs1000が買えるとなると、やっぱり複数台持ちのオッサンしか買わないよなー。しかもサーキット用にw

29 :774RR (ワッチョイ 2bee-XCoz [121.109.158.23]):2020/07/18(土) 11:20:46 ID:jYetCqDG0.net
>>27
プアマンは400ccジャマイカ?

30 :774RR (ワッチョイ b56e-hHzd [122.31.154.38]):2020/07/18(土) 11:21:52 ID:zNfwmO1P0.net
>>15
俺リッターオーバーNKで高速道路巡行中にフルカウル250ccに抜かれるような運転だから問題ないのよん
4輪だと3時間で関東〜関西まで移動してた人だけど
2輪はそんなに飛ばさず高速巡行する人なんで

>>18
実は興味あったりする
多分梅雨明けたらレンタルすると思う

31 :774RR (ワッチョイ b56e-hHzd [122.31.154.38]):2020/07/18(土) 11:22:33 ID:zNfwmO1P0.net
>>27
今月のBGにスーパーチャージャー250cc熱望する記事書いてあったな

32 :774RR (ワッチョイ 0dc6-YsWi [118.10.90.1]):2020/07/18(土) 11:30:31 ID:Pmvr4NAJ0.net
998 返信:774RR (ワッチョイ b56e-hHzd [122.31.154.38])[sage] 投稿日:2020/07/18(土) 11:23:09.62 ID:zNfwmO1P0 [4/5]
>>995
する。したい。
異論は認めない

これ見たら大体想像つくだろ

#3 30年前のZXR250と最新のNinja400でサーキットアタックバトル!カワサキレプリカ vs SS対決!|VS 250cc直4シリーズ

https://youtu.be/1y3S_5-PClU?t=748

33 :774RR (ワッチョイ 63fd-l+/r [139.101.173.117]):2020/07/18(土) 11:34:18 ID:Mpwqs6HM0.net
>>26
おめいろ!待たなくて他に予算使ってしまったから素直に羨ましいぜ!
\\\\٩( 'ω' )و ////

34 :774RR (ワッチョイ 3541-eVHI [58.70.165.231]):2020/07/18(土) 11:51:31 ID:YXTKmZUK0.net
>>6
俺は600SSは非日常用
250シングルが日常用だな

35 :774RR (ワッチョイ edaa-cgHx [60.158.90.155]):2020/07/18(土) 11:54:43 ID:ydSxfsJs0.net
>>29
車検無しが味噌

36 :774RR (ワッチョイ b56e-hHzd [122.31.154.38]):2020/07/18(土) 11:57:58 ID:zNfwmO1P0.net
>>34
裏山鹿

以前は4輪1台2輪3台所有がデフォだったが
引っ越してせいぜい4輪1台と2輪1台しか所有できなくなった

37 :774RR (ワッチョイ f56b-JOYP [218.216.254.134]):2020/07/18(土) 12:00:04 ID:k4Cusiil0.net
>>30
ビッグネイキッドなんてパワーあっても風圧で140km/h以上出す気にならんもんね。

38 :774RR (ワッチョイ 3541-eVHI [58.70.165.231]):2020/07/18(土) 12:05:28 ID:YXTKmZUK0.net
全部一台で済ますとしたら、400cc〜750ccくらいの二気筒か四気筒がいいんだがな
250マルチはほんと回して音を楽しむ遊び用と割り切らないとあれで普段使いとかツーリングとかは疲れるし嫌になるぞ

39 :774RR (ラクッペペ MM6b-/4LS [133.106.77.130]):2020/07/18(土) 12:06:26 ID:9Dmi2Ki6M.net
>>36
エアプw

40 :774RR (ワッチョイ 2bee-XCoz [121.109.158.23]):2020/07/18(土) 12:10:18 ID:jYetCqDG0.net
>>35
車検対象外でも維持費などの総額は、
必ずしも車検対象車両比で安価になる訳じゃない。

41 :774RR :2020/07/18(土) 12:18:31.64 ID:UQybd5Taa.net
>>26おめ
さっさとナラシ終えて社外入れてあのアクセルミュージックでキメよーぜ

42 :774RR :2020/07/18(土) 12:36:21.92 ID:1qnsr23o0.net
>>37
まさしく仰る通り。
140が壁なんだよね。
110PSのNK乗ってる時、何度元気な250ccフルカウル車に抜かれたことかw

140以上の巡行には馬より良く出来た風防なんだよねえ。
馬なんか30PS程度あれば、それより良いカウルの方がよっぽど重宝する

俺はたまに名神〜東名で500q移動するんだが、
カウルの無い(ビキニのみ含む)大型より、ハーフカウルの400マルチやフルカウル250cc(30馬力以上)の方が
体感では快適だった

43 :774RR :2020/07/18(土) 13:05:49.78 ID:GiAoScFuM.net
パワー的に250だとキツいですよね。
高速メインのツーリングだともろ排気量の影響がでるし巡航スピードにも限界ある。
あくまだセカンドバイク的な位置付けですよね… バイクデビューやリターンライダーには丁度良いけど。このバイク乗ったからといって残念だけどマウントは取れませんね…

44 :774RR :2020/07/18(土) 13:28:48.08 ID:80DexJ9z0.net
マウントとるためにバイク乗るって情け無いね
貧乏バゲデブチビで何も取り柄がないのかなw

45 :774RR :2020/07/18(土) 13:29:37.55 ID:bu0dQEpF0.net
チビほどデカいバイクや車好むらしい

46 :774RR :2020/07/18(土) 13:30:15.18 ID:YXTKmZUK0.net
俺は
600SS
400cc高回転Vツイン
250軽量コンパクトシングル

を使い分けている

47 :774RR :2020/07/18(土) 13:31:31.64 ID:YXTKmZUK0.net
素朴な疑問だが
250マルチ欲しい奴って、他のバイクは何乗ってるんだ?
それとも250マルチ一台持ちにするのか?

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200