2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part17【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/07/18(土) 09:10:23.24 ID:XBfh42lZa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:国内未定 (NZでは円換算で110万程の予定)
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part16【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594471179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

375 :774RR :2020/07/20(月) 12:28:46.51 ID:Mg2mIySe0.net
FZ250フェーザーは良いバイクだった
エンジンはscreamしてるのに前に進んでいず
低い速度で安全に音を楽しめバイクを使いきっている気分を味わえた
25Rがフェーザーの再来だといいな

376 :774RR :2020/07/20(月) 12:44:32.47 ID:cxhP3+gTd.net
>>375
> FZ250フェーザーは良いバイクだった

250ccマルチで車重155kgとかw
軽いと言われてるMC51より10kg軽い。

377 :774RR (ワッチョイ 3541-eVHI [58.70.165.231]):2020/07/20(月) 13:10:48 ID:n6kfarnT0.net
ニューモデルスレでも暴れてるジクオジ

671774RR (ワッチョイ 71cf-eVHI)2020/07/20(月) 12:56:55.52ID:FjfZWhGj0
>>651
アホか
CBR250RのエンジンはCRF250L,M,ラリー CB250R レブル250と派生してるだろ
ホンダこそ250cc程度のクラスは単気筒が最適解としてるメーカーだ カワサキもSL出したし、スズキもジクサー250を出してる

CBR250RRは、本当は300ccや400ccの方が良い事はメーカーもわかってるがアホの初心者に合わせて250ccで出してやってるだけだよ
インドネシアなんて国は税制の問題があるから仕方ないが
R25も本来の形はR3の320ccだろ それで常用域でまともに使えるパワーが出るような設定になってる
Ninja250も同じ車体のNinja400が何から何まで優れてるだろうが

250ccしかない排気量を二気筒化してカタログスペック上の馬力を上げてるのは、アホの初心者ウケを狙って企業が商売でやってるだけにすぎない
バイクの性能という視点で見れば250ccを二気筒化なんてした所で車体は微妙に重くなり一番使う常用域のパワーも微妙になるだけだ アホの初心者にはわからないがな
どうしても250ccを二気筒化したいならVTR250くらい軽量コンパクト化し低中速のパワーを出してやるようにすればなかなか使える
そんな事しなくても250cc程度は軽量でヒラヒラの単気筒が最適だけどな 最近では高回転までスムーズに回るエンジンを作る技術も上がってきてるし まあこれは昔からあったけどなCS250 NZ250 グース250とかな
今はCBR250R派生車やジクサー250だな 常用域の低中速から実質的に使えるパワーがあり軽量でスポーツ走行もお手の物 スムーズに回るエンジンは高回転域も気持ちよく伸びる

250cc二気筒なんぞは何をやらせても中途半端なだけだわ
二気筒ならせめて300cc 400ccにしないとほんと中途半端
メーカーもそれを知ってる 知ってるけどアホの初心者が何もわからず買うから商売としてカモにしてるだけ

378 :774RR (ワッチョイ e36e-hHzd [61.112.136.251]):2020/07/20(月) 13:28:49 ID:xnq/fon40.net
>>123
俺飛び込みでMC51買いに行ったけど、納期普通に1か月以内だったよ
発売した年の夏頃

Ninja250Rの時はダンボール味わって、何を隠そう
俺が元祖ダンボールだ!ったりするw

マジなついねダンボールw
まさかまとめサイトまでできるとは思わんかったw

379 :774RR (ワッチョイ ddf3-owie [14.11.35.65]):2020/07/20(月) 13:30:14 ID:oUM6xHEy0.net
もうNG打ち込んだけど
250スレで大型語るアホな奴の多い事

380 :774RR (ワッチョイ e36e-hHzd [61.112.136.251]):2020/07/20(月) 13:31:35 ID:xnq/fon40.net
>>368
車重がかつての250マルチとは全然違うからなあ・・・
今回は購入見送り決定(試乗、レンタルはする)

あの車重じゃMC51から乗り換える価値は無いかなって感じ

381 :774RR (ワッチョイ 1db9-YsWi [110.131.121.96]):2020/07/20(月) 13:38:03 ID:hVoN/Cxa0.net
>>261
200Km/hだと走行抵抗もすさまじいからエンジンに回しきるトルクが必要。
設計者は走行抵抗と出力を見て無駄のない変速比を設定するから
スプロケをいじっても最高速が上がることはない。下がることはあるけど。

382 :774RR :2020/07/20(月) 13:45:36.51 ID:C/1Fq4EpM.net
車重、車重って連呼してる奴が体重80kg超えてたりしてなw

383 :774RR :2020/07/20(月) 13:47:42.48 ID:xnq/fon40.net
>>382
俺以外はそうかもしんない。

俺は以前58kgがデフォだったが、ダイエット現在進行形で現在45±2kgをここ3年キープ中。
身長はずっとベジータと同じまま

384 :774RR :2020/07/20(月) 13:52:20.49 ID:xnq/fon40.net
なんか今日隙だらけなのでついでに自分語っとくw

俺の軽量化の目的。

1に見た目。(普通に食ってるだけで30歳以降腹だけぽっこり出てくる)
2、鏡見た時の自己満。
3 バイク乗った時のパワーウエイトレシオ(限定解除だが250ccクラス大好き人間)

ちゃんと筋トレも取り入れてダイエットしてるんで
温泉とか行った時、同世代のたるんだ豚共見るたびに勝ち誇った気分になれる。
健診では毎回「低体重」と書かれるが、見た目はフライ級ボクサーのような体。

385 :774RR :2020/07/20(月) 13:53:59.37 ID:xnq/fon40.net
58kg時代はサスセッティングも標準でちょうど良かったが
今はプリロード最弱(純正サスだと)じゃないとちゃんと仕事してくれないw

386 :774RR :2020/07/20(月) 14:28:09.29 ID:g0+AYZWCa.net
>>358
出るといいね(笑)

387 :774RR :2020/07/20(月) 15:19:28.65 ID:hVoN/Cxa0.net
>>346
当時、MotoGPマシンのパーツですら工場の職工のオッちゃんに怒鳴られながら
切り出してもらってたのに、そんなもんが作れるはずない。

388 :774RR :2020/07/20(月) 15:19:29.46 ID:qSiPUEVp0.net
当時の直4レプリカでも42出てたら当たり個体だよ。だいたい40前後でハズレ個体だと40切ってるのもあった。
バリオスホーネットなんかは同じ45馬力表示でも余裕で40切ってたし、40馬力規制以降は実測35とかで今の2気筒勢に毛が生えた程度。

389 :774RR :2020/07/20(月) 15:46:17.81 ID:EWxrhHgvp.net
9.10日発売日だから早くて8月末に入庫だそうだ
待ち遠しいぜ

390 :774RR :2020/07/20(月) 16:02:58.44 ID:Z4lV5Glsa.net
【試乗速報】ニンジャZX-25R「最高速186km/h、まだまだ伸びそうだ」50ps仕様に乗った!
https://young-machine.com/2020/07/20/114673/

391 :774RR :2020/07/20(月) 16:05:52.50 ID:oQ9CUOd80.net
>>385
どんだけ痩せたんだよwww

392 :774RR :2020/07/20(月) 16:11:18.03 ID:Nj/6dl1Gr.net
予約出遅れた奴らは転売屋からプレ値で買わされそうだなw ワイは3台予約最速8.月末くらい うんまい

393 :774RR :2020/07/20(月) 16:26:15.11 ID:xnq/fon40.net
>>391
だから10sちょっとと書いてるだろw

ポッコリ腹無くすのに思ったより年数かかったが、
今は鏡見るたびにすげえ満足してる。 筋トレ、運動は苦ではなく今では気持ちよくすら感じるが
食事制限(食う量)は日々我慢の連続だわ・・・

本音は今の3倍毎食喰いたい

394 :774RR :2020/07/20(月) 16:26:56.76 ID:xnq/fon40.net
が、腹出るのはもっと嫌なんで
毎日(毎食)耐えられる

395 :774RR (ワッチョイ 4528-B8Xm [210.165.127.170]):2020/07/20(月) 17:10:45 ID:B+OKwPi50.net
6rをしっかり乗り込んで満足したらこっちでエンジョイする計画

396 :774RR (ワッチョイ e36e-hHzd [61.112.136.251]):2020/07/20(月) 17:15:13 ID:xnq/fon40.net
>>395
いいと思う

俺も以前05の600RR乗ってた時に
250RR(MC22)買って600RRレプリカにして楽しんでた
ちょうどMC22用600RR外装出たんで

600SSと250cc同時所有してると
250cc乗った時、NSR50を自在に操る感覚みたいな感じで楽しいよ

397 :774RR :2020/07/20(月) 17:16:19.99 ID:4wMW2+A70.net
>>394
食生活のバランスが悪いと太る・・・

398 :774RR :2020/07/20(月) 17:22:37.42 ID:xnq/fon40.net
>>397
健診では毎回問題無しだし(低体重は悪い意味では一切無いと言われた)栄養バランスも大丈夫だと思う
特に血液の各種数値は10年前(10年前は2項目くらいB判定出てた)よりよく、全て問題無し

399 :774RR :2020/07/20(月) 17:30:06.36 ID:UGx3X5H0d.net
>>382
デブだから車重が気になるんだろうな…
このクラスは5キロ違うだけでもいきなり離されるから
30代男の平均体重70キロ、俺56キロだけどあと2〜3キロは落とせるかな
女の子には体重じゃ勝てないが

400 :774RR :2020/07/20(月) 17:31:46.02 ID:UGx3X5H0d.net
>>393
腹筋ローラーマジで効くぜ

401 :774RR :2020/07/20(月) 17:32:33.20 ID:cxhP3+gTd.net
>>382
> 車重、車重って連呼してる奴が体重80kg超えてたりしてなw

それ俺だわ、身長170cmで80kg体脂肪率12%

402 :774RR :2020/07/20(月) 17:33:25.59 ID:F53nlCCP0.net
>>388
バリオスは初期型が45psだったけど
ホーネットは最初から40psだぞ、もっと言えば先代のジェイドも40psだった

403 :774RR :2020/07/20(月) 17:33:34.69 ID:xnq/fon40.net
>>399
もうバイク板には20数回以上書くけどな、
あのな、軽量化に拘ってる奴って、お前らみたいな奴にはわからんだろうが
大概自分に対してストイックな奴の方が多いの。

どんだけ日常生活に我慢、努力して己の減量、体重キープに努めてるのか思い知ら知らしたろかアホ
まづは俺の今日のレス全部読みさらして出直してこんかいアホウ

404 :774RR :2020/07/20(月) 17:36:12.27 ID:tsntYDX10.net
>>401
デヴすぎるだろ
漢なら体脂肪率40%、90kgまで痩せろ

405 :774RR :2020/07/20(月) 17:38:03.57 ID:Ei7YoqoK0.net
まづは

クッソワロタ

406 :774RR :2020/07/20(月) 17:39:37.28 ID:xnq/fon40.net
誰も何もレス返してくれない時は
そういう揚げ足レスですら嬉しいw

407 :774RR :2020/07/20(月) 17:39:43.76 ID:UGx3X5H0d.net
>>403
そんなカリカリして友達まで軽量化しなくていいんだぜ?

408 :774RR :2020/07/20(月) 17:40:32.01 ID:UGx3X5H0d.net
>>406
だって性格まで軽量化してるから相手にされないんだぜ?

409 :774RR :2020/07/20(月) 17:42:05.64 ID:xGRnGXRra.net
>>378
筋金入りキタコレ

410 :774RR :2020/07/20(月) 17:44:45.34 ID:xnq/fon40.net

思ったら怒涛の3連レスww


>>409
おお、いまだにダンボール知ってる御仁いたかw
はやいものであれからもう12年か・・・・お互い年とったねw
昨日半沢直樹の顔見ててもそう思ったw

411 :774RR :2020/07/20(月) 17:45:29.22 ID:JVQJgtRpF.net
みんな見解がおかしいなぁ
まずさメタボ体型の人はバイク乗らないか大型ツアラーやビクスク乗るのがほとんどだと思うよ

後昔じゃあるまいし公道やサーキットでチャンバラするわけでもないだろww
それを自分でストイックだとか語るとかいろんな意味でヤバいと思うぞ?
そもそも真面目にレース大会出るような人はこんな所書き込まない

412 :774RR :2020/07/20(月) 17:46:07.64 ID:xnq/fon40.net
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54377966.html


まだ見れるんかよwwwwwww


【Ninja250即完売】Ninja250Rとダンボールの歩み

413 :774RR :2020/07/20(月) 17:46:58.36 ID:rKZ1zRST0.net
ウエイトトレーニングをやめたら飯がうまくなくなって体重激減した

414 :774RR :2020/07/20(月) 17:48:03.50 ID:xnq/fon40.net
>>411
うん、せいぜい草レースで完走して喜ぶ程度だよ俺

才能無いのはもうとっくに気付いてるし。
だからこそ努力して自己満してんだよっ!

415 :774RR :2020/07/20(月) 17:56:06.66 ID:SprfLsZb0.net
>>412
このスレもダンボール組が生まれる事を願うわ

416 :774RR :2020/07/20(月) 17:58:30.36 ID:Ei7YoqoK0.net
タバコ吸ったら半年で10キロ落とせる
痩せるだけなら簡単

417 :774RR :2020/07/20(月) 18:02:06.51 ID:hl15snQ60.net
とりあえず
本体のみで100万切ったのは朗報かと。
ここで80年代の様に大ヒット車が出たら他メーカーが追従と言う流れが出来ないかな。
そうすればスズキがΓショックの時の様にアルミフレームのライバル車をぶつけてきそうな気がするんだが

418 :774RR :2020/07/20(月) 18:04:12.52 ID:KRvWVqdfM.net
体脂肪率14%だからデブではないと思う

419 :774RR :2020/07/20(月) 18:06:24.68 ID:utrKG3/0d.net
と言う事はほどよく軽量カスタムしたZX25Rと体重45kgくらいの女子ライダーの組み合わせがベストって事か

420 :774RR :2020/07/20(月) 18:11:08.59 ID:cxhP3+gTd.net
>>419
昔仲良くしてた162cm42kgの女の子がいたけど250ccの単気筒でも良い加速してたもんなぁ…

421 :774RR :2020/07/20(月) 18:13:43.16 ID:KtnhCi5c0.net
レースじゃないんだから体重気にせず高回転楽しめよ。
VTECほどじゃないにしろ今どき低速スカスカはありえんだろう。

422 :774RR :2020/07/20(月) 18:14:19.93 ID:JCkgiw0W0.net
>>381
6Rなんか純正で加速寄りに振ってたりもするから必ずしも純正ギア比が走行抵抗と出力の均衡するところに設定されてるわけではないよ

423 :774RR :2020/07/20(月) 18:26:26.89 ID:Rvu233tM0.net
国内仕様でゼロヨン14秒切れますかね?

424 :774RR :2020/07/20(月) 18:35:23.01 ID:Mbbo/ESO0.net
30年前のゴミとは全く別もの

425 :774RR :2020/07/20(月) 18:35:58.34 ID:DN7ufMvg0.net
ターゲット層が極端に狭い上に人気のninja250持ちのコンプレックスを刺激する生まれるべきでなかった忌子のバイク
まじで買うやつってなんの理由で買うんだ…?
中免小僧が背伸びして買うぐらいだろこれ

426 :774RR :2020/07/20(月) 18:38:03.48 ID:Z4lV5Glsa.net
>>425
でもすごい売れるよ

427 :774RR :2020/07/20(月) 18:38:38.24 ID:DN7ufMvg0.net
>>426
ほんとぉ?

428 :774RR :2020/07/20(月) 18:40:29.46 ID:Z4lV5Glsa.net
うん。

429 :774RR :2020/07/20(月) 18:41:32.74 ID:BSLldbGY0.net
>>423
MC22でも13秒台だからZX25Rなら余裕で勝てるでしょ?
勝てるよね?

430 :774RR :2020/07/20(月) 18:45:13.40 ID:ljZkKGZp0.net
>>404
体脂肪率女の子よりやばいでしょ

431 :774RR :2020/07/20(月) 18:55:56.30 ID:9EpEeHrG0.net
>>324 >>340 そうそう、フェザーね。
メーカー発表の最高速度はRZ250RRが181km/hでフェザーが191km/hだったのです。
ZX-25Rは海外版の黒なら欲しいかな。
だがしかし、今までにカワサキは4台買ったけど、全部合わせても10kmも走っていなかったりする。

432 :774RR :2020/07/20(月) 18:59:09.11 ID:zK1f/msur.net
>>426-427
この土日相当な数の予約が入ったらしいね
CBR250RRの時よりもよりもかなり多いらしい

433 :774RR :2020/07/20(月) 19:06:17.73 ID:jXEpBWqcM.net
>>432
売れすぎてスーチャ付きの派生モデルが出るまで逝ってほしい

434 :774RR :2020/07/20(月) 19:16:50.49 ID:GdhxMaV60.net
青メタが入荷するなら間違いなく予約しにいってた
STDで青でねぇよなぁ…黒買ってFRPにして塗るかな

435 :774RR :2020/07/20(月) 19:45:41.45 ID:oQ9CUOd80.net
>>393
ふざけんな。
お前自分のこと人気者とか特別ななんかと勘違いしてんのか?
前の過去レスなんざ知らねーつーんだよ。
日に何度もカキコするやつは大体バカっつーけどほんとだな

436 :774RR :2020/07/20(月) 19:55:06.06 ID:2qHU0rO7M.net
ノーマル状態はどうでもいいからマフラー交換して数字見せて欲しい

437 :774RR :2020/07/20(月) 20:03:27.00 ID:qSiPUEVp0.net
アクラのサイトに載ってるやん

438 :774RR :2020/07/20(月) 20:06:11.59 ID:PiBwB5lca.net
>>390
最高速よりコーナーリングが気になる
スッと倒してギュン!と加速してくれ

439 :774RR :2020/07/20(月) 20:09:39.19 ID:2rvazf7N0.net
>>434
青がほしけりゃyzfでも買ってろよwZX-25Rがほしいなら外装なんて後からどうにでもできるだろそれにこの流れでSTD関係ある?グレードなんて色と関係ないだろ!ボクSTD(安いから)の青がほしいけど設定でないから買うか悩むわーって買えない自分を誤魔化してるだけやん

440 :774RR :2020/07/20(月) 20:10:13.98 ID:B7g+g5HZ0.net
>>425
お前は何故このスレにいるんだ?
早く巣に帰れ。

441 :774RR :2020/07/20(月) 20:16:08.01 ID:u6Hen7qh0.net
このバイクを買う世代を知りたいな
40〜60代?
それとも20代のビギナーライダー?
20代だと250の4気筒とか新鮮なんだろうな

442 :774RR :2020/07/20(月) 20:30:55.42 ID:rIfuQn510.net
有名チューバーが試乗動画あげて若い世代も飛びつくんじゃない
ニダボがそうだったし

443 :774RR :2020/07/20(月) 20:31:01.86 ID:qKHwj5db0.net
殆どの人が、法廷+αで心地良いサウンドが楽しめれば良いんだから、やれ何馬力とか何キロとかあんま関係無いでしょ。
バリオスU乗ってたけど10,000以上回すなんて滅多に無かったよ。

444 :774RR :2020/07/20(月) 20:35:15.62 ID:Z7luHGtz0.net
初代から30年近い歳月が経つが、250だとTTRレイドも復活してほしいなぁ・・・
あの頃の〜私に戻って〜あなたに〜会いたい〜

445 :774RR :2020/07/20(月) 20:35:49.81 ID:rIfuQn510.net
2速で無駄に引っ張りたくなるのが4発250

446 :774RR (ワッチョイ dd8a-KX95 [14.193.22.63]):2020/07/20(月) 21:03:28 ID:ljZkKGZp0.net
>>443
250だけども1万回す頃にはもう風がゴーゴー言ってるしねw

447 :774RR (オッペケ Sr29-l+/r [126.237.33.136]):2020/07/20(月) 21:20:03 ID:9+9LkVFSr.net
2速で回転数をあげるのは分かりますねぇ!
登坂車線、峠の急勾配上がり坂、合流の上り坂など気持ちいいですねぇ!

448 :774RR (ワッチョイ e3b2-hHzd [125.197.217.113]):2020/07/20(月) 21:30:14 ID:aeLZv1yB0.net
日本では販売がないけど、動画で見ると、青いのメッチャクチャ良い色だな!
一番欲しいと思った
https://youtu.be/9xTt1oZuRi4?t=220

449 :774RR (ブーイモ MM0b-48rX [163.49.207.200]):2020/07/20(月) 21:38:08 ID:VsPV/jSnM.net
デブが乗ると高速登坂車線でトップから鬼のシフトダウンで2速までぶち込んだレブ手前まで回転引き上げて加速って感じだよな

450 :774RR (ワッチョイ ab93-FSiR [153.194.65.145]):2020/07/20(月) 21:51:11 ID:2rvazf7N0.net
STDにパワー選択モードがないってカワサキプラザ東京板橋の名前出して堂々と言ってるけどマジ?初耳なんだがw


https://m.youtube.com/watch?v=PNz7uQ4zHso

451 :774RR (ワッチョイ 3b41-oJ2b [119.230.189.182]):2020/07/20(月) 22:02:38 ID:qSiPUEVp0.net
再生数稼ぎ乙
見ねーよ

452 :774RR (ワッチョイ 8d41-0Kpg [182.167.29.246]):2020/07/20(月) 22:11:50 ID:XBohMqsX0.net
オプション注文してきた

453 :774RR (ワッチョイ fdaa-l+/r [126.224.84.215]):2020/07/20(月) 22:26:22 ID:Zl9/J62c0.net
とりま今後ホンダが出すとしたら個人的には

カムギア
アルミスイングアーム

この2点。あくまで現実的に見ればね
フレームまでアルミとか現実的に無理だろう?

もしそれで出るなら2-3年後出るであろうホンダ4発250に買い換えるわ!

見てるか?!ホンダ関係者さん!社長を説き伏せろや!

454 :774RR (ワッチョイ edaa-aTVc [60.125.100.25]):2020/07/20(月) 22:36:22 ID:yLCzml220.net
その頃にはEURO6が施行されて
規制でガチガチなので無理ゲー(ホンダ関係者談)

455 :774RR :2020/07/20(月) 22:58:38.38 ID:RqrvCnD/0.net
もうコロナで色々無理だと思う。ここで川崎に対抗してホンダがとかそんな事言ってる状況じゃない

456 :774RR :2020/07/20(月) 23:04:57.73 ID:ljZkKGZp0.net
EUROシリーズの環境規制ってマジで何がしたいんかね
あれこれ構わず自動車の排気ガス規制してる暇があったら工場の排気ガスも規制すればいいのに

457 :774RR :2020/07/20(月) 23:20:35.39 ID:rOZDc880M.net
ZX-6Rの2021年モデルのカラーリングが超微妙w
25Rも来年多分このカラーだし買うなら今か?

https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/46435/
https://www.kawasaki1ban.com/wp-content/uploads/2020/07/21ZX636G_GN2DRF3CG_A-1009x693.jpg

458 :774RR :2020/07/20(月) 23:27:19.66 ID:jhKdDupxd.net
>>457
華やかでええやん
俺は好きだなこの配色

459 :774RR :2020/07/20(月) 23:27:38.40 ID:NBBiw2FX0.net
あと20年もしたらガソリン車無くなりそう

460 :774RR :2020/07/20(月) 23:31:46.37 ID:WXOT4biY0.net
三色以上混ぜると一気にダサくなるって聞いたな

461 :774RR :2020/07/20(月) 23:34:05.59 ID:H79MpL/b0.net
うわ‥

462 :774RR :2020/07/20(月) 23:45:57.77 ID:uk9vjilya.net
>>432
>CBR250RRの時よりもよりもかなり多いらしい

どこ情報?

463 :774RR:2020/07/21(火) 00:07:21.36 ID:fy48HJsF.net
>>457
KRT Edition だろ
ノーマルカラーリング買えばいい

464 :774RR :2020/07/21(火) 00:54:57.92 ID:125IsIad0.net
ごめんちょっと聞きたいんだけど、コイツのエンジンって「直列4気筒」じゃなくて「並列4気筒」なの?

465 :774RR :2020/07/21(火) 01:03:09.90 ID:TUqmQE//0.net
直列4気筒のバイクなんて見たことねえわ

466 :774RR :2020/07/21(火) 01:05:20.25 ID:GlDhoViBd.net
バイクだと並列って言うね

467 :774RR :2020/07/21(火) 01:08:05.44 ID:SXDFgMZzx.net
直4を横置きだから便宜的に「並列4気筒」と言っているだけ
4気筒を縦置きのバイクはBMWぐらいじゃね

468 :774RR:2020/07/21(火) 01:25:38.84 ID:K+HRCWVe.net
>>464
KAWASAKIは並列表記
HONDA、SUZUKI、YAMAHAは直列表記

ということで、>>465はデマ屑(笑)

469 :774RR :2020/07/21(火) 01:26:03.35 ID:g18BgC1T0.net
直列4気筒の3AがFFで横置きにすると、あらま並列4気筒に大変身

470 :774RR :2020/07/21(火) 01:27:14.57 ID:YN2OwZmc0.net
古いインディアンに直列四気筒があったような

471 :774RR :2020/07/21(火) 01:33:33.49 ID:TUqmQE//0.net
https://i.imgur.com/UY6eePf.jpg
これだな

472 :774RR :2020/07/21(火) 01:36:30.82 ID:JWpARenDa.net
>>457
91万じゃないの?なんか高くね?

473 :774RR :2020/07/21(火) 01:41:53.83 ID:bd+8wEYIa.net
そりゃあね6Rだもの

474 :774RR :2020/07/21(火) 01:45:46.97 ID:YN2OwZmc0.net
航空機だと進行方向に並列か直列かは空気抵抗をどう減らすかに効いてくる
二輪程度ならどっちでもよいのだろう

475 :774RR :2020/07/21(火) 01:49:32.91 ID:b5ph0bjQ0.net
2輪程度というか、バイクで直列はホイールベース長くなるし。
スポーツバイクには向いてないわな

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200