2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその7【包丁…?】

1 :774RR :2020/07/22(水) 21:52:56.19 ID:esmpYlKZ0.net
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその6【チョイノリ3.0】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593874589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

566 :774RR :2020/08/09(日) 18:13:46.28 ID:UTHX55fN0.net
確か2年契約だから後1年走るんじゃねーかな
実車は殆ど走って無いのに電車は走り続けるよ

567 :774RR (ワッチョイ 1bb1-Uz88):2020/08/09(日) 20:31:35 ID:q4+NZrLG0.net
スズキwebサイト、
会社概況2020をクリックして表示されるのが会社概況2019だとかスズキはポンコツだなあ

・去年3月

https://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/0329/

独立採算で、積極的に事業正常化への解決策を見出し、収益事業への転換を図るため、社長直属の社内カンパニーとして「二輪カンパニー」を新設し、二輪事業本部を廃止する。

二輪カンパニーの下に、二輪企画部、二輪デザイン部、二輪設計部、二輪管理部を置く。

・今年5月
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/0526a/

収益事業への転換を図るため昨年「二輪カンパニー」を新設し、固定費削減などに取組んだ。
次のステップとして各事業本部との連携を強化し収益改善を加速するため、「二輪事業本部」を新設し、「二輪カンパニー」を廃止する。
二輪事業本部の下に、二輪管理部、二輪企画部、二輪設計部、二輪品質監理部及び新設の二輪営業部を置く。

568 :774RR (ワッチョイ 51b9-HICl):2020/08/09(日) 20:38:21 ID:EIGSZ2tz0.net
カタナの名前だけでバカ売れすると過信し、黒字見込んでたんだろうな
「なぜ売れなかったか、今も売れていないかわからない」とスズキが本気で思ってそうな提灯記事乱発だった

569 :774RR (アークセー Sx5d-xyi9):2020/08/09(日) 20:44:25 ID:ZLgiCQAOx.net
>>567
一年でコロコロと。
迷走してますなあ

570 :774RR :2020/08/09(日) 20:51:50.62 ID:AInER+Hp0.net
宣伝増やせば売れる逸材だと信じてたとしたら担当者達は商才無いと思う

571 :774RR :2020/08/09(日) 21:18:29.76 ID:FtPbZt1Ja.net
>>567

収益事業への転換を図るため昨年「二輪カンパニー」を新設し、固定費削減などに取組んだ。
次のステップとして各事業本部との連携を強化し収益改善を加速するため、「二輪事業本部」を新設し

次のステップと言いながら以前の組織に戻ってるの何度見ても笑う
去年この発表見たときは笑ったな
二輪カンパニー一年で潰れたやん!って

572 :774RR (ワッチョイ 99ce-Y1aF):2020/08/09(日) 21:37:55 ID:akV36ZgI0.net
二輪完敗にw

573 :774RR :2020/08/09(日) 22:16:21.52 ID:t+GS49nV0.net
当のワールドの営業が「売れませんわ、、、」ってぼやいてたよ?
その末端の声は大きな潮流となってメーカーを揺さぶってるわけで…

秋の100周年記念の二輪四輪の手玉が愉しみだわ

574 :774RR :2020/08/09(日) 22:40:23.91 ID:VLBhZEa5D.net
DR-Z400のエンジン使ってSW-1をリメイクしてくれ
そのほうがよっぽどいいわ

575 :774RR :2020/08/09(日) 22:53:52.88 ID:9Fo/6i+qa.net
>>574
それはそれで売れないだろう。
スズキがちゃんと利益出したいなら、250でヒットを出すしか無い。
既存車種だってテコ入れ出来る、例えばVスト250でフルコンプリート出すとか。
箱三個にフォグまで付けてお手頃感が強ければ相当売れるはず。
SV650のサザエを直す、シートを厚くするとか、色々課題も残されているし。
新車はその後で良いかな。

576 :774RR :2020/08/09(日) 23:08:32.77 ID:FtPbZt1Ja.net
vスト250って事実上日本専売モデルだから儲けにはならなさそう

577 :774RR :2020/08/09(日) 23:34:00.74 ID:d72gmMNc0.net
250カタナ出したらいい
カワサキみたいに4発とか無茶言わんからパラツインで

578 :774RR :2020/08/10(月) 00:50:42.65 ID:HZ706Ndu0.net
ヘイ!お待ち!
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0510/users/3cdf1183e841b1b29ffcdbae09f9893009503904/i-img1200x900-1571057582lbozl7384636.jpg

579 :774RR :2020/08/10(月) 00:52:23.79 ID:JrTTJQNh0.net
Vストベースならそこそこ売れたんだろか
まぁボッタクリ価格ならVスト買うからどっちにしろ売れんか

580 :774RR :2020/08/10(月) 06:20:30.72 ID:s19X35Ku0.net
屋台骨までダメージを喰らわしてくれたカタナ(自業自得)は流石にもう懲りただろう
だから今のが「最期のカタナ」だろう

581 :774RR :2020/08/10(月) 07:29:04.70 ID:rSSdqptl0.net
>>575
何度も同じことを・・・
その割には賛同者があらわれんぞ

582 :774RR :2020/08/10(月) 10:44:25.71 ID:qy/Lls4W0.net
まあ、出来上がったバイクも相当な地雷だったけど
宣伝手法も、バイクが分かってないただ任されただけの無能な広告屋とか
社会人としての大仕事一発目の小僧みたいな、なんか的を射てない宣伝だったよね。(過去形)

583 :774RR :2020/08/10(月) 11:29:49.62 ID:jzXmUfTS0.net
権力を持った奴の思い込みで、継続は悪で変革こそ正義という何か新しいことをやりたい一心で暴走
やって良いこととやっていけないことの判断ができず、裸の王様を止めることもできず
組織が崩壊して左遷させらたとしても、最終的に詰め腹は下々が取らされる

584 :774RR :2020/08/10(月) 11:44:11.45 ID:vG2cB73Or.net
修はゆっくりお盆休みかw 会社が大変だってのによw

585 :774RR (ワッチョイ 13ed-ga7B):2020/08/10(月) 12:36:43 ID:w2NGE+nI0.net
>>578
小僧や旧車會に人気なのが未だにわからない。
高性能の部類だけど400に載せ替えれるとかの裏技があるわけでもないし
デザインも万人向けでもないしで。

586 :774RR :2020/08/10(月) 13:34:24.19 ID:X5bPfjvea.net
>>582
いやぁネット工作以外はうまくやったぞ
メディアに情報を小出しにしてカタナ3.0出してティザーで焦らして…ただしそこまで

デザインが3.0そのままで1ズコー
スペック判明で2アウト
価格発表で試合終了

ネット工作でトドメ

587 :774RR (アークセー Sx5d-xyi9):2020/08/10(月) 13:56:30 ID:15uHRj0Ex.net
俺はね、正直四回くらいティーザーで小出しにしてた時からなんとなく不安は感じていたよ
で真剣で居合切りする長髪をゴムで縛ってサングラスかけたおっさん見てこりゃダメだと思ったね

588 :774RR (アウアウオー Saa3-KRae):2020/08/10(月) 16:06:08 ID:qouHQD8ua.net
侍じゃなくてSAMURAIのやつなw
しかし出てきたバイクは刀感皆無のフォルムである

589 :774RR :2020/08/10(月) 16:53:49.83 ID:lGhGjI/B0.net
発表会でアンベール失敗したのが先行きを予見してたなw

590 :774RR :2020/08/10(月) 17:05:30.71 ID:jzXmUfTS0.net
スズキ「全て電通にやられた…」

591 :774RR :2020/08/10(月) 17:33:54.88 ID:H51gKv1W0.net
このバイクを宣伝活動で売れるようにするのはどれだけ優秀でも無理

592 :774RR :2020/08/10(月) 17:57:02.78 ID:whev9xqZ0.net
最初から絡んでてどうしても売れっていうのなら、俺ならナイトライダーの2輪版みたいなのを同時進行で作らせてるかな
予算をケチられて女バトルコップやマシンマンになるかもしれんけどw

593 :774RR (アウアウエー Sa23-Wvke):2020/08/10(月) 18:15:23 ID:BuSOrz2oa.net
>>587
そのおっさんはNHKの日本刀番組に出ていたな。
番組放送前日くらいにWEBオートバイだかで緊急告知、
「○日にKATANAがNHKに出るかも?」と。
見たらその動画の中でチラっとKATANAが映っておしまい。
こういうのはテレビに出ると言わん、オートバイに告知させたスズキが情けない。

594 :774RR (ワッチョイ ebce-SQv1):2020/08/10(月) 18:17:38 ID:rC0hHaKp0.net
スズキは博報堂でCM作ってるけどカタナは電通が担当したの?

595 :774RR :2020/08/10(月) 19:45:14.62 ID:s19X35Ku0.net
「ナイトライダー」ってトランザムがコンピュータカーの低予算TV映画のことか?
二輪版ならあったぞ
更に低予算で確か「ストリートホーク」とかいう題目

596 :774RR :2020/08/10(月) 20:46:18.43 ID:lGhGjI/B0.net
仮面ライダーに出した方がいいだろ。

597 :774RR (アウアウエー Sa23-Wvke):2020/08/10(月) 20:52:41 ID:BuSOrz2oa.net
>>596
仮面ライダーと言いながら普通に自動車に乗る時代ではある。

598 :774RR :2020/08/10(月) 21:50:08.62 ID:vvXhS+CnM.net
>>592
昔、電人ザボーガーという特撮番組があってな…

599 :774RR :2020/08/10(月) 22:12:09.48 ID:jzXmUfTS0.net
包丁人味平に出すべき

600 :774RR :2020/08/10(月) 23:04:16.36 ID:pIPGNmv3D.net
>>578
それ昔乗ってた
すごい遅かった

601 :774RR :2020/08/11(火) 07:06:54.06 ID:zDdPdCrb0.net
まぁ、エンジン出力以前に車体がデカくて重いからなぁ
あの頃は400ccの車体に250ccのエンジンってのが割りと普通にあったから仕方なし

602 :774RR :2020/08/11(火) 16:55:24.29 ID:kbyTa4Wk0.net
https://shop.r10s.jp/endurance/cabinet/04/ej800ktna1_8.jpg

603 :774RR :2020/08/11(火) 16:59:17.87 ID:m2/EP6ppa.net
>>602
Vストでよくね?

604 :774RR (ワッチョイ 99ce-Y1aF):2020/08/11(火) 17:23:57 ID:XWrBCKQg0.net
タンデムでムフフ

605 :774RR (ワッチョイ 1357-8dmq):2020/08/11(火) 17:28:33 ID:lJ+FJglO0.net
箱なんかつけたらますますビクスク

606 :774RR (アウアウウー Sa55-ghc3):2020/08/11(火) 17:45:59 ID:qj4Ojk84a.net
そのトップケースの中に何を入れるんだって
そのスペースに一番入れたいのはガソリンだろうな

607 :774RR (スッップ Sd33-l3c6):2020/08/11(火) 17:55:18 ID:IQwqn30jd.net
本当、在庫処分できんのか
余りまくりだぞ

608 :774RR (エアペラ SD33-Ea0s):2020/08/11(火) 18:17:32 ID:mTd406nXD.net
>>602
これおデブな二人で乗っちゃうと密着でムフフを通り越して
圧着で身動き取れません状態になるんじゃあないの?

609 :774RR :2020/08/11(火) 18:29:34.48 ID:aIAPrp4Wd.net
イタリアとスイスに行ったけど、スポーツバイクにトップケース付けてるのはほとんど見かけなかったなあ(ツアラー除く)

610 :774RR :2020/08/11(火) 18:30:09.66 ID:zDdPdCrb0.net
125ccより狭いな
これは緊急時に2ケツできるくらいに思ってた方がよかろう
もっとも売れてないからどうでもいい話だが

611 :774RR :2020/08/11(火) 18:43:58.16 ID:inn8q7zY0.net
とりあえず半額にしようや

612 :774RR :2020/08/11(火) 18:56:12.87 ID:mTd406nXD.net
コミコミ75万円でも無理な時期に入ったと思います

613 :774RR :2020/08/11(火) 19:01:05.39 ID:zDdPdCrb0.net
もうすぐ出ると言われてるCB-FやGPZが出たらもう絶望的だろうね
激安叩き売りするなら今が最期のチャンスかもな

614 :774RR :2020/08/11(火) 19:20:24.79 ID:XWrBCKQg0.net
ZX-25R出る前になんとかすべきだった

615 :774RR :2020/08/11(火) 19:30:13.16 ID:aIAPrp4Wd.net
>>611
半額なら税込75万か
なら結構売れるんじゃね?
50万かければそこそこカスタムできるしツルシで乗っても148psの新車がその値段なら多少のネガ目を瞑れるじゃん

でも俺はいらないけど

616 :774RR :2020/08/11(火) 19:39:56.23 ID:zDdPdCrb0.net
そこそこカスタムでマトモな出来栄えなのを見た事ない
これじゃノーマルの方がマシじゃね?って代物ばっかり

617 :774RR :2020/08/11(火) 20:02:44.38 ID:66tcvqAf0.net
もともとフレームも外装も全く別物なのに
無理に元祖に寄せようとするせいでただただどっちつかずの
バランスの悪い物体に成り果ててるケースが多いな

618 :774RR :2020/08/11(火) 20:06:07.71 ID:XWrBCKQg0.net
ノーマルかマシってより

買わないのが吉って感じ

619 :774RR (ワッチョイ 61b9-e++8):2020/08/11(火) 20:24:49 ID:ZVcf6VjX0.net
>>602
なんだろう。リヤホイールを残して車体がスイングしそうな感じに見える。

620 :774RR :2020/08/11(火) 21:37:52.72 ID:y2wHNX7p0.net
>>602
フロントカウルがうなだれてしょんぼりして見えるw

621 :774RR :2020/08/11(火) 21:38:48.82 ID:ORSkfb0g0.net
もう完全に不動在庫の山になっちまったな
いや、不良在庫か

622 :774RR :2020/08/11(火) 21:42:51.05 ID:WRqPv/p80.net
>>612
ウエストパワーで手を掛ける金の方が
高くつきそうだなw

623 :774RR :2020/08/11(火) 22:04:40.46 ID:inn8q7zY0.net
GS1200SSの時で50万引きだっけ
このゴミは50万引きでも買わんわな

624 :774RR :2020/08/11(火) 22:28:18.03 ID:zxYBkRxha.net
そもそも、150万の値段設定が間違い。
S1000ベースなら同価格帯が当然。

625 :774RR :2020/08/11(火) 22:36:24.64 ID:lwX63OgWM.net
近所の量販店では相変わらず売れてないが、新車乗り出し148万で粘ってる
いつまで持ちこたえられるかな

626 :774RR :2020/08/11(火) 22:59:11.19 ID:AYfdXT/S0.net
次の値下げは今年のシーズンオフ後だと思われ。
大量に中古バイクが入ってくる&次年度モデル続々登場で完全に空気化。
そうなったら形振り構ってられない店が出てくると思う。
バイク置く場所だって無限にある訳でもないし。

627 :774RR :2020/08/11(火) 23:05:57.78 ID:ORSkfb0g0.net
でもショップによっては意地でも値下げしない所もあるだろうね
もちろん、売れないまま

以前ここでも触れられていたけど、ショップの中古価格も強気なような
「それなら登録済み買うだろ」って思うくらいの

628 :774RR :2020/08/12(水) 00:33:53.70 ID:RUa1C6INa.net
仕入れ値より安く売れんよなあ、仕入れ値知らんけど。
人間だから感情があるし、割り切れない思いもあるだろうし。
大値引きするくらいなら、スズキへの嫌みで店で腐らせてやろうと思う店主だって居るかも。
それに、置いておいたKATANAに一目惚れして衝動買いする客が現れるかもそれん。
限りなくゼロに近いけど、ゼロじゃないからね。

629 :774RR :2020/08/12(水) 00:55:47.82 ID:JcP0/U4e0.net
粗利は5-10%程度だろうから値引き額も推して知るべし

630 :774RR :2020/08/12(水) 04:07:03.28 ID:4XzAkIXv0.net
>>628
カタナなんだから切腹に使えばよい
だなんて酷いことは言えない

631 :774RR :2020/08/12(水) 05:59:46.26 ID:Ie1g90lea.net
>>628
現実的には居る思う 長くバイクから離れていて最近また昔趣味だったバイクでも
なんて考えてた矢先 最近のバイク事情や予備知識もなく寄ったバイク屋
昔憧れてて乗る事がなかったカタナの新しいのがあるんだ!
他のバイクと比べる事もなく小さなタンクって地雷を知る事もなく、が、小金だけは持ってる
ポケットマネーで衝動買いしてしまうパターンな

632 :774RR :2020/08/12(水) 06:27:48.89 ID:J4jU7zREd.net
まあ居るだろうな

この板の住人ならスペック表とにらめっこして購入検討するだろうけど
でも住んでいる地域とライフスタイルによっては航続距離200kmあれば十分て人も結構いるだろな

関東の南東寄りだと快走路まで行くのに片道で数十km走らなくちゃならないけど
30分も走れば気持ち良く走れるルートに行けるところに住んでいる人も少なくない

633 :774RR :2020/08/12(水) 06:40:12.41 ID:J4jU7zREd.net
ただ今は育児や介護等で纏った時間がとれないような、気晴らしにバイクに乗ってもせいぜい100kmくらいの人だからこそ、
もしも1〜2日纏まった時間がとれたら遠くまでバイクを走らせてみたいな、と願うんだ

「原チャリの行動半径は2km未満の人が大多数だから、最低限の装備のチョイノリ作ったろ
制限速度30km/hなんだから、40km/h出ればええやろ」
って発売したチョイノリは商業的に成功しなかった

634 :774RR :2020/08/12(水) 08:41:59.15 ID:k7GiGG0o0.net
現実は非情だな

どうしてもZ900RSと比較されてしまうんだよな
同じネオクラシックを謳うバイクでもここまで差が出るなんてスズキは想定外だろうが、航続距離の短さ、電子装備の貧弱さ、値段の高さ、そして何よりも重要なのが見た目の悪さ
これらを覆せるメリットがない

今年に入ってから一体何台売れたんだろうな

635 :774RR :2020/08/12(水) 08:57:00.76 ID:CkwMZknv0.net
何台売れたかより、もうセールスが「売れないバイク」ってあきらめの境地なんだよ…

無かったことにするか、起死回生の攻勢をかけるしかないじゃん。

636 :774RR :2020/08/12(水) 09:12:30.78 ID:TMe9ZfzS0.net
メインターゲットは欧州、そこで全数捌けていれば問題なかった
国内では刀のデザインをぶっ壊した言い訳に終始してたんだし、ウケるとは思ってなかったんじゃないかな?

637 :774RR :2020/08/12(水) 09:22:33.46 ID:JcP0/U4e0.net
中の人が長文でw

638 :774RR :2020/08/12(水) 09:27:55.55 ID:DSyL3+1u0.net
大陸じゃ日本で感じる以上にタンク容量が不安だろうな

639 :774RR (ワッチョイ c240-Ao/J):2020/08/12(水) 13:45:28 ID:3xas2Lld0.net
ヨシムラサイトで製品つけたカタナの装着写真でブレーキレバーはどこのメーカーの製品かわかりますか?

640 :774RR (アウアウウー Saa5-fNtA):2020/08/12(水) 14:25:54 ID:Ie1g90lea.net
キタコ

641 :774RR :2020/08/12(水) 15:29:36.28 ID:3xas2Lld0.net
ありがとうございます。

642 :774RR :2020/08/12(水) 16:15:44.78 ID:rohkglcUD.net
>>602
まな板じゃん
タンデムする意味無し価値無し楽しみ無し

643 :774RR :2020/08/12(水) 18:00:29.05 ID:JcP0/U4e0.net
土手高です

644 :774RR :2020/08/12(水) 18:28:29.08 ID:mMq9Cn2EM.net
>>630
販売店は既に詰め腹を切らされているが…

645 :774RR (ワッチョイ 46b1-N5WD):2020/08/12(水) 19:44:15 ID:4XzAkIXv0.net
この場合、KATANAは
切腹用の短刀なのか、介錯刀なのか

今にして思えば、刀ヘルメットは不吉だったな
刀ヘルメットが無けりゃ売れたとも思わないけどw

646 :774RR :2020/08/12(水) 23:23:18.28 ID:kVmdCmtad.net
あれでも喜んで買った人はいるんだから人それぞれ

647 :774RR (ワッチョイ 99aa-++7W):2020/08/12(水) 23:53:20 ID:ymhhUxYw0.net
まああれはただのKATANAペイントのアライのメットだから
元祖カタナシリーズに乗ってる人が被ってても変ではない分まだマシだな

648 :774RR :2020/08/13(木) 00:44:00.89 ID:pIEDCfzla.net
カタナメットは割と早く売り切れてたな
前のカタナ乗りが欲しがったんやろ

649 :774RR (アウアウエー Sa4a-8hTS):2020/08/13(木) 01:02:54 ID:4JICjkyBa.net
アライでもショウエイでも、シルバーのメット買えばカタナメットなのに。
赤い文字で「SUZUKI」のステッカーでも貼れば完璧。

650 :774RR (ラクッペペ MM26-dj0b):2020/08/13(木) 07:05:44 ID:kCowLhvHM.net
カタナメットだけ買って新型カタナを買わなかった人って結構いるんだろうか?

651 :774RR :2020/08/13(木) 10:05:11.08 ID:kQt4KodSD.net
ヘルメットの方が売れてたりして

652 :774RR :2020/08/13(木) 10:15:39.66 ID:lv8JzCEv0.net
あのヘルメットも大概だが

653 :774RR (スッップ Sd62-N5WD):2020/08/13(木) 12:02:50 ID:xrQpxmP3d.net
むかし趙直って人が

頭の上に刀が用いられる(=首が落とされる)のだから、その不吉さは大変なものだ

って言ってた

654 :774RR (オッペケ Srf1-fdbX):2020/08/13(木) 12:19:34 ID:iZyqb6SGr.net
いじるよりユニコーンの水冷山賊カタナの方がよくね?

655 :774RR (スッップ Sd62-68fl):2020/08/13(木) 16:50:56 ID:hMqTNEZ6d.net
客「カタナヘルメットください」
店「是非マシンも一緒に!」
客「メットだけでいいです」

こんな光景を想像した

656 :774RR :2020/08/13(木) 18:00:15.00 ID:akLmXrjt0.net
そもそもメットはどんだけ売れたんだ?
100個以上売れたんならバイクよか売れただろ

657 :774RR :2020/08/13(木) 20:00:32.00 ID:4JICjkyBa.net
>>653
そもそも「道」という漢字が、生首を持って魔除けとして歩いたから「道」という象形文字が出来たとかなんとか。
その道(道路)を刀のヘルメットで走るんだから、不吉としての親和性があるかも。

658 :774RR :2020/08/13(木) 20:10:05.73 ID:Vl+veS33x.net
シルバーに刀の文字、これってARAIのデザイナーがちゃんとデザインしたもの?
まさか素人じゃないよな?

659 :774RR :2020/08/13(木) 20:28:25.92 ID:4JICjkyBa.net
スズキからの企画注文だろうか、アライのデザイナーは関係無いと思う。
塗装前に実務的な構成をした程度で。
ユニコーンも企画に一枚噛んでるんだっけか。

660 :774RR :2020/08/14(金) 08:18:26.52 ID:F6tMK7dQ0.net
そのうち新カタナと全く関係ないどっかの子供をマトにして攻撃しそうな基地外っぷりで笑える〜

661 :774RR :2020/08/14(金) 08:29:22.17 ID:C5PeugGzM.net
↑その妄想力、かなりの基地外だな

662 :774RR :2020/08/14(金) 08:48:21.88 ID:+Lff9aBc0.net
所詮は不人気車スレだからほぼネタ切れは否めないな

663 :774RR :2020/08/14(金) 09:32:53.97 ID:pvQG4FUla.net
パーツメーカーが健気に部品を作ってるのが哀れにみえる

664 :774RR (アウアウウー Saa5-fNtA):2020/08/14(金) 10:04:45 ID:ZSgTPFu3a.net
売れても年に数個だろうに
そんなの商売と言えるのか

665 :774RR (スッップ Sd62-N5WD):2020/08/14(金) 10:21:38 ID:dPNi3sANd.net
スズキからお金出てるんかなとしか思えないくらいに社外パーツ発売されてるな

666 :774RR (ワッチョイ e5ce-toqd):2020/08/14(金) 10:25:44 ID:BMPUC81S0.net
パーツ屋が企画中止するところにスズキから金注入したかも

一連の広告費扱いでw

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200